fc2ブログ

松龍軒(餃子専門店) ロケみつで放映

 帰りが遅いので深夜番組を見る機会があります。

 たまたまやっていると見るのが「ロケみつ」

 エヴァ芸人(桜)の稲垣早希さんが

 ブログ旅をしながら鹿児島を目指すものです。

 そのブログです。

 今丁度熊本なんですね。

 その中で人吉の人気餃子が紹介されていました。

 確か、熊本市内に支店があったと思い出し

 早速行ってきました。

 P9300423 (580x435)
 餃子専門店ですから餃子だけです(笑)。

 お土産も通販もやってます。

 私はお店で食べました。

 P9300421 (580x435)
 変わった形でしょ。

 皮が薄くて冷めても硬くならないそうです。
P9300422 (580x435)
 ご飯もおいしいです。

 私は初めて出会った形です。
P9300433 (580x435)
 裏も作り方見せていただきましたが

 さっと皮を合わせるだけでした。
P9300432 (580x435)
 単純に食べておいしいです。

 人吉のご当地餃子にすればよいと

 個人的には思います。

 それから熊本のご当地餃子へ昇格して

 B級グルメの祭典に出展していただけますか?

 と聞くと、「よろこんで」の返事がありました。

 県を豊かにするにはそんな発想も必要なんですけどね。

    ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

スポンサーサイト



テーマ : 熊本のこと
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。
美味しそうな棒餃子ですね!
ウチの餃子は、普通に包みますが
たまには、違う餃子も食べたくなります。

>人吉のご当地餃子
良いんじゃないですか?
「人吉の名物、棒餃子」として、売り込んで下さい。
「ご当地餃子」として人気が出れば、B級グルメブームの昨今ですもの、お客さんもたくさん来ると思いますよ~!

No title

こんばんは~
変った形!!
でもおいしそうですね!
そんな番組やってるんだ。面白いです。
確かに、地元のB級グルメが有名になれば、
地域活性化だもんね!

真っ白いご飯が大盛りすぎる…!

おもてなしの気持ちがこもってそうで、嬉しいですね♪
ロケみつって月亭はちみつさんのイメージでしたが、
今は稲垣早希さんがされてるんですね。

あかちんさんって人間力が高いんでしょうね!
人と繋がれる力が強いというか。
私も心磨いていきたいです☆
ブログって色んな人と知り合えて楽しいですね♪
してなければ同じ九州でもあかちんさんとも多分出会わなかったでしょうし!

ご飯の量が半端じゃないけど・・・。

でも、餃子美味しそう。
沢山食べたい。
塩分制限されてるから余計食べたい(笑)。
やっぱり食べたい。
他に言うことはないのかい?。
だから餃子食べたい!。

No title

こんばんは
この番組は大好きなので
録画しながら見てました。
早希ちゃん直接お礼言えなくて
スタッフに怒ってましたが。
なるほどここで買ったのですね。
納得しました。
ネット時代ですから
アピールが一番重要ですね(^_^)/

No title

こんばんは☆
珍しい形の餃子ですね^^

今まで通りの形ではなく
そういう発想での物作りって大事かも
と思いました。^^

「ロケみつ」のブログ早速お気に入りに入れました。
今後の行き先が楽しみですので
ちょくちょくアクセスしてみたいと思います。
情報ありがとうございます。^^

No title

松龍軒の餃子は昔、人吉で食べましたが
ご飯もなくて
メニューは餃子とビールだけ^^;
お腹に足らない場合は皆さん二皿注文するんです
健軍の支店はご飯があるんですね♪
人吉は「ま心」というチャンポンも美味しいですよ^^

No title

うわ~、これは美味しそうですね~

珍しい形で余計に食べたくなります。

色んな形の餃子があっていいと思います。

餃子を食べるならば九州だとアウェイすぎですので、

宇都宮が現実的です^^ ぽち

No title

なにごとも一歩づつですねー

あかちんさんも、市議、県議、知事、衆議院議員、首相ですか?(爆)
応援しますよー(笑)

Re: No title

viviさんこんにちは。
町おこしの匂いがするんですよね。
棒餃子!
私が知事になったらやりますよ。

Re: No title


aaconeeさんこんにちは。
中味や秘訣などは聞きませんでした。
でも皮が薄くて形が棒状だけでも
特徴出してますよね。
味はほんとおいしいですよ。

Re: 真っ白いご飯が大盛りすぎる…!


hiromiさんこんにちは。
私は社会人として大きな組織の中で長年仕事をしてきました。
今は失うものがない自由人ですよ(笑)。
実名公表してますし、居場所もわかります。
よく言えば芸能人です。
悪く言えばプライバシーがありません。
そんな私が進めたいことは日本の適正化です。
ただそれだけですよ。
hiromiさんはどんな人になりたいですか?
思いが強ければそれだけ実現は早いと思います。
是非協力させていただきたいです。

Re: ご飯の量が半端じゃないけど・・・。


MKさんこんにちは。
ご飯はこれで普通盛りです(笑)。
食べたい気持ち大切です。
若々しさを感じます。
お孫さんと一緒にいて
「お子さんですか?」と言われてませんか。
若さ大切です。

Re: No title


敷島さんこんにちは。
年甲斐もなく若者向き番組で楽しんでます。
ネットの世界には老若男女の境目がないので
気軽に情報交換ができて、私もずいぶん便利な思いさせてもらってます。
次回ロケみつは熊本を通過しそうですね。

Re: No title


彩さんこんにちは。
発想の転換はどんなことにも通じそうですね。
頭だけは柔らかくしておきたいですね。
頭皮はまだ柔らかいので髪の毛はありますよ(笑)。
ロケみつについては最近人気が出すぎて貧乏旅行ドキュメンタリーというよりは
ただの芸能人旅行になりつつあります(笑)。
応援してあげてください。

Re: No title


らぼっちさんこんにちは。
なるほどよく考えたメニューですよね。
ごはんはそんなに料金とれませんが、餃子なら1皿300~400円とれますもんね。
餃子とビールなら私はその日は泊まりですね。
人吉に宿泊するのもいいですね。

Re: No title


ガッツさんこんにちは。
この餃子がいつの日かご当地グルメで有名になって
首都圏でもお披露目になったら、あの時あかちんという
おっさんがブログでやいのやいの言っていた餃子だねと
思い出してください。

Re: No title


重箱石さんこんのにちは。
私は参謀タイプです(笑)。
自身がどうのこうのの前にこの国の交通整理を一緒にやりましょうよ。
師匠が表に出てくれれば、影から支えますよ。

芸能人!

プライバシーがないのは辛いですね。
支持されたいけど人知れず暮らしたいような気もします。

どんな人になりたいかは、
体一つでどこでも生きていける人です。
外国でも、都会でも田舎でも。

今その為に英語の勉強をしています。
それだけで生きるというより、
自分を助ける能力の一つとして伸ばそうとしています。

あかちんさんは熱い人ですね!
気持ちの強さ、大事ですよねv-220

Re: 芸能人!


hiromiさんこんにちは。
他国の言語をマスターするとチャンスが広がりますよね。
最近は2ヶ国語以上、母国語を含めると3ヶ国OKの人も増えてます。
応援してます。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア