アジの干物 あかちんブランド登録の依頼
あかちんブランドへの登録依頼がありました。
今後はアジの干物です。
確かに立派なアジです。
でもここには魚を焼く場所がないのです。
出先だし、ほとんど野外。
そんなことで立ち止まらない人たち(笑)。

ええっ?
ストーブで焼くの?
それは無理でしょ。はい無理でした。
今度はガスバーナーですか。

ふむふむこれなら焼けますね。けど危ないんじゃないでしょうか。

仕出し弁当屋さんから届いたお弁当。
外からお邪魔した私の分も注文しておいてくれました。ごはんだけ(笑)。
おいしい昼食をいただきました。ありがとうございます。
このアジは五島列島沖で獲れたアジだそうです。
味は良いと思いますが、あかちんブランドなら五島列島で獲れた証が必要です。
時間をみて現地まで見にいかなければならないかも。
今はアジ=同じ味にならないのです。獲れた時期も漁の形態も産地も製法も重要なのです。
まずは確実に表示の場所で獲れているのかどうかが重要です。
こんな時代だからあかちんブランドが脚光を浴びるのです。
信頼を築くのは時間がかかりますが失うのは一瞬です。
食の安全を司っていた方々は一部の心無い業者によってこんな状況になってしまったことに嘆くよりも
また一から消費者の信頼を築きましょう。がんばっている業者さんには必ずお客様も付いてくれますよ。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
今後はアジの干物です。
確かに立派なアジです。
でもここには魚を焼く場所がないのです。
出先だし、ほとんど野外。
そんなことで立ち止まらない人たち(笑)。

ええっ?
ストーブで焼くの?
それは無理でしょ。はい無理でした。
今度はガスバーナーですか。

ふむふむこれなら焼けますね。けど危ないんじゃないでしょうか。

仕出し弁当屋さんから届いたお弁当。
外からお邪魔した私の分も注文しておいてくれました。ごはんだけ(笑)。
おいしい昼食をいただきました。ありがとうございます。
このアジは五島列島沖で獲れたアジだそうです。
味は良いと思いますが、あかちんブランドなら五島列島で獲れた証が必要です。
時間をみて現地まで見にいかなければならないかも。
今はアジ=同じ味にならないのです。獲れた時期も漁の形態も産地も製法も重要なのです。
まずは確実に表示の場所で獲れているのかどうかが重要です。
こんな時代だからあかちんブランドが脚光を浴びるのです。
信頼を築くのは時間がかかりますが失うのは一瞬です。
食の安全を司っていた方々は一部の心無い業者によってこんな状況になってしまったことに嘆くよりも
また一から消費者の信頼を築きましょう。がんばっている業者さんには必ずお客様も付いてくれますよ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
あかちんさん こんにちは~
アジの開き美味しそうです。
ストーブで焼くのだったら餅を焼く網かアルミホイルの方がいいかも・・・
あかちんブランドがまた増えますね~
アジの開き美味しそうです。
ストーブで焼くのだったら餅を焼く網かアルミホイルの方がいいかも・・・
あかちんブランドがまた増えますね~
あかちんさん 今晩は
こうしてそこらにあるもので焼くのが良いんです。
私は建築現場でスコップで焼き肉焼きましたからね。
美味しいものはどんなふうにお料理しても美味しいのです。
こうしてそこらにあるもので焼くのが良いんです。
私は建築現場でスコップで焼き肉焼きましたからね。
美味しいものはどんなふうにお料理しても美味しいのです。
こんばんは。
ストーブとガスバーナーでアジの開きを挟み焼きですか?
大胆な調理法ですねぇ~!(笑)
それにしても大きくて立派なアジ!
さぞかし美味しかった事でしょうね!
ストーブとガスバーナーでアジの開きを挟み焼きですか?
大胆な調理法ですねぇ~!(笑)
それにしても大きくて立派なアジ!
さぞかし美味しかった事でしょうね!
う~~~んバーナーだと
表面が焦げてしまいそう・・・(笑)
ボンベに超強火力の文字が・・・(爆)
表面が焦げてしまいそう・・・(笑)
ボンベに超強火力の文字が・・・(爆)
あかちんさんこんばんは!
この鯵すごい立派ですね♪
こんなおいしそうな鯵はじめてかもしれない(^0^)
白い御飯と食べたいです♪
ストウブで焼けるのですね・・・・
バーナー私も欲しいのですよ(^0^)♪
この鯵すごい立派ですね♪
こんなおいしそうな鯵はじめてかもしれない(^0^)
白い御飯と食べたいです♪
ストウブで焼けるのですね・・・・
バーナー私も欲しいのですよ(^0^)♪
あかちんブランドすごいですね。
ブランドの信用度を頼ってくるんですね。
でも、やはり本物があつまってくるんだ。
自信あるものばっかりに見えます。
でも、あかちんさん自体を信用してるんだから
あかちんさんも、厳選するんだもんね。
こうしてブログで信条を明かしてくださると、
ますます、信用されますよね。
しっかり見抜いてください。
ブランドの信用度を頼ってくるんですね。
でも、やはり本物があつまってくるんだ。
自信あるものばっかりに見えます。
でも、あかちんさん自体を信用してるんだから
あかちんさんも、厳選するんだもんね。
こうしてブログで信条を明かしてくださると、
ますます、信用されますよね。
しっかり見抜いてください。
関アジに続くブランドの五島列島アジじゃないですか
あかちんブランドにラインナップしていただけるように
日々精進したいと思います
あかちんブランドにラインナップしていただけるように
日々精進したいと思います
ガスバーナーをストーブの上で使ってる光景が怖いです・・・
ボンベ?のほうだけ気をつければいいんでしょうけどね
それにしても見事なアジでおいしそうです!
ボンベ?のほうだけ気をつければいいんでしょうけどね
それにしても見事なアジでおいしそうです!
こんにちは☆
アジの干物って、スーパーとかだと食べる身がほとんど無いようなものしかありませんが、これはたっぷり身が付いていますね!!美味しそう♪
本当、あかちんさんのご紹介されている食品だったら、安心して頂けそうです!
アジの干物って、スーパーとかだと食べる身がほとんど無いようなものしかありませんが、これはたっぷり身が付いていますね!!美味しそう♪
本当、あかちんさんのご紹介されている食品だったら、安心して頂けそうです!
フードコーディネーターあかちんブランド快調ですね
そのうちこちらが本業になるんではないですか^m^
五島列島への安心確認旅行、いいですね♪
ついでに船に乗り込んでアジを釣ってくるとか^^
そのうちこちらが本業になるんではないですか^m^
五島列島への安心確認旅行、いいですね♪
ついでに船に乗り込んでアジを釣ってくるとか^^
今度はアジですか!?
すごいですなぁ~
そういえば、料理にバーナーは普通に使いますよ
寿司ネタなどで『あぶりなんとか』とかは、握ってからバーナーで炙りますし
グラタンなども焼き目が甘いときはバーナーですね
ただ、バーナーメインで魚焼くのはみたことないですな(笑)
すごいですなぁ~
そういえば、料理にバーナーは普通に使いますよ
寿司ネタなどで『あぶりなんとか』とかは、握ってからバーナーで炙りますし
グラタンなども焼き目が甘いときはバーナーですね
ただ、バーナーメインで魚焼くのはみたことないですな(笑)
外で焼くアジは味がありますね~♪
あ、ダジャレじゃないですよ(笑)
あ、ダジャレじゃないですよ(笑)
こんにちは。
あかちんブランドはどこかで購入できるのでしょうか♪
やはり、しっかりした人の評価があるものは安心ですね。
最近は口コミサイトやミシュランなどの信頼性が失墜して
いるようなので、なおさらです。
あかちんブランドはどこかで購入できるのでしょうか♪
やはり、しっかりした人の評価があるものは安心ですね。
最近は口コミサイトやミシュランなどの信頼性が失墜して
いるようなので、なおさらです。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
アルミホイルも網もありません(笑)。ほとんど野外です。
こんなところでも焼くのですから
仕方かなく付き合いました。
味はおいしかったです。
Re: タイトルなし
塾長さんこんにちは。
スコップで焼肉ですか。体育会系で私も好きですね。
外科医もオペ後にホルモン焼き食べたり結構どこの世界も体育会系なんですね。
素材がよければおいしいということですね。
あるがとうございます。
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
味はよかったです。
骨をしゃぶらなかったので、怒られましたけど(笑)。
ガスバーナーであっという間に焼けました。
Re: タイトルなし
No.Kさんこんにちは。
表面しっかり焦がしてできあがりました。
あまり体に良くない炭ですがある程度食べました(笑)。
かなりボンベは強力でした。
Re: タイトルなし
桃咲マルクさんこんにちは。
このバーナーはマルクさんのお料理に役立つなと正直思いました。
たぶん、立ち食い寿司のあぶり○○寿司に使っているものと同じかとおもいました。
たぶん量販店でうってますよ。
Re: タイトルなし
aaconeeさんこんにちは。
ひとつの実験なんです。
巨大メーカーのよい所、零細企業のよい所、そしてそれぞれがうまく共存する方法を。
そして結果を元に良い国作りを進めていきたいのです。
だからあかちんブランドを大きくするつもりも大もうけするつもりもないです。
それぞれがうまいバランスで利益を享受する方法の模索です。
ひとつの商品を世に出すだけでかなりの労力が必要なことだけはわかりました。
Re: タイトルなし
むらさんこんにちは。
むらさんの商品はあかちんブランド適合品ですよ。もちろん。
推薦状は書かせていただきますよ。
まだ販売しないのですか?
Re: タイトルなし
Yottittiさんこんにちは。
ここはあれくれ男が集うところです。
普通の方は怖く見えるでしょう。
あかちんは身の危険も感じるところにも世界で最上級といわれるようなところにも
顔を出します。
社会の裏と表を見て知らないと良い政治ができないからです。
そしてそれをできる者に政治をする資格があると思います。
Re: タイトルなし
vivimomさんこんにちは。
安心できますか。ありがとうございます。
一日で築きあげた信用ではないので私もそう思っていただけるだろうなと思います。
私の人生そのものがこれです。
信用だけで生きれるものですよ。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
本業は車ですが、今後医療が主になってくると思います。
これは命がかかってきますし、今のままでは医療制度は崩壊です。
これにメスを入れられるのは私のように現状の制度問題を知っていて
既得権者に者を言えるものしかできません。
将来的にはそちらで走り回ると予想してます。
Re: タイトルなし
vodkaさんこんにちは。
海、山の幸は引き受けたいと思ってます。
この田舎でやり取りするのはぶつぶつ交換の世界で原始的なやり取りですが
あかちんブランドで世に出すには超えないとならないハードルがあります。
そのハードルを越えるのに時間がかかってます。
Re: タイトルなし
知恵さんこんにちは。
野外バーベキューの世界ですから楽しいですよ。
やることは大胆ですけど(笑)。
Re: タイトルなし
君平さんこんにちは。
あかちんブランドですが、検討しているものはたくさんあります。
ほとんど食品ですので認可の有無や商品そのものの品質その他で
進めているものはたくさんあります。
現在商品化までこぎつけているのが私のブログのサイドに掲示してあるものです。
後藤さんのお米と合格いきなりだんごです。これはそのまま楽天のサイトにつながってますので
購入できます。販売を終了したものについては熊本産の食材のみで作った御節がありました。