fc2ブログ

お店の模様替え

 
 お店も模様替えとか展示車両の趣味を少し変えたり

 いろいろしますよね。

 最近車両の販売も多いのですが

 整備部門のボリュームが増えてきました。

 ありがたいことです。

 先日購入したリフトの効果でしょうか。

 1000坪ある敷地の奥にある工場が

 通行する車から良く見えるように工場前の

 展示車を移動しちゃいました。
P8170082 (640x478)

 この店舗、上から見るとこんな感じです。

20081202140534 (640x480)

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

スポンサーサイト



テーマ : 仕事の現場
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

No title

設備投資の結果が早速現れましたか。羨ましい。整備部門の方々のマンパワーの影響が一番の効果でしょうかね。

ぽちっと2

No title

こんにちは☆

1000坪もあるんですね!広いなぁ・・・
その辺のカーディーラーなんかより広いですね★

リフトに設備投資して正解でしたね!!
やっぱりそうなんですよね~!
まさに最近私が実感している事です♪
詳しい事は次の記事に載せます。

No title

こんばんは!

すごいですね!
上から見るととても綺麗です!
車は必ず生活の必需品ですからね・・

いろいろ模様かえして使いやすいように
見やすいように・・と工夫されているのですね(^-^)

模様替え

おはようございます。

展示車、キレイに並んでいますね。
無造作に置いてあるよりも、きちんと整列されていると
商品価値も上がるような気がします。
設備投資とディスプレイや接客、それとアフターサービスが充実すれば、自ずとお客様も増えてきますものね。
ハード面もソフト面もバッチリなお店で、ますます商売繁盛!
あかちんさんがいつもお忙しいのがよく分かります。

No title

うわ~?広い敷地だ~!。
こちらのほうではこんなに広大な敷地の
お店は有りませんよ~。

整備工場でてきぱきと作業する方々の姿、
それが見える事はユーザーにとって
とても信頼や安心感を与えてくれますよね。

No title

おはようございます!
整然とした展示で、気持ちよく思いました。
いいお店ですね。気持ちがいきわたってる印象です。
整備部門が業績いいんですね、特徴があっていいし、
これからは、物を大切にする時代ですから、顧客ニーズもあってますよね。ちゃんと波にのって流石です!

Re: No title


うなぎ犬さんこんにちは。
かけた分でも戻ってくればやりがいはあります。
どんどん仕掛けていきたいと思います。

Re: No title


Vivimomさんこんにちは。
一応1000坪ありますよ。
でも田舎ですから、町に近い800坪の方がいいかな。
地道に口込みですね。
がんばります。

Re: No title


桃咲マルクさんこんにちは。
新しい店舗ではありませんので
少しでも小奇麗にと思ってます。
改装もやってみたいですね。

Re: 模様替え


viviさんこんにちは。
なんとかいつ来ても新しい車があるように展示車の半分は一月に回転させてます。
仕入れて仕上げて販売して車検等のフォローをしての繰り返しです。
目が回ります。やりがいはありますね。

Re: No title


にゃにゃにょさんこんにちは。
作業の見える化を進めてみました。
それと入りやすい環境ですね。
田舎ですから評判が大切だと思いますので。
敷地内で試乗もできる広さです。

Re: No title


aaconeeさんこんにちは。
どうしても販売の方が利益が大きいと思ってしまうでしょうね。
私は小さな利益の積み重ねの方がこれからの店舗運営にあっていると
方針を変えずにきました。今、その成果ができてます。
これからも一歩一歩進めていきます。

No title

こんな大きな敷地でビジネスをされているなんて、すごいですね! 展示されている車をちらっと見た感じでは、白色が多いような気がしましたが、日本では白が一番人気がありますか?

No title

おー、広いねー

品揃えもいいでしょうねー

この上空からの写真は、竹コプターを付けて写したの?
応援

No title

こんばんは^^

天上おしゃれ^^

Re: No title


猫子さんこんにちは。
展示場は1000坪くらいが使い勝手が良いですね。
日本の人気色ですか?
時代や地域によっても異なりますが、熊本では圧倒的に黒ですね。
個人的には??なんです。黒は汚れも目立ちますし、夏はかなりな熱を持ちます。
でも黒ですね。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
上空写真ははしご車からの写真です。命綱をつけて
がたがた震えながらの撮影です(笑)。

Re: No title


夢叶男さんこんにちは。
天井にも気を使ってます。
ご指摘ありがとうございます。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア