fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

近くの温泉 ばってんの湯 

 いままで車で10分以内のところに温泉があっただろうか。

 今はある。

 10-2-20110131003159[1] (580x387)
 ばってんの湯である。

 銭湯ではありません、ナトリウム、炭酸水素塩、塩化物泉です。

 46-3-20110129183756[1] (387x580)
 おおっ、そんなにすごい温泉かといえばそうじゃありません(笑)。

 でも、市内にあっていつでも入れる温泉と考えたら合格なんです。

 本日はレオバレスでいつも行水のような生活だったので

 風呂で泳ぎたいと思われるくらいのゆったりした気分で

 日々の疲れを癒そうとやってきました。
 PC020580 (580x435)
 飲み物持ち込んで飲みながら入るのですよ。

 熱くなったら露天風呂でさます。
PC020581 (580x435)

 営業時間聞いたら朝までやっていることがわかった。

 心をクールダウンする。

 いつも熱い男にはどこかでクールダウンが必要だ。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑


スポンサーサイト



テーマ : 温泉
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

よっっっ!  熱い男のあかちんさん!
たまには温泉でゆったりと、して下さいね。
人生にはフォルテッシモもピアニッシモも必要ですよ。

車で10分で温泉なんていいですね。
風情のある店構えです。
↓の橋下さん、横顔がよく似てますね。
一瞬、「え?」ってびっくりしました(笑)

あかちんさん こんばんは~

いいですね~近くに温泉があっていつでもリフレッシュできて・・・
さすが熊本です。

あかちんさん 独り占めですか?(^0^ゞ
「幸せだなぁ~」 そんな独り言が聞こえてきそうです。

はい♪ 心の洗濯は必要ですよね♪

最近出来てないなぁ

この温泉は所謂「温泉施設」なのでしょうか。
或いは銭湯でしょうか。

おばんですー

なんなもんにせよ、我が家のぼっ壊れ風呂より

100倍いいなー
応援です。

なるほど、熱い男あかちんさんには
確かにクールダウンは必要ですね^^
ばってんの湯は近いですが1度くらい行ったかな^^;
でも働く(飲む男とも^m^)サラリーマンにとっては
朝まで営業は嬉しいですね♪

おはようございま~す♫
近くに温泉はうらやましww!
疲れたら ゆったり気分で心リフレッシュ~ですね(*^^)v

コメント、アドバイス、ありがとうございました。
写真、頑張りたいと思います!

うちの近くにも、なんとか温泉というのがありますが、
名前だけで、ただのお湯だそうです(゜o゜)

こんにちわ
お近くに温泉いいですね~
いつも熱い男あかちんさんたまにはクールダウンですか?
カッコ良過ぎ~
でもたまにはごゆるりと。。。。

こんにちは。
車で10分の場所に温泉があるなんて素敵ですね。
私の周りにはスーパー銭湯くらいしかありません。
ちょっと遠くに行っても、温泉を伊豆から運んできた
疑似温泉くらいしか。。。

こんにちは^^

行ったことないですが知ってます^^

貸切にされるのが、さすがです^^

こんにちは!!

いいですね。熱い男^^

♪燃えろ~ イイ男
♪燃えろ~ 熱子~ (by世良 セーラ?)
 
  ご存知???

年末九州の旅行のパンフレット見てみましたが
眺めるだけで終わってしまいました。。。
スケジュールとお値段・・・思うようにならないものですね!!


よかばいの湯でリフレッシュ♡
気持ち良さそうです。良かったですネ^^

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
すっかりクールダウンできました。
これが明日のエネルギーに変わります。

Re: タイトルなし


HappyFlowerPopさんこんにちは。
当店の橋下さんは実際にお会いすればもっとびっくりされますよ。
2が月に一度くらいの頻度でご来店されます。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
外から遊びにくるのも楽しめますよ、熊本は。

Re: タイトルなし


よしみ70さんこんにちは。
漫画本をシリーズ全巻買うことを大人買いといいますよね。
今回は大人風呂でした。

Re: タイトルなし


むらさんこんにちは。
今は寝ないでつくりあげてしまうのも
ありですよ。
がんばってください。

Re: タイトルなし


MKさんこんにちは。
公衆衛生上の問題がなければかけ流しの温泉なんでしょうね。
一部循環なので一応温泉です(笑)。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
私もいつも行水みたいなお風呂です。
本当にリフレッシュできました。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
もしかしたらマージャンルームとか同僚で遊ぶようなところも
あるところかもしれません。
週末大変混んでました。

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
個室があればそれを楽しむのもありですよ。

Re: タイトルなし


スーパー主婦さんこんにちは。
ただのお湯ですか。
たぶん、温泉の元くらいは入れてくれていると思いますよ。
是非、温泉と名づけた由来を聞いてみるとおもしろいですよ。

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
そんなこといわれると実物見せられないですね(笑)。
だからこそ気持ちだけはかっこよくていいかな。

Re: タイトルなし


君平さんこんにちは。
熊本は水の都なんです。
温かいものは温泉になりますよね。
そのかわり都会にあるものでこちらにないものはたくさんあります。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
市内から宇土に行く途中にありますよね。
是非試しにいってみてください。

Re: タイトルなし


セーラさんこんにちは。
是非全国大会が熊本で行われるかも知れないじゃないですか。
そんな仕事を絡めてお越しくださいよ。
しゃれのわかるセーラさんなら私のトークも受け入れてもらえそうですので(笑)。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。