じゃがポックルとじゃがピリカ知ってます?
地域限定のお菓子ってけっこうありますよね。
その中で有名なのがじゃがポックル

北海道限定の人気商品です。
北海道のお土産でいただいたものです。
スナックですがフライドポテト風味の食感と
塩味でかなりメジャーですよね。

ただキャッチフレーズの「オホーツクの焼き塩味」
あかちんの広告代理店「赤通」ならもっとパンチのある
コピー創れたかも(笑)。
また新製品としてじゃがピリカが発売されて
いるようですね。

キューブ状のかわいらしい3人衆です。
レッドちゃん

パープルちゃん

ピリカくんです。

レッド、パープルちゃんの色は
ポリフェノール入のためアントシアニン色が
付いているんですね。
これも「オホーツクの焼き塩味」だそうです。
全国販売すればもっと人気が出ると思いますが
限定を守ることで別の価値を生み出しているの
でしょうね。


にほんブログ村 ←
応援のポチット2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは
どちらも美味しそう!
赤通ですか!かなり強烈なコピー期待できそうですよね~焼き塩味って、香ばしい塩味なのかな。
興味津々です。
こっちで売ったらいいのに。
なんかヘルシーな感じ!
どちらも美味しそう!
赤通ですか!かなり強烈なコピー期待できそうですよね~焼き塩味って、香ばしい塩味なのかな。
興味津々です。
こっちで売ったらいいのに。
なんかヘルシーな感じ!
北海道限定商品
こんばんは。
カラフルポテトを上手に使った商品ですね!
レッドちゃんは、ノーザンルビーですね。
パープルちゃんは、キタムラサキですか。
(パープルクィーンかと思いました)
これならお土産にいただいても、嬉しいです。
以前、「ジンギスカンキャラメル」というのを
いただいた事があるのですが
「一度食べたら、二度目は無い」キャラメルでした。(笑)
カラフルポテトを上手に使った商品ですね!
レッドちゃんは、ノーザンルビーですね。
パープルちゃんは、キタムラサキですか。
(パープルクィーンかと思いました)
これならお土産にいただいても、嬉しいです。
以前、「ジンギスカンキャラメル」というのを
いただいた事があるのですが
「一度食べたら、二度目は無い」キャラメルでした。(笑)
No title
あえて地域限定にすることで付加価値が高くなるかも・・・。勉強になりまするぅ。
ぽちっと2
ぽちっと2
あかちんさん こんばんは。
どちらも美味しそうです。
限定品か~
焼き塩味って気になるな~どんな味なんだろう。
限定品か~
焼き塩味って気になるな~どんな味なんだろう。
No title
こんばんは。
じゃがポックルは、知ってますし
食べたことありますが
じゃがピリカ・・・
知りませんでした^^;
空港の売店に行って来ます(笑)
じゃがポックルは、知ってますし
食べたことありますが
じゃがピリカ・・・
知りませんでした^^;
空港の売店に行って来ます(笑)
No title
こんばんは!!
僕の中では、じゃがぽっくるが、白い恋人と同じ位定番になりつつあります
僕の中では、じゃがぽっくるが、白い恋人と同じ位定番になりつつあります
No title
あかちんさん こんにちは~
東京も昨夜から雨が続いています
6月の花嫁 この日は晴れてよかったですよね
雨降って地固まると言いますが・・・
この時期の結婚スピーチのお決まりフレーズでもありますもんね~
北海道限定の人気商品じゃがポックルの存在は聞いた事があるんですが 一度も食べた事がないんですよね
あ~うちも食べてみたい・・・
じゃがピリカは初めて知りました~
東京も昨夜から雨が続いています
6月の花嫁 この日は晴れてよかったですよね
雨降って地固まると言いますが・・・
この時期の結婚スピーチのお決まりフレーズでもありますもんね~
北海道限定の人気商品じゃがポックルの存在は聞いた事があるんですが 一度も食べた事がないんですよね
あ~うちも食べてみたい・・・
じゃがピリカは初めて知りました~
最近
じゃがポックルを
1箱頂戴したので
直ぐ食べてしまいました
死なない程度に
生きます
1箱頂戴したので
直ぐ食べてしまいました
死なない程度に
生きます
Re: No title
aaconeeさんこんにちは
赤通の臭いきつそうでしょ(笑)。
広告代理店の競争は1位2位が有名な電通と博報堂ですよね。
実は3位がアサツーという会社です。
電通とアサツーが合併したのかなと思いませんか(笑)。
でも全く違います。
あかちんの経営している広告代理店です(笑)。
Re: 北海道限定商品
viviさんこんにちは。
viviさんも広告代理店始めますか(笑)。
これはじゃがいも系のスナックの中では神7に入りますよ。
神7わかりますよね。AKBです。
Re: No title
うなぎ犬さんこんにちは。
売らないのも売る秘訣なんですね。
面白いですね。
Re: あかちんさん こんばんは。
紅葉さんこんにちは。
たぶんですよ、オホーツク海のミネラルたっぷりの
海水を天日で蒸発させるのがむずかしいところなので
火を使って蒸発させ、塩にしたものじゃないのかと思います。
Re: No title
lunaさんこんにちは。
私の方が情報得るの早かったですよ。
北海道の人より早いなんてなんか優越感(笑)。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
評判高いです。
これはみんな好きですよね。
Re: No title
ベンチマンさんこんにちは。
これはカルビーの限定スナックです。
それだけなんですけど、うまいと思います。
じゃいがいも系では一番です。
Re: 最近
豊田市の工務店さんこんにちは。
沢山の愛をいただいたのですね。
そんな愛をいただける方は元気に生きないと
いけないですよ。
No title
じゃがポックル・・・これ美味しいですよねー。
最近年令なのかマクドのポテトが全部食べれない私がペロッと食べてしまいますから^^
じゃがピリカは、知りませんでした。
限定ものに弱い私・・・ココだけ、今だけについって事よくあります。
最近年令なのかマクドのポテトが全部食べれない私がペロッと食べてしまいますから^^
じゃがピリカは、知りませんでした。
限定ものに弱い私・・・ココだけ、今だけについって事よくあります。
Re: No title
mame mameさんこんにちは。
美味しいですよね。
マックのポテトとは油の量が異なると思います。
じゃがピリカは味そのものは同じですが
また変わった趣ですので是非ためしてください。
はじめまして.今日の山本潤さんという方のブログでじゃがピリカが紹介されてます(^^) http://blog.livedoor.jp/ymotojun/
Re: タイトルなし
北海道さんこんにちは。
このジャガイモシリーズ大好きなんですよね。
ご連絡ありがとうございました。