fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

旭志牛 熊本県菊池市のご当地ブランド牛

 
 たまにお肉が食べたくなることありませんか?

 丁度、県北地方を出張中でしたので

 道の駅「旭志」に寄りました。
P9290396 (580x435)
 旭志牛は菊池市旭志のご当地ブランド牛

 P9290398 (580x435)
 庶民の夢を叶えるために黒牛とホルスタインの

 掛け合わせなんですね。えらい!

 P9290397 (435x580)

 早速人気ナンバー1の980円を注文。

 P9290402 (580x435)
 
 安くてうまい。旭志牛がんばってますね。

 米もご当地米でうまい。

 なので、牛丼も注文してみました。
P9290404 (580x435)
 旭志牛やるね。

 中はつゆだくでした。
P9290406 (580x435)
 お箸ではどうかなと思っていたらレンゲ付きでした(笑)。

 ここは蛍の里としても有名です。

 また春になったら楽しんでもらいたいですね。
P9290407 (580x435)

 それぞれの地でそれぞれが知恵を絞り

 ブランドが生まれていくんですね。
 
 お勧めですよ。
   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑



 

 

 
スポンサーサイト



テーマ : 焼肉・ステーキ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

熊本のお肉はおいしそう~
いくらおいしいとはいえ、食べすぎですよ(笑)
牛丼はまぶしみたいですね。

No title

熊本というと馬肉がすぐ浮かんじゃいますが
牛も当然、ご当地にあるはずですよねぇ。

初めて聞く牛の名前です。
ぜひとも焼肉かステーキで食べてみたいですぅ。

No title

旨そうです^^
関東ではなかなか安くてうまいってないです。
熊本では安い・旨い、それに加えて新鮮って感じでしょうか。
羨ましい環境です。

No title

きゃ~お肉だわ!
そういえば・・・・しばらく牛肉食べてないわ。

はなケンは高級の馬肉を食べているのに。

No title

お~~~ステーキに
牛丼ですか~~~すっげ~食欲ですね~
健康のバロメーターだっ!
おやじもペロッと食べきる自信たっぷりなんですが
たっぷり付いたお腹の肉が気になって・・・

最近は色んなご当地牛がありますね~
地産地消でおいしくいただくいいですねっ。

No title

この牛丼

つゆだくってよりも、つゆびたしじゃないですか(笑)

こいつをおかずに別ご飯が食べれる感じですよね~

No title

こんばんは~
これは美味しそう!!
ホルスタインと黒牛の掛け合わせも、
和牛並みに美味しいんですね!
それなら、安い方がいいですよね。
考えましたね~知らなかった!
このブランドはいいですね!

No title

旭志牛?和牛で売ってもいいという気もしますが
そこは売り手の責任と自信の表れでしょうか^^
人気1位と5位を注文するあかちんさんもすごい!
つゆだく、美味しそう♪

No title

初コメになります!

コメントのお礼に参りましたっ
遅くなりましたね><;


わぁ~美味しそうですね(-q-*)ダラ~

こんな、時間に見ちゃったら余計お腹が好きます(ノω///)

No title

あかちんさん、いつも美味しい物付き出張で羨ましい!
それに健啖家ですね。

旭志牛焼き肉定食、お値段手頃で、庶民の味方ですね。
豚の生姜焼きも美味しそう!

食欲の秋

こんばんは。
日頃、野菜ばかり食べているので
時々、下の息子から「たまには肉、食わせろ~!」と、言われます。(笑)
私はもうトシなのか、お肉はほんの少しでいいです。
それにしても、あかちんさん、2人前を食べちゃったんですか?
まだまだ成長期なんですね~!
それとも食欲の秋?
いっぱい食べられて羨ましいです。

No title

こんばんはv-364

お肉美味しそうですねぇ~
もしかしてナンバー1定食と牛丼、あかちんさん2つ食べたんですかぁv-361
もしそうなら、強靭な胃の持ち主ですねぇv-356
最近食べ物ネタが多くて、ちょっと嬉しいアサヒですv-411

No title

お肉づくし、美味しそうe-349

No title

美味しそうなお肉ですね〜♪
ちょうど今お腹減ってるので、PCの画面に向かって
手がでそうでした(笑)
旭志村の蛍、有名ですよね(#^.^#) 一度見に行きたいものです。

またしても・・・

あかちんさん食べ過ぎ!!!
牛丼はもちろんハーフサイズですよね!?

汁だく牛丼

牛丼そそられます。
お汁がなんとも言えん!
食べたい!!!!。
贅沢は言わん、肉が・・・・。

Re: No title


Yottittiさんこんにちは。
出てきただけ食べちゃいます。
最近ズボンがはけなくなりました。
少し抑えます。

Re: No title


ピー助さんこんにちは。
通販もしております。
何かのときのめぐり合ったら
試してみてほしいです。

Re: No title


ShinShinさんこんにちは。
東京から熊本に移住するにはかなりの勇気が必要になると思います。
なのでひとつぐらいいいなと思うことがあっても罰は当たらないと思ってます。
何にもないですよ(笑)。
そんな自然を楽しみに是非旅行にきてください。

Re: No title


はなケンママさんこんにちは。
たまに食べたくなるときがあるんですよね。
たべましょ。

Re: No title


なんちゃっておやじさんこんにちは。
お腹出てきましたよ。
さあどうしようって感じです。
食べられなくなったら終わりと思いながら
もう一方では健康管理に注意します。

Re: No title


むらさんこんにちは。
つゆひたし。爆笑でした。
これからも面白いコメントお願いいたします。

Re: No title


aaconeeさんこんにちは。
お役に立てていただきありがたいです。
その点を訴えたかったのです。
このあと私はなぜうまいのかを検証していきますね。

Re: No title


らぼっちさんこんにちは。
旭志の方々のこのブランドにかける志を感じます。
素敵な思いが伝わり、リピートしてしまうのです。
ここすきです。

Re: No title


蒼弥さんこんにちは。
食べにきてください。
日本内ならそんなに遠くないですよ。

Re: No title


doremiちゃんさんこんにちは。
意外と熊本って大きいです。
どこに行っても知らないことがたくさんです。

Re: No title


アサヒさんこんにちは。
ほんと最近食べログになってますね(笑)。
秋だから仕方ないですよね。
その日にあった旬の話題をこれからも行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

Re: No title


粉雪さんこんにちは。
たまの牛肉です。
分相応に食生活も普段は質素です(笑)。

Re: No title


moonさんこんにちは。
どんな季節に遊びにきても楽しめますよね。
最適なのが蛍の季節。
蛍狩りにおいしい旭志牛のコラボは贅沢ですよ。

Re: またしても・・・


リィママさんこんにちは。
牛丼ハーフです。よくわかりましたね。
私、実際に牛丼みてこれハーフ?って思いました(笑)。
味噌汁残しました。

Re: 汁だく牛丼


MKさんこんにちは。
もしかしたらチェーン店の何よりも安いと思います。
ここは他に真似のできない努力で、ブランド化に
成功した例だと思います。

No title

しょうじき50を過ぎると、肉を欲しなくなります。

肉体労働もしないしー、デブチンだからー

やっぱ魚がいいくなりますねー

「旭志牛」いやー、読めない・・・

岩手だら、前沢牛、磐井牛、南部地鶏とかあるけど、食わないってが、手が出ません。

応援

No title

こんにちは(^_^)

旭志牛・・・知りませんでした・・・

さすが、食の大国、熊本・・・奥が深い・・・

新そば・・・まだ、ちょっと早いですね(^_^;

先日はコメントありがとうございました♪

よこ長の湯豆腐はお店で、お土産用が売られています♪

No title

私も焼肉定食がいいな!

植え込みのカットが何気に素敵です。

No title

お肉おいしそうですね。
特に、この汁だくの牛丼にひかれます~!
この写真見ているだけで、味が口の中に広がってきました。
いいなー私も食べたい。

Re: No title



重箱石さんこんにちは。
失礼いたしました。旭志(きょくし)です。
このブランド牛肉ですが、良いところは
他より安くても、結構な価格ですよ。
私は魚も好きです。

Re: No title



ron3par3さんこんにちは。
旭志牛はお勧めのブランドですよ。
是非多くの方に楽しんでいただきたいです。
湯豆腐はこれからが旬な季節になりますね。

Re: No title


Y.G.さんこんにちは。
遥々アメリカから遊びにこられたら
このくらいはご馳走して差し上げないといけませんね。

Re: No title


猫子さんこんにちは。
この牛丼、つゆだくというよりは
つゆひたしだと言われました(笑)。
是非記憶にとどめていただきたいです。
旭志(きょくし)牛です。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。