もみじ販売依頼 もみじって?
皆様「もみじ」って言われてたら何が思い浮かびますか?
一般的にはこれでしょうか。

これももみじっていうみたいです。
あんまり見せたくないな。
グロテスクですよ。覚悟してみてね。
鶏のあしです。

へーそうなんだと思いました。
これってあまり食べることはしませんが
こんな風に煮付けて食べることもできます。

なんとこのあまり食べないないもみじですが
鶏コラーゲンが豊富で血圧を下げる作用があることが
証明されてます。
話は先に進みますがこのもみじを買ってくれる先を紹介して欲しいとの依頼を受けたのです。
何でも地域の発展につながると思えば動きますけど、これは難しいかもと思ってます。
健康食品等をもみじを原料に作りたいと思っている方なら買ってくれるのでしょうか。
どうもきれいに一皮むいた状態で納めるそうです。
あかちんは元々は血圧を下げる薬を売っていた側ですからね。
これで血圧コントロールできれば医療費の大幅削減にはなりますが・・
消費税上げなくてすむかもしれない(笑)。
捨てるようなところに栄養があるんだなと改めて思ったしだいです。
まだまだ見向きもされなかったものに大きな宝物があるかもよ。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
一般的にはこれでしょうか。

これももみじっていうみたいです。
あんまり見せたくないな。
グロテスクですよ。覚悟してみてね。
鶏のあしです。

へーそうなんだと思いました。
これってあまり食べることはしませんが
こんな風に煮付けて食べることもできます。

なんとこのあまり食べないないもみじですが
鶏コラーゲンが豊富で血圧を下げる作用があることが
証明されてます。
話は先に進みますがこのもみじを買ってくれる先を紹介して欲しいとの依頼を受けたのです。
何でも地域の発展につながると思えば動きますけど、これは難しいかもと思ってます。
健康食品等をもみじを原料に作りたいと思っている方なら買ってくれるのでしょうか。
どうもきれいに一皮むいた状態で納めるそうです。
あかちんは元々は血圧を下げる薬を売っていた側ですからね。
これで血圧コントロールできれば医療費の大幅削減にはなりますが・・
消費税上げなくてすむかもしれない(笑)。
捨てるようなところに栄養があるんだなと改めて思ったしだいです。
まだまだ見向きもされなかったものに大きな宝物があるかもよ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
あかちんさん こんにちは!
「もみじ」ですね!
ラーメンのダシに使われるんですよね。濃厚さ、コクが違ってくる?
頑張ってくださ~い♪
「もみじ」ですね!
ラーメンのダシに使われるんですよね。濃厚さ、コクが違ってくる?
頑張ってくださ~い♪
あかちんさん こんにちは~
「もみじ」といったらわたしは紅葉饅頭が浮かんできます。
そう言えば鶏の足も紅葉にみえますね~
わたしは煮ても食べれません(ーー;)
「もみじ」といったらわたしは紅葉饅頭が浮かんできます。
そう言えば鶏の足も紅葉にみえますね~
わたしは煮ても食べれません(ーー;)
こんばんは。
横浜の中華街で食べたこと、あります。
手で持ってしゃぶりついたのですが・・・食べるところが少なくて
ナンだか食べた気にならないお料理でした。(笑)
八角の風味がして甘辛く味がついていましたよ~。
「もみじ」というと、ラーメンのダシというイメージですね。
横浜の中華街で食べたこと、あります。
手で持ってしゃぶりついたのですが・・・食べるところが少なくて
ナンだか食べた気にならないお料理でした。(笑)
八角の風味がして甘辛く味がついていましたよ~。
「もみじ」というと、ラーメンのダシというイメージですね。
こんばんは。
地元スーパーでは、あまり見かけない品物です。
ご当地食材ですね~
一度、食べてみたいと思います^^
地元スーパーでは、あまり見かけない品物です。
ご当地食材ですね~
一度、食べてみたいと思います^^
ぅおっと!!グロいですね。宇宙人の手か?と思いました。
勇気をもって食べると、案外美味しいんですよね。
ぽちっと2
勇気をもって食べると、案外美味しいんですよね。
ぽちっと2
おばんですー
町おこしとかに、地域で売り出せばねー
宮城の仙台の牛タンも、安い牛タンで飲食街をUPさせたとか
トリの手・・・
取手市の鶏手・・・
応援してくださいw
町おこしとかに、地域で売り出せばねー
宮城の仙台の牛タンも、安い牛タンで飲食街をUPさせたとか
トリの手・・・
取手市の鶏手・・・
応援してくださいw
そうそう、聞いたことがあります。
コラーゲンいっぱいです。
このもみじ、、、でもやっぱりグロテスクですね(笑)
血圧を下げるといえば、たしか柿の葉茶もいいと聞きましたよ。
どんどん、忙しくなりますね。
ご自分のことも気にかけてくださいね。
コラーゲンいっぱいです。
このもみじ、、、でもやっぱりグロテスクですね(笑)
血圧を下げるといえば、たしか柿の葉茶もいいと聞きましたよ。
どんどん、忙しくなりますね。
ご自分のことも気にかけてくださいね。
こんばんは。
ラーメンのダシに入っていると言われたら平気ですが
このままの料理は・・・ 私は絶対無理です。
でも、せっかくの栄養 無駄にするのはもったいないですね!
何かよいアイデアがないかしら・・・
ところで、本日放送の「PON!」見ましたよ^^
短時間でしたが、美味しそうな大納言いきなりが印象的に紹介されていました。
ラーメンのダシに入っていると言われたら平気ですが
このままの料理は・・・ 私は絶対無理です。
でも、せっかくの栄養 無駄にするのはもったいないですね!
何かよいアイデアがないかしら・・・
ところで、本日放送の「PON!」見ましたよ^^
短時間でしたが、美味しそうな大納言いきなりが印象的に紹介されていました。
豚足があれだけ人気があるのですから
鶏足だってコラーゲンで売ればいけそうな気がしますが^^
らぼっちは喜んでしゃぶりますよ♪
鶏足だってコラーゲンで売ればいけそうな気がしますが^^
らぼっちは喜んでしゃぶりますよ♪
え~っと・・・
豚足・鶏の足、そのままの形は食べれませんね。
無理です^^;
原形でなければ大丈夫かもしれませんが。
豚足・鶏の足、そのままの形は食べれませんね。
無理です^^;
原形でなければ大丈夫かもしれませんが。
こんばんは^^
こうやって見るとまだまだたくさんの可能性があるんですよね!!
勉強になります。
こうやって見るとまだまだたくさんの可能性があるんですよね!!
勉強になります。
はじめまして~♪
画像に反応してしまいました…
昨日「爆問学問」で「鶏のトサカ」を食べてました
「似た雰囲気」を醸し出してました
血圧を下げる「薬」と思えば食べられるかも?
いや~爪のあたりが唇にくっ付く感触を想像すると無理かも…
ラーメンのお出汁になら全然良いかも…
画像に反応してしまいました…
昨日「爆問学問」で「鶏のトサカ」を食べてました
「似た雰囲気」を醸し出してました
血圧を下げる「薬」と思えば食べられるかも?
いや~爪のあたりが唇にくっ付く感触を想像すると無理かも…
ラーメンのお出汁になら全然良いかも…
こんにちは。
どこの県だったか忘れましたが、わりと普通に食べられている
みたいですね。一度、食べてみたいものですが、売っているの
を見たことがありません。
どこの県だったか忘れましたが、わりと普通に食べられている
みたいですね。一度、食べてみたいものですが、売っているの
を見たことがありません。
しらなかった~
あかちんさん情報ありがとうございます。
でも、こわい・・・。画像見てかたまりました。
そうなんですよね~捨てるような所に結構価値が
あるんですよね~。形がわからなくなるように調理してくだされば
食べたいけど、姿煮はだめだわ~。
あかちんさん情報ありがとうございます。
でも、こわい・・・。画像見てかたまりました。
そうなんですよね~捨てるような所に結構価値が
あるんですよね~。形がわからなくなるように調理してくだされば
食べたいけど、姿煮はだめだわ~。
あかちんさん..... ちょっと怖かった....。
ほんともみじみたい....。コラーゲンがたっぷり含まれているんですよね。
でも私はちょっと食べられないと思います。
ほんともみじみたい....。コラーゲンがたっぷり含まれているんですよね。
でも私はちょっと食べられないと思います。
Re: タイトルなし
せとさんこんにちは。
ラーメンにも使われるんですね。
このコラーゲンが入っていればうまくて
健康にも良いと思えます。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
広島ではB&Bで一世風靡した逸品ですよね。
今は揚げたりなどのかわりもみじ饅頭がテレビでやってました。
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
食べましたか。
これは健康に良いというものです。
おいしいものではないかも知れません。
ラーメンとはかなり愛称がよさそうですね。
Re: タイトルなし
忍にっくさんこんにちは。
東南アジアではかなり食されているそうです。
日本ではあまり食されていません。
海外に輸出できればいいのですけどね。
とりインフル依頼許可がおりないようです。
Re: タイトルなし
うなぎ犬さんこんにちは。
今日は少しえぐかったですね。
次はさわやかな記事を楽しんでいただこうと思います。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
そうですね。町おこしですね。
食品じゃなく健康サプリがいいですね。
Re: タイトルなし
ジムシータさんこんにちは。
相談されても解決しないといけないと思ってます。
でも、解決できなくても行動することも大切かなと思いました。
Re: タイトルなし
かのんさんこんにちは。
PON見ていただきましたか、情報いただきありがとうございます。
まじめに一歩一歩行きます。
これからもよろしくお願いいたします。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
何かヒットする要因があるのだと思います。
今はじっくり調査でしょうか。
がんばります。
Re: タイトルなし
リィママさんこんにちは。
一般的には無理な方が多いですよね。
私も無理です。
だから今まで栄養や作用について明らかになっていなかったのでは。
これからの注目品です。
Re: タイトルなし
★夢叶男★さんこんにちは。
そうです。
みんなの注目していないものにフォーカスを!
Re: タイトルなし
陽陽陽さんこんにちは。
これはエキスを抽出して薬のようにサプリメントとして
飲めばいいのかなと思います。
血圧ならさがったかどうかも確認できますしね。
Re: タイトルなし
カワイさんこんにちは。
東南アジアでは人気の商品です。
確かに日本の中にもあるかもしれません。
こんな風に情報交換できるって素敵ですね。
Re: タイトルなし
aaconeeさんこんにちは。
この中に大変良いコラーゲンがあるそうです。
これを抽出して使うといいと思います。
おやきに入れるとか。
Re: タイトルなし
可愛 猫子さんこんにちは。
直接見ちゃうとだめな人多いでしょうね。
ただ、捨てるところはないということになりましたので
鶏の価値がアップするかも知れません。
ほうほう
名前は聞いたことありますよ
しかし実物を見るの初めてです
コラーゲンたっぷりならお肌にも良いのでしょうね
名前は聞いたことありますよ
しかし実物を見るの初めてです
コラーゲンたっぷりならお肌にも良いのでしょうね
コラーゲンたっぷりに釘付けです(笑)写真の煮つけは普通においしそうだな~って思いました。真空パックで売ってたら買っちゃいます♪
豚足も人気なのでいけそうな気がします☆
血圧にきくサプリができたらすごいですね!!未病の治療は今注目されているし素晴らしい事だとおもいます☆
豚足も人気なのでいけそうな気がします☆
血圧にきくサプリができたらすごいですね!!未病の治療は今注目されているし素晴らしい事だとおもいます☆
そーいや、大阪の箕面では、ほんまのモミジの天プラを売ってましたね
たしか、もみじを漬物みたいに漬けたヤツを揚げていたと思います
天丼に乗っているような天ぷらじゃなく、どっちかというとカリントウみたいな
あんなポリポリ食べるようなやつだったと思います
美味しいかまずいかと聞かれたら、衣の味しかしなかった記憶があります(笑)
たしか、もみじを漬物みたいに漬けたヤツを揚げていたと思います
天丼に乗っているような天ぷらじゃなく、どっちかというとカリントウみたいな
あんなポリポリ食べるようなやつだったと思います
美味しいかまずいかと聞かれたら、衣の味しかしなかった記憶があります(笑)
Re: タイトルなし
大喬さんこんにちは。
ラーメンとか結果的に姿が見えないものに利用するなら
いいですよね。
大喬さんの肌はぴちぴちでしょ。
まだ必要な~し(笑)。
Re: タイトルなし
ゆか部長さんこんにちは。
日本では一般的に流通しないものですからお値段も非常に安いのです。
海外では人気な国もあるんですよ。
ほんとなぜ豚足には人気があるんでしょうかね。食べるところがもみじよりはあるってことでしょうか。
研究データに裏づけされたものになると製薬メーカーは嫌がるでしょうね(笑)。
Re: タイトルなし
むらさんこんにちは。
良くわかる説明です。結論がでました。
たぶん食を楽しむというよりは有効成分を抽出して
健康食品のように利用することでしょうかね。
そっちの方向ですね。