fc2ブログ

いきなり団子選手権in東京のお知らせ

 先日ちらっと告知したいきなり団子選手権IN銀座についてお知らせいたします。

 ikinarisensyuken(2) (410x580) (410x580)

 いやー平日の14時~16時ですかだれが行けるの?

 サラリーマン難しくないですか?

 そんなことを言っても仕方がないので先に進みます。

 我らが青木さんが出品するのが大納言いきなり

 P1110223 (580x435)

 良く見えないですか、それならビニールを取ってみます。

 ジャーん!
P1110226 (580x435)

 断面はこれです。
P1110234 (580x435)

 かなりしっとりのスイーツに近い感じです。

 芋もコダワリのサツマイモを使ってます。

 今回はそれに加えてアンにもひと工夫加えてます。

 大納言小豆は小豆の王様。そのアンに粒の触感も楽しんでもらおうと

 大納言小豆餡と大納言小豆のコラボが特徴なんです。

 P1110231 (580x435)

 外からみると粒がわかりますよね。
P1110227 (580x435)
 皮ももちもちして地味ですがウリなんですよ。

 たいへんシンプルな作品ですがこのシンプルな一品で参戦です。

 お時間ありましたら是非お試しください。

 厳正な審査をお願いいたします!

 場所は

 東京都中央区銀座5-3-16

 TEL:03-3572-1261

 銀座熊本館

    ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑






スポンサーサイト



テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

美味しそうです

生つばを飲み込みながら拝見しました
食べてみたいですが
銀座ですか~

地方発送はないんですか?

おばんです。

お世話様です。明日着払いで発送しようと思います。
よろしくです。
封筒でよいかと。

あー、銀座かー。
15日から盛岡だもんなー、
北の国から応援でーっす。

大納言いきなり、諸手を上げて、投票です!!!
見ただけで、美味しいのが分かりますよ。

銀座へ行けないのが残念ですが、食べた~い!
モチモチお肌、シンプルなのが良いですね。応援しています。
500円で食べ放題とは、これ又良いですね。

2~4時ですか
近所なら行くのですがね・・・
残念です><

こんばんは。

大納言いきなり
おいしそう~^^
お腹空いてきちゃった(笑)
食べたい・・・けど、銀座は遠い^^;

うーん、行けるならば行って応援したいですが
やはり東京でしたか・・・無理だー^^
なんでまずは熊本でやらないのですかね^^;

応援×2で~す。

こんばんは。
500円で食べ放題ですかぁ。。。
それは嬉しいのですが・・・
もうそんなに若くないから、たくさん食べられないんですよねぇ。。。
有休が残っているので、お休みがとれたら行っちゃおうかなぁ~。


こんにちは☆

うわぁ~美味しそう!

500円で食べ放題!?行きたい・・・
北陸には羽二重もちがありますが、これまた美味しいですよ♪

たべたいよ~500円食べ放題、
お茶もついているのかなぁ~!
沖縄からじゃ...ちょっと遠すぎるよね(笑)

おはようございま~す♪

いきなりの大納言 超~美味しそう^^

涎がwww(*^。^*)1票で~す!

いきなり団子、500円で食べ放題ですか?
近くの方、うらやましいです。 もうお腹一杯食べたい。
10個位なら食べられるかな?
いいですね!

こんにちは^^

僕平日休みなんで、鹿児島か熊本なら行けましたよ^^

優勝してほしいですね^^

こんにちは。
銀座で開催されるのですね。
日曜はお休みのようですが、土曜日は実施して
いるので、時間があれば、行けそうな予感。
でも、こういうイベントって東京だとすぐ大行列に
なるので、フラッと行けない予感もします。
大納言いきなりですね。行けたらチェックします。

Re: タイトルなし


えぷろん隊さんこんにちは。
地方発送承ってますよ。
すべて手作りなので大々的には宣伝してませんが。
ご用命いただければよろこんでお送りいたします。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
発送ありがとうございます。
封筒で送っときます。
15日から盛岡。
大丈夫です。

Re: タイトルなし


doremiちゃんさんこんにちは。
応援ありがとうございます。
どんな結果になるでしょうね。
がんばります。

Re: タイトルなし


vodkaさんこんにちは。
是非気持ちは会場へ!

Re: タイトルなし


lunaさんこんにちは。
応援ありがとうございます。
気持ちだけ銀座にきてくれればそれでありがたいです。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
応援ありがとうございます。
こればかりは販売店のアンテナショップの意向が100%ですから
なんともなりません。
個人的には郷土料理が多くの人に味わっていただきたいのです。
ですから2時~4時という時間帯と日曜日を省くということは
なんとかならないのかといった思いです。

Re: タイトルなし


うなぎ犬さんお忙しいところ恐縮です。
ありがとうございます。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
やさしい言葉ですね。
その言葉で十分ですうれしいです。
ありがとうございます。

Re: タイトルなし


vivimomさんこんにちは。
羽二重もちで思い出しました。
年に1度研修は三国観光ホテルで行ってました。
懐かしいですね。
東尋坊にも行きました。そうです、ここに研究所がありますよ。
vivimomさんこのあたりにお住まいなんですね。
イメージがわきました。

Re: タイトルなし


ノリーダヨさんこんにちは。
お茶も付いてます。確か10社くらいの参加でしたね。
上位に選ばれることは栄誉名ことなんですよ。
沖縄からは確かにお願いできませんが
コメントいただけるだけで作る気が沸いてきますから
ほんとありがたいです。

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
ここには、選りすぐりの商品が出品してます。
中にはコスト無視の出品作もあるでしょう。
ここで上位に食い込むのは大変なことだなと思ってます。

Re: タイトルなし


可愛猫子さんこんにちは。
10個いけると思いますよね。でも実際は5個かな。
結構お腹がいっぱいになります。
これは熊本の家庭で作っていたものですから
是非お試しいただければと思います。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
ありがたいお言葉。
仮に会場に行っていただいたにしても
最もおいしいものに投票するのが決まりですから
私たちのハードルは高いのです。
まずは多くの人に言ってもらう。そして他の作品に競り勝つ。
わーどきどきしてきた。

Re: タイトルなし


君平さんこんにちは。
平日の2時間限定ですから一般的にみれば小さなコンクールです。
私たちからすれば大きなコンクールなんですけどね。
お忙しいところ恐縮ですがもし、チャンスがあれば是非お越しください。
そして厳正なる審査の上、大納言いきなりがおいしいと感じていただきましたら
投票をお願いいたします。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア