米粉フードコンテスト結果発表in熊本
熊本県で行っている米粉フードコンテスト
先日の週末、グランメッセで行われたRKKテレビの
イベントで公開審査を行いました。

一般部門15作品、プロ部門15作品の
計30作品の入賞作品がエントリーしました。

様々な作品がエントリーされました。
一般部門

プロ部門

ちなみに昨年の作品もこのような立派な米粉レシピ集として
まとめられてます。

我ら師匠の作品もカラー厚紙に印刷されています。

一般部門の一部を撮影できました。

ご当地物やかわいい作品

個人的に好きな作品など選ばれた作品でした。

専門の審査員

一般の審査員10名で審査します。
その場で発表と思いきや数日後の
発表でした。
我らが師匠(石井さん)は金賞をいただきました。

プロ部門は撮影できなかったので
真ん中に乗せる栗抜きの試作品です

個人的な感想を言わせてもらえば
師匠はすごいなと思います。
なぜかといえば、これは米粉フードのコンテスト
プロ部門であれば商品化も見込んでの作品です。
今回はロールケーキ等のケーキ屋さんの
作品が上位を占めました。
考えてください、単価600円前後のケーキと
単価100円前後のパンが同じ土台にいる訳です。
F1レースに軽自動車で参戦して
入賞したようなもんです。
本物を作るために休み無くパン作りに没頭する
師匠を間近に見ていたから思えることなんですね。
私からは最優秀賞をあげたいと思います。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
あかちんさんの作品も近い将来出品されるといいですね。
ぽちっと2
ぽちっと2
あかちんさん こんにちは~
わたしはやっぱり師匠さんの米飯ぱんが好きです。
あかちんさんも将来出品してくださいね~
あかちんさんも将来出品してくださいね~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
今日、岡山の信用金庫が主催している
色んな業種が横のつながりを増やす
ビジネス交流会ってのに参加してきましたが
建設業のお父さんはフードビジネスを網羅していたので
社長にチェックされてました(笑)
建設業の不況から農林水産業の補助を受けて
米粉パンの製造を手がけるようになった建設会社の
経緯を聞いたりしたんですけど(笑)
色んな業種が横のつながりを増やす
ビジネス交流会ってのに参加してきましたが
建設業のお父さんはフードビジネスを網羅していたので
社長にチェックされてました(笑)
建設業の不況から農林水産業の補助を受けて
米粉パンの製造を手がけるようになった建設会社の
経緯を聞いたりしたんですけど(笑)
No title
F1に軽自動車で参加か~~
いいたとえですね。
師匠流石です!
いいたとえですね。
師匠流石です!
こんばんは。
この世の中(残念なことに)、一生懸命、頑張っている人やその生き方を「ダサイ」。若しくは「要領が悪い」という風潮がありませんか?
確かに「楽してたくさん儲けたい」といのは、分かりますけどね。。。
あかちんさんの周りには、流行りや風潮に関係なく
己の信じる道をコツコツと歩んでいる素晴らしい方が多いですね。
その中のお一人がご師匠の石井さんでしょうか。
色々なステキな方々と交わって、あかちんさんもどんどん魅力的な方になっているのでは?
確かに「楽してたくさん儲けたい」といのは、分かりますけどね。。。
あかちんさんの周りには、流行りや風潮に関係なく
己の信じる道をコツコツと歩んでいる素晴らしい方が多いですね。
その中のお一人がご師匠の石井さんでしょうか。
色々なステキな方々と交わって、あかちんさんもどんどん魅力的な方になっているのでは?
食べに行きたいです♪
金賞のパン、美味しいでしょうね

No title
師匠さん 金賞素晴らしいですね♪
一度食べてみたいです(#^.^#)
くまもんのロールケーキもご当地感があって
可愛くて素敵です♪
一度食べてみたいです(#^.^#)
くまもんのロールケーキもご当地感があって
可愛くて素敵です♪
No title
金賞おめでとうございます
本当にすごいですね

本当にすごいですね

No title
こんにちは。
さすが、あかちんさんの師匠ですね。
素晴らしい!
そして・・・
近い将来、あかちんさんも出品ですね^^
さすが、あかちんさんの師匠ですね。
素晴らしい!
そして・・・
近い将来、あかちんさんも出品ですね^^
Re: No title
うなぎ犬さんこんにちは。
やるかもしれませんね(笑)。
Re: あかちんさん こんにちは~
紅葉さんこんにちは。
パンにはご縁がありますね。
東京のど真ん中で仕事をしていた自分から考えると180度以上の転換です。
でも360度回ると元に戻りますよね。どっちに転んでもあかちんなんですよね。
やれることはなんでも挑戦してみたいと思います。
Re: No title
むらさんこんにちは。
むらさんならフード業界いけると思いますよ。
でも、今の遊び心忘れないで職種を伸ばしてくださいね。
私も自由がききますので、何かコラボができれば
それはそれでお願いいたします(笑)。
Re: No title
aaconeeさんこんにちは。
本当にすごい人は一般庶民の中にいるんですね。
最近、色眼鏡でなく本質で見れるめがねを得たような
感覚です。
Re: こんばんは。
viviさんこんにちは。
私はこてこての古い人間です(笑)。
学校では生徒会副会長やクラブでは部長、学級では学級委員等、表の活動は積極的に行ってきた一方
ワルと言われるやつらへのルートも持っていました。人を余り分け隔てしないんでしょうね。
今は社会で同様なことをしてますが、ワルのルートは知れば知るほど危険ですね。
坂本竜馬の最後の意味がわかる様な気がします。
どんな未来が待っているかわかりませんが
次の世代にしっかり渡せるような日本を作れたらと思ってます。
Re: 食べに行きたいです♪
hiromiさんこんにちは。
もちろんです。これは裏切らないと思います。
全国の多くの方にお届けできる日がくるのでしょうか。
そうなってほしいです。
Re: No title
コケコさんこんにちは。
全国に配送するのは夢です。
実現可能な夢かなとも思ってます。
Re: No title
チームあたため3号谷山さんこんにちは。
これで一定の成果が得られたので今後挑戦するか否か再検討します。
今度は審査員ではなくて多くの一般の方に認められるようにがんばります。
Re: No title
lunaさんこんにちは。
応援ありがとうございます。
チャンスがあれば出て行きたいですね。
がんばります。
No title
おめでとうございます!
Re: No title
Y.G.さんこんにちは。
ありがとうございます。
アメリカまで送りますか。