fc2ブログ

バレンタインな一日 熊本地方

 本日はバレンタインデーですね。

 熊本地方は2日連続の雨模様です。

 2日間も精米してません。

 後藤さんちの一等米がこんなに多くの方に喜んでいただけるなんて思ってもいませんでした。
PB140183 (435x580)

 たぶん注文を受けてから精米すること、2キロからの小口から対応すること、玄米から無洗米までの

 幅広の対応が喜ばれた原因かと思ってました。

 すると新聞記事でこんな文字が躍ってました。
P2140162 (580x435)
 今年も国内最高品質を維持いたしました!

 これもあるのでしょうね。

 ところで本日はバレンタインデー

 たくさんの愛をいただきました。ありがとうございます。

 公表しても問題ない愛をお披露目いたします(笑)。

 P2130140 (580x435)

 リンクさんのRockprojectさんからの愛です。

 Rockprojectさんのブログ→Rockproject

 失礼致しました、リンクさんの奥様ですね(笑)。

 東北で創業22年の老舗のなめらかショコラです。
P2130141 (580x435)

 なんか復興の力を感じます。

 P2130145 (580x435)

 ほんとありがとうございます。

 Rockprojectさんは魅力的な革製品を作られてます。
 P2040061 (580x435)
 私は肉球のキーホルダーが好きです。
P2040063 (580x435)
 実はこの商品を海外で販売できないかお願いしたところ快くOKしてくれました。

 良いものは世界で認められて欲しいじゃなですか。

 まだまだ準備段階ですがヒットして欲しいなと思ってます。

 海を渡るにあたっていろいろアドバイスいただければありがたいです。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑



スポンサーサイト



テーマ : バレンタインチョコレート
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん こんにちは~

後藤さんちのお米最高品質維持できて良かったですね~
それにたくさんの愛をいただけたあかちんさんはさすがです。

肉球キーホルダー海外で売り出しですか~
あかちんさんの行動力には感服します。

こんばんは。

今日はこちらも午後から雨でした。
暗くて寒いバレンタインデーでしたよ。

>たくさんの愛をいただきました。ありがとうございます。
愛にまみれたあかちんさん、お幸せですね。

>公表しても問題ない愛
公表すると、マズイ愛ももらっちゃったんですか?(笑)
ん、まぁ~! 隅に置けませんね。(笑)

何はともあれ、Happy Valentine!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

いいですねー‼
琳はお母さんと友達にしかもらえませんでした(´・ω・`)
まぁ男の子じゃないからいいんですがねぇ…w

なにはともあれ(!?)ハッピーバレンタイン‼

初めまして。
コメントどうもありがとうございます。

あかちんさんは本業は車屋さん・・・ですよね。
でもお米が・・・
それに肉球革製品が海外・・・

理解するまで少し時間がかかりました。

また訪問して勉強させていただきますのでこれからもよろしくお願いします。

リンクに追加させていただいてもよろしいでしょうか?

ありがとう♪ございます

そうですねっ! ずぅっと観光客って楽しそ~ 肩の力抜けました(~m~) 空港にかなり近い地域在住なのでお店に伺ってもいいですか(オットの車が不調なので‥)

いろんな愛を頂いたみたいですね
らぼっちと大違いですが一つでいいんです、なんちゃって^^;
あかちんプロジェクト、ついに海外進出ですか
やってみよう精神には敬服いたします♪

こんばんはー

世界販売ですかー
すごいもんだー
応援

こんばんは^^

さすが赤澤さん^^モテモテですね^^

海外進出の件、びっくりしました!!
さすがです^-^

おはようございます。

肉球ホルダーいいですね^^
細かいところまで手が入って至高の一品です!!
海外進出応援します!

あかちんさん、今日は上のブログ記事へのコメントではないのですが、何回見ても感心してしまうneo平井店長のyou Tubeの動画なのですが、よく、あの長ゼリフをかまないで言い終えたもんだと、数回見てしまいました。カンペが用意されてたのでしょうか?うーん、さすが店長だ。

あかちんさんたら、モテモテね!
わたしは、そのお米をバレンタインにいただきたいわっ(笑)

あかちんさん、こんにちは☆
気に入って頂けたら嬉しいです♪ずんだにしようか迷ったのですが、バレンタインなのでチョコにしました☆
和菓子はオススメけっこうあるので、今度ご紹介しますね♪

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
あれもこれもって感じではなくて
たくさんお友達を作って、お友達同士が結びついてくれたらいいなって感じなんですよ。
そこにビジネス的なマージンとかは存在しません。
日本が元気になってくれたらの一心でやっているだけです(笑)。
自分から入塾なんかしませんが、維新の橋下さんやみんなの渡辺さんから頼まれれば
政界で力を発揮することもありだと思ってます。
最初に社会人になった時は自らの応募でしたがそれ以降はすべてスカウトです。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
少しずつ景気も回復傾向なのでしょうか。
いろいろな会社でお聞きしましたが
チョコレートがたくさん見られたようです。
男性だけじゃなくて女同士で楽しんだり
様々なバレンタインの捕らえ方で前向きに楽しく
過ごす姿勢が素敵だなと思いました。
私ですか、楽しい日でしたよ。
今から来月どうしようかと思ってますが(笑)。

Re: タイトルなし


琳さんこんにちは。
琳さんは普通なら男の子にあげる側ですよ。
琳さんの恋愛はあと7年先でもいいかな。

Re: タイトルなし


はないちごさんこんにちは。
20年以上製薬会社の第一線で世界中を駆け回ってました。
ひょんなことから車屋さんをやってますが、得意の医療や
地域活性化を併せて活動しているといったところでしょうか。
何かのご縁です。
是非これからもお付き合いください。
私もリンクしておきますね。

Re: ありがとう♪ございます


町田マムさんこんにちは。
ご近所さんですね。
仕事がらみじゃなくてOKです。
気軽に遊びにきてください。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
普通のサラリーマンですとなかなかできませんよね。
今は自由ですからこの点についてはおもしろいですよ。
橋下市長からオファーがあれば選挙も出られますもん。
私からは塾に応募することはありません。
あくまでも口説かれたら考えてあげるです(笑)。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
世界にはまだでてませんよ。
でも出るルートができたら
師匠も何か出品してくださいね。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
これだけたくさんのブログ仲間がいれば
たぶんなんでもできる。
どんどん仕掛けましょう。

Re: タイトルなし


忍にっくさんこんにちは。
応援ありがとうございます。
応援ということは耳寄りな情報もたまには
ご提供いただけるということと思っていいですね(笑)。

Re: タイトルなし


おゆきどんさんこんにちは。
台本はありましたよ(笑)。でも言い回しとか話す速さとかでそのままでは行かないのです。ですからいいたいこと話してと言ったらスムーズに行きました。話す仕事ですからいつも話している内容を言わせると
スムーズなんだなと思いました。

Re: タイトルなし


aji koさんこんにちは。
24日来店していただければ
差し上げるのですが。
お待ちしてます(笑)。

Re: タイトルなし


ゆか部長さんこんにちは。
東北のおいしいものはどんどん発信しましょ。
全国の人に楽しんでもらいたいですもん。
ネットを悪用しなければとても有効な手段ですもんね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは~~
あかちんさんはナニヤサンですか~~
薬屋さん車屋さんお米屋さん肉球キーホルダー屋さん

あかちんさん うらやましいでしょ
メリラボの2days shop 朝一で行ってきます~~
キーホルダーも買えちゃうかな~~

Re: タイトルなし


がらすやさんこんいちは。
江戸時代なら遠山の金さんでしょうか。
普段は遊び人です(笑)。
でもこれといったときはしっかり社会の役に立つ人間と思ってますよ。
メリラボの2days shop盛り上げてくださいね。
2つのショップとがらすやさんにはこれからの益々の発展をお祈りいたします。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア