運転免許失効注意 TOKIO山口さん痛っ!
TOKIOの山口さんが無免許運転?

うっかりの失効ですね。
でもこれは無免許運転になり
やってはいけないこと。
私事ですが、数件在籍した会社では
定期的に免許証の確認作業を行っていました。
営業車を有し安全運転を管理する立場としては
当然の作業でしょうか。
現在は車販売業をしておりますが
お車の修理等で当店より
代車をお貸しすることがあります。
その時には誓約書を記載していただきます。

一部抜粋ですが、お客様の免許証の提示
有効期限の確認をお願いしております。
一瞬ご面倒な思いを受けられるかもしれませんが
「あっ、今年更新だ、忘れないで行かなくちゃ」等の
再確認の一助になっているのかも知れないと思っております。
免許更新サイクルも
一般的にゴールド免許証5年

ブルー免許証 3~5年

そして初めての免許証はグリーンでしたでしょうか。
ルールが変わることも考えられますので
定期的に確認、手帳等の管理をお願いいたします。
山口さんの所属するTOKIOは当時ジャニーズでは珍しい
外ロケ班的なグループでした。
そんながんばる姿は世のおじさん達にも元気を
与えたと思いますよ。
罪を償い、また表舞台でご活躍ください。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんばんは~
山口さん、無免許でしたね~
先日石川遼選手も国際免許が切れてたとかありましたよね、確か。通知も早めに来るでしょうし、忙しいと
忘れたり、悪気なくてもあるんだろ~な~
あかちんさんとこみたいに、教えてくださったりいいですよね。人間のやることですから、なんらかフォローできるシステムがあればな、と思います。
山口さん、無免許でしたね~
先日石川遼選手も国際免許が切れてたとかありましたよね、確か。通知も早めに来るでしょうし、忙しいと
忘れたり、悪気なくてもあるんだろ~な~
あかちんさんとこみたいに、教えてくださったりいいですよね。人間のやることですから、なんらかフォローできるシステムがあればな、と思います。
こんばんは。
我が家族は全員、運転免許証を取得していますが
日常的に車に乗っている者はいません。
(夫と私は完全にペーパードライバーです)
ですが、免許が失効となると
色々と大変な目に遭うので(笑)、いつも更新時はぬかりなく済ませております。
ちなみに、TOKIOの山口さんですが・・・
私の母が大ファンなのです。(笑)
何となく(ホントに何となくですよ!)、若い頃の父に似ているんです。。。(笑)
日常的に車に乗っている者はいません。
(夫と私は完全にペーパードライバーです)
ですが、免許が失効となると
色々と大変な目に遭うので(笑)、いつも更新時はぬかりなく済ませております。
ちなみに、TOKIOの山口さんですが・・・
私の母が大ファンなのです。(笑)
何となく(ホントに何となくですよ!)、若い頃の父に似ているんです。。。(笑)
No title
こんにちは。
私の周りでは西暦使用が普通になってきて
しまっているので、平成で年号が書かれてしまうと
うっかり更新を忘れてしまう可能性があるような
気がします。西暦も併記してほしいなと思う、
今日この頃です。
私の周りでは西暦使用が普通になってきて
しまっているので、平成で年号が書かれてしまうと
うっかり更新を忘れてしまう可能性があるような
気がします。西暦も併記してほしいなと思う、
今日この頃です。
こんばんはー
「運転できる能力がある」かよりも「免許証を持っている」
かが重要視される許認可立国、日本です
役人が偉そーにするはずですよぉ、そりゃ
アメリカじゃー運転試験場までみんな車を運転してくとか
この温度差は何なんでしょうかねぇ
かが重要視される許認可立国、日本です

役人が偉そーにするはずですよぉ、そりゃ

アメリカじゃー運転試験場までみんな車を運転してくとか

この温度差は何なんでしょうかねぇ
No title
一週間過ぎに気づき失効という同じ過ちを犯した
らぼっちとしては他人事ではないと感じました
確かにソーラーで日本一週をしている頃からの5年でしょうね
こちらの、山口さんちのつとむくん♪
いい薬になったことでしょう
らぼっちとしては他人事ではないと感じました
確かにソーラーで日本一週をしている頃からの5年でしょうね
こちらの、山口さんちのつとむくん♪
いい薬になったことでしょう
No title
こんばんは^^
ニュースを見た時、しょうがないかなと思ってしまった自分が恥ずかしいです。
ニュースを見た時、しょうがないかなと思ってしまった自分が恥ずかしいです。
No title
免許系は身元保証にも使われますから厳しいですよね。
芸能人、著名人、スポーツ選手などは社会的な目が向いていますから、お手本にならないといけませんね。
ぽち
芸能人、著名人、スポーツ選手などは社会的な目が向いていますから、お手本にならないといけませんね。
ぽち
Re: No title
aaconeeさんこんにちは。
良い方法は思い浮かびませんが、今回の場合、マネージャーができなかったのかなと思います。
国の運営でも思いますが、議員や大臣が勉強していないことが多い。たとえば医療の医の字も知らなければ
厚生労働大臣なんかできない。
山口さんがいかに芸能人として力を発揮してもらえるかを考えればおのずとこの辺りのリスク管理をしないと
いけない。売り上げのための出演スケジュールを組むだけならマネージャーとはいえない。
山口さん応援してます。
Re: こんばんは。
viviさんこんにちは。
これは個々の管理ですか。
それともviviさんの管理ですか。
たぶん後者(笑)。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
君平さんこんにちは。
昔、西暦ってほとんどありませんでしたよね。
今は西暦の方が多いかもしれませんね。
仰るとおり併記するか必要です。
たぶん法律のとおりに動くロボットさんだから
法改正とか必要なんでしょうね。
Re: こんばんはー
bisho@minohさんこんにちは。
勝ち組に回るか
この制度ぶっ壊すかですね。
私は勝ち組でこの制度ぶっ壊しますよ。
Re: No title
らぼっちさんこんにちは。
私も遠い昔一度やりました。
免許取得日が変わってしまうんですよね(笑)。
それから20数年無事故無違反でした。
今は・・です。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
気持ちわかります。
ただこのときにもし事故が起きたらたいへんです。
責任取れなくなります。
Re: No title
ガッツさんこんにちは。
世間の目にさらされプライバシーが無い生活はかわいそうな気もします。
ですが見返りに大きな報酬もあります。どちらを選ぶかですね。
No title
芸能人
良い事も悪い事も記事になります。
牛のウ○コでガスを発生させコンロを使ってる農場がありますよ。
応援
良い事も悪い事も記事になります。
牛のウ○コでガスを発生させコンロを使ってる農場がありますよ。
応援
No title
免許更新のお知らせは、来ないんですか? 米国(州によって違うので、私の知る範囲)では、更新のお知らせが来て、オンラインで更新できます。
アメリカも無免許では運転できません。仮免は学校に行かずとももらえますが、隣に免許保持者が座っていないと運転できません。
州によっては、居住者になったとたん、数日で国際免許が失効します。無免許運転で捕まることよりも、万一事故を起こした時が怖いです。損害賠償は、日本とは比較にならない金額です。ああ、恐ろしい。。。
アメリカも無免許では運転できません。仮免は学校に行かずとももらえますが、隣に免許保持者が座っていないと運転できません。
州によっては、居住者になったとたん、数日で国際免許が失効します。無免許運転で捕まることよりも、万一事故を起こした時が怖いです。損害賠償は、日本とは比較にならない金額です。ああ、恐ろしい。。。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
いつも捨てていたものが突然お金に変わる時代です。
師匠のところに何かお宝がありませんか?
Re: No title
Y.G.さんこんにちは。
更新のはがきは来ていると思います。ここで問題にしなかったのは、この知らせのはがきや安全運転教本が警察その他の天下りの温床の独立行政法人問題が別途手数料を無理やり取り運営しております。個人的には別途支払う義務に問題を感じておりますので伏せてました。日本の国力を衰退させる元凶なので。
アメリカのように政府のやることを基本信じないスタンスが好感もてます。
日本は基本、政府は信用できるといった先入観が国をだめにしてきたと思います。
とろろでオンライン更新ってすごいシステムですね。
日本は制度をややこしくしてそこに人をはめこんでいくシステムなんですよね。
海外の良いところをまねていくだけで税金の無駄遣いをだいぶ減らせると思います。
ありがとうございます。