高い放射能の拡散を防ぐ活動 車両編
最近入庫される車で時折見るマーク

これは車に貼ってあるんです。
フロントガラス端に見えますか。

ANCC
これは一般社団法人全日検の略で
港湾運送事業法による検数事業をしているようです。
現在たとえば、東京から九州へ車を送る場合
もしくは九州から東京へ車を送る場合も
放射能検査を実施し、基準値以上の車体は
輸送できません。要はそれぞれの港で入れない
出さないの規制を行っているんですね。
冷静に物事を考えなければなりませんが
東電が起こした罪は甚大です。
当然、官僚の天下り先でもあり関係者です。
この被害を元に戻すにはどれだけの費用と手間がかかるのか
もしかしたら戻せないかもしれないと思う方もおられますよね。
世界から人体実験のごとく毎年癌の発生率も
興味深く見られるでしょう。
すでに何世代も後に付けを残してしまいました。
これ以上続けるのは国民の意思なんでしょうか。

このマークを見るたび思いますね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
テーマ : ほっとけない原発震災
ジャンル : 政治・経済
コメントの投稿
あかちんさん こんばんは~
車も放射能検査をされ出荷されるんですね~
知りませんでした。
何時まで続くんですかね~こういうこと
知りませんでした。
何時まで続くんですかね~こういうこと
こんばんは。
へぇ~、小さな検査証には、そんな意味があったのですね。全然知りませんでした。
チェルノブイリのメルトダウン事故当時、上の息子がお腹の中にいました。
「こんな事故があって、これから先、世界はどうなってしまうんだろう?」「この子が大人になった時、どんな風になっているのだろう?」と、思いましたが
まさか、日本がこんなになるとは思ってもみませんでした。
小さなお子さんをお持ちの方は、本当に心配だと思います。
チェルノブイリ原子力発電所の事故から四半世紀がたちましたが、まだまだ人が住めない環境です。
日本は、一体、何年かかるのでしょうね。。。
チェルノブイリのメルトダウン事故当時、上の息子がお腹の中にいました。
「こんな事故があって、これから先、世界はどうなってしまうんだろう?」「この子が大人になった時、どんな風になっているのだろう?」と、思いましたが
まさか、日本がこんなになるとは思ってもみませんでした。
小さなお子さんをお持ちの方は、本当に心配だと思います。
チェルノブイリ原子力発電所の事故から四半世紀がたちましたが、まだまだ人が住めない環境です。
日本は、一体、何年かかるのでしょうね。。。
勉強になります
放射能検査って、口に入る物ばかりではないんですね。
勉強になりました。
原子力発電はよくないのでしょうが、もっと早くに代替エネルギーに移行していくべきでしたね。
勉強になりました。
原子力発電はよくないのでしょうが、もっと早くに代替エネルギーに移行していくべきでしたね。
No title
こんばんは~。
私は東北に車で行きますが、帰ったら洗浄に行きます。
貴重な情報ありがとうございました。
私は東北に車で行きますが、帰ったら洗浄に行きます。
貴重な情報ありがとうございました。
No title
にゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
なんか国内では通用しても、
外国には通用しないって感じにゃぁ。
お仕事がんばってくださいにゃ。
にゃぁにゃぁ。
なんか国内では通用しても、
外国には通用しないって感じにゃぁ。
お仕事がんばってくださいにゃ。
にゃぁにゃぁ。
ぎょ~
脱・原発
もう沢山です。広島・長崎の原爆投下と同じ。
未だに傷が癒されない間に福島メルトダウン。
代替えエネルギーを急がなければ。
もう沢山です。広島・長崎の原爆投下と同じ。
未だに傷が癒されない間に福島メルトダウン。
代替えエネルギーを急がなければ。
No title
車も放射能検査なんですね。
初めて知りました。
これから先どうなるのでしょう。
とっても不安です。
初めて知りました。
これから先どうなるのでしょう。
とっても不安です。
Re: あかちんさん こんばんは~
紅葉さんこんにちは。
私は不安をあおることも隠すこともしません。
事実を記事にしてます。
国民全体の意思決定には必要だと思いますので。
だって国民主権ですもん。
Re: こんばんは。
viviさんこんにちは。
日本の統治システムが崩壊してしまっているのは確かですね。
少し便利さは欠くかも知れませんが、次世代には希望がもてる形で
渡したいですね。
Re: 勉強になります
リィママさんこんにちは。
利権の既得権者を排除すれば正しい方向に向かうと思います。
この前の山口県の町長選挙で高齢のおばあさんがインタビューで、「何のため」と聞かれれば「お金のため」って答えてました。正直こんな日本になってしまったのかなと残念でした。これはシステムの問題です。
原子力を誘致してもお金がもらえないようにすればいいんです。これから選挙は重要ですよ。
どこに入れるかは自由ですが国の未来を大きく変えます。
Re: No title
yukoedenさんこんにちは。
冷静にお考えくださいね。
検査値異常の出ている車はほんの一部ですよ。
Re: No title
みゃおさんこんにちは。
今できることはみんなで情報の共有、正しい知識のもとに行動することではないでしょうか。
国の検討事項にもしっかり目を凝らして疑わしいものは民意でしっかり排除していきましょう。
JALはちゃんと潰して再生を進めたのになんで東電はしないのか。これも当然民意を問うべきです。
Re: ぎょ~
塾長さんこんにちは。
先日の山口県の町長選挙の結果どう思われますか。
言わば、お金誘導でどうにでもできるってことですよね。
日本ってこんな国だったのですね。
Re: No title
りんださんこんにちは。
しっかり情報を取る必要があります。
食べ物にも気を使ってほしいです。
極端に反応してもどうにもならない部分もありますが
信頼できる仲間と力を合わせることです。
No title
こんにちは。
おっしゃる通りです
東電、して日本の原子力行政は間違ってますねー
事故で、バラまかれた放射性物質を取り除かなければ大変なことになります。
原子力発電は安く電気を供給できるとは、とんでもないウソっぱちです。
除染するのには莫大な費用がかかりますよ。
もう目を覚ましましょう。
原発が無くたって、他の発電方法はいくらでもあります。
東電などへの官僚の天下りも根絶したり、無駄使いを無くさないで、
復興という名目で、弱者な国民から増税も間違いです。
ジャブジャブ官僚、ゼネコン建設会社のため税金の無駄使いをなくさないで、なにが増税ですかー
自分の故郷に住めなくなった人の気持ちが判りますか
これ以上同じあやまちをおこしてはいけません。
直ちに全廃すべきと思います。
おっしゃる通りです
東電、して日本の原子力行政は間違ってますねー
事故で、バラまかれた放射性物質を取り除かなければ大変なことになります。
原子力発電は安く電気を供給できるとは、とんでもないウソっぱちです。
除染するのには莫大な費用がかかりますよ。
もう目を覚ましましょう。
原発が無くたって、他の発電方法はいくらでもあります。
東電などへの官僚の天下りも根絶したり、無駄使いを無くさないで、
復興という名目で、弱者な国民から増税も間違いです。
ジャブジャブ官僚、ゼネコン建設会社のため税金の無駄使いをなくさないで、なにが増税ですかー
自分の故郷に住めなくなった人の気持ちが判りますか
これ以上同じあやまちをおこしてはいけません。
直ちに全廃すべきと思います。
No title
そんなマークがあることも知りませんでした
勉強になりました
怖いですね
二本松の新米から放射能がというニュース
菊人形で有名なとっても良い町なのにねー
今のところ宮城からは放射能出ていませんが心配です
勉強になりました
怖いですね
二本松の新米から放射能がというニュース
菊人形で有名なとっても良い町なのにねー
今のところ宮城からは放射能出ていませんが心配です
あかちん様は
九州でも、震災の影響でご苦労なさっているんですね☆
そんな検査が必要になっているとは、しりませんでした。
車道楽の私の叔父は、1千万以上のなんとかいう車を持って毎日みがいていましたが、あの震災で避難区域になり家畜も処分された状況で、汚染のために処分したそうです。
ただ同然だったらしいのですが。
あかちん様のような方が、官房長官に就任されたら
もっと事態は良くなるでしょうね☆
そんな検査が必要になっているとは、しりませんでした。
車道楽の私の叔父は、1千万以上のなんとかいう車を持って毎日みがいていましたが、あの震災で避難区域になり家畜も処分された状況で、汚染のために処分したそうです。
ただ同然だったらしいのですが。
あかちん様のような方が、官房長官に就任されたら
もっと事態は良くなるでしょうね☆
No title
ブログ留守中にも応援いただき、ありがとうございました。
ぽちっと2
ぽちっと2
こんばんはー
そのよーな検査が存在するのですねぇ、知りませんでしたぁ
ところで検査にパスしなかった車はどーなるのでしょーか?
東電に買い取ってもらって社用車として敷地内で使ってもらうとか・・・
ところで検査にパスしなかった車はどーなるのでしょーか?
東電に買い取ってもらって社用車として敷地内で使ってもらうとか・・・
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
もう国民の民意の方向に進みましょう。
いままで官僚や政治家がみんなの血税を好きなように使ってきました。
小さい政府にして私たちの血税を私たちが大切に使っていきましょう。
そして世界で活躍できる日本にしていきたいですね。
Re: No title
がらすやさんこんにちは。
恐らく宮城から基準値を超える放射性物質が検出されることはないと思います。
でも、風評被害が怖いです。これは東電に支払ってもらいましょう。
たぶん債務超過に陥ちますのでその先は国に支払ってもらいます。
そう考えると原発はやめましょうとわからないんですかね。残念です。
Re: あかちん様は
ひまりさんこんにちは。
私が官房長官ですか。いいですよやりましょう。
今の政治は余りにも利権が見え隠れしすぎます。
私のようなしがらみのない物をはっきり言う人間ですから
国民には人気が出ると思いますよ。
Re: No title
うなぎ犬さんこんにちは。
留守番は私にお任せを!
Re: こんばんはー
bisho@minohさんこんにちは。
検査に合格しなかったものはどうしても送りたい場合は除染することになります。
その工程については詳しくはわかりません。実際に除染するなどの経験がないものですから
ここまでしかわかりません。どんなものでも除染した場合、汚染水が出ると思うのです。
その水はどこへ行くのだろうと思います。