インフルエンザ流行中
全国でインフルエンザが猛威をふるっているようですが
熊本もピークに入りましたね。
受験シーズンでもあり心配です。
一生懸命勉強してきた受験生が日ごろの実力を発揮できるよう手洗いうがいはもちろん、
マスクや栄養管理その他云々の万全な対策を講じて受験に望んでください。
休日の夜間にも診療している熊本地域医療センター
![06000-0[2]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/2012012222293494a.jpg)
現状こういった施設に時間外に来る患者の約半分がインフルエンザに罹っているようです。
![7c766fad[1] (580x434)](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120123170514e37.jpg)
土曜の夜に発熱、かかりつけのクリニックは開いてない。
そこでこのような施設に来るしかないので来るわけです。でも発症してすぐにはインフルエンザを確認でき
ないので、解熱剤のようなもので様子見。
翌朝の日曜日、高熱が出て再来診しインフルエンザの診断が下ることになる訳です。
![Q2-01[1] (580x396)](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120122231155111.jpg)
医師によっては初診の確定診断前に抗インフルエンザ薬を処方する方もおられますが
そうでない医師もいらっしゃいます。
![flu_inabiru17_m[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120123103228bb5.jpg)
心配ならば休日明けの月曜でもかかりつけの医師に受診してください。
話は戻りますが、受験生さん細心の注意を払い試験当日には日頃の力を発揮してください!
努力の過程があって合格するわけでいきなりってことにはなりませんが
これは体が暖まって良い結果をもたらすかもしれませんよ。

←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
熊本もピークに入りましたね。
受験シーズンでもあり心配です。
一生懸命勉強してきた受験生が日ごろの実力を発揮できるよう手洗いうがいはもちろん、
マスクや栄養管理その他云々の万全な対策を講じて受験に望んでください。
休日の夜間にも診療している熊本地域医療センター
![06000-0[2]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/2012012222293494a.jpg)
現状こういった施設に時間外に来る患者の約半分がインフルエンザに罹っているようです。
![7c766fad[1] (580x434)](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120123170514e37.jpg)
土曜の夜に発熱、かかりつけのクリニックは開いてない。
そこでこのような施設に来るしかないので来るわけです。でも発症してすぐにはインフルエンザを確認でき
ないので、解熱剤のようなもので様子見。
翌朝の日曜日、高熱が出て再来診しインフルエンザの診断が下ることになる訳です。
![Q2-01[1] (580x396)](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120122231155111.jpg)
医師によっては初診の確定診断前に抗インフルエンザ薬を処方する方もおられますが
そうでない医師もいらっしゃいます。
![flu_inabiru17_m[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120123103228bb5.jpg)
心配ならば休日明けの月曜でもかかりつけの医師に受診してください。
話は戻りますが、受験生さん細心の注意を払い試験当日には日頃の力を発揮してください!
努力の過程があって合格するわけでいきなりってことにはなりませんが
これは体が暖まって良い結果をもたらすかもしれませんよ。



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
細菌・ヴィールス⇒新薬⇒耐性細菌・ヴィールス⇒新薬 の連鎖ですね。
未来の薬を見に行ってみたい^^
未来の薬を見に行ってみたい^^
確か学校閉鎖になったところもありましたよね^^;
インフルエンザは大昔にかかった事があるのですが、そこまでしんどかった
と言う記憶があまりないのです。
寝てるだけで退屈だな~とは思ってたんですが・・・
鈍感はこういうところで役に立つ
インフルエンザは大昔にかかった事があるのですが、そこまでしんどかった
と言う記憶があまりないのです。
寝てるだけで退屈だな~とは思ってたんですが・・・
鈍感はこういうところで役に立つ
今晩は、インフルエンザと関係ないコメントですみません。
昨日の全国都道府県対抗男子駅伝、熊本県大健闘でしたね。
今年は、熊本、佐賀、大分と、九州勢軒並み上位で驚きました。
我が故郷、岩手県は四十ウン位でイマイチでしたが。
昨日の全国都道府県対抗男子駅伝、熊本県大健闘でしたね。
今年は、熊本、佐賀、大分と、九州勢軒並み上位で驚きました。
我が故郷、岩手県は四十ウン位でイマイチでしたが。
おばんです。
やっぱインフルエンザには、タミフルなんだー
あ、やっぱイナビルだなー・・・
あー、本当は、いぎなりだんごかー!
応援
やっぱインフルエンザには、タミフルなんだー
あ、やっぱイナビルだなー・・・
あー、本当は、いぎなりだんごかー!
応援
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
もう7~8年前になりますが、年の瀬がせまった時期にインフルエンザにかかりました。
もう、ね。熱がドンドコドンドコ上がって、39度を超え40度近くまで上がり、死ぬかと思いましたよ。(笑)
たまたま息子が飲み残したタミフルを飲んだら・・・あっという間に汗が吹き出て、
劇的に体温が下がりましたよ。
翌朝には平熱に戻りました。
わぁ~、凄いな、良く効く薬だなぁ~、効き過ぎて怖いなぁ~、と思いました。
そう、そう! ゴマの炒り方ですが・・・
予熱していない(冷たい)フライパンにゴマを入れ
弱火でゆっくりじっくり、(まんべんなく熱を通すように)フライパンをゆっくり動かし
ゴマの1粒がプチっ!と、跳ねましたらすぐに火から下ろして下さい。
ゴマが四方八方に飛び散るまで火にかけるのは、炒り過ぎです。
もう7~8年前になりますが、年の瀬がせまった時期にインフルエンザにかかりました。
もう、ね。熱がドンドコドンドコ上がって、39度を超え40度近くまで上がり、死ぬかと思いましたよ。(笑)
たまたま息子が飲み残したタミフルを飲んだら・・・あっという間に汗が吹き出て、
劇的に体温が下がりましたよ。
翌朝には平熱に戻りました。
わぁ~、凄いな、良く効く薬だなぁ~、効き過ぎて怖いなぁ~、と思いました。
そう、そう! ゴマの炒り方ですが・・・
予熱していない(冷たい)フライパンにゴマを入れ
弱火でゆっくりじっくり、(まんべんなく熱を通すように)フライパンをゆっくり動かし
ゴマの1粒がプチっ!と、跳ねましたらすぐに火から下ろして下さい。
ゴマが四方八方に飛び散るまで火にかけるのは、炒り過ぎです。
( ゚▽゚)/コンバンハ。
東京は今、大粒の雪が降っいて、とっても寒いです。
私は受験生ではありませんが、マスクで予防しております。
あかちんさんもお気をつけ下さい。
東京は今、大粒の雪が降っいて、とっても寒いです。
私は受験生ではありませんが、マスクで予防しております。
あかちんさんもお気をつけ下さい。
こんばんは^^
お互いインフルエンザには気をつけましょう!!
お疲れ様です。
お互いインフルエンザには気をつけましょう!!
お疲れ様です。
今流行ってますよね~
ほんと受験生はいろいろなの事と戦わなきゃならんから
大変ですなぁ~
ほんと受験生はいろいろなの事と戦わなきゃならんから
大変ですなぁ~
あかちんさん おはようございます。
インフルエンザ流行してきましたね~
お互いきをつけましょう。
都道府県駅伝で東京途大健闘でしたね~
熊本は愛知とトップ争いしてたので優勝と思ってたら
兵庫県に持って行かれてしまいました・・・
インフルエンザ流行してきましたね~
お互いきをつけましょう。
都道府県駅伝で東京途大健闘でしたね~
熊本は愛知とトップ争いしてたので優勝と思ってたら
兵庫県に持って行かれてしまいました・・・
Re: タイトルなし
ガッツさんこんにちは。
歴史は繰り返しますので、ウイルス関連で大きく人口を減らすときがくるでしょうね。
ドクターの多くは一月くらいの備蓄で外出しなくても良いように備えてましたね。
これは東京のドクターの話ですが。
Re: タイトルなし
大喬さんこんにちは。
健康体でなによりです。私もインフルエンザには何十年かかってませんねそういえば(笑)。
でも油断は大敵ですよ。しっかり予防しましょうね。
Re: タイトルなし
アナゴさんこんにちは。
熊本は鍛える土壌がちがいますね。
まずは食です。安くて安全な食材をもりもり食べてます。それが丈夫な体を作ります。
それから走っている人が多いです。おまけに各地区で大会が盛んです。しっかり交通止めして行いますので
走ることについては環境がそろってます。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
三段スライド宣伝です(笑)。
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
今は、一度吸入すると服薬終わりの薬もでてますよ。
ドクターからすると完治したかの見極めができないとこの薬が嫌いなドクターもいますよ。
それから胡麻ですが炒り方足りないかなと思ってましたがやりすぎだったのですね。
ご指導ありがとうございました。
私の料理の師匠ですからね。これかもよろしくお願いいたします。
Re: タイトルなし
Kahanaさんこんにちは。
正直、都会の人混みは危険がいっぱいです。
マスクをするのはとても知的レベルの高い行動だと思います。
東京の雪、ニュースで見ました。
ヒールはだめですよ。長靴です(笑)。
Re: タイトルなし
★夢叶男★さんこんにちは。
一時、ウエイターもマスクしてましたよね。
この時期にはマスクしてもいいと思いますけどね。
Re: タイトルなし
rockprojectさんこんにちは。
これが今検討されている秋入学になれば当然試験は夏休みですよね。
この時期の花粉症やインフルエンザを考えると秋入学もありですよね。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
ほんとです、一切の活動が数日ストップしてしまいますので
予防に力いれましょうね。
駅伝についてはチャンスはまた回ってくるでしょう。
参加することにも意義がある派です(笑)。
こんにちは~
インフルエンザそろそろ娘の学校でもはやり始めました。
ほんとに、受験の時期なんで、受験生の親は気が気じゃないでしょうね~。
体力が大事なので、しっかり栄養、しっかり睡眠(時間は少なくてもね)で、
乗り切って欲しいものです。試練だな~~~。
頑張れ!!!!
インフルエンザそろそろ娘の学校でもはやり始めました。
ほんとに、受験の時期なんで、受験生の親は気が気じゃないでしょうね~。
体力が大事なので、しっかり栄養、しっかり睡眠(時間は少なくてもね)で、
乗り切って欲しいものです。試練だな~~~。
頑張れ!!!!
Re: タイトルなし
aaconeeさんこんにちは。
あるいみこれから死ぬまで競争の中で生きていきますから
受験ってそれの練習みたいなものと考えてもいいかも知れませんね。
肩の力抜いてがんばれっていいたいですね。
初めまして、possiと申します。
2週間前に、3歳の息子がインフルエンザにかかりました。
夜熱が出て、次の日に検査の結果インフルエンザとわかりました。
夕方には熱が下がってきて、翌朝には元気になっていました。
いつものように風邪と熱が出ただけかな?と思っていたので、
初インフルエンザにかかって心配になりました。
今年は予防接種をしておこうと思います。
2週間前に、3歳の息子がインフルエンザにかかりました。
夜熱が出て、次の日に検査の結果インフルエンザとわかりました。
夕方には熱が下がってきて、翌朝には元気になっていました。
いつものように風邪と熱が出ただけかな?と思っていたので、
初インフルエンザにかかって心配になりました。
今年は予防接種をしておこうと思います。
Re: タイトルなし
possiさんこんにちは。
医療従事者は強制的にワクチン接種してますね。
インフルエンザのワクチンは打っておいたほうがいいと思います。
3歳ですとヒブワクチンとかポリオとか話題になっているワクチンが済んだかどうかの
時期でしょうか。