fc2ブログ

BOSS缶珈琲 新製品 その他興味深い飲料品

 いつも元気なペプシさん。

 今日もお仕事お疲れ様です。

 PB080133 (580x435)
  常に売れ筋や新製品等を考えて

 コーディネートされた販売機

PB080134 (580x435)

 今回のウリをたずねてみた。

 PB080136 (580x435)
 どうも控えめな売り込みで思わず

 買ってしまいました。

 PB080137 (580x435)
 11月1日から全国発売の新製品です。

 コクのある甘みとミルクの厚みにこだわりながら

 炭火焙煎豆100%使用でコーヒーの味わいとの

 共存を実現したもの。

 是非お試しあれ。


 その他に11月からの注目製品には

 はちみつれもんの復活
biz11083016360023-n1[1]

 少し前になりますが

 綾鷹 抹茶ラテ
31a8EkHHjML[1]
 なんかがあります。

 そうなんだ。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑


スポンサーサイト



テーマ : ドリンク
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

抹茶ラテ、私もこの間初めて見ました!
知らない間に、いろんな飲み物出ていますね~!

ちなみにウチの会社では、紙カップの飲料が50円で飲めるんです♪
通常80円くらいのものでしょうけど、近所の方も一休みにいらっしゃるという、憩いの場になっているみたいです☆

この方、ネプチューンの名倉さんかと思っちゃいました(笑)
でも自販機の中身もちゃんと相談があるんですね。
いろいろあると楽しくてうれしいかも。

あかちんさん こんにちは~

はちみつレモンは飲んだことありますが
缶コーヒーは飲んだことないんです。

こんにちは。
はちみつレモン、たまに飲んでました。

なくなってたんですね。
まだ、あると思ってました。

あかちんさん、こんばんはー

どうも、600klの重箱石です。
今までなんて、飲みたいものを飲んでましたが、
今は、カロリーを見ながら、高いの、オーバーと言いながら飲んでます。
新製品は美味しそうだなー
応援

この車のカラーでペプシコーラを思い出します。

でも、何故か大人になると、沢山ジュースや炭酸ジュース類を

飲まなくなるんですよね~

こんばんは~
炭火ミルクコーヒーってなんかありそうでない感じですね~。
どれも、ありそうでない感じ!新鮮です。
ウチの会社はダイドーさんです。
いまのところ、ありそうなもんばっかです。

私も名倉さんかと思っちゃいまいた。
綾鷹というお茶は飲んだことありますが、抹茶ラテ、見た事無いですよ。
地域限定ですかしらね?
自動販売機の製品、いったいどのくらいの種類があるのでしょうか・・・・

あかちんさんこんばんは。
綾鷹抹茶ラテ、珍しいですね。
今度探して飲んでみます。
コーヒーはブラック派ですが。

あかちんさんこんばんは!

なかなか自販機では買う機会があまりないんですが、
スーパーで買います!大きいのですが’(笑)

ペプシさんのこの控えめな宣伝がいいですね(^-^)
是非1度飲んでみます(^0^)♪

そうそうはちみつレモン復刻で大勢のファンが喜ばれていますね!

こんばんは^^

ジュース大好きですが、本読んでからめっきり飲まなくなりました><

Re: タイトルなし


vivimomさんこんにちは。
この情報はペプシのお兄さんと話していなければ得られない情報でした。
毎日のコミュニケーションって大切ですね。
当店は通常150円のペットボトル飲料が130円ですね。
少しやすいかな。

Re: タイトルなし


Yottittiさんこんにちは。
確かに似てますね(笑)。
当店に関連する方で今、一番気になる人が
橋下元知事のそっくりさんです。
アップしたいな。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
缶コーヒーはかなりな糖分が含まれてます。
飲まないで済むならそれに越したことないです。
一度は試してみるのもありですけど。

Re: タイトルなし


たー坊さんこんにちは。
いつの間にか消えて
知らぬ間に復活です。
どうでも良いことですが
面白いといえば面白いですね。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
コンビに弁当の食べ方です。
はじめから食べられる分を残してあとは
別のところに分けておいて
食べるのが良いそうです。
当分、缶コーヒーは見送りですね。
何かちゃんとコントロールしているところがうれしいですね。

Re: タイトルなし


ガッツさんこんにちは。
大人になるとお酒に変更する人が多くなるんだと思います。
私、いまだに炭酸すきですので、中味は子供です。

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
ともするとさらっと過ぎてしまう事柄ですが
11月からの新製品ですとか、復活しましたとか聞くと
へーってなりますよね。そんな頭の中に残る言葉に
興味があるんです。

Re: タイトルなし


seabreezeさんこんにちは。
抹茶ラテは11月から新発売です。全国販売ですから
きっと目に入ることありますよ。
自販は入る製品の数が決まってますので、多くの製品から
売れ筋をチョイスする形ですね。

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
私もブラックコーヒーを覚えたのは
学生時代ですね。
あの時は背伸びしましたが今は等身大で
私も普段入れるのはブラックですよ。

Re: タイトルなし


桃咲マルクさんこんにちは。
飲料業界でもしのぎを削る競争がありますね。
みんな競争して良い物を作ります。
医師会も農協も官僚さんもしのぎを削って努力してもらえば
きっと世界でも勝てるはず。

Re: タイトルなし


夢叶男さんこんにちは。
そうですか、良いことです。
飲料メーカーさんも夢叶男さんに飲んでもらうために努力するでしょう。

おはようございます。
私は缶コーヒーは、飲みません。
この前、友人に
「最近の缶コーヒー、美味しくなったのよ!飲んでみて!」と
無糖の缶コーヒーをいただいたのですが
自分では買わないでしょうね。。。

母に「甘い飲み物ばかり飲んではダメ!」と言われて育ったので
買って飲むのは緑茶かウーロン茶、スポーツドリンクの類だけです。
最近は水筒を持ち歩いているので、それも買わなくなりました。
息子達もあまり飲みませんねぇ。。。
夫だけがたまに「甘い飲み物」を買って、飲んでいます。

こんにちわ
いろんな飲み物が開発されているんですね~
缶珈琲職人に魅かれました
炭焼ミルク珈琲是非飲んでみたいです
いつも元気なペプシさんがいいですね~

私は缶コーヒーは飲まないけれど
旦那が毎日飲んでいます。

最近は、缶に付いているオマケが目当てで
意地になっています。
オマケといっても、飛行機だ車だって・・・
男の人は、あんなオマケが嬉しいんでしょうかねぇ。

Re: タイトルなし


viviさんこんちは。
昔の缶コーヒーは甘かったですね。その後改良が加わって無糖ができるようになりました。
まだまだviviさんのお口に合うレベルではないのですね。
今後そのような方に飲んでいただけるようにメーカーはがんばると思いますよ。

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
ペプシのお兄さんはいつも元気です。
しかし若いお兄さんしかいないのがきがかりですが。

Re: タイトルなし


ピー助さんこんにちは。
だんなさんのささやかな楽しみです。
暖かい目で見守ってあげてください。

日本の自動販売機、いいですね! 新しい商品がどんどん出てきて、目移りします!
炭焼きミルクコーヒーも美味しそうだし、抹茶ラテもいいですね。
ミルク紅茶もおいしいし....

Re: タイトルなし


猫子さんこんにちは。
アメリカの自販機と比べると日本の自販機の方が進んでいるかも知れません。
なんといっても若い女性が夜中に一人で歩けるほどの治安の良さですから。
いずれこんなことはなくなってしまうのでしょうね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア