fc2ブログ

アナログ放送終了間近


 近頃テレビの画面にアナログ放送終了の

 カウントダウンテロップが張り付いてますね。

P7020266 (640x480)
 初めて見たとき何か事件かと思いました(笑)。

 部屋のテレビにはこのようなお知らせは

 ありません。地デジ化済みだからですね。

 そこで私のナビにはこれを取り付けるつもりです。
P5150004.jpg
 厳選して仕入れ、当店で販売している

 地デジチューナーです。

 おかげさまでかかなり販売することができました。

 一段落付くまで自分の車にはなかなか取り付ける

 時間もありませんでした。今後、取り付けた後は

 使い具合をじっくり試します。

 懐かしくすら感じる映像ですよね。
imageチデジ

 カーナビテレビですがお国柄、車での長い移動時間

 テレビは見てないけど聞いてます(笑)。

  ←

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村 ←
  応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : デジタル放送
ジャンル : テレビ・ラジオ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは☆

前記事、「ふたまた」橋には、感動して、笑ってしまいました!せっかくの素敵な光景が・・・

うちにはまだ一台、アナログテレビがありますi-201
最近付けてはいないので、そんな表示が出ていたとは!
あまり使わないので、ギリギリまで様子見て、安くなった頃にテレビを新調・・・と考えています♪

ナビのチューナーも要るんですよね!

No title

ウチの車のカーナビも見れなくなっちゃいます。
まだ地デジチューナー付けてませんが、もう10年も乗ってる車だから、どうしようかと思ってます。

ワンセグがあればいいかなぁ、なんて思ったり、運転しているときは見れないし・・・といっても私は運転しませんが・・・相方さんです。

地デジ化

こんばんは。

>初めて見たとき何か事件かと思いました(笑)。
確かに! 
番組中に流れるテロップは、できれば事件や事故ではなく
晴れがましい事(たとえばノーベル賞受賞とか)が多いと良いのですよね。




No title

こんばんは!!!

字がだんだん大きくなってきましたね><

あかちんさん おはようございます。

このテロップには見にくいと苦情が殺到したようですね。

No title

こんにちは。

岩手や東北は1年延長です。

ジャパネットで32型36800円で買ったら、

ホーマックで32型29800円で売ってます。

どこまで安くなるんでしょう!?
応援

Re: No title


Vivimomさんこんにちは。
ハートの話は私も良い話で投稿したのです。
しかし書いているうちへんな方向にいってしまいました。
でも面白いからと行ってみてほしいですね。
地デジについてはナビにチューナー必要です。
ワンセグよりは私のお勧めするこれくらいの機種がお勧めです。

Re: No title


美雨さんこんにちは。
運転中にテレビ写っている方でしょうか?
私の車は走行時に写っていますね。見ているわけではありませんが複数人が乗ることもあり
そのときはテレビ見ているひとも多いです(笑)。
ワンセグチューナーをそと付けすればみれますよ。
それは格安でできますね。
それで車を買い替えるときにびしっと決めましょう。

Re: 地デジ化


viviさんこんにちは。
20日後には砂嵐になるんですね。
小さいころ、午前3:00ころ大人のためのすごくいやらしいテレビ番組がやっているんだ。
見てみてよ。題名は「砂嵐」だよ。あまりにエロティックなので新聞のテレビ欄にも出ていないんだよ。
なんてまことしやかに教室で話をしていたやからがいたなと思い出しました。
ざーっと音だけが鳴って砂嵐とはよく言ったもんですよね。

Re: No title


夢叶男さんこんにちは。
そうなんですか。
それは知らなかった。あと3日とか言うときは
今の倍くらいになりますかね。

Re: あかちんさん おはようございます。


紅葉さんこんにちは。
私の画面は7インチですが
画面の1/4を占めますので確かに一言言いたいです。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
あたりまです。被災県での強行はひかえないとです。
テレビは来年以降の価格がこなれてきてからで良いと思います。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア