海鮮丼 魚勢
海鮮丼のうまいお店、魚勢さん
改装もしたとのことでお邪魔しました。

人気の海鮮丼のイメージ

人気2位のうに丼のイメージ

今日のお品はこれですね

シマアジ上品な白身ですね

はじめてです、極上ボラ

いわれないとわかりませんね。いけます。
それから羽かつお

これはトロのような濃厚なあぶらが
食欲を更に進めます。

さんまですよ。味よし体によし懐にやさしの
三拍子そろってます。
五島列島のイかもおいしかったですよ。
熊本にこられた時、市内のホテルからは少し
離れていますが、ここまでくる価値ありますよ。
なにやらホームページもアップしたようです。

さりげなくかざってあるものが
素敵でした。



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
美味しそうですってか美味しいですよね。応援×2です。
No title
ナイスな記事です
このお店、宿題だったのを想いだしました
もう2年越しくらいになるか^^;
刺身と書を見る、食べる、行く価値、大ありですよね♪
このお店、宿題だったのを想いだしました
もう2年越しくらいになるか^^;
刺身と書を見る、食べる、行く価値、大ありですよね♪
私の1位
私の中で永遠の1位はうに丼ですね。
本当にこんなにのっているのでしょうか。
たまりませんね~。
熊本ですか、ちと遠いなあ~
本当にこんなにのっているのでしょうか。
たまりませんね~。
熊本ですか、ちと遠いなあ~
No title
遠く離れたシドニーからの この写真は、、、
思わず、、、いやーーー!!食べたーーーーイ!!と声まで出てしまいました。
ちょっと、うに丼!!、、実家札幌でも、、帰るたびに食べようと思うのですが、いつもなにかの予定でいまだに、食べてません。
来月はこれ目指して、札幌に帰国します!!ami
思わず、、、いやーーー!!食べたーーーーイ!!と声まで出てしまいました。
ちょっと、うに丼!!、、実家札幌でも、、帰るたびに食べようと思うのですが、いつもなにかの予定でいまだに、食べてません。
来月はこれ目指して、札幌に帰国します!!ami
No title
こんばんは
連日食べ物ネタ・・・お腹が空いてきます
美味しそうな海鮮丼ですねぇ~しかも安い
北海道って海産物が有名なので、格安で食べられると
思われがちですが、案外高いんですよぉ
1000円でこんなに新鮮な海鮮丼は、なかなか食べられ
ないですよ
あかちんさんが羨ましい

連日食べ物ネタ・・・お腹が空いてきます

美味しそうな海鮮丼ですねぇ~しかも安い

北海道って海産物が有名なので、格安で食べられると
思われがちですが、案外高いんですよぉ

1000円でこんなに新鮮な海鮮丼は、なかなか食べられ
ないですよ

あかちんさんが羨ましい

No title
こんにちは☆
毎回しっかりご飯食べた後なのに、食欲が・・・
新鮮そうなお魚ですね!!
北陸も魚介類は美味しいですが、お値段もイイです
観光地なんて、ビックリするほど少ないのに、高い!
毎回しっかりご飯食べた後なのに、食欲が・・・
新鮮そうなお魚ですね!!
北陸も魚介類は美味しいですが、お値段もイイです

観光地なんて、ビックリするほど少ないのに、高い!
No title
岩手もねー海産物の宝庫なんだけどー
なかなか食えませんねー
まー私は、デブなんで野菜食って我慢しますが・・・
かつお、さんまが、被災地の沿岸で上がってます。
食って応援したいですねー
こっちも応援ぽちぽち。
なかなか食えませんねー
まー私は、デブなんで野菜食って我慢しますが・・・
かつお、さんまが、被災地の沿岸で上がってます。
食って応援したいですねー
こっちも応援ぽちぽち。
No title
美味しそう~~~~~~。
No title
へ~、ボラの身って白身なんですね、初めて見ました。
歯ごたえもしっかりしてそうで鯛みたいですね。
シマアジもこれまた旨そう!。
歯ごたえもしっかりしてそうで鯛みたいですね。
シマアジもこれまた旨そう!。
Re: No title
うなぎ犬さんこんにちは。
新鮮ですよ。高級品ですよ。安いですよ。
素敵なお店でした。
Re: No title
らぼっちさんこんにちは。
お店の大将がまだお若いですが、見た目怖そうな感じです。
でもなかみはすてきな大将ですよ。
是非会話も楽しんでいただければと思います。
店内は魚市場が半分を占めてます。
お持ち帰りもできる気の利いたお店です。
Re: 私の1位
seabreezeさんこんにちは。
私もうに丼ですよ。でもね海鮮丼2.5杯の世界です。
値段は時価になってますが、昨日の値段は2500円でした。
それでも安いと思いますよ。
No title
こんにちは^^
今度食べに行っていみます^^
積極一貫
今度食べに行っていみます^^
積極一貫
Re: No title
amiさんこんにちは。
シドニーもシーフードはおいしいですが、手さばきでも味は変わりますもんね。
ウニ丼、季節やその時採れるウニの種類を確認してから来日してくださいね。
Re: No title
アサヒさんこんにちは。
熊本市内に観光で宿泊した場合でも、市内から車で30分は
かかりますが、レンタカーで観光するなら是非よっていただきたい
お店と思ってご紹介しました。
Re: No title
Vivimomさんこんにちは。
牛丼屋さんが500~600円でしょ。
これだけ本格的なものであれば1000円は高いかもしれませんが
価値はありますよ。
うに丼は別格のお値段で昨日の時価では2500円でした。
これよりVivimomさんのところは高いですか。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
かつおもさんまもおいしいでしょうね。
青みの魚食べていると成人病の発症率が低いみたいですよ。
Re: No title
Y.G.さんこんにちは。
日本にきたら是非熊本にも寄ってくださいな。
ご案内しますよ。
Re: No title
にゃにゃにょさんこんにちは。
関東ではまず食べませんね。
この極上のボラは別物なんでしょうね。
おいしかったですよ。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
行きますか。
一緒に行きましょう。
私はウニ行きますから。
No title
海鮮丼.... 私が一番日本の食事で食べたいものです....
いいなーいいなー
ワサビ醤油をたっぷりかけて、もう一気にガーっと食べれますね。 私は、とりあえず、刺身の代わりにアボガド丼で我慢....
いいなーいいなー
ワサビ醤油をたっぷりかけて、もう一気にガーっと食べれますね。 私は、とりあえず、刺身の代わりにアボガド丼で我慢....
No title
ボラって食べたことないので食べてみたいです!
さんまも脂がのっていて美味しそうです(#^.^#)
写真だけで日本酒呑めそうです。
さんまも脂がのっていて美味しそうです(#^.^#)
写真だけで日本酒呑めそうです。
Re: No title
猫子さんこんにちは。
魚は海から上げるときからうまさえへの戦いが始まってます。
元気に泳いでいた魚を釣り上げるのが一番です。
それから血抜き、神経ブロック等の処理をします。
それから保存状態ですね。氷の中に直接入れるなんてもってのほかです。
それから調理法ですね。手の温度で魚がいたまないようにすばやくきれいにです。
日本でしかむりかな。
Re: No title
コケコさんこんにちは。
さんまお勧めです。
ボラは特別な極上品ですね。上品な白身で
アブラもありました。
このお店はどんぶりでなくてお酒を飲むにも良い店ですね。