fc2ブログ

田中畜産 たぶん熊本で一番価値のある焼肉屋さん

 熊本の天草はイルカワッチングで有名です。

 その近くにすごい焼肉屋さんをみっけました。

 PB240437 (580x435)
 お店独自で黒毛和牛を天草で育ててます。

 100318134152[1] (421x580)
 産地も作者もわかった極上品がこの値段で食べられます。

 何度もこれないなら悪いこと言わないから

 一番高いコース頼んでみて。

 私は3000円のコース頼みました。
PB240439 (580x435)
 食べ放題の肉もすばらっしいが、その前に

 選りすぐりの品が出てくる。

 手前がランプ、左がヒレ、右がクラシタロースである。

 このお店はそれぞれの部位で細かく名前がついている。

 PB240440 (580x435)
 牛カルパッチョサラダ

 PB240441 (580x435)
 カルビもセンボンカルビ、ももカルビ等いろいろ

 種類が分かれていて味もガラッと変わります。

 そして食べ放題であります。

 追加すればビールも
PB240450 (580x435)
 お酒も飲み放題
PB240449 (580x435)
 野外風に楽しむのもあり
PB240448 (580x435)
 個室もありますよ。
081023130241[1] (435x580)
 後はひたすら食べましたよ。

 写真なくてごめんなさい。

 ライスやトン汁やサラダにスイーツもありますからね。

 黒毛和牛のA5といえば最高ランクなんです。

 これが食べ放題で3000円なんてありえないでしょ。

 すげー店です。

 東京で接待をするとき最高級の肉なら麤皮(あらがわ)という

 お店を使ってました。
320x320_rect_7484313[1]
 ここは三田牛(黒毛和牛)のA5のさらに上のチャンピョン牛

 を高温の釜で一気に焼き上げる最高級店ですが、ワインと合わせて

 一人10万円でしょうね。これはこれで価値のある店ですね。
 
 これとこれを頭ん中で比べているあかちん。

 熊本市内から車で2時間半の田舎に3000円で食べられる

 こんなお店に出会えるとは…。

 10万の予算なら東京からお客さん招いて(天草空港)

 イルカワッチングしてこのお店でお肉堪能してもらって

 温泉つかってetc。

 とにかくここまできたら必ず寄るべし。恐るべし。

 田中畜産すごい店でした。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑



 
 
スポンサーサイト



テーマ : こんなのがあったなんて!!
ジャンル : グルメ

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

我に肉を食わせろ。

 こんにちは。いっこうに痩せない方のフジカワさんです。そりゃあね、食うだけ食って、運動しなきゃ、そのままですわな。あー、楽して痩せたいなー(すでにダメ人間発言)  あ、さて。今日はちょっと、その『食べる』話題について。7日土曜日のエントリで、「バーガーキ…

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん こんばんは~

焼き肉美味しそう~
食べた~い・・・でもねこの歳になると肉たくさん食べられないのよね~

次の日胃が重たくって(笑)
イルカウオッチング雲仙に行ったときしましたが
熊本でも出来るんですね~

もう一度イルカウオッチングした~い
あかちんさん招待してください(笑)

あかちんさん!こんばんは!

めっちゃ美味しそうな牛です~!!!

3千円であんなに食べられたら充分ですね。

まだまだ肉大好きなアラフォーです。

「よろこんでもらえば、それでよか!」
お客さんは大喜びでしょうね。

ぽちっと2

こんばんは。
これで3000円ポッキリ!(←表現が古いですね。 笑)ですか?
天草に行ったら、迷わず『たなか畜産さんへGO!』ですね!
(今すぐにでも、行きたい気分です!)

ビールサーバーで、ビールを注いだことはありますが
日本酒のサーバーは、初めて見ました。
今の世の中、色々あるんですねぇ~!

こんばんわ
肉は主食のrockprojectです。
毎度毎度うまそうなブログですなぁ~
食後にみないと、あぶないです。
これで3000円は安いですネェ~

すごい!
本当に3千円なんすか?
こっちで3千円っていうと
あやし~~肉ってイメージりますが
見るからにしっかりした美味しそうな肉ばかり・・・
先日うまい肉食ったばかりなのに
頭のなかはまたまた肉モード・・・
最近洗脳され気味のおやじです・・・

美味い物がたくさんある地域
それはしっかりした農業が確立されているからですね~

コストパフォーマンスがいい焼肉店さんですね。
質もよさそうだし、美味しそう。
お肉は大好きなので、ついて食べ過ぎちゃいそう。
でも年齢的なことを考えると・・・
なんてことは忘れちゃいますよ、美味しいお肉なら、きっと。

こんばんわ!

すごい美味しそーーー!!
野外風のお席でビールと一緒に食べたいです。

牛カルパッチョサラダ気になります。

よろこんでもらえばそいでよか!
気に入りました、覚えときます
でもとっちんが、実家は和牛飼ってるのに肉がいまいち^^;

ホントにこの品質でそのお値段なんですか?!
飛行機乗っていってもあうのか~。
でも3000円でいただきたい!
いいなぁ~。

こんばんは。
天草なら島原から近いですね!
たなか畜産、ぜひ行きたいです。
電話番号ちゃんとメモっちゃいました^^

こんばんは^^

電話ありがとうございました。貴重なお時間を頂戴してしまいましたね><

お肉すごいですね^^

キャッチフレーズが素敵です^^

12月に熊本に帰るから行こうかな^^
うちの母親と彼女と^^

お肉の質(良さそう!)から考えると、すごくリーズナブルですね!!ビックリ☆
イルカウォッチングができるというのに、まず驚きですが!!
じつは英会話の生徒さんが熊本のご出身なので、熊本情報満載・・・友達も熊本にお嫁に行ったし、今まで全くご縁のなかった熊本が、あかちんさんのブログを拝見してから益々身近になり、驚いている今日この頃です・・・!

これだけ質がよさそうなお肉が食べ放題ですか!?
これはお値打ちです。

Re: タイトルなし



紅葉さんこんにちは。
雲仙とは海を挟んで反対側が天草ですよ。
同じいるかを見たかもしれませんよ。
現在熊本観光係長でくまもんより下なんですよ。
くまもんより上になればなんとかしましょう(笑)。

Re: タイトルなし


masuoさんこんにちは。
肉が食べられればまだ女子高生にもみえますよ。
しばらく肉はいいやというぐらい楽しんでほしいですね。
間違いなく1万~2万円分は食べられますよ。
得した気分。

Re: タイトルなし


うなぎ犬さんこんにちは。
そんなお店だから
私たちが応援してあげないと思わせてしまうようなお店です。
たまにしかこれないならケチらず一番高いコースを迷わず注文すべしです。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
酒のサーバーは昔からあります。居酒屋さんが使うものですね。
学生のころは居酒屋いもくらぶの店長してましたので、良くわかります。
ツボ単価やメニューの開発など楽しかったです。
話が脱線しましたが
ここまでくることがあったら絶対よってほしいです。
それだけです。

Re: タイトルなし


vodkaさんこんにちは。
やばい、最近食べログになってしまっている。
食は毎日のことですから出場回数が多くなってもしかたないですね。
1~2万の世界ですね。
かなりお得です。
すべて天草自家農場で育てた黒毛和牛のA5ランクです。

Re: タイトルなし



No.Kさんこんにちは。
正確にはスタンダードなら2500円ですから。
しかも天草自家農場で育てた最高ランクの黒毛和牛A5ですからね。
10切れもたべれば元は取れるところです。
是非、このお店だけは頭にいれておいてください。
国産牛のランクを紐解けば上から
黒毛和牛、赤牛、和牛とホルスタインの混種、ホルスタインとなります。

Re: タイトルなし


美雨さんこんにちは。
あの育てた場所で名前が異なる黒毛和牛A5ランクを
好きなだけ食べられるところなんかありません。
ここだけです。
天草にきたら行かなきゃだめですよ。

Re: タイトルなし


Kahanaさんこんにちは。
一時間半の制限時間ですが、しっかり満腹になると思います。
ここは熊本旅行で外してはいけないところです。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんちは。
五和町付近まで行ったときは是非試していただきたいですね。
3000円のコースだけだと思いますが4名からの価格です。
3名とか2名の場合は3500円になってしまいますので
そこだけは注意ですが、3500円でも5切れも食べれば
元が取れます。是非お寄りください。

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
熊本旅行では天草でいるかとお肉と海産物。
阿蘇で馬刺しと温泉、市内で熊本城とくまもんかな。
時間があれば玉名ラーメンとか山鹿の灯篭祭りとか
通潤橋とかいろいろアレンジできますよ。
熊本以外でも長崎も近いし鹿児島まで足を伸ばしてもいいし
結構楽しめると思いますよ。

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
お休みとかお勧めとか個室の予約とか
行かれるときはしっかり電話で予約して
くださいね。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
みんなで是非行ってくださいね。
そうそう、予約して個室とかがとれればそれもいいかも。
もちろん野外でも楽しめますよ。

Re: タイトルなし


vivimomさんこんにちは。
何かのご縁です。
今は難しいですが、時がきたら是非遊びにきてください。

Re: タイトルなし


カワイさんこんにちは。
こんなお店ありません。
ここは期待裏切りませんから
この辺りにくることがありましたら
是非よってください。
これだけは本当にお得です。
電話連絡して予約すべし。

ひょえー3000円で、こんな美味しそうな肉が食べ放題、飲み放題ですか?
これはすごいです!!! いつか熊本へ行った時は、是非食べに行きます!

Re: タイトルなし


猫子さんこんにちは。
熊本空港からは3時間です。天草空港からは15分ですからね。
ここはなんとも得した気分になれるところですよ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア