24時間な日曜日
雨期な熊本です。
大雨が降ったり

やんで晴れ間が出たり

そんなところへ昨日ですが
差し入れをいたきました。

宇城(うき)農協の方々の手作りです。
ソーダ饅頭

あんこもち

みよがまんじゅう

いきなり団子つぶあん

雨期に負けないぞ!
宇城が守ってくれる。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
大雨が降ったり

やんで晴れ間が出たり

そんなところへ昨日ですが
差し入れをいたきました。

宇城(うき)農協の方々の手作りです。
ソーダ饅頭

あんこもち

みよがまんじゅう

いきなり団子つぶあん

雨期に負けないぞ!
宇城が守ってくれる。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
テーマ : 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内
ジャンル : 地域情報
コメントの投稿
No title
ソーダ饅頭?炭酸入りですか。
ぽちっと2
ぽちっと2
No title
こんにちは
たくさんの差し入れ、美味しそうですねぇ~
食いしん坊のアサヒは、食べ物ネタ、すぐ食いつきます
ソーダ饅頭って初めて聞きましたが、食べたら炭酸
シュワシュワな感じなんですかぁ~

たくさんの差し入れ、美味しそうですねぇ~

食いしん坊のアサヒは、食べ物ネタ、すぐ食いつきます

ソーダ饅頭って初めて聞きましたが、食べたら炭酸
シュワシュワな感じなんですかぁ~

あかちんさん こんにちは~
広島は午前中は土砂降りの雨でしたが
午後からは降ったり止んだりしています。
たくさんの差し入れうれしいですね~
とっても美味しそうです(^_-)-☆
午後からは降ったり止んだりしています。
たくさんの差し入れうれしいですね~
とっても美味しそうです(^_-)-☆
どれもこれも
美味しそうで迷っちゃいますね…
自分の口に入るわけでもないのに(笑)
あんこまんじゅうは基本として
ソーダ饅頭とかみょうがまんじゅうって
聞いたことないです。
どんなお味なのか気になります~~。
そして、いきなりだんご。
「新物です」というシールに目が釘付け。
いきなりだんごにそんなカテゴリーがあるとは!
自分の口に入るわけでもないのに(笑)
あんこまんじゅうは基本として
ソーダ饅頭とかみょうがまんじゅうって
聞いたことないです。
どんなお味なのか気になります~~。
そして、いきなりだんご。
「新物です」というシールに目が釘付け。
いきなりだんごにそんなカテゴリーがあるとは!
No title
すごいですね。おまんじゅう!!
どれもおいしそう!!
ほんとに日本てなんてすてきなんでしょう!!
全部こころが入ったおまんじゅうですね!!
見ててもわかります!!
どれもおいしそう!!
ほんとに日本てなんてすてきなんでしょう!!
全部こころが入ったおまんじゅうですね!!
見ててもわかります!!
No title
ソーダ饅頭?
みょうが饅頭?
見たことも聞いたことも無いものですね。
みょうが饅頭は 想像できますが
ソーダ饅頭は ???
みょうが饅頭?
見たことも聞いたことも無いものですね。
みょうが饅頭は 想像できますが
ソーダ饅頭は ???
ミョウガ饅頭
ミョウガってあの茗荷ですか?
どんなふうに入れてあるのでしょうか?
作ってみたいな~
それにしても差し入れがいっぱいある会社っていいな!
どんなふうに入れてあるのでしょうか?
作ってみたいな~
それにしても差し入れがいっぱいある会社っていいな!
No title
こちらも金曜から雨模様で、ひどいときもありましたが、熊本も雨の多い地域で大変ですね。
ソーダ饅頭っていうのが気になります。
ガリガリくんはいいけど、お饅頭はソーダでも何か違うのかしら。
みょうがもあって地域特性でたのしいですね。
ソーダ饅頭っていうのが気になります。
ガリガリくんはいいけど、お饅頭はソーダでも何か違うのかしら。
みょうがもあって地域特性でたのしいですね。
No title
こんにちは☆
「うき」でかけちゃいましたか~☆
お饅頭、おいしそうですね♪
ソーダ饅頭というのが気になります・・・
「うき」でかけちゃいましたか~☆
お饅頭、おいしそうですね♪
ソーダ饅頭というのが気になります・・・
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
お、美味しそう~~~
前記事のプリンもいいですね~。
ソーダ饅頭って珍しい!!
しゅわしゅわしそうですね。
前記事のプリンもいいですね~。
ソーダ饅頭って珍しい!!
しゅわしゅわしそうですね。
No title
こんばんは^^
おなじみのギャグが炸裂ですね^^
おなじみのギャグが炸裂ですね^^
No title
おはようございます。
あかちんさんのブログを遅ればせながら、リンクさせていただきました。
今後も時々遊びに来ますので、よろしくお願い致します~
あかちんさんのブログを遅ればせながら、リンクさせていただきました。
今後も時々遊びに来ますので、よろしくお願い致します~
No title
おはようございます。
美味しそうな差し入れに
どれを選ぼうか悩んでしまいます
全種類ひと通り食べるとしたら6個ですよねぇ~・・・ゴクリ!!
あかちんさんはどれを選ばれましたか?
美味しそうな差し入れに
どれを選ぼうか悩んでしまいます


全種類ひと通り食べるとしたら6個ですよねぇ~・・・ゴクリ!!
あかちんさんはどれを選ばれましたか?
おまんじゅう
おはようございます。
わぁ~、美味しそうなおまんじゅうがいっぱいですね!
渋~いお茶と一緒に、私もいただきたいです。
「みようがまんじゅう」、初めて知りました。
茗荷が入っているのではなく、茗荷の葉っぱで包んであるのですね。(調べさせていただきました)
>宇城(うき)農協の方々の手作りです。
こんなにおまんじゅうがあると
うきうきしませんか?(お寒いオヤジギャグ、失礼しました。。。)
わぁ~、美味しそうなおまんじゅうがいっぱいですね!
渋~いお茶と一緒に、私もいただきたいです。
「みようがまんじゅう」、初めて知りました。
茗荷が入っているのではなく、茗荷の葉っぱで包んであるのですね。(調べさせていただきました)
>宇城(うき)農協の方々の手作りです。
こんなにおまんじゅうがあると
うきうきしませんか?(お寒いオヤジギャグ、失礼しました。。。)
No title
こんにちわ
東京も雨ふったりくもりだったりで、中途半端なお天気が続いています。
やっぱり、皆さんと一緒で ソーダ饅頭に、興味津々です!
しゅわしゅわ???
「いきなり団子つぶあん」の「いきなり」も気になる所ですが ^_^
ぽちっ
東京も雨ふったりくもりだったりで、中途半端なお天気が続いています。
やっぱり、皆さんと一緒で ソーダ饅頭に、興味津々です!
しゅわしゅわ???
「いきなり団子つぶあん」の「いきなり」も気になる所ですが ^_^
ぽちっ
No title
こんなに饅頭もらえば、頑張っちゃいますかねー?
雨はなんともなりませんねー。
応援です。
雨はなんともなりませんねー。
応援です。
Re: No title
アサヒさんこんにちは。
私もシュワットするのかと思い食べました。
調べたら膨らますのにベーキングパウダー使わずに
重曹(ソーダ)を使うという意味だと思います。
普通でした(笑)。
Re: あかちんさん こんにちは~
紅葉さんこんにちは。
おいしかったです。
必ず食べますので、かなり肉がつきました。
これを徳光さんのように絞っていきたいですね。
Re: No title
うなぎ犬さんこんにちは。
重曹で膨らましているので
ソーダ饅頭というみたいですね。
Re: どれもこれも
ゆーかさんこんにちは。
基本的にいろいろありますけど
生地のやわらかさとか風味が違いますが
中にあんの入っている饅頭です(笑)。
ソーダ饅頭は重曹を使っている。
みょうがはみょうがの葉を柏餅のように巻いてあるわけです。
でもそれなりに意味があって楽しかったです。
Re: No title
amiさんこんにちは。
味が微妙に違うんですよ。
風味とかやわらかさだとか
つぶあんとかこしあんとか。
それだけなんですが、それぞれ心がありますよ。
Re: No title
ピオーネ親父さんこんにちは。
みょうが饅頭はみょうがの葉を柏餅のように巻いてます。
ソーダ饅頭はベーキングパウダーの変わりに重曹(ソーダ)を使っているみたいです。
なるほどですよね。
Re: ミョウガ饅頭
seabreezeさんこんにちは。
みょうがの葉が巻いてあるようです。
柏餅ののりでしょうか。
Re: No title
Yottittiさんこんにちは。
ソーダ饅頭ですよね。
私も期待高ぶって食べました。
なんと普通でした(笑)。
どうもベーキングパウダーの代わりに重曹(ソーダ)を使うそうです。
Re: No title
Vivimomさんこんにちは。
かけちゃいました。だってオヤジぎゃぐって
うきうきするんですもん(笑)。
Re: No title
aaconeeさんこんにちは。
プリンは道場でも作ってあげてほしいです。
饅頭はソーダ饅頭にやられました。
ベーキングパウダーの代わりに重曹(ソーダ)を使うだけの
話でした。
おいしいけど普通のお饅頭です。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
生き方変わりません(笑)。
すみません。
Re: No title
ガッツさんこんにちは。
こちらこそよろしくお願いいたします。
Re: No title
セーラさんこんにちは。
まずソーダでしょ。それからいきなり、それからみょうが
そのあとは少し休んで残り一気に行きました。
あまったのはみんなで分けてその日に食べるようにしました。
Re: おまんじゅう
viviさんこんにちは。
オヤジギャグお付き合いいただきありがとうございます(笑)。
viviさんには説明の必要ありませんね。仰るとおりです。
いろいろあるんですね。そしてセットで持ってきてくれるお客様に感謝です。
Re: No title
marorisさんこんにちは。
ソーダ饅頭のネーミングはばっちりですね。
昔からこのような名前使っていたのでしょうね。
調べたら膨らますのに重曹(ソーダ)を使っているということだけみたいですから。
ネーミングに裏切らない饅頭つくろうかと思いました。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
ちょうどみんなで食べきれるくらいの量なんですよね。
お客様、わかっているんですね。
ありがたいです。