fc2ブログ

東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじin熊本

 
 本日は街中に行きました。

 みずほ銀行が一行しかありませんので街に行ったときは寄ることが多いです。

 東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじの売り場ですが、大盛況ですね。

 P2210224 (580x435)
 熊本唯一のドライブスルー的な宝くじ売り場

 交通整理係がいるんですよ。

 写真撮られるの嫌がってましたね。
 P2210225 (580x435)

 だって道路の反対側には観光バスが通過するので駐停車禁止ですってうたっているんですもん。

 P2210223 (580x435)
 たくさん売れてそれが社会のためになればいいのですが

 いつか事後が起きやしないか不安ですね。

P2210227 (580x435)

 すぐ近くに駐車場もあるんだから、車止めて歩いていけないのかい熊本人。
P2210230 (580x435)


 東京じゃみんな並んで
DSC00119[1]
 買っているんだよ。
DSC00118[1]
   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑



スポンサーサイト



テーマ : 熊本のこと
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは。

はい、はい。私も西銀座チャンスセンターの1番売り場で2度、買ったことがあります。(笑)
1度目の時は40分、2度目の時は15分くらい待ちました。
どの窓口で買っても、当たるものは当たるし、
ハズレる物はハズレると思いましたが、せっかくですから
高額賞金が日本一当たる「一番窓口」に、(時間に余裕もありましたし)のんびり待ちながら並びましたよ。
残念ながらハズレでしたが、それはそれで楽しかったです。

「ドライブ・スルー宝くじ」、熊本は車社会なんですね~。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
少し歩かないとものぐさになります。
是非、買いに行く行動に出られるのであれば
違法駐停車はやめてもらいたいのですよね。

あぁこういう風景は、北海道でもあります。
車必須の地域では、ついつい…ですね。
さすがに札幌ではありませんが、ちょっと外れるとあるある…(笑)
この宝くじは買わなくちゃね。
あれ?いつまでだったかな?

 この看板は魅力的過ぎますが、ほとんど勝てないギャンブルですね。

宝くじは一番勝てないギャンブルのような気がしますが、額が大きいので、ついつい・・・。

あかちんさん こんばんは~

宝くじっていろんなところで売ってませんか?
駅の近くとかデパートとか・・・

わたしはみずほ銀行以外のとことで買います。(30枚だけ)
だから当たんないのかな~?

おやじは宝くじというよりは
復興に少しでも協力できればと言う気持ちで
購入します。
(当たるにこしたことないですが・・・・笑)

それにしても5億
あたったらどうしよう・・・・

ドライブスルー宝くじ売り場ですか!?
すごい、感動です。
これはいいですね。車社会ですものね。

東京の行列もすごいです!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おばんです

一千万円ぐらいが沢山当たるようなのがいいなー
応援

こんばんわ!
銀座は相変わらず行列でした。
1番窓口は1時間まちでした。

毎日アレだけの人が買いに
くれば、確立も上がりそうですね!

あかちんさん こんにちは!

そうですよね!
高知でも、ジャンボ売り出し時は電車通りにあるみずほ銀行前にクルマが並びます…。移動手段が基本クルマ+県民性?でしょうか…。

わたしも5億円、買っとこ♪

おはようございます。
ドライブスルー宝くじ売り場、いいなぁ~。
私も熊本県民体質です。
でも、迷惑駐車はいけないかも・・・
でも、皆がやってると、やっちゃうタイプでもあるなぁ~反省・・

熊本人として謝罪させていただきます。・゜・(ノД`)・゜・。

こんにちは、あかちんさん☆

分かります…熊本の方のの気持ちが(笑)
私のところも田舎なので、みんな並ぶのが本当に苦手です・・・
「車はなるべく近くに!」が原則ですが、これって本当に危険!

「運転マナーの悪い県日本一」に選ばれたことがあります!!
恥さらしですね・・・

Re: タイトルなし


ジムシータさんこんにちは。
雪道なら尚危ないですよ。
安全な場所にドライブするーで作ればいいのですよね。
マクドナルドの征服にポケットが無いように事故が事前に起こらないような
対策って必要ですよね。

Re: タイトルなし


ガッツさんこんにちは。
万馬券のほうが確立高いのですよね。
復興に協力するということで宝くじで。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
どこで買っても確立は変わりません。
是非、紅葉さんに幸運がきますように。

Re: タイトルなし


No.Kさんこんにちは。
5億当たったらそれは自分のために使ってください。
これを寄付することはないです。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
最初は面白いと思ってみていたのです。
でも最近は危ない、事故が起こってからでは遅いと
思うようになりました。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
私も考えました。
でもこれではあまり売れないのでしょうね。
一流企業の40代は年収1500万円前後はもらってますので。
彼らは寝ないで仕事をしているのも多いですからそれはそれで認めてますが
9時ー5時の公務員がそれとあわせるのは問題があると思いますね。
話がずれましたがたぶん5億じゃないとだめなんでしょうね。残念。

Re: タイトルなし


Kahanaさんこんにちは。
銀座行列ですか。
そうです、確立ですからたくさん売れたところに当たりが多いのは
当たり前なんですよ。
私、待たないところで買うタイプです。

Re: タイトルなし


せとさんこんにちは。
高知もドライブするーですか(笑)。
事故が起こらなければいいです。
熊本は道幅が小さいし危ないです。
そしてちゃかり禁止看板があることです。
最終的には責任取らないとの意思表示を見たので
警鐘を鳴らしています。

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
これネットで購入するとかにすればいいのではと思いました。
抽選はいつもの会場で人為的操作ができないようにすればいいのではと思います。
はずれもれもないと思いますし。

Re: タイトルなし


夢叶男さんこんにちは。
事故が起こらないように警鐘をならしているだけです。
どこか停車のできる場所を確保すればいいのではと思います。

Re: タイトルなし


vivimomさんこんにちは。
ドライブするーの気持ち、わからないでもないですよ(笑)。
安全運転管理者を長年やってきたこともあり
安全をなによりも第一に考える性分です。
取り返しのつかないことにならないように警鐘をならしているだけです。
たぶん自己責任の世界になってきますので
泣くひとが出ないことを願います。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア