生食とうもろこし食べよ。
夏が来れば一度は食べるとうもろこし
昔はスイートコーンやハニーバンタム等
のとうもろこしの種類は言える。薬屋時代に
かなりの量を得意先に配ったからである(笑)。
熊本で購入するそれは生で食べられるもの。

恐らく味来(みらい)という品種だと思います。
この御殿は販売所、さしおり味来御殿である。

最小単位を購入しました。

小ぶりなとうもろこしです。

すると一本おまけをいただきました。

うまそうだったので写真を撮るまえに
一口頂いてしまった。
夏の定番になりました。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
昔はスイートコーンやハニーバンタム等
のとうもろこしの種類は言える。薬屋時代に
かなりの量を得意先に配ったからである(笑)。
熊本で購入するそれは生で食べられるもの。

恐らく味来(みらい)という品種だと思います。
この御殿は販売所、さしおり味来御殿である。

最小単位を購入しました。

小ぶりなとうもろこしです。

すると一本おまけをいただきました。

うまそうだったので写真を撮るまえに
一口頂いてしまった。
夏の定番になりました。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ありますあります!
写真撮るのガマンできないとき(笑)
写真撮るのガマンできないとき(笑)
No title
こんばんは!!
ネーミングセンス素晴らしすぎますね^^
未来か・・・
ネーミングセンス素晴らしすぎますね^^
未来か・・・
No title
これは美味しそうだー
発泡酒のつまみに最高!
香りまでしますわー
応援
頑張れナデシコPK
発泡酒のつまみに最高!
香りまでしますわー
応援
頑張れナデシコPK
味来
おはようございます。
>味来
本当に甘くて美味しいトウモロコシですよね。
ウチの家庭菜園でも、もう4~5年間、味来です。
>小ぶりなとうもろこしです。
はい、その通りです。
採りたてをそのまま生でガブリ!が、一番、甘いです。
>味来
本当に甘くて美味しいトウモロコシですよね。
ウチの家庭菜園でも、もう4~5年間、味来です。
>小ぶりなとうもろこしです。
はい、その通りです。
採りたてをそのまま生でガブリ!が、一番、甘いです。
あかちんさん おはようございます。
これからも「あかちんさん」と呼ばせていただきますね~
トウモロコシの季節になりましたね。
とっても美味しそう~
わたしも食べた~い
買いに行こうかな~98円くらいになるまで待とうかな(笑)
トウモロコシの季節になりましたね。
とっても美味しそう~
わたしも食べた~い
買いに行こうかな~98円くらいになるまで待とうかな(笑)
No title
こんにちは!!
とうもろこし
こちらでも 味来(みらい)は売っていますが
生でたべたことはありません。(新鮮でないとね)
美味しいそうですね。。。
でも 焦げ目の付いた焼きとうもろこしがやっぱり
いいなぁ~~
ゴクリしましたぁ。ご馳走さまです
とうもろこし
こちらでも 味来(みらい)は売っていますが
生でたべたことはありません。(新鮮でないとね)
美味しいそうですね。。。
でも 焦げ目の付いた焼きとうもろこしがやっぱり
いいなぁ~~
ゴクリしましたぁ。ご馳走さまです

Re: No title
なつさんこんにちは。
ありますよね、コメントありがとうございます。
このようなコメントたいへんありがたくうれしいです。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
個人的な意見ですが、物事ネーミングで
60%くらい決まってしまうような
重要な事項だと思います。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
採れたては少し青臭いところもありますが
生で食せて、調理して更にうまいとうもろこしでした。
Re: 味来
viviさんこんにちは。
さすがですね味来を自身で栽培するとは。
ヤングコーンも味来でしょうか。
とりたてがぶりはぜいたくな楽しみ方ですよね。
Re: あかちんさん おはようございます。
紅葉さんこんにちは。
名前のことですね。これは古いPCを何とか動かしていますので
このような表示になってしまってます。これからもあかちんで
お願い致します。
味来はどのシュツエーションでもいけますよね。
万能なところが素敵です。
Re: No title
セーラさんこんにちは。
味来は味来でもとりたてでないと生食は難しいのですか。
お恥ずかしいですが知りませんでした。
この味来ですが調理しても美味しいので、すばらしいと思います。
このとうもろこし屋さんですが、しっかり火鉢で炭でとうころこし焼いてます。
すごくいい状態のものを食しました。当然おいしかったですよ。