君たちキウイ!●●りんごだね!
たくさんのキウイをいただきました。
お客様ありがとうございます。
しかしやさしい方です。
キウイのたくさん入った袋の中からこれとこれと
と選んでいただいた。これはすぐに食べられるからと。

この冬もビタミンいっぱいで乗り切りたい。
切り分けたらこれ

超おいしそう。
いやおいしかった。
残りのキウイどうしたらいいの?
熟成させてください。
![image[4]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201112071635278f0.jpg)
どうもりんごと一緒にしてあげるといいそうだ。
りんごの発するエチレンがキウイの追熟をたすけるようだ。
青いバナナにバナエチレンをかけるのと同じなんですね。
辺りの野菜は注意ですね老化すすめちゃう。
私はりんごも大好きです。
先日青森のりんご1万個が熊本の幼稚園に
プレゼントされました。
小さい時に食べたおいしい味は忘れないですもんね。
青森県の粋な活動にこの場を借りて熊本代表で御礼申し上げます。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
お客様ありがとうございます。
しかしやさしい方です。
キウイのたくさん入った袋の中からこれとこれと
と選んでいただいた。これはすぐに食べられるからと。

この冬もビタミンいっぱいで乗り切りたい。
切り分けたらこれ

超おいしそう。
いやおいしかった。
残りのキウイどうしたらいいの?
熟成させてください。
![image[4]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201112071635278f0.jpg)
どうもりんごと一緒にしてあげるといいそうだ。
りんごの発するエチレンがキウイの追熟をたすけるようだ。
青いバナナにバナエチレンをかけるのと同じなんですね。
辺りの野菜は注意ですね老化すすめちゃう。
私はりんごも大好きです。
先日青森のりんご1万個が熊本の幼稚園に
プレゼントされました。
小さい時に食べたおいしい味は忘れないですもんね。
青森県の粋な活動にこの場を借りて熊本代表で御礼申し上げます。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
あかちんさん こんばんは~
美味しそうなキウイですね~
熊本は優しい方ばかりですね。
美味しそうなキウイですね~
熊本は優しい方ばかりですね。
すみません。今日は応援だけです(忙)。
ぽちっと2
ぽちっと2
美味しそうな太ったキーウイですね~
そうそう、リンゴと一緒にしてあげるといいんですよね!
これは知ってました。
青森から、熊本へ!姉妹都市かなんかですか?
よだれ、たらしながら読みました。
そうそう、リンゴと一緒にしてあげるといいんですよね!
これは知ってました。
青森から、熊本へ!姉妹都市かなんかですか?
よだれ、たらしながら読みました。
おばんですー
この辺は、りんごがいっぱいありますー
むしろ、キウイが食いたいですー
応援
この辺は、りんごがいっぱいありますー
むしろ、キウイが食いたいですー
応援
なぜか「熊本」は熊ブロガーとして、親しみを覚える名前ですので、青森だけじゃなくて、是非とも札幌も姉妹都市にして仲良くして頂きたいです。
かえる大使より。
かえる大使より。
きっと あかちんさんが良くして上げられるから
良いことがあるのでしょうね。
ホントですよ。
近くだったら私の車もお願いできるのに
残念です~(^-^)
良いことがあるのでしょうね。
ホントですよ。
近くだったら私の車もお願いできるのに
残念です~(^-^)
おばんでがす。
キウイうまそうですね~
若いキウイはリンゴと一緒にすればイイとは知りませんでした。
自分で食べごろ調整出来ると安く買って来れたり
便利ですね
今度試してみます。
キウイうまそうですね~
若いキウイはリンゴと一緒にすればイイとは知りませんでした。
自分で食べごろ調整出来ると安く買って来れたり
便利ですね
今度試してみます。
私はりんごよりも、キウイの方が好き!
でも、りんごはいただくことがあっても、
キウイいただくことはないのは、なぜでせう?
あかちんさん、いつも戴きもの沢山で、幸せね♪
でも、りんごはいただくことがあっても、
キウイいただくことはないのは、なぜでせう?
あかちんさん、いつも戴きもの沢山で、幸せね♪
こんばんわ!
そうなんですねぇ!!
お勉強になりまーす。
そうなんですねぇ!!
お勉強になりまーす。
キウィって、原産は中国だって知ってました?
中国原産のオニサルナシを改良したものだそうです。
サルナシは日本にもあり、北海道には特に多くて、緑の中に白い葉っぱが見えると「あ・・・コクワがある」って採りに行くものです。
ドリカムの歌にも、「コクワの実またとーってねぇ♪」って歌詞がありますよ。
りんごもだいぶ安くなってきたので、お正月用にりんごケーキでも作ろうかな?
中国原産のオニサルナシを改良したものだそうです。
サルナシは日本にもあり、北海道には特に多くて、緑の中に白い葉っぱが見えると「あ・・・コクワがある」って採りに行くものです。
ドリカムの歌にも、「コクワの実またとーってねぇ♪」って歌詞がありますよ。
りんごもだいぶ安くなってきたので、お正月用にりんごケーキでも作ろうかな?
あかちんさんこんばんわ。
熊本大学放送部のブログを訪れていただいてありがとうございます!
それと返信が遅れてしまい申し訳ありません。
記事とは違う話になってしまいますが、合格いきなり団子なんてものがあるんですね!機会を見て是非取材に行きたいです。
あの神社は八代の近くの神社だったでしょうか・・・?
熊本大学放送部のブログを訪れていただいてありがとうございます!
それと返信が遅れてしまい申し訳ありません。
記事とは違う話になってしまいますが、合格いきなり団子なんてものがあるんですね!機会を見て是非取材に行きたいです。
あの神社は八代の近くの神社だったでしょうか・・・?
おはようございま~す♫
キウィ美味そう~(^.^)
キウィジャムとヨーグルトは合うそうですよ!
キウィ美味そう~(^.^)
キウィジャムとヨーグルトは合うそうですよ!
おはようございます。
キウイを追熟させるときは、
ビニール袋の中にリンゴとキウイを一緒に入れ
しっかりと口を縛って下さいね。
その方が、効果的に追熟できます。
参考までに。
キウイを追熟させるときは、
ビニール袋の中にリンゴとキウイを一緒に入れ
しっかりと口を縛って下さいね。
その方が、効果的に追熟できます。
参考までに。
こんにちは^^
お客様から差し入れいただけるような仕事ぶりをされている赤澤さん^^
いいですね^^
お客様から差し入れいただけるような仕事ぶりをされている赤澤さん^^
いいですね^^
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
中に入るとやさしいかたが多いですね。
私のような目立つ人は最初は
警戒されるかも知れません。
Re: タイトルなし
うなぎ犬さんこんにちは。
師走です。
がんばってください。
Re: タイトルなし
aaconeeさんこんにちは。
各県でいろいろなつながりがあるんだなと実感しました。
連携を深めるといいことありそうです。
長野とも連携したいですね。
ざざむし手にはいるかも(笑)。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
りんごっていろいろと用途があるんですね。
老化を早めるのも視点をかえればメリットになりますね。
Re: タイトルなし
かえるママ21さんこんにちは。
特に地方同士は連携を密にして弱いところは助け合って
強いところは伸ばしていきたいです。
私が知事になったら超積極的にやります。
民間でそれが進めば行政も後追いしますよ(笑)。
Re: タイトルなし
ムーン323さんこんにちは。
車についてはそんなに大きく差がつくわけではありませんから
近くの合格点のお店が一番です。
それよりもなによりもどうぞお友達として
これからもお付き合いください。
医療、車については専門ですから
ご相談にはお役に立てると思います。
Re: タイトルなし
vodkaさんこんにちは。
バナナもそうですよ。熊本に有名なバナナ専門店で店内見学させていただきました。
青いバナナをバナエチレンで黄色く熟させるわけです。
エチレンはそんな力がありますね。
Re: タイトルなし
ajikoさんこんにちは。
最近糖分は果物で取ることを心がけています。
酵素が体に良いみたいです。
いただける理由はたぶん、助けてあげなくっちゃと思うくらい
ぎりぎりでやっているからですよ(笑)。
Re: タイトルなし
Kahanaさんこんにちは。
私もりんごのきもちがわかりました。
Re: タイトルなし
まんがいんくさんこんにちは。
ドリカムさんの歌、好きです。そんな意味があったのか今わかりました。
なんか得した気分です。
原産も南の国だと思ってましたもん。
へーの連続でした。
知識が多いと魅力も増しますよね。
ありがとうございました。
Re: タイトルなし
ながこうさんこんにちは。
是非是非取材にきてくださいね。
お待ちしてます。
木曜日はお休みです。
それ以外の10時から20時まで営業してます。
096-349-6776まで
一本連絡をいただきお越しいただければ幸いです。
Re: タイトルなし
アバンポップさんこんにちは。
キウイのジャムを作る腕はないので
ヨーグルトにそのまま入れてみますかね。
ありがとうございます。
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
なるほど、効率的にに加え他の野菜などの影響を避けるということですね。
了解しました。
貴重な情報ありがとうございます。
おおざっぱなところが見えているようなコメントですね。
はい、やっておりませんでした(笑)。
ありがたいです。
Re: タイトルなし
★夢叶男★さんこんにちは。
基本手ぶらでお越しください。
何か持ってこないとこれないお店になってしまうから(笑)。
こんにちは~
立派なキウイですね。
私もキウイ大好き、緑のキウイもゴールデンキウイもレインボーキウイもみ~んな好き!
うちでもリンゴを入れておきますが、ちょうどいい状態のキウイ、難しいですよね。
熟成前だとすっぱくて食べられたもんじゃありませんし、ちょっと過ぎると苦くなりますしね。
立派なキウイですね。
私もキウイ大好き、緑のキウイもゴールデンキウイもレインボーキウイもみ~んな好き!
うちでもリンゴを入れておきますが、ちょうどいい状態のキウイ、難しいですよね。
熟成前だとすっぱくて食べられたもんじゃありませんし、ちょっと過ぎると苦くなりますしね。
Re: タイトルなし
seabreezeさんこんにちは。
なんとなくうまくいってますが
熟成度合いっていわばカンですよね。
今後私も何度か失敗することになると思います(笑)。