萌の里 コスモス祭り始まってます!
「萌の里」コスモス祭り始まりました。

コスモス祭り開始前の記事
にぎわってきてますよ。
昨日ちょい寄りしました。

木陰でお弁当を楽しむ方たち

私もここでコスモスの前に腹ごしらえをします。

まずは馬刺し寿司

熊本っぽいでしょ。

それから赤うしのバーガー

出店が出ていたので購入

出店の店員さんと食の安全について語り会いました。

それから俵揚げ

サツマイモを俵のように形成して揚げたもの。

揚げたてなのでえらくおいしかった。
さあ、コスモス畑へ行きましょう。

先日よりも咲いてますね。

各々が楽しみます。

これが無料ですから。

別の畑にはこれからのコスモスも!

萌の里はこれからまだまだコスモスを
楽しむことができそうですね。
萌の里
096-292-2211
阿蘇 西原村


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術
コメントの投稿
No title
広がるコスモス見ているだけで気持ち良いですね!
馬にぎりさすが熊本一度食べてみたいです(^▽^)/
馬にぎりさすが熊本一度食べてみたいです(^▽^)/
こんばんは
怒涛の炭水化物三連発(笑)、
私には全然アリですけどね。
回転寿司で様々な創作握りをよく見かけますが、
馬刺し握りは見たことないですけどおいしそうですね。
私には全然アリですけどね。
回転寿司で様々な創作握りをよく見かけますが、
馬刺し握りは見たことないですけどおいしそうですね。
あかちんさん こんばんは~
コスモスきれいですね~
これから満開になるともっときれいでしょうね。
馬刺しのおにぎりですか~
食べたことないので食べてみたいです。
これから満開になるともっときれいでしょうね。
馬刺しのおにぎりですか~
食べたことないので食べてみたいです。
こんばんは。
馬刺しは大好きで何度も食べたことがありますが、にぎりは食べたことがありません。
スライス・オニオンがトッピングされて、シャキシャキした食感も楽しめたでしょうね。すごく美味しそうです。
「俵揚げ」の原材料名にサツマイモではなくて、「からいも」と書かれているのを興味深く拝見しました。
北海道ではトウモロコシをトウキビと言うのと、同じでしょうか?
晩ご飯をしっかり食べたのに、美味しそうな写真を見ると何だかお腹が空いてきます。(笑)
食欲の秋ですね。
スライス・オニオンがトッピングされて、シャキシャキした食感も楽しめたでしょうね。すごく美味しそうです。
「俵揚げ」の原材料名にサツマイモではなくて、「からいも」と書かれているのを興味深く拝見しました。
北海道ではトウモロコシをトウキビと言うのと、同じでしょうか?
晩ご飯をしっかり食べたのに、美味しそうな写真を見ると何だかお腹が空いてきます。(笑)
食欲の秋ですね。
No title
どれも美味しそうですねえ。。。。
ネタが・・・
あかちんさんこんばんは。
寿司のネタではなく、コスモスネタかぶっちゃいました。
こちらは全然でしたが、萌の里は随分咲いてますねぇ。
綺麗です!
かなり広いみたいですし、行ってみたくなりました。
寿司のネタではなく、コスモスネタかぶっちゃいました。
こちらは全然でしたが、萌の里は随分咲いてますねぇ。
綺麗です!
かなり広いみたいですし、行ってみたくなりました。
No title
あかちんさんこんばんは!
何て美味しそうな!馬のお寿司?珍しいですね!
馬のお肉大好きです!
1番食べたいです。。もう何年も食べてません・・・
あの赤牛バーガーも面白い!すごくお肉の味しそう!
綺麗なコスモスですね・・埋もれたい(笑)
何て美味しそうな!馬のお寿司?珍しいですね!
馬のお肉大好きです!
1番食べたいです。。もう何年も食べてません・・・
あの赤牛バーガーも面白い!すごくお肉の味しそう!
綺麗なコスモスですね・・埋もれたい(笑)
No title
ついに始まったんですね、コスモス祭り!
これだけ広大な敷地だと、迫力ですね♪
馬の握り美味しそう!長野で一度食べた事ありますが、九州も有名でしたね☆熊本のお祭りらしい出店です♪
これだけ広大な敷地だと、迫力ですね♪
馬の握り美味しそう!長野で一度食べた事ありますが、九州も有名でしたね☆熊本のお祭りらしい出店です♪
あかちんさんの
CMが気になってしょうがない、ひまりです(笑)
3つのフレーズ、なんだか頭に入ってしまいました
(#^.^#)
社長のあかちんさん自ら出演されてますか?
見てみたいなあ☆☆
3つのフレーズ、なんだか頭に入ってしまいました
(#^.^#)
社長のあかちんさん自ら出演されてますか?
見てみたいなあ☆☆
No title
そちらもコスモスですねー
秋ってかんじですねー
馬刺しかー
天高く馬肥える秋
応援
秋ってかんじですねー
馬刺しかー
天高く馬肥える秋
応援
書初め!
馬、 鮨ですか、初めて見ました。
さすがにそちらはお馬なくにですね。
馬刺し大好きですが鮨は気になりますね~コチラには無です。
自家製手巻き寿司にしたらどうなるか…今度挑戦します。
コスモスが最盛期なんですね、こちら東北ですが変わらないですね。
さすがにそちらはお馬なくにですね。
馬刺し大好きですが鮨は気になりますね~コチラには無です。
自家製手巻き寿司にしたらどうなるか…今度挑戦します。
コスモスが最盛期なんですね、こちら東北ですが変わらないですね。
No title
お久ぶりです。
馬刺しのにぎりとは、さすが本場です!
馬刺しのにぎりとは、さすが本場です!
Re: No title
ノリさんこんにちは。
うまにぎり結構珍しいみたいですね。
こっちでは普通にあります。
遊びにこられたときに是非食べていただきたいですね。
Re: こんばんは
マーケット番長さんこんにちは。
お刺身でお肉を大手ふるって食べられるのは馬だけですもんね。
熊本にこられたときは是非お試しくださいね。
Re: あかちんさん こんばんは~
紅葉さんこんにちは。
馬が人気のようです。
お肉のお刺身は馬しか基本的に食せませんので
安心して刺身を食べてみていただきたいです。
旅行でくるにはたいへん良いところですよ。
Re: こんばんは。
viviさんこんにちは。
お国柄ですね、からいもって書いてあってもサツマイモで通すし
しゃべり方もいわゆる東京弁です。おもいっきり熊本の人には
見られません(笑)。
私も外国旅行をしているような気持ちで楽しんでおります。
そのうち、互いに違和感を感じなくなったところですね(笑)。
Re: No title
Y.G.さんこんにちは。
食は文化ですからこれからもご紹介しますよ。
Re: ネタが・・・
リィママさんこんにちは。
この季節かぶりますよ。
次はハロウィンでかぶりましょうね(笑)。
阿蘇の入り口ですがいろいろ楽しめるところですよ。
Re: No title
桃咲マルクさんこんにちは。
お肉食べてお花見てのんびりムムマッファ(トヨタパッソCMで膝枕のことを意味します)。
おいしいのは空気もです。
Re: No title
Vivimomさんこんにちは。
この先満開になるころは見物客でいっぱいですよ。
このように平和な世の中が早くきてくれないかなと思います。
Re: あかちんさんの
ひまりさんこんにちは。
簡単に見れますよ。
リンク先トップの星オートセンターから入って
熊本店に入ってください。熊本店のトップ画面に
CM貼り付けてありますよ。
私が作ったので制作費0円です。
ZIPと朝ズバにそれぞれ週1で放映されてます(笑)。
ちなみにしゃべっているのは私です(笑)。
だってお金かけられないんですもの。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
馬で有名になったことはそれはそれでよかったです。
観光の目玉になりますもん。
刺身で食べられるように許可を取っているのもプラスに働きました。
乗馬クラブもたくさんあり、その人たちはかわいそうといいます。
その辺りもわかる気がします。馬おい祭りに使われる馬は食用だたそです。
こんにちわ
あかちんさんは、花も団子も楽しめて良いな!
赤うしのバーガーに、アンテナが、ピピツと!
コスモスを見ながら食べるの最高ですね。
赤うしのバーガーに、アンテナが、ピピツと!
コスモスを見ながら食べるの最高ですね。
Re: 書初め!
hiroさんこんにちは。
手巻きもいけるかもしれませんね。
いろいろ工夫して新しいものができれば素敵ですよね。
できたら教えていただけるとありがたいです。
Re: No title
炭人さんこんにちは。
今回は馬刺し握りはコスモスをコスモス。
Re: こんにちわ
doremiちゃんさんこんにちは。
赤うしは余分な脂が少ないのでヘルシーです。
阿蘇で飼育されています。熊本で育った一級品です。
遊びに来る価値ありますよ。