fc2ブログ

お米は精米したてがうまい。

 本日熊本地方は雨です。
PB180295 (580x435)

 どうも明日までかなり降るそうです。
PB180296 (580x435)
 最近精米をする機会が増えました。

 PB070124 (580x435)

 でも雨降り時は行いません。

 湿気が気になりますので。

 最初は何者??という感じで様子見されていた方々

 も多かったのではないでしょうか。でも最近は

 フードコーディネーターとしても認知されましたね(笑)。

 最近のお米のニーズですが様々ですね。

 多くの方は無洗米か白米ですが

 5分づきや

 PB140181 (580x435)

 8分づきの注文も結構あります。
PB140186 (580x435)

 また2キロのお試しも人気ですね。
PB140183 (435x580)

 すべて発注を受けてから精米をしますし

 精米の割合についてもご要望にお答えしてます!

 これが主な精米の分類です。

 上白    →約100%のヌカを取り除いたもの
 
 標準(白米)→約90%のヌカを取り除いたもの

 8分づき  →約80%のヌカを取り除いたもの

 その他5分、3分、1分、玄米、無洗米があります。

 ヌカの中には脂質、食物繊維、たんぱく質、ビタミンB1等

 多くの栄養分がありますので、おいしさとは反比例ですね。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑



 
スポンサーサイト



テーマ : お取り寄せグルメ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは。
精米したてのお米が美味しいのは知っているので、
家庭用の精米機が欲しいなぁ~、と思い続けています。
台所が狭いのに、冷凍冷蔵庫と冷凍庫の2台、置いてあるので
置く場所がないのですよ。。。

「ああ、でも精米機、欲しいなぁ~」と、思いながら
今日は、お写真を拝見しました。

おばんですー

お米屋さんですかー

米と味噌があれば生きられます。
応援

フードコーディネーターやっておられるのですね~
何だか、色々やっておられて、凄い!
家も、必要な分だけ精米します。
それの方がおいしいもんね~。

うち、嫁さんと一緒になってから

ずっとじいさんの米なんです

つきたての米がいただけるのはありがたいことです

日記の雨と米話からはずれますが
写真の話で、ちょうど軽自動車を社用車として買おうかと言うrockprject
近所だったら見に行くんですけどね~
遠すぎますねぇ~残念

あかちんさん こんばんは~

広島も1日中雨でした。
この時間も降っています。

つきたてのお米は美味しいですよね~

訪問ありがとうございました。
いつも拝見しております。
お米も栽培していますが、
味わい方にもいろいろあり奥が深いですよね。

車屋さんを熊本ナンバーワンに頑張ってください!!

あかちんさんこんばんは!

お米てすごく味がそれぞれ違いますね?
新米はとくに美味しくたべすぎるようです!

あの艶はダレもが恋するくらいに好きですよね(^-^)

雨の日は精米しないのですね・・・
さすがあかちんさんです(^-^)

私は何も知識がないので。。。素人さんに毛が3本ほど抜けたくらいなんです(;p^-^)
とても勉強になります!

フードコーディネーターとして有名になられたら
おそれれ多くて米いれにくいなぁ^^(コメねたでしたので)

精米したてがおいしいとは知りつつも10kg精米してます^^;
%表示が一桁・・・8%は80%かと♪

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
精米機ほしいですよね。
食にこだわるようになるとそうなります。
いずれ買われることになりますよ。
息子さんが家を買ってくれますよ。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
ほんとこれがあれば生きていけますね。
TPPは行うことになると思いますが
食の安全は農業をやりたい人たちで
なんとか自給率を上げていきたいと思います。

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
この考え方ですが、普通なんですよね。
でも都会ではこんなことできないですよ。
知らなかったの世界ですから。
熊本は普通なことです(笑)。

Re: タイトルなし


むらさんこんにちは。
おじいちゃんのつきたてのお米を食しているんですね。
おいしいことが普通になってしまいますね。
都内では難しいことなんですよ。

Re: タイトルなし


vodkaさんこんにちは。
車の相談についてはお役に立てると思いますよ。
商売抜きで何でも聞いてくださいね。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
秋は太りますね。
熊本はおいしいから年中太ります(笑)。

Re: タイトルなし


忍にっくさんこんにちは。
車屋さん全体のイメージアップをはかるため日夜がんばってます。
先日も医療相談を受け、解決に導きました。その方から「車屋さんじゃ
もったいない」と言われました。一般人が車屋さんに対する目は
結構厳しいんですよね。それだけ今まで業界が行ってきたことが
長年かかって付いたイメージです。それを一人で変えるには少々時間が必要かなと思います。
楽天のネット販売ではすでに日本一になったお店ではありますが
熊本に根ざした店舗育成にもこだわりを持ってやっていきたいと思います。

Re: タイトルなし


桃咲マルクさんこんにちは。
米についても短期間で奥のおくまで見てきました。
実際に販売等に絡むと全部わかります(笑)。
日本は世界一の食の安全なところといわれてますが
まだ、あまあまです。
逆にやりようによってはTPPが導入されても勝てるチャンスは
あると思います。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
これはこれは失礼いたしました。
ゼロひとつ抜けると別物になります。
ありがたいご指摘ありがとうございます。
早速訂正させていただきました。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア