fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

フードコーディネイト おせち料理編

 本日は文化の日。

 文化の日とは自由と平和を愛し文化をすすめる日とあります。

 あかちんとしては熊本の食文化を

 全国に発信しようとフードコーディネーターと

 して汗をかいてます。
4a2f3e1b002[1] (580x567)


 今回あかちんがコーディネートしたのがおせち料理。
PB020055 (580x435)
 水も阿蘇の湧水を使い熊本産にこだわりました。
PB020059 (580x435)
 作り手は熊本キャッスルホテルで23年。

 内13年は和食料理長として活躍した匠。
PB020061 (580x435)

 いろいろ聞いて回ったが10年前までは

 間違いなく熊本で一番のホテルだったそうです。
PB020079 (580x435)


 そんな匠が独立して8年。あかちんのわがままに

 応えてくれました。

 熊本一の料理人が熊本のこだわり食材を使い

 すべて手作りのおせち料理に魂をこめました。

 数の子も黒豆も紅白のかまぼこもありませんが

 体に優しいおせち料理です。

 PB020064 (580x435)
 宇城産の蓮根と米、麦のあわせ味噌、黄粉、辛子を

 使ったうきうき辛子蓮根。

 PB020071 (580x435)
 天草産車えびの艶々煮。真っ赤な色は出てませんが

 これが自然の色ですね。

 PB020076 (580x435)
 熊本産りんどう豚の角煮。

 飼料をこだわりぬいたブランド豚ですね。

 PB020072 (580x435)
 牛深産きびなごの田作り。

 PB020066 (580x435)
 熊本産旭志牛の八幡巻。

 部位はモモ肉のスライスでゴボウは西原産。

 PB020065 (580x435)
 天草産このしろ金紙巻。

 酢締めのこのしろに生姜を玉子で巻いてます。

 PB020067 (580x435)
 大津さつまいものきんとん。

 PB020070 (580x435)
 肥後野菜のうま煮。

 その他、天草産ブリの照り焼き

 西原産柚子の陣笠煮、

 西原産ゴボウにんじんだいこんの酢の物

 熊本産鶏のピリ辛煮等があります。

 華やかさは弱いが安心の食材で

 匠が仕上げた食べたくなりませんか。

 良い物は良いです。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑



 

 
 
スポンサーサイト



テーマ : お取り寄せグルメ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

これ、なんとも美味しそう!!
派手な色合いでなところが、逆に好感持てますし、
食べたいと純粋に思うような内容ですね。
あかちんさんが、フードコーディネートされてるんですか!!
身体によくて、地元にもいいなんrて最高です!

こんばんは!

僕、おせち料理ってあまり食べません。

でも、このおせち料理は食べてみたいですね!

凄く美味しそうです。色合いも素晴らしい!

あかちんさんて色んな事ができるのですね。

こんばんは~♪
あかちんさんのコーディネートしたおせち料理…美味しそうですね~
あかちんさんは多彩なんですね!

我が家は2人暮らし・・・「少量のおせち詰め合わせがあったらな~」って何時も思っています。
黒豆・きんとん・ごまめ・お煮しめ…等は作りますが
余ってしまいますので、少量にしていますが一通り作ります!

子供達は、2週目にやって来て新年会です!
普通のお料理の豪華版を作りま~す。
その頃は、あかちんさんのおせち・・・ないですよね~

全国発信なさるって…凄いですね~(拍手)
HP等で発信なさるんですか?
広告?
ちょっと、興味がありますね~(o^-^o)


あかちんさん、こんばんはー

わー、減量中の私には目の毒です~

夕飯たべたばっかりなのに、腹減ったわー
明日の朝までもつのかしら??
応援

こんにちは。
フードコーディネータなんて凄い事をされましたねえ。
お料理は味も大事ですけど、やっぱり見栄えが重要ですよね。
流石にあかちんさんが考えただけあって、美味しそうに見えます。
熊本キャッスルで経験を積んだシェフなら味も大丈夫でしょう。
東京では買えないんですよね。。。

メチャ美味しそう。
おせちって、ナンダカナー?と云った具合に、食欲をそそられない物が多い中、
これはホントに美味しそうですね。
タダ、困っちゃうのは、人肌の日本酒が頂きたくなっちゃう事かな。
哀れ、ドクターストップ中なので・・・・(泣)

地方によっておせち料理の品も違うんですね

しかし、あかちんさんが見立てただけあって

美味しそうなものが勢ぞろいしてますね~

もうお正月も間近ですね。
お知り合いに匠がいるなんて頼もしいです。
デパートで頼むのよりもスキにオーダーできていいですね。
素敵なお料理の数々、あかちんさんも弟子入りしておせちにチャレンジしてみるのもいいかも。

とっても美味しそうですね!
今の料理って味よりも まず見た目を重視して
着色料を色々使ったり 化学調味料も使ったり。
素材の味が分からなくなる味付けが多いですものね
私、化学調味料が使われてると 体に合わないらしく
フゥっとなることがあるので こういうお料理は
とても素敵だと思いました。
素材も喜んでいるでしょうね~

あかちんさんこんばんは。
11月というのに汗ばむほど暑いので、まだピンときませんが、もうおせちの予約の季節なんですね。
辛子レンコンがいかにも熊本らしくって、美味しそうです!

こんばんは!
お久しぶりにブログを訪れたら、なんだかシックな雰囲気に
なっていてビックリしちゃいました。

それにしても、あかちんさんはホント多彩ですね~
フードコーディネータって、凄い!!
そうしてとても美味しそう。

気づけば、もうおせちの話題が出てくる季節なんですねぇ~

あかちんさんって、フードコーディネーターもなさってるんですか??
しかも熊本最高の料理人の腕と県内食材で造ったおせち♪

これをいくらでどうやって申し込むんだろう?
と思ったら、書いてなかった^^;
きっと、申し込みたい方もたくさんおられるのではないかな♪

すばらしい記事でした^^v



あかちんさんこんばんjは!

あかちんさんて本当に凄い方なんですね・・
フードコーディネータだなんて・・・

私の夢のようなお仕事です♪
そして本当にどれも最高に美味しそうなお料理たちですね・・

あ・・・もうそんな時期なんですね・・・
早いです(;^-^)

おはようございます。
もう、おせち料理ですか。
色々なお料理が詰められて、まさに「味の宝石箱」状態ですね。
こうやって写真を拝見していると、色々と勉強になります。
プロの技はなかなか盗めませんが、来年のおせち料理の参考にさせていただきますね。
それにしても、素材の味をじっくり味わえるおせち料理ですね。
美味しいお酒と一緒に食べたくなります。

かっちょええ~

あかちんさん おはようございます。
フードコーディネーター?

熊本のこだわり食材での おせち ですね。
熊本から全国に 楽しみです。ネットで注文できるんですね。

もうおせち料理の季節になりましたね~
あかちんさんがコーディネートされたおせち美味しそうです。

これは注文できるんですか~
広島にも送ってもらえるのかな?

もうおせちの話をする時期なんですね。
お盆過ぎてからの時間の加速がハンパね~!!?
熊本に拘ったこのおせち
きっと売れると思います♪
本気で美味そうですもん!!!
フードコーディネーター。。。なんかカッコイイっす♪

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
自身で探して自信のあるものをプロデュースしてます。
それが買い手と売り手のウインウインの関係であることが前提で
かつ熊本の町おこしができればというコンセプトで動いてます。
今まで経験がすごく役にたってます。

Re: タイトルなし


てんちょーさんこんにちは。
個人的に自身の得意なところといえば
人と人をつなげるのが上手。
うそをつかない。
いいものはいいと言えるひとがら。
今まで信用だけで飯を食ってきたってところでしょうか。
せっかくだから熊本の役に立とうと思って動いてます。
段々と認知されえてきたことがわかります。

Re: タイトルなし


コスモスさんこんにちは。
コスモスさんは私にとっては大切なブロトモなんです。
是非、友達としてのアドバイスがあればきたんのないご意見を頂戴したいです。
実は楽天市場(ネット販売)の中の車、バイク部門で全国一の店舗(星オートセンター)を
運営してます。そこに遊びに来てみてください。
今は、私が仕入れた本物のお米を販売してます。
これから熊本の自信の品物を発信していくつもりです。

もうおせちの時期ですか(゜д゜)
日が経つのは、本当に早い(汗)

って、コーディネート??
このおせち、コーディネートされたんですか!?
タイヤ屋さん?何者ですか??(笑)
美味しそうぅ…
きんとん大好きです♪

おせちのコーディネート、すごすぎます。
実家のおせち料理は「お正月行事」であって
ご馳走のイメージとは程通りのですが、
こういうおせちだったら是非食べてみたいです。
新年のお祝いにこんなにきれいな詰め合わせの
こだわりのご馳走お節が食べられたらステキですね。

こんにちは、

いわゆるデパート系とかで売られているおせちとは違い、
堅実でしっかりしたおせちですね。
食べごたえもありそうですし、
福もありそうです。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
炭水化物を減らしてたんぱく質をとれば
カロリーは結構いけます。
最近の治療方針はだいぶ変わりました。

Re: タイトルなし


君平さんこんにちは。
日本の中の田舎ですが、考えてみれば田舎料理の匠ですからね。
良いものがほしい人には朗報だと思います。
今、本当に安全なものが手に入りにくくなりました。
もちろん私のインターネットのお店で販売しますので
覗いてみてください。
楽天市場の検索サイトで星オートセンターを選んでください。
車屋の店舗で私が直接買い付けたお米やおせちが数日中には
アップされると思います。

Re: タイトルなし


MKさんこんにちは。
お酒とおせち合いますよね。
ちょっとだけつまんでも十分楽しめますよね。

Re: タイトルなし


むらさんこんにちは。
熊本の食材を使ってますが
馬は入ってませんね。
まだまだ増やす余地はありそうですね。

Re: タイトルなし


Yottittiさんこんばんは。
匠はいろいろなひとに教えてますので弟子入りもありですね。
ただしこれだけの匠と同じ仕事はできません。
私が世の中で力を発揮するのであれば、現状進めている医療の道か
政治の道だと思っております。
いづれ戻らなければいけない日が着てしまうのでしょうか。

Re: タイトルなし


にゃうわんさんこんにちは。
体がおいしいもの、あるいは危険なものをしっかり判断してくれるわけですね。
最近は信じられないものが氾濫してますからある意味ご判断をお願いしたいくらいです。
私がこれを行ったひとつの理由の中に食の安全は単に見た目と価格だけで
物を選んだりすることに対しての警鐘でもあるんです。

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
年賀状が発売になってますので
これからは年越しに向かってまっしぐらって感じですね。

Re: タイトルなし


アサヒさんこんにちは。
少しブログをいじることができるようになりました。
秋の夜長を利用して楽しみたいと思います。
熊本という安全な食が身近にあるとことにいますので
それを現実のものにするのは私に与えられた使命だと思っております。
たのしんでがんばりますね。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
いろいろなところでいろいろな出会いがあり
貧乏暇なしです(笑)。
熊本でも楽しいことになってきました。
楽天に当店同様、星オートの店舗があります。
そこで近日アップさせていただきます。
本物なのでお値段はそれなりですが
裏切りません。

Re: タイトルなし


桃咲マルクさんこんにちは。
3億円あまりおいしいものを食べてきた経験が役にたってます。
経験が生きたことには感謝です。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
確かにプロとアマとは似て非なるものだと思い知らされますね。
天草産車えび等がつめきれなくて飛び出したような写真を出さないところが
奥ゆかしいと思いませんか(笑)。

Re: タイトルなし


塾長さんこんにちは。
楽天の当店のお店(星オートセンター)でアップさせていただきます。
よろしかったら是非冷やかしにのぞいてください(笑)。
近日中にアップしますね。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
全国に発送できますよ。
楽天の星オートセンターで検索すると出てきますよ。
近日アップされますので冷やかしにのぞいてみてください。

Re: タイトルなし


レイさんこんにちは。
良いものは良いものだから。
良いものをたどけたい。
そんなことができるこの環境を楽しんでます。

Re: タイトルなし


ERAたんさんこんにちは。
私は医療従事者ですよ(笑)。
実態を確認するには是非U-neo熊本へオイル交換にでもきてください(笑)。

Re: タイトルなし


Sakulanboさんこんにちは。
これからも熊本のおいしいものを
発信できたらと思います。
安全な食材と地元産にこだわりました。
もっともこだわったのは作者です。
熊本一の匠の技は全国レベルですよ。

Re: タイトルなし


ぴきさんこんにちは。
福は確かにありそうですね。
だって食べる側のことを考えて作ってますから。

辛子蓮根が入ってるトコが、THEくまもん・・・いえいえ、くまもとって感じでよいですねぇ

Re: タイトルなし


bisho@minohさんこんにちは。
くまもんで有名になりましたね。
辛子蓮根では昔食中毒事件等が起こるなどマイナスイメージもありますが
それを払拭する意味でもこれを入れたいと思います。
手作りにこだわってますよ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。