高森湧水トンネルは南阿蘇の観光スポット
明治29年熊本ー延岡間の鉄道敷設
の話がありました。それから昭和に入ってから
の計画自体の廃止まで色々なことがありました。
この高森トンネルも昭和48年から着工したのですが
昭和50年にはその建設途中に坑内で大量出水
最終的に親水公園として一般公開されているスポットです。

いつも水汲みにいく白川水源の源流ですので
今日はここで水を汲みます。

多くの方が源流を楽しんでます。
硬度58の軟水です。癖のない味ですね。
このトンネルも一般公開されていますので
本日は入ってみます。

七夕のイベント中でした。
中は年間を通して20度前後。
天然のクーラーは最高でした。

カップルがそこここにいます。

奥行き2キロの中で七夕が飾られてますよ。

個人的には高森中学校の作品が気に入りました。

雰囲気は良いですね。

ウォーターパールと呼ばれる
フラッシュする光を利用した湧水の
シャワーもありました。

どうですか、宝石っぽく見えませんか。
最後には出水で工事中断をした湧水があります。

すっと染み渡る味でした。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
の話がありました。それから昭和に入ってから
の計画自体の廃止まで色々なことがありました。
この高森トンネルも昭和48年から着工したのですが
昭和50年にはその建設途中に坑内で大量出水
最終的に親水公園として一般公開されているスポットです。

いつも水汲みにいく白川水源の源流ですので
今日はここで水を汲みます。

多くの方が源流を楽しんでます。
硬度58の軟水です。癖のない味ですね。
このトンネルも一般公開されていますので
本日は入ってみます。

七夕のイベント中でした。
中は年間を通して20度前後。
天然のクーラーは最高でした。

カップルがそこここにいます。

奥行き2キロの中で七夕が飾られてますよ。

個人的には高森中学校の作品が気に入りました。

雰囲気は良いですね。

ウォーターパールと呼ばれる
フラッシュする光を利用した湧水の
シャワーもありました。

どうですか、宝石っぽく見えませんか。
最後には出水で工事中断をした湧水があります。

すっと染み渡る味でした。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
赤澤三石さん こんにちは~
なんと涼しそうなところじゃないですか~
七夕かざりもすてき
観光名勝もいいけど人のあまりいかなところがいいですね~
涼しさを届けていただいてありがとうございます。
七夕かざりもすてき
観光名勝もいいけど人のあまりいかなところがいいですね~
涼しさを届けていただいてありがとうございます。
冷え冷え
トンネルを進とウォーターパールがあったという
ところですね 実際入ったら涼しいそうです
七夕の飾が涼しさを一段と彩り目からも楽しませて
いただきました 私も高森中学校の作品がいいと
思います まだまだ暑い日が続きますので 身体に
気を付けてお仕事頑張ってください
ところですね 実際入ったら涼しいそうです
七夕の飾が涼しさを一段と彩り目からも楽しませて
いただきました 私も高森中学校の作品がいいと
思います まだまだ暑い日が続きますので 身体に
気を付けてお仕事頑張ってください
No title
高森か~
20年程前に、延岡経由熊本コースの
ツーリングで2年連続訪れましたね~
なつかし~
本当に涼しい感じが伝わってきますよ~
天然のクーラー
この時勢
もっと何か活用できないのだろうか???
20年程前に、延岡経由熊本コースの
ツーリングで2年連続訪れましたね~
なつかし~
本当に涼しい感じが伝わってきますよ~
天然のクーラー
この時勢
もっと何か活用できないのだろうか???
涼しそう
涼しそうな光景ですね。
湧き水も美味しそう。
七夕飾りも楽しそう。
羨ましいな。
湧き水も美味しそう。
七夕飾りも楽しそう。
羨ましいな。
No title
こんばんは!!
うわーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
初めてデート行ったのがまさにここです。
16歳のときだから12年前です。
その時は無名で、お金もかかりませんでした。
1日いたけど1人もきませんでした。
うわーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
初めてデート行ったのがまさにここです。
16歳のときだから12年前です。
その時は無名で、お金もかかりませんでした。
1日いたけど1人もきませんでした。
涼しそう~♪
おはようございます。
建設中止になったトンネルを親水公園にするなんて
良いアイデアですね。
ウォーターパールがキラキラしてて、きれいですね。
コメント欄を拝見すると・・おや?
夢叶男さんは、お若い頃から
随分と渋い場所でデートされているのですね。
涼しい所でお熱いデート、凄いわ~。
建設中止になったトンネルを親水公園にするなんて
良いアイデアですね。
ウォーターパールがキラキラしてて、きれいですね。
コメント欄を拝見すると・・おや?
夢叶男さんは、お若い頃から
随分と渋い場所でデートされているのですね。
涼しい所でお熱いデート、凄いわ~。
No title
こんにちはー
私の住家にしたいですねー
快適な温度ですねー
応援
私の住家にしたいですねー
快適な温度ですねー
応援
No title
おはようございます。
これは、いい行事ですね~.
涼しそう!綺麗!!子供達の飾りものいいですね。
こんな場所の散策してみたいなぁ~。
宝石がきらめいているように見えます。
見てるだけで涼みました。
これは、いい行事ですね~.
涼しそう!綺麗!!子供達の飾りものいいですね。
こんな場所の散策してみたいなぁ~。
宝石がきらめいているように見えます。
見てるだけで涼みました。
No title
おや!!私の実家のすぐ近くです!
Re: 赤澤三石さん こんにちは~
紅葉さんこんにちは。
行き止まりのトンネルなんですけど線路になる予定だったところは
川になっていて冷たい水が流々と流れてます。
風も寒いくらいの風が吹いて心地良いです。
Re: 冷え冷え
yoreyoremanさんこんにちは。
このトンネルの中は結構楽しめますよ。
今度は寒くなったら行ってみようと思いました。
Re: No title
なんちゃっておやじさんこんにちは。
このあたりの家庭にこの冷風送れないのかな?
なにか利用価値がありそうですね。
Re: 涼しそう
MKさんこんにちは。
夏の暑い時期はこのあたり無料開放して
皆に楽しんでもらえばもっと良いかも知れませんね。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
すてきなスポット知ってますね。
当時は無料だったのですね。
思い切ってこれから先も無料開放やってもらいたいですね。
Re: 涼しそう~♪
viviこんばんは。
今やデートコースになっているスポットでしょうね。
トンネルの奥は少し不安でしょうけど管理人が防犯カメラでチェックして
いるので安心ですよ。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
ほんと快適な温度でした。
Re: No title
aaconeeさんこんにちは。
休日に散歩すのに最適な場所でしたよ。
遊びに来て欲しいですね。
Re: No title
みるくジャム さんこんにちは。
実家の近くですか。
美味しい水で育ったのですね。
No title
年間通して20度の風を
家の中に運びたい^^;
この熊延鉄道のトンネルは遺構ではなくて
湧水を生かした活用がなされていますね
この夏場が稼ぎ時!
関係者はもっと暑くなれといったところかな^^
家の中に運びたい^^;
この熊延鉄道のトンネルは遺構ではなくて
湧水を生かした活用がなされていますね
この夏場が稼ぎ時!
関係者はもっと暑くなれといったところかな^^
Re: No title
らぼっちさんこんにちは。
この冷気は湧水と共に出てくるものなのでしょうか。
ずっと冷気が出てくるので何かエコな利用法が見つかれば
大いに役立つと思います。