fc2ブログ

ボランティア継続は力なり


 熊本で始めたボランティア活動。

 気が付いたら2年半続けたのですね。

 休日や勉強の時間を割いて続けている活動。

 しかし日常生活では得られない経験もできる。

 続けることが大切。

 仲間には被災地に向かう者もいるが

 地元でも社会の役に立つことはできる。

 硬くならないで、肩の力を抜いて

 できる範囲でいいんです。人の活動を見るだけでも

 良いと思います。

 これからも続けていきたいと思います。

 そんなボランティアの小道具をご紹介
P6140033.jpg
 酔いどれサムライ用

 P6140032.jpg
 船頭用

P6140034.jpg
 これはAKB用?カチューシャですね。

 P6140035.jpg
 演じている同僚の後ろからパチリ

 観客はこんな風に見えますよ。

 P6140038.jpg
 若い施設長と打ち合わせ

 終わった後にすぐ予約を入れられてしまうほど

 好評なんですよ。

 施設からのおもてなしを受けます。
P6140039.jpg

 さあまだ昼前だな、仕事に戻るぞ!

 これでもあかちんは最年少

 働いて稼いで税金も沢山納めなくちゃ。

 こんな思いで納税しているからムダ使いは

 許せないのです。

  ←


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村 ←
 応援のポチット2をいただけるとありがたいです ↑


 
スポンサーサイト



テーマ : ボランティア活動
ジャンル : 福祉・ボランティア

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ボランティア活動お疲れ様です。
すてきな活動に応援のぽちっと×2です。

ボランティア

こんばんは。
ボランティア活動、お疲れ様です。
あかちんさんは、どんな役ですか?
カチューシャつけて、AKBですか?
どんな役でも、人生の先輩達が喜んでくれる姿を見るのは、本当に楽しいでしょうね。


こんばんは~♪

酔いどれサムライ用?
船頭用?
AKB用カチューシャ?
これらを使って踊りですか?
皆さん、喜ばれるでしょうね~
ボランティアって 出来る様で中々出来ません!
あかちんさん、尊敬しますよ~



No title

いろんな形のボランティアがあるんですね
気持ちはあってもなかなか一歩が踏み出せない
多くの方はそんな気持ちではないでしょうか

もう2年半になるんですね
ご苦労様です、頭があがりません

最年少から最年長になるまで頑張るのかな
あかちんさんは^^

No title

こんばんは!

ボランティアされてる方は尊敬です!
なかなか難しいですから・・。
しよう・・て思いそのままの方が多いので・・。

AKB?その姿を写真でお願いいたします~♪
こいうのをすると、人の心が見えますね!

Re: No title


うなぎ犬さんこんにちは。
忙しい合間ですが、参加することが重要だと思います。
やれるまでやってみます。

Re: ボランティア


viviさんこんばんは。
そうですね、今まで体験したことがなかったので
実際にやってみたかったのでしょうね。
やってみたら抜けられなくなってしまったって感じでしょうか。
将来この経験を生かしていきたいです。

Re: こんばんは~♪


コスモスさんこんにちは。
私は踊りも歌も上手ではありません。
ただ、お年寄りに触れ合って医療のあり方を実体験しているのです。
将来厚労省の役人に指導する場面がくると思いますよ。
このままでは日本がだめになってしまうとの危機感からです。
日本が沈んでしまう前に私が救うという意志から体が動いてます。

No title

こんばんは~
あ、前もやったボランティアですね。
もうすっかり人気一座ですね。引っ張りだこ。
人を楽しませるっていいですよね。
皆が笑顔に成ると、逆に元気頂きますよね。
お疲れ様でした!!
あかちんさんAKB踊ったの??

Re: No title


らぼっちさんこんにちは。
死ぬまで人のためになるにはと動いていると思いますよ。
気持ちは沈み行く日本を救うつもりですけど。
気持ちは大きくないといけないですからね。

Re: No title


桃咲マルクさんこんばんは。
基本的には伝統芸能が中心です。
プラスαは自由ですのでなんでも行きますよ。
無償の愛です。
医療相談なんかもしてますし、困っている人の職を一緒に探したり・・。
無料の何でも屋ですよ。ただし、こころない人にいくら積まれても
私は動きません。
下町の畳屋気質です(笑)。

Re: No title


aaconeeさんこんにちは。
そんなにすごい芸人ばかりではありません。
私は最年少ってだけで素人です。
それでも涼しい顔してやっちゃいます。
見る人はそれを求めているのではないと思っているからです。
そのノリはAKBのコンセプトと同じですよね。

No title

こんばんは!!

AKBカチューシャ!最新の曲もご存知とは!!

活動後にお仕事されるのが、本当にすごいなと思います。

No title

いやー偉いですねー

実行までなかなかできませんよ

納税した税金を、しっかり監視はしますが・・・
応援

Re: No title


夢叶男さんこんにちは。
この仕事は仕事と思ってはいけない仕事ですかね。
いつ始まっていつ終わるかわからないですもん(笑)。
だから間々にプライベートも突っ込んでいかないと。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
最近はアイドルも身近な等身大ですよね。
ボランティアも政治家も弁護士もホームレスも
身近な所にありますよね(笑)。

No title

こんにちは☆

面白そうですね♪
ボランティアも、等身大で、自分も楽しめる様なものにできれば最高ですね!私も見習わないと・・・

Re: No title


Vivimomさんこんにちは。
実際にやってみて社会の構造がわかってくるんですよね。
熊本観光品ショップで店員さんと話して現状がわかってくるのと同じです。
理念は立派だけど職員は薄給で困っていたり、経営者が薄汚い人だったり等。
そんな見たくないところもしっかり見て社会がわかります。
その経験や知識を用いて公平な競争力のある社会を創っていきたいと思ってます。

No title

あかちんさん こんばんは。
すばらしい活動を続けていらっしゃったんですね、
そんなお人柄のあかちんさんなので 周りに人が集まるんだと思いました。

Re: No title


ベンチマンさんこんにちは。
せっかくもらった命だから社会のために人のためにって思いますね。
ですから社会とは対立してしまうことがでてきます。
たとえば原発、日本では人災の起こる素地があります。だから運転をしてはいけないのです。
でも利権団体の方が多きいから衝突するわけです。
利権で動く人々が人のために動きますか?。そんな人ばかりになったらほんとに国が滅ぶでしょうね。
たぶん福島の原発の周りはずっと人が入れないでしょうね。これでも原発動かすのですから
利権すごいのでしょうね。悲しいです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア