fc2ブログ

おたまじゃくし

 麦畑もすっかり水田にかわりました。

 P7070296 (640x480)

少し前はこんなに麦がなっていました。
P5010056 (640x480)

  苗は育っていますね
P7070294 (640x480)

 良く見るとおたまじゃくしがたくさんいます。
P7070295 (640x480)
 生き物はたくましい
P7070300 (640x480)
 じきにかえるの合唱が聞こえる道を

 帰ることになりますね(笑)。
P7070301 (640x480)
 タニシやえびのような生き物や

 めだかのような生き物などが

 生きつきでました。

 そろそろ梅雨明けを望みたいです。

  ←

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : 熊本のこと
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

豪雨の被害はありませんか。早くカラッと明けてほしいですね~。

ぽちっと2

梅雨明け

こんにちは。

例年より、ものすごく早く梅雨入りしたのですが
実は関東地方はそれほど降っていないのです。
毎日毎日、うんざりするくらいの雨というより
「なんで6月から猛暑日なのよ! 梅雨はどこに行っちゃったの?」という感じです。

例年ですと、関東地方の梅雨明けは7月20日前後なのですが
「もう、梅雨は明けたんじゃないのか?」と、思ってしまうくらい、連日、暑いです。

>おたまじゃくし
小学生の頃、よく捕まえてはプラスチックの水槽に入れて
飼っていました。
茹で卵の黄身とか茹でて細かく切ったホウレンソウとか
エサとして食べさせていました。

懐かしいなぁ~!

田園風景

こんばんわ あかちんさん
私の所も、市内からバイクで
5分も走ればこのような風景が見られます
いいですよね 田園風景 晴れた日は青空が
映り綺麗です

No title

こんばんわ!
タニシがいるというのは、
本当に水が綺麗なところなんでしょうね。
ホタルとかもいるのでしょうか?

No title

中国地方は梅雨明けとのこと

田んぼの生態系

お写真の田んぼは代掻きを行わない

直まきの田んぼに見えました

農薬の影響が少ない田んぼには

” カブトエビ ” がいますよね~

No title

もう 梅雨があけたようですね。
こっちは まだまだ 先のようです。

こんばんは

今日はこの夏最高温を記録したそうですね、熱いです。明日、浅草観音のほおずき市に行ってくる予定でいます。かき氷を食べたいです。
赤澤さんも楽しい週末をお過ごしくださいね今日も応援(^_-)-☆

No title

こんばんは!!

いい田んぼには、たくさんの生き物がいます^^
うちのお店のお米は、こだわりまくっています^^

No title

こんにちは!!

おたまじゃくし ン十年ぶりに見ましたぁ!!
嬉しいですv-352
子供の時は良く見たのですが、今は周りはビルばかり・・・
自然に囲まれてイイですネ。ホッとします。

こちらも梅雨明けのようですが、あまり降った感じがありません。
今日も暑くなるそうですv-356

あかちんさん おはようございます。

熊本はまだ梅雨明けしてないんですよね~
広島は昨日梅雨明けたようですよ(^_-)-☆が
蒸し暑いです。

おたまじゃくし懐かしい
メダカは欲しい・・・(笑)

こんにちは

お久しぶりです。
コメントありがとうございました<(_ _)>

おたまじゃくしに水田…良い風景ですね~
のどかで、蒸し暑い日々を少し忘れさせてくれますね。

No title

一時期、農薬で田んぼに生き物の姿が見えなくなってましたが、

最近は有機農業、できるだけ薬を使わないようになって

生き物が復活してますねー、好い事です。
応援です

No title

あれ?

No title

こんにちは☆

おたまじゃくし、大群ですね・・・
こちらは田舎なので、小学生の頃なんかは、学校の行き帰り毎日見ていましたが、今でも虫やかえるは慣れません・・・でも、自然の風景はとても素敵ですね♪

かえるのたまごは、結構ビックリしますよ☆

Re: No title


うなぎ犬さんこんにちは。
もう少しであがると思います。
待ち遠しいですね。

Re: 梅雨明け


viviさんこんにちは。
おたまじゃくしのえさはほうれん草とかもOKなんですね。
このしぜん、いつまでも残したいですね。

Re: 田園風景


yoreyoremanさんこんにちは。
同じ景色を楽しむ仲間ですね。
yoreyoremanさんの記事はいつも楽しませて
いただいてますよ。

Re: No title


hanaさんこんにちは。
蛍は上流にいけばいますね。
水の都です熊本は。
是非遊びにきていただきたいです。

Re: No title



むらさんこんにちは。
えびのような熱帯魚のような生き物は
かぶとえびだったのかもしれません。

Re: No title


ピオーネ親父さんこんにちは。
かなりの雨が降りましたので、これであけてもOKですよね。
東北では雨の量はたりてますでしょうか。
必要な量だけは降ってもらわないといけないですよね。

Re: こんばんは


美雨さんこんにちは。
ほおずき市すてきですね。あさがお、ほおずき、くまで等いろいろ楽しみありますね。

Re: No title


夢叶男さんこんにちは。
そうゆうことならここのお米はおいしいですよね。

Re: No title


セーラさんこんにちは。
空梅雨なんですね。
九州地方に雨が偏ってしまったのですね。
微妙なところでバランス保っているので少しのずれが
大きな違いになってしまうのですよね。
自然は時に怖いです。

Re: あかちんさん おはようございます。


紅葉さんこんにちは。
おたまじゃくし手ですくえましたね。
たいへん人間になれているおたまじゃくしでした。

Re: こんにちは


ふわころ本舗さんこんにちは。
自然体系の中にあるたんぼはよりおいしいお米ができるようですよ。
目にもやさしいし言うことありませんね。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
生き物がたくさんいるってことは農薬が少ないってことですよね。
重箱石さんの仰るようにたいへん良いことですね。
おいしいお米ができますね。

Re: No title


Vivimomさんこんにちは。
女性はいつの時代も虫とか爬虫類、両生類に弱い方多いですよね。
でもこの自然の中で育つお米はおいしいことは知っているんです。
おいしいものには目がないんです。

はじめまして

ブログ村から訪問させていただきました。

自然がいっぱいですね。 ブログを見て ほのぼのした気分になりました。
またお邪魔させていただきます。

Re: はじめまして


sumomoさんこんにちは。
熊本のはじっこで田舎生活をしております。
よかったらたまに寄ってください。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア