fc2ブログ

安全な食品

 いつも通っている道。

 でもうっかりすると変化に気が付かないこともある。

 そのくらい街は変化している。

 道路から約50メートル入ったところにそれはあった。

 P8220136 (640x480) (638x476)
 ヘルシーそうなお店です。

 P8220137 (640x480) (638x478)
 まだ、駐車場の舗装もされていないので

 できたてほやほやのお店ですね。

 中に入ってお勧めをお聞きすると、お弁当とのこと

 早速購入しました。
P8220140 (640x480) (640x480)
 ヘルシーで少し味が薄い感じもしましたが

 素材の味を楽しめておいしかったです。

P8220139 (640x480) (640x480)
 

 P8220142 (640x480) (640x480)

 P8220141 (640x480) (638x476)
 近所のパトロールは定期的にしないとね。

    ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん こんにちは~

美味しそうなお弁当ですね~
うす味は体に優しいですからね(^_-)-☆

No title

ほのぼのしたお弁当ですねe-257

宮崎県に住んでいた頃、地産地消のお店でよく見かけました。
本当はこういう食事が良いのでしょうが、薄味なので、
あまり購入しませんでしたが・・・・

No title

むふふ、定期点検は何事も大切ですね
なかなか良い店を発見されたではないですか
薄味、素材の味、なによりです♪


No title

こんにちは。
東京や横浜も刻一刻と町並みが変化しています。
特にお店は知らないうちにたくさん出来ていては
消えていきますね。
一番困るのは美味しいと思った店も、淘汰されて
しまう事が多いと言うことですね。
気になったら、躊躇せずに試せと言うことでしょうか。

No title

こんばんは~
あ!身体によさそうなお店だし、お弁当!
あかちんさん、こういうの食べてた方がいいですよ!
美食に要注意!!

No title

こんばんは^^

佐土原か・・・
思い出の場所なんですよ^^

No title

おぉ、うまそうな弁当ですね~

今ちょうど空腹ですから余計に食べたくなります。


近所にも新しい発見があると得した気分になりますよね

ぽち

一昔まえは・・・

一昔前は、お店でお茶の飲料を買うなんて・・・
ましては水を買うなんてって時代でした。

それが今では、食べ物までも
安心を付加価値で買わなければならない時代
たま~に、それすら裏切られることも・・・

食品会社に勤めるおやじとしては
胸が痛い・・・

No title

ヘルシーでおかずの品数も多くて美味しそうな
お弁当ですね♪
新しいお店を見つけると嬉しいですよね(#^.^#)

No title

こんにちはー

ここは、お弁当だけですか?

農産物もありますか?

こういうところは、くちこみで広がっていきますよね

どんどん売れるといいですねー
応援

No title

こんにちは!

このお弁当とてもナチュラルな感じでいいですね。
色の濃い物が多い中、これは本当に体に良さそうです。

食べてみたい・・いつもですね・・・
どんだけ食いしん坊なの私(;^^)

近くにこんなとこがあればよいですね♪

Re: あかちんさん こんにちは~


紅葉さんこんにちは。
体にいいのですが、もともと濃い味好きのわたしに大丈夫かなと思いました。
でも出汁がでているのでしょう、薄くてもうまかったです。

Re: No title


粉雪さんこんにちは。
薄味だめですか。私もなんですよ。
でもだしの味が効いてけっこういけましたよ。

Re: No title


らぼっちさんこんにちは。
私の師匠も銀座のパトロールを30年もやってます(笑)。
高級時計店で数千万円の時計をつけさせてもらいました。
遊び方がおしゃれな師匠でした。ちなみにドクターです(笑)。

Re: No title


君平さんこんにちは。
私は気になったら躊躇せず試したくちです。
お金は使うものですから。

Re: No title


aaconeeさんこんにちは。
aaconeeさんのようなスタイルの良い方に言われると効きますね。
少しやせる必要ありです。

Re: No title


夢叶男さんこんにちは。
思い出の場所ですか。
今度お聞きしましょう。

Re: No title


ガッツさんこんにちは。
これからもどんどん探検していきます。
本当の熊本を知るためには
多くのかたのふれあいが必要ですから。

Re: 一昔まえは・・・


なんちゃっておやじさんこんにちは。
食品関係なんですね。
産地偽装など怖い話を聞きます。
たぶんこんな田舎でも信じられなくなってきている方がかなりいらっしゃると思います。
なんちゃっておやじさんパワーで安心安全の食の世界を作ってください。

Re: No title


コケコさんこんにちは。
見つけたお店がまともなお店でよかったです。
これからも鼻を利かせていきたいです。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
農産物もたくさんありました。
私は料理は苦手ですから
出来合いを買ってきたわけです。

Re: No title


桃咲マルクさんこんにちは。
マルクさんにそういっていただけると
説得力ありますよね。
色も重要なんですね。了解しました。

No title

わー何だかとっても美味しそうなお弁当ですね。
&それとなんと言っても身体によさそー^^

最近コンビニ弁当しかりスーパーのお惣菜売り場が充実してて目移りしそうなんですがたいがい保存とか色を考えてかいろんな添加物が入っています。

うすあじ、素材の味が一番です・・・近所にあったら私御用達になりそうな感のお店です。

Re: No title


mame-mameさんこんにちは。
そうなんです。
危険なものが入っていないから安全。
それから仲間で実際に自ら作ったものだから安全っていうことなんでしょうね。
素材そのものも売ってますし、高価で買えないというよりむしろ安いです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア