ひご野菜ってご存知ですか? コロッケ専門店
ひご野菜ってご存知ですか?
熊本の伝統・特産野菜15品目を言います。
ざっとですがこんな感じです。


実はひご野菜に詳しい野菜ソムリエさんと知り合いました。
だってあかちんもフードコーディネーターだから(笑)。

この雑誌に載っている方です。
その方が昨年末にコロッケ専門店を出しました。

話それますがあの有名なコロッケさんも熊本ご出身なんですね。
![img_12248_43491510_0[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120307141932332.jpg)
話を戻して、ひご野菜のコロッケ専門店なのです。
本日ご用意できるのはこの4つ

これでしょ。


これ


それから


そして


4つペロッといきました。
上品で郷土の名産を使っての心のこもったコロッケでした。
なんか同じ値段ですよね。
これって ひ(1)、ご(5)からきているのかな?
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
熊本の伝統・特産野菜15品目を言います。
ざっとですがこんな感じです。


実はひご野菜に詳しい野菜ソムリエさんと知り合いました。
だってあかちんもフードコーディネーターだから(笑)。

この雑誌に載っている方です。
その方が昨年末にコロッケ専門店を出しました。

話それますがあの有名なコロッケさんも熊本ご出身なんですね。
![img_12248_43491510_0[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120307141932332.jpg)
話を戻して、ひご野菜のコロッケ専門店なのです。
本日ご用意できるのはこの4つ

これでしょ。


これ


それから


そして


4つペロッといきました。
上品で郷土の名産を使っての心のこもったコロッケでした。
なんか同じ値段ですよね。
これって ひ(1)、ご(5)からきているのかな?


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは。
ひご野菜は、「ずいき」しか知りませんでした。
郷土の野菜で有名なのは、京野菜とか加賀野菜ですね。
一般に売っている野菜と少し違っていて、見て楽しいし
食べて嬉しいですよね。
以前、「亀戸大根」という品種の種をいただき、
家庭菜園で作ったことがあります。
普通の大根よりかなり小さくて、大根特有のえぐみ・苦味を強く感じる大根でした。
郷土野菜を守り育ててくれる方たちに感謝しながら、いただきました。
(葉っぱが柔らかいので1本まるまるぬか漬けにして食べました)
さて、ひご野菜コロッケですが、どれもおいしそうですね。
私は特に「芋の芽コロッケ」と「熊本ねぎコロッケ」が食べたいです。
ひご野菜は、「ずいき」しか知りませんでした。
郷土の野菜で有名なのは、京野菜とか加賀野菜ですね。
一般に売っている野菜と少し違っていて、見て楽しいし
食べて嬉しいですよね。
以前、「亀戸大根」という品種の種をいただき、
家庭菜園で作ったことがあります。
普通の大根よりかなり小さくて、大根特有のえぐみ・苦味を強く感じる大根でした。
郷土野菜を守り育ててくれる方たちに感謝しながら、いただきました。
(葉っぱが柔らかいので1本まるまるぬか漬けにして食べました)
さて、ひご野菜コロッケですが、どれもおいしそうですね。
私は特に「芋の芽コロッケ」と「熊本ねぎコロッケ」が食べたいです。
あかちんさん こんばんは~
ひご野菜 赤ナスとずいきはしてましたが
あとは・・・ごめんなさい<m(__)m>です。
コロッケ4個ですか~
わたしだと4個も食べれば胸やけがして・・・(歳ですから)
でもコロッケ美味しそう~
コロッケ繋がりで「五月みどり」さんはコロッケ屋の娘さんですよね~
ひご野菜 赤ナスとずいきはしてましたが
あとは・・・ごめんなさい<m(__)m>です。
コロッケ4個ですか~
わたしだと4個も食べれば胸やけがして・・・(歳ですから)
でもコロッケ美味しそう~
コロッケ繋がりで「五月みどり」さんはコロッケ屋の娘さんですよね~
こんばんにゃん☆
すごいにゃん☆地域にゃんものでにゃん☆
いいにゃんよね☆
コロッケもいいけどにゃん☆
かぼちゃはにゃんスイーツにしてもにゃんおいしそうにゃん☆
でもにゃん地域にゃん愛されてるにゃん☆
すばらしいにゃん土地柄にゃんね☆
すごいにゃん☆地域にゃんものでにゃん☆
いいにゃんよね☆
コロッケもいいけどにゃん☆
かぼちゃはにゃんスイーツにしてもにゃんおいしそうにゃん☆
でもにゃん地域にゃん愛されてるにゃん☆
すばらしいにゃん土地柄にゃんね☆
こんばんは~
あかちんさん、肥後コロッケ美味しそう!!
確かに値段も150円ってひごだ!
こういうヘルシーなコロッケいいと思うわ~~。
絶対はやる。たべてみたくまるもの!
いきなりコロッケさんが出てきて、笑いました。
コロッケさん熊本ご出身って覚えちゃった!
あかちんさん、肥後コロッケ美味しそう!!
確かに値段も150円ってひごだ!
こういうヘルシーなコロッケいいと思うわ~~。
絶対はやる。たべてみたくまるもの!
いきなりコロッケさんが出てきて、笑いました。
コロッケさん熊本ご出身って覚えちゃった!
こんばんは^^
ひご野菜、初めてです。
野菜にも名前があるのですね♪
里芋のコロッケは食べたことあります^^すごーく美味しかったです!
コロッケさんて随分ご苦労されて来られたみたいですね。
先日、テレビでお母さまとお姉さんが出ていましたね。
ひご野菜、初めてです。
野菜にも名前があるのですね♪
里芋のコロッケは食べたことあります^^すごーく美味しかったです!
コロッケさんて随分ご苦労されて来られたみたいですね。
先日、テレビでお母さまとお姉さんが出ていましたね。
ひご、、って歌にありますよね。
ない??
ひごどっこっさ??って、、ちがった??
熊本の歌??
ない??
ひごどっこっさ??って、、ちがった??
熊本の歌??
カボチャと里芋に惹かれる~~!
甘くって美味しそうですね。
熊本にでは、たくさんの特徴ある野菜がとれるんですね。
我が家にもくまモンが来ましたよ!
生姜の袋についてたんです。
思わず写真に撮ってアップしちゃいました。
最近スーパーの品揃えが変わったようです。
甘くって美味しそうですね。
熊本にでは、たくさんの特徴ある野菜がとれるんですね。
我が家にもくまモンが来ましたよ!
生姜の袋についてたんです。
思わず写真に撮ってアップしちゃいました。
最近スーパーの品揃えが変わったようです。
すみません
応援だけー
応援だけー
へーっ、肥後野菜ソムリエさんがいるんですね
うちのとっちんも載ってませんが春日ぼうぶらという
肥後野菜を女性の会で作ってますよ♪
150円と肥後の関係はわかりません^^;
うちのとっちんも載ってませんが春日ぼうぶらという
肥後野菜を女性の会で作ってますよ♪
150円と肥後の関係はわかりません^^;
あかちんさん、こんばんは♪
ひご野菜、水前寺清子がありませんが・・・(´-∀-`;)
オォォー!!w(゚ロ゚)w コロッケ、どれも美味しそうですぅ~
あー、里芋もいいし、ネギもいいし、かぼちゃも萌えだし、中華風も・・・
はらへってきた(笑)
も~~、夜食、自粛中なんですから!!(≧▽≦)b
ひご野菜、水前寺清子がありませんが・・・(´-∀-`;)
オォォー!!w(゚ロ゚)w コロッケ、どれも美味しそうですぅ~
あー、里芋もいいし、ネギもいいし、かぼちゃも萌えだし、中華風も・・・
はらへってきた(笑)
も~~、夜食、自粛中なんですから!!(≧▽≦)b
おはようございます^^
おおっ!!ひご野菜^^
全く知りませんでした><
150円っていいお値段ですよね^^
本物の味ってことなんですかね!!
おおっ!!ひご野菜^^
全く知りませんでした><
150円っていいお値段ですよね^^
本物の味ってことなんですかね!!
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
もやしは以前私のブログでご紹介してました。
その時はかわったもやしだなと思ってました。
野菜ソムリエさんにきくとお正月前後にしか取れないものとのこと。
えーそうだったのか、また来年だなともやしに興味津々でした。
コロッケについてはなすにお肉のコロッケが食べやすかったです。
舌はおこちゃまですね。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
五月みどりさんまできましたか。
それならこちらも
お暇ならきてよね~♪
Re: タイトルなし
魔女猫さんこんにちは。
残念ながら農業国でこれといった産業もないので自衛隊にいくか公務員になるしかないみたいなところです。
これからは観光に力を入れて産業を活発にして雇用が生み出せればと思い展開してます。
まだまだ道途中です。
Re: タイトルなし
aaconeeさんこんにちは。
流行らないと困ります。15円なら爆発的に売れると思いますがそうは行きませんもんね(笑)。
観光しにきたら一度は食べたいねと思わせるところまでいきたいです。
コロッケさんがいますのであがるという言葉は使いたくないですね。
もしコロッケさんが悪いことして警察に捕まったらコロッケあがるっていわれますでしょ。
流行らないと困ります。15円なら爆発的に売れると思いますがそうは行きませんもんね(笑)。
観光しにきたら一度は食べたいねと思わせるところまでいきたいです。
コロッケさんがいますのであがるという言葉は使いたくないですね。
もしコロッケさんが悪いことして警察に捕まったらコロッケあがるっていわれますでしょ。
Re: タイトルなし
yufunaさんこんにちは。
お姉さんも地元では有名のようです。
小さな県ですから全国的に有名になると地方タレントになったり
飲食店を始めたりしますが、これは県民もわかっていて
うまい、やすい、はやいに当てはまらなければ
消えてなくってます。
Re: タイトルなし
amiさんこんにちは。
その歌ひごの熊本の歌です。
せんばやまという歌詞がなかにありますがほんとうにあるみたいですよ。
居酒屋せんばやまは知ってますが(笑)。
その歌ひごの熊本の歌です。
せんばやまという歌詞がなかにありますがほんとうにあるみたいですよ。
居酒屋せんばやまは知ってますが(笑)。
Re: タイトルなし
なっつばーさんこんにちは。
熊本の中でもゆるきゃらはくまもん1人勝ちでした。
全国区になりましたね。
観光にきてもたくさん楽しめるような県を目指してますので
是非お越しください。
私は東京で生まれ育ったので熊本人にはなれませんが
ほんと日本じゃない。熊本って国に来たようです(笑)。
観光では楽しめます。
熊本の中でもゆるきゃらはくまもん1人勝ちでした。
全国区になりましたね。
観光にきてもたくさん楽しめるような県を目指してますので
是非お越しください。
私は東京で生まれ育ったので熊本人にはなれませんが
ほんと日本じゃない。熊本って国に来たようです(笑)。
観光では楽しめます。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
ほんとありがたいです。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
地域の特徴を強めるのは観光立国を目指すのに必要なところです。
いいことされていると思います。
個人的はある時期ある一画は全員江戸時代のカッコするとか
面倒だけど驚くようなおもてなしをして世界から行きたいところに
することをイメージしてますがいかがでしょう。
Re: タイトルなし
はちゅんねこさんこんにちは。
水前寺清子さんまできましたか。
良くご存知ですね。こうやって熊本というところを少しでも知ってもらえたらありがたいです。
阿蘇のロードはツーリングに最適ですよ。はーれがたくさん走ってます。
阿蘇まできなっせ。
水前寺清子さんまできましたか。
良くご存知ですね。こうやって熊本というところを少しでも知ってもらえたらありがたいです。
阿蘇のロードはツーリングに最適ですよ。はーれがたくさん走ってます。
阿蘇まできなっせ。
Re: タイトルなし
★夢叶男★さんこんにちは。
まじですか。
灯台下暗しってやつですね。
是非食べてみてください。
どのコロッケもヘルシーでおいしそう!
野菜ソムリエの方もいるんですね。なんか楽しいですね!
さすがあかちんさん、顔が広いですね!
野菜ソムリエの方もいるんですね。なんか楽しいですね!
さすがあかちんさん、顔が広いですね!
揚げ物コロッケ4ついきましたか♪
わたしゃ無理でした、、、二日に分けて、、、息子にも手伝ってもらいました(笑)
わたしゃ無理でした、、、二日に分けて、、、息子にも手伝ってもらいました(笑)
Re: タイトルなし
可愛 猫子さんこんにちは。
アメリカでは野菜ソムリエっていませんか?
私もこの資格取ってもいいかなと思ってますよ。
あかちんさん、ひご之すけ店主です。
先日はご来店ありがとうございました。
お話楽しかったです。
ひご野菜コロッケは150円、「ひご」のごろ合わせ。
正解です!
細川家ゆかりの水前寺菜とレンコンが入荷しました。
現在6種になりましたよ。
また遊びに来て下さいね!
今後ともよろしくお願いいたします。
先日はご来店ありがとうございました。
お話楽しかったです。
ひご野菜コロッケは150円、「ひご」のごろ合わせ。
正解です!
細川家ゆかりの水前寺菜とレンコンが入荷しました。
現在6種になりましたよ。
また遊びに来て下さいね!
今後ともよろしくお願いいたします。
Re: タイトルなし
ひご之すけさんこんにちは。
あっ、見つかっちゃった。
4つペロリでした。
おいしいし目の付け所がいいので
必ず流行りますよ。
がんばってくださいね。