fc2ブログ

ガリガリ君 ブラックモンブラン アイスあれこれ

 この夏は暑かったですね。

 そんな夏を振り返ってアイスの話になった。

 当店の店員全員普段食べているアイスの

 名前まで言える。

 ええっ。私だけわからない。

 どんなアイスなのかご紹介します。

 まずは「ガリガリ君」
P9210237 (580x435)
 これって梨味とかいろいろ味ありますよね。

 最近流行っているのは知ってました。

 P9210238 (580x435)
 個人的には「みぞれ」とかいうカップのアイスを

 食べてましたね。画像はありません。

 それから「ブラックモンブラン」

 P9210235 (580x435)
 開けてみるとこれ
P9210236 (580x435)
 これってクランキーバーとどこが違うのって感じ。

 ちなみにクランキーバー
クランキー
 どうもこの2つが彼らの定番のようです。

 今時の歌手といえば

 嵐さんだって5人くらいは名前も言える。
 
 AKBさんだって5~6人は名前も言える。

 この辺りは少し乗り遅れていたのかなと反省です。

 ガリガリ君とブラックモンブランか

 そこまで商品が認知されれば経営者としては

 うれしい限りですよね。


   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑


スポンサーサイト



テーマ : B級グルメ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おおっ!コメント一番ノリぃ?
珍しい~♪
で、「クランキーアイスがいいです」ってだけで、ごめんなさい。
ラララ~♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あかちんさんは

甘党ではいらっしゃらないようですね(#^.^#)

ガリガリ君は私も好きですよ♪

オレンジ味もあるんですよね♪

AKBを5人言えたら、りっぱです☆

ガリガリ君

こんばんは。
実は、「ガリガリ君」の赤城乳業さんの工場は、埼玉県の本庄市にあります。
工場見学が出来るので「行ってみようかなぁ~」と、思ったのですが・・・本庄駅からタクシーで30分とのこと。
ちょっと遠いし、夏休みはお子様達の「自由研究」の場だと思い、遠慮しました。(笑)
息子たちが小さかったら、(子供の宿題にかこつけて)工場見学に行っていたのかもしれません。

No title

ガリガリ君をカキ氷にするマシーン?が
すごく売れてますね
私もちょっと気になってます^^

No title

そこまで来たのなら

ガリガリ君ソーダ割りをリンクして欲しかったですね~

でも、ほんといつも勇気付けいただいてありがとうございます

No title

あかちんさん、アイスを見てると
凍えてきそうです^^
暑い夏はもうずいぶん後ろに行った気がしませんか
今年、アイス食べてないかもしれません
ソフトクリームはたくさん食べましたが^^;

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

九州名物あいすまんじゅう

ご存知ですか?
前は九州だけでしか見なかったので、お盆の帰省の時に食べてました。
いつのまにか全国区になっています。
あかちんさんにはハードル高すぎましたね?

AKB48

 あかちんさん こんばんは。
私のブログにコメント ありがとうございましたm(_ _)m

 私は、どうしてもチョコ味を選んでしまうけど、ソーダ味は すっきりしますね(゚―^d)グッ!
「ガリガリ君」 名前がいいですね(゚∇^*)dグッ!
 「ブラックモンブラン」は、クランキーバーに似てますね(・・。)ゞ テヘ
 前田敦子、大島優子、柏木由紀、篠田麻里子、渡辺麻友、高橋みなみ、小嶋陽菜、板野友美
 … って、6人以上そらで言えた(‘-‘*)エヘ

 ではまた☆

No title

ガリガリ君は、だいぶお世話になりましたねー

逸見マリもお世話になりましたが(殴)

AKBは知りません・・・?
応援

No title

おはようございます!
ガリガリ君と、みぞれとクランキーアイスしか知らない!ブラックモンブランて、名前は存在感あるけど、
よくあるやつだよね~。
おいしいのかな?

Re: No title


ajikoさんこんにちは。
旅行で頭の中すっきりって感じですね。
私もクランキー大好きです。
熊本ではブラックモンブランという名前のアイスになりますが(笑)。

Re: あかちんさんは


ひまりさんこんにちは。
ガリガリ君という名前が頭に残りますよね。
なんか梨味が人気のようです。
私の店もこのくらいインパクトのあるお店にしたいです。
儲からなくてよいから。

Re: ガリガリ君


viviさんこんにちは。
ガリガリ君は赤城乳業さんで作られているんですか。
そうなると昔、カップのカキ氷系のアイスも確か赤城さんの製品ですよね。
その昔のアイスのことをおばあちゃんがガリガリって呼んでいました。
懐かしさがよみがえりました。
親しみやすいのはこのためだったのですね。
子供のころの思い出を楽しませていただきました。

Re: No title


にゃうわんさんこんにちは。
ガリガリ君をカキ氷にするおもちゃ、これテレビでみました。
楽しいことを考えますよね。
この玩具会社の担当者はいつも頭をひねっているのだろうなと
微笑んでしまいます。

Re: No title


むらさんこんにちは。
ソーダ割りですよね。
むらさん失礼しました。
むらさんの記事はいつもすげーなって見てます。
実力を伴った記事だから完成度が高い本物系ですよね。
私のはどちらかといえば体験系です。

Re: No title


らぼっちさんこんにちは。
失礼しました、仰るとおりです。
あかちんはいつもマッパで寝てますが
昨日は寒くて布団を初めて出しました。
季節感を大切にします。

Re: 九州名物あいすまんじゅう


リィママさんこんにちは。
知りませんでした。
調べたらモンドセレクションで受賞してますね。
いつの間にか全国区ですか。
う~ん、私にとってはハードルではなくて
棒高跳びのバーですね(笑)。

Re: AKB48


コウさんこんにちは。
AKBも上からいえてます。これはすごいです(笑)。
みなさん嵐さんは普通に言えるのですね。
これはくだらないと一蹴してしまうのではなく
若さのバロメータとしていつの時代も意識していきたいです。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
逸見マリさんですか。
エミリさんじゃなくて(笑)。

Re: No title


aaconeeさんこんにちは。
私も広告の仕事に携わっていますので
当店の社員が一様に頭の中に商品名が叩き込まれていることに
脅威を感じたのです。
こんな宣伝効果ができないかなといつも思っているもんですから(笑)。
私もクランキーバーは好きだったのですが
熊本のコンビにでは見かけませんね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア