ご近所様付き合い 防具屋さん
当店は郊外にありますので近くにお店ありません。
数少ない
お弁当のヒライさんとか
剣道の防具の製造販売屋さんとは
仲良くさせていただいてます。
ご近所さんですね。
お昼休みには工場にお邪魔するなど
お付き合いをしていた防具屋さんが
お店を閉めることになりました。

防具屋さんとしては全国区の有名な会社です。
お昼休みに防具がいっぱいの工場で
井戸端会議で盛り上がってました。

工場主任さんどうされているか心配です。
一般の会社は世界の経済という大海原で
舵を取っているんです。
東電や九電は好き勝手なことをして
そのツケは私たちの税金から払うのですか。
次の選挙は既成政党全部吹き飛ばされるかも
知れませんよ。怒っている人多いと思います。
剣道の人口減ってますかね。
心技体を鍛えるには最高なんですけどね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
数少ない
お弁当のヒライさんとか
剣道の防具の製造販売屋さんとは
仲良くさせていただいてます。
ご近所さんですね。
お昼休みには工場にお邪魔するなど
お付き合いをしていた防具屋さんが
お店を閉めることになりました。

防具屋さんとしては全国区の有名な会社です。
お昼休みに防具がいっぱいの工場で
井戸端会議で盛り上がってました。

工場主任さんどうされているか心配です。
一般の会社は世界の経済という大海原で
舵を取っているんです。
東電や九電は好き勝手なことをして
そのツケは私たちの税金から払うのですか。
次の選挙は既成政党全部吹き飛ばされるかも
知れませんよ。怒っている人多いと思います。
剣道の人口減ってますかね。
心技体を鍛えるには最高なんですけどね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
息子は小学校のころ剣道をやっていました。
剣道人口減ってるのでしょうか?寂しいですね。
カッコいいんだけどなぁ、、剣道男子、、、
ちょっと臭いけど(笑)
剣道人口減ってるのでしょうか?寂しいですね。
カッコいいんだけどなぁ、、剣道男子、、、
ちょっと臭いけど(笑)
No title
応援です。め~ん、どう~、こて。
ぽちっと2
ぽちっと2
No title
僕も剣道やっていたのでさみしい話です。
No title
最近職人と言われる人の
活躍できる場が少なくなってますね~
最近の円高により、町工場の多くは
大打撃を受けています・・・
総裁の椅子取りゲームより
やらなきゃならない事は山ほどあるのにね・・・
技術力日本!
このままではダメになるぞ~!
活躍できる場が少なくなってますね~
最近の円高により、町工場の多くは
大打撃を受けています・・・
総裁の椅子取りゲームより
やらなきゃならない事は山ほどあるのにね・・・
技術力日本!
このままではダメになるぞ~!
No title
防具屋さん残念ですね、、、
うちの坊ちゃん、
小4から剣道を始めて現在中一
先日の試合で、今まで試合で一本も取ったことがなかったのですが
この試合で初めて一本取ったらしいです
しかも、立て続けに二本とって勝ったらしいんです
本人はシャイに喜んでいました
うちの坊ちゃん、
小4から剣道を始めて現在中一
先日の試合で、今まで試合で一本も取ったことがなかったのですが
この試合で初めて一本取ったらしいです
しかも、立て続けに二本とって勝ったらしいんです
本人はシャイに喜んでいました
剣道人口
剣道は、日本では人気が衰えているかわり
海外(とりわけヨーロッパ圏で)人気が出て人口増えてますよね。韓国でも人気で、警察訓練にも剣道はとりいれられています。道着をしっかり着て、よい武具をつ作っています。なんだか逆輸入される日もきそうな複雑なこの頃ですね。(@_@;)
いつも訪問ありがとうございます。
まだまだ、蒸し暑い日が続きます お体、ご自愛下さいね。
海外(とりわけヨーロッパ圏で)人気が出て人口増えてますよね。韓国でも人気で、警察訓練にも剣道はとりいれられています。道着をしっかり着て、よい武具をつ作っています。なんだか逆輸入される日もきそうな複雑なこの頃ですね。(@_@;)
いつも訪問ありがとうございます。
まだまだ、蒸し暑い日が続きます お体、ご自愛下さいね。
No title
男気あふれる あかちんさんに
応援ポチッです
応援ポチッです

No title
こんばんは!
わかります・・
うちも商店街なのでお店が閉じられると寂しいです・・
あの結婚したときに、夜にあのおばちゃんとこ買いに行き、話したよね・・とかいろいろ思い出しますね・・・
今は自分とこがやばいですがね(;^^)
わかります・・
うちも商店街なのでお店が閉じられると寂しいです・・
あの結婚したときに、夜にあのおばちゃんとこ買いに行き、話したよね・・とかいろいろ思い出しますね・・・
今は自分とこがやばいですがね(;^^)
No title
今度は、原発を縮小廃止、
そして、発電送電分離を同時に進める方が
いいですねー
あのメンツをみると
どいつもこいつも・・・
>剣道の防具の製造販売屋さん
全国にどれくらいあるんでしょうねー
FC2で、ブログ書いて、カートショップでネット通販はいかがでしょう?
あかちんさんと私が、知り合ったように?
応援を応援。
そして、発電送電分離を同時に進める方が
いいですねー
あのメンツをみると
どいつもこいつも・・・
>剣道の防具の製造販売屋さん
全国にどれくらいあるんでしょうねー
FC2で、ブログ書いて、カートショップでネット通販はいかがでしょう?
あかちんさんと私が、知り合ったように?
応援を応援。
No title
大変なご時勢ですね。
閉店のお知らせは心が痛みます。
企業が一生懸命頑張っても、
政治家たちは何をしてるんだろう?って問いたくなります。
閉店のお知らせは心が痛みます。
企業が一生懸命頑張っても、
政治家たちは何をしてるんだろう?って問いたくなります。
No title
あかさまへ
こんにちは!!
寂しい現実ですね・・・
剣道は学校の授業でもあってましたがね・・・
こんにちは!!
寂しい現実ですね・・・
剣道は学校の授業でもあってましたがね・・・
Re: No title
ジムシータさんこんにちは。
剣道やっている人かっこいいんですよね。
昔、森田健●さんというかっこいい剣道系の俳優さんがいました。
千葉の辺りで息絶えたとの噂を聞きました。
歳を重ねても剣道は続けられますので是非息子さんにはお勧めください。
剣道やっている人かっこいいんですよね。
昔、森田健●さんというかっこいい剣道系の俳優さんがいました。
千葉の辺りで息絶えたとの噂を聞きました。
歳を重ねても剣道は続けられますので是非息子さんにはお勧めください。
Re: No title
うなぎ犬さんこんにちは。
大人にはつき!もあります。
Re: No title
カモメ先輩こんにちは。
私も少年剣士でした。
小手が得意でした。
だから今も小手先でやっちゃうのかな(笑)。
Re: No title
なんちゃっておやじさんこんにちは。
この落とし前はきっちりつけましょうね。
こんな風な国にした自民と変えられなかった民主は
退場です。
受け皿どう作りますか。
Re: No title
むらさんこんにちは。
素敵な話ですね。これからどんどん強くなりますよ。
この防具屋さんが行き詰ったのは
海外製の安いものが原因のひとつなんですかね。
さびしいです。
Re: 剣道人口
美雨さんこんにちは。
確かに海外では人気出そうですね。
侍魂ってかっこいいですから。
いま、気持ちでも腹切るトップはいないですもん。
日本も終わったということでしょうか。
若い人に思い切って任せたらいいかも知れませんね。
Re: No title
めんそ〜れヤノカナさんこんにちは。
ヤノカナさんのお店にお邪魔したいですね。
Re: No title
桃咲マルクさんこんにちは。
商店街、みんなで力合わせてがんばりましょう。
黒川温泉が成功例ですよね。
個々の利を捨てて全体の利を考えると
個々の利が得られることがわかりました。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
この手がだめならあの手でやるみたいな
ある意味ごきぶりのような生命力が私たちには必要ですよね。
生き抜きましょう。
Re: No title
Yottittiさんこんにちは。
官僚さん理不尽な法律を盾に民間活動の邪魔をしないでください。
政治家は半分にします。区割りも人口で行います。そうでないと田舎の議員が
変な力をもちますから。とにかく平等にがんばればどれにでもチャンスのある国にします。
生活保護者には治療薬もジェネリックにしてもらいます。一流企業で税金をたくさん払っている人が
ジェネリックを使っているのですから当たり前です。そのくらい当たり前のことを当たり前に
やってくれる人はいないのでしょうかね。
自民政権が長すぎてこんな国になってしまいました。民主党も終わりですが
自民に戻すと国は滅びます。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
ラムネの業者さんは淘汰されて生き残った会社ですからこれからも存続されるでしょう。
剣道関連もそうじゃないのかなと思ってました。
ライバルは海外だったのでしょうね。
ざんねんです。
No title
剣道や弓道などは心技体を鍛えるとてもいい手段だと思っています。
すさまじい剣さばきや弓の弾道は、芸術的だとも思います。
しかし・・・、
そういった武道を支える会社がつぶれるのは、社会的損失ですよね。
なんかもっと皆が安心して住める日本にならないかって思ってしまう昨今です。
ぽち
すさまじい剣さばきや弓の弾道は、芸術的だとも思います。
しかし・・・、
そういった武道を支える会社がつぶれるのは、社会的損失ですよね。
なんかもっと皆が安心して住める日本にならないかって思ってしまう昨今です。
ぽち
剣道人口
減っているんですか…知りませんでした。
私の父は剣道場をかれこれ30年以上も開いていて
中2の息子(孫になります)も部活&道場で剣道をしているので
すごく身近な感じがするのですが
世間ではそうでもないんですね。
なんだかさみしいお話です…
私の父は剣道場をかれこれ30年以上も開いていて
中2の息子(孫になります)も部活&道場で剣道をしているので
すごく身近な感じがするのですが
世間ではそうでもないんですね。
なんだかさみしいお話です…
Re: No title
ガッツさんこんにちは。
日本という国を世界に発信していくための大切なねたが
どんどんなくなっていきますね。
最後はなんの特徴もないただの小島になってしまうようで怖いです。
Re: 剣道人口
ゆーかさんこんにちは。
あきらめるのはまだ早いです。
武道は日本の宝です。
絶やさず広げていきましょう。