fc2ブログ

新そばは何時になる?

 先月ご紹介したそばの花

 白くてきれいでしたね。
P9220271 (580x435)


 満開のときの記事


 現在のそば畑

 PA240210 (580x435)

 実りが見えましたよ。
PA240212 (580x435)
 そば好きな方々

 今月の終わりには

 おいしい新そばが食べられそうですね。

 PA240214 (580x435)
   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑


スポンサーサイト



テーマ : 蕎麦屋
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こちらは9月下旬に刈りこんだ新そばを食べましたよ。

ぽちっと2

そばといえば信州かと思ってました。
昔はおそばばかりで好きじゃなかったけど、やっぱりそばはおいしいですよね。
今月おいしいおそば楽しみです。

それにしても前記事のお料理すごいですね!
女性も顔負け。
栗ご飯ができるわけがわかりました!

あかちんさん こんばんは~

新そばたべた~い

こんばんはー

まー、私なんかは、ソバとかはいいんでしょうねー
健康のために、頂きましょう!
応援っす。

そばの花なんて見たことなかったです!それにしても“男の料理”の記事
凄いですね。ちなみにうちの夫は、カップラーメンしか作れないですよ・・。
応援ぽちっとして帰ります♪

綺麗なそば畑ですね。
最近はうどんよりそばを多く食べるようにしてます。
あと2ヶ月で年末ですね。
このそば畑から年越しそば用にも使われるものもあるでしょうね。
新そば食べたいです。

こんにちは。
10月は長野でおそば三昧をしてしまったので、このような
風景を見てしまうと、また食べたくなってきてしまいますね。
うどんとそば、いつもどっちか迷ってしまいますが、大抵、
そばを選びますね。

新そばを味わえるのももうすぐですね
熟年のブログはお出かけブログになっちゃってますが
昔は蕎麦屋巡りもしたもんです
久しぶり、阿蘇の蕎麦でもいただきにいきましょうかね♪

こんばんは^^

ブロともの写真がでるようになったんですねー

NO IMAGEで助かりました^^

新ソバの季節ですかぁ~
香りが良くて、うまいんですよねぇ~

あかちんさんこんにちは!」

そうそう蕎麦の花があること自体先日知ったとこです!
あかちんさんは何でもよくご存知ですよね?
いつもそう感じています!!

反対に私は何も無知です・・いつも教えていただくばかりです(;^-^)

美味しいお蕎麦食べたいです♪

Re: タイトルなし


うなぎ犬さんこんにちは。
すでにおいしいおそばたべているんですね。
うらやましい。

Re: タイトルなし


Yottittiさんこんにちは。
おそばといえば熊本は阿蘇ですよ。
料理は知識の積み重ねと応用でなんでもいけそうです。
お米一合に対して150CCですね。
3合なら450ccですよ。
なんでもできて大人ですもん。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
もうじき実りの秋のおいしいものがそろいますね。
おそばで最後でしょうか。
もうじきですよ。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
なんか師匠からコメントが。
うれしいですね。
でもほんと元気いっぱいになるまで師匠の記事で語ってください。
しっかり反応しますから。

Re: タイトルなし


きよちゃんさんこんにちは。
男の料理教室はもう7年も続いている教室のようです。
定年族が大半です。
私は現役世代ですが、いろいろいただく季節の食材を大切に扱いたいので
料理のコツを会得しにきました。
忙しい日々の仕事の中でやっと搾り出した時間を費やして
通ってます。経営者ってすべてのことができないと小さな船ですが
操船できません。これも楽しめば素敵な特技に変わります。

Re: タイトルなし


美雨さんこんにちは。
東北ではすでに新そばが出ているそうですね。
こちらは最後のほうなんですよね、たぶん。
それでも自分の見ている畑で採れたそばが食べられるなんて
幸せなことだと思います。

Re: タイトルなし


君平さんこんにちは。
長野ですか。ほんばの本場ですね。
こちらに来ても阿蘇はそばで有名ですから
是非食べ比べてみてくださいね。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
おでかけブログというよりは私にとっては初めて見たとき同じところに
行ってみたいなと思ったブログです。
今でもそう思ってますので、らぼっちさんのお勧めのお蕎麦屋さんには
行くつもりですよ。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
顔写真入れなくても良いから
何かイメージ画像更新しておいてください。

Re: タイトルなし


vodkaさんこんにちは。
今年はしっかり新そばの香りをレポートしたいと
思います。

Re: タイトルなし


桃咲マルクさんこんにちは。
私は社会人になって医学に携わった仕事でしたので医学馬鹿ですよ。
熊本にきてすこしゆっくり進む田舎の魅力をレポートしているだけです。
私も知らないことばかりです。一緒に雑学王になりましょうよ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア