震災チャリティーコンサート
震災の復旧がまだぜんぜん進んでいません。
復興に向けて動き出さなきゃいけないのに
平時の法律にとらわれて動きませんね。
人の命より法律の方が重いようですね。
待ってても仕方がないと当店の社員が現地に
赴いたり、熊本でチャリティーコンサートを
開催したりしました。
チャリティーコンサートは2回目になります。

良いことだと思います。
復興はこれからですから。
左にあるcoby&リハビリテーションズとあるのが
当店社員(堀内)が属するバンドだそうです。

前回はメインでしたが今回はプロ3名を呼ぶので
前座出演だそうです。
当店の仲間が出演しますので前売り買いました(笑)。
先日深夜のテレビ番組でこのコンサートの案内も
してました。結構大掛かりなものになってるのかも。
私個人の心の中なのですが、どうしても見に行きたい
コンサートがあります。
別府葉子さんとうシャンソン歌手のコンサートに
行きたいのです。
別府さんにはブログを通して元気をいただいているお友達の
一人だと思っております。失礼ですね、ただのファンです。
四国と大阪が中心で活躍してますので
チャンスがあれば行っちゃうつもりです。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
復興に向けて動き出さなきゃいけないのに
平時の法律にとらわれて動きませんね。
人の命より法律の方が重いようですね。
待ってても仕方がないと当店の社員が現地に
赴いたり、熊本でチャリティーコンサートを
開催したりしました。
チャリティーコンサートは2回目になります。

良いことだと思います。
復興はこれからですから。
左にあるcoby&リハビリテーションズとあるのが
当店社員(堀内)が属するバンドだそうです。

前回はメインでしたが今回はプロ3名を呼ぶので
前座出演だそうです。
当店の仲間が出演しますので前売り買いました(笑)。
先日深夜のテレビ番組でこのコンサートの案内も
してました。結構大掛かりなものになってるのかも。
私個人の心の中なのですが、どうしても見に行きたい
コンサートがあります。
別府葉子さんとうシャンソン歌手のコンサートに
行きたいのです。
別府さんにはブログを通して元気をいただいているお友達の
一人だと思っております。失礼ですね、ただのファンです。
四国と大阪が中心で活躍してますので
チャンスがあれば行っちゃうつもりです。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは。
国や公務員が当てにならないとなると
やはり、ここは民間同士で助け合うしか
ないですよね。皆さんの活動に敬意を表したい
と思います。
国や公務員が当てにならないとなると
やはり、ここは民間同士で助け合うしか
ないですよね。皆さんの活動に敬意を表したい
と思います。
No title
こんにちは☆
本格的なコンサートなんですね!
ボランティア精神の旺盛な方、本当に尊敬します!
なかなか真似できません・・・
シャンソンを聴かれるのですね☆素敵ですね♪
別府葉子さんという方、今度チェックしてみます。
本格的なコンサートなんですね!
ボランティア精神の旺盛な方、本当に尊敬します!
なかなか真似できません・・・
シャンソンを聴かれるのですね☆素敵ですね♪
別府葉子さんという方、今度チェックしてみます。
No title
こんばんは^^
プロの人で1人だけ聞いたことある人がいました。
堀内さん、忙しいだろうに素晴らしいです!!
プロの人で1人だけ聞いたことある人がいました。
堀内さん、忙しいだろうに素晴らしいです!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
おはようございます。
このチラシ、ナイスです!
特に文字に味があって、
チャリティーの気持ちが伝わってきますね。^^
色合いもなかなか。
vol.1のチラシも見てみたいです。
このチラシ、ナイスです!
特に文字に味があって、
チャリティーの気持ちが伝わってきますね。^^
色合いもなかなか。
vol.1のチラシも見てみたいです。
No title
チャリティーコンサートありがたいですねー
その想いはきっと届いてますよ。
応援
その想いはきっと届いてますよ。
応援
Re: No title
君平さんこんにちは。
民間との違いは絶対的に守られたところにいることでしょうか。
土台が異なりますので一緒に比べることに無理がありますね。
中国のお友達と話したのですが、中国もひどいけど、日本も問題。
アメリカもだめと冷ややかに見てました。それならどうすればよいか。
彼は新しい体制の運営法が必要と行ってました。
わかるな。
Re: No title
Vivimomさんこんにちは。
人の輪って大切です。なかなか信用ができないところもありますよね。
それには時が解決してくれると思っています。
長きのお付き合いでどんな人物か想像つきますからね。
別府さんチェックしてくださいね。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
聞いたことありますか。有名な方なんですね。
堀内さんのバンドは学芸会でやるようなバンドだそうですが
見てきますよ。
Re: No title
potetoさんこんにちは。
vol.1のチラシは握手している手を描いたものだったと思います。
このブログの3月~5月くらいのどこかにあったと思います。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
次は来年だといってます。
復興に目処がつくまでやってもらいたいです。
風化させたくないです。
こんにちは
ごめんなさ~い。
マヌケな感じなほど遅いコメントです。
もちろん、あかちんさんはブログ友達ですよぉ。
毎日バタバタとやることが多い上に、なんだか心楽しめないようなことなどあったりして、ウツウツしていましたが、元気でてきました。
熊本コンサートいつになるか分からない状態で申し訳ないですが、機会がありましたら、是非お運びくださいませ。
マヌケな感じなほど遅いコメントです。
もちろん、あかちんさんはブログ友達ですよぉ。
毎日バタバタとやることが多い上に、なんだか心楽しめないようなことなどあったりして、ウツウツしていましたが、元気でてきました。
熊本コンサートいつになるか分からない状態で申し訳ないですが、機会がありましたら、是非お運びくださいませ。
Re: こんにちは
別府葉子さんこんにちは。
コメントありがとうございます。
個人的にファンということに加えてブログ友達として認めていただきました。
私も夏休みなんかは無いです。
でもチャンス見つけてナマ葉子さんを見に行きたいです。
応援してますからね。