ファッション性の高い車 ミニ
先日納車した車

かわいい車ですよね。
ミニといいます。
オシャレにご利用いただけると思います。

若々しい素敵な方でしたのでお幾つなのか
考えもしなかったのですが、既にお勤めも
定年退職されていると仰ってました。
ミニの特徴の一つに大きなメーターがあります。

どうですか。
中央のメーターはスピードメーター
ハンドルの上にあるのはタコメーターですね。
いつまでも輝いていてくださいね。


にほんブログ村 ←
応援のポチット2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
テーマ : おすすめ商品
ジャンル : ファッション・ブランド
コメントの投稿
素敵ですね
こんにちわ あかちんさん
イギリスの代表するミニクーパーですね
初代のミニより丸みを帯びていて可愛いですよね
赤はどの色よりも映えるような気がします
映画にも出てきました ミニミニ大作戦という
映画だったような気がしました。
イギリスの代表するミニクーパーですね
初代のミニより丸みを帯びていて可愛いですよね
赤はどの色よりも映えるような気がします
映画にも出てきました ミニミニ大作戦という
映画だったような気がしました。
あかちんさん こんばんは。
素敵な車ですね。
赤がいいじゃないですか^_^
赤がいいじゃないですか^_^
No title
この車かわいいですよね。所有者もおしゃれが好きな人が多いかもしれません。
ぽちっと2
ぽちっと2
No title
あかちんさん こんばんは。
ミニはおしゃれでかわいい車ですね。
東京の夜は今も節電で薄暗くなっていますね、
ただもう目が慣れてきていて この薄暗さが日常の風景に溶け込んでしまっている様に感じてます。。
ミニはおしゃれでかわいい車ですね。
東京の夜は今も節電で薄暗くなっていますね、
ただもう目が慣れてきていて この薄暗さが日常の風景に溶け込んでしまっている様に感じてます。。
No title
取引先の独身女性が、もっと古いミニの左ハンドル車で
ミニスカートにもかかわらずミッション車をブイブイ走らせていた姿に
日本の女性も捨てたもんじゃないと思いました
ミニスカートにもかかわらずミッション車をブイブイ走らせていた姿に
日本の女性も捨てたもんじゃないと思いました
ミニ
こんばんは。
直接の上司ではありませんが、千葉からこの「ミニ」で
通勤している方がいます。
(色も同じ赤です)
その上司は、50歳をとうに超えていますが
このカワイイ車で通勤していると思うと
何か、憎めないというか、カワイイというか・・・。(笑)
この車もカワイイ方に乗って欲しいですね。
直接の上司ではありませんが、千葉からこの「ミニ」で
通勤している方がいます。
(色も同じ赤です)
その上司は、50歳をとうに超えていますが
このカワイイ車で通勤していると思うと
何か、憎めないというか、カワイイというか・・・。(笑)
この車もカワイイ方に乗って欲しいですね。
No title
ミニ可愛いですよね。
妹が免許を取って初めて買った車が赤のミニクーパーでした。
友達から格安で譲ってもらったのですが、
古かったので修理に驚くほどお金が^^;
ミニの為に働いてましたよ(笑)
妹が大事に大事に使っていたのを思い出しました。
路面を走ってるようなガタガタした乗り心地が大好きでした^^
妹が免許を取って初めて買った車が赤のミニクーパーでした。
友達から格安で譲ってもらったのですが、
古かったので修理に驚くほどお金が^^;
ミニの為に働いてましたよ(笑)
妹が大事に大事に使っていたのを思い出しました。
路面を走ってるようなガタガタした乗り心地が大好きでした^^
あかちんさん
┏━━━━━━━━★┃
G(o`'o)d morning~
おぉー ミニクーパーですね
赤が可愛いです
近所のご主人さんが どーしても欲しくて手に入れて 毎週 日曜日に洗車してたのを思い出しました(黒っぽい色でした)
私も最近 色んなものの赤に目が行くようになって、、
還暦前に意識してますかね ┃★━━━━━━━━┛
G(o`'o)d morning~
おぉー ミニクーパーですね
赤が可愛いです
近所のご主人さんが どーしても欲しくて手に入れて 毎週 日曜日に洗車してたのを思い出しました(黒っぽい色でした)
私も最近 色んなものの赤に目が行くようになって、、
還暦前に意識してますかね ┃★━━━━━━━━┛
No title
おはようございます。
まー、おしゃれな車だこと~
じゃー私も定年を迎えたら、これにしようかしら?
え?、その前に霊柩車だろ~(汗)
応援っす。
まー、おしゃれな車だこと~
じゃー私も定年を迎えたら、これにしようかしら?
え?、その前に霊柩車だろ~(汗)
応援っす。
No title
おはようございます!!
私は車の免許を取らなかったにですごく今更ながら
羨ましいです・・
どこに行くのも自転車です(;^^)
もう有名です!
夫のお店でも、奥さんよく自転車で走ってるね!!てよく言われます!
それも私、立ちこぎですから(:^^)
この赤いミニのくるま、すごく可愛いです♪
私は車の免許を取らなかったにですごく今更ながら
羨ましいです・・
どこに行くのも自転車です(;^^)
もう有名です!
夫のお店でも、奥さんよく自転車で走ってるね!!てよく言われます!
それも私、立ちこぎですから(:^^)
この赤いミニのくるま、すごく可愛いです♪
No title
こんにちは☆
赤のミニクーパー可愛いですよね♪
青も結構好きですが、赤は象徴って感じします。
少し前はビートルやプジョーに乗ってみたいと思ってましたが、とても手が出ません
しっかり働いて、私も定年の頃に贅沢したいものです!
中古車?ですよね?すごく綺麗!
前のユーザーさんも綺麗に乗られていたのでしょうけど、
あかちんさまの車屋さんが、丁寧にお掃除もされたのでしょうね☆
赤のミニクーパー可愛いですよね♪
青も結構好きですが、赤は象徴って感じします。
少し前はビートルやプジョーに乗ってみたいと思ってましたが、とても手が出ません

しっかり働いて、私も定年の頃に贅沢したいものです!
中古車?ですよね?すごく綺麗!
前のユーザーさんも綺麗に乗られていたのでしょうけど、
あかちんさまの車屋さんが、丁寧にお掃除もされたのでしょうね☆
Re: あかちんさん こんばんは。
紅葉さんこんにちは。
赤の色合いが最高なんですよね。
赤にも色々ありますからね。
内装もバッチリきまってました。
Re: No title
うなぎ犬さんこんにちは。
車の楽しみかたの一つにファッション性を楽しむといこことがあると思うのです。
東京にいたときは週末に使うかどうかでしたので、機能しか考えていませんでした。
しかし熊本では靴のような機能です。よそ行きの靴もあれば下駄履きもあるんです。
所変わればなにやらですね。
今、外国にいるようです(笑)。
Re: No title
ベンチマンさんこんにちは。
先日、東京に帰って違和感があったけど、元々住んでいる人々は慣れてしまっていると聞きました。
やはり本当なんですね。江戸時代はろうそくで生活していたんだから、治安が悪くなるとかがなければ
それで構わないですね。
原子力に頼りすぎるのはやめたいですね。
Re: No title
むらさんこんにちは。
岡山もやりますね。いつの時代でも女性は生き生きしてますね。
負けられませんよ、我々男性人も色気を出さないといけませんね。
Re: ミニ
viviさんこんにちは。
こちらのオーナーもとうに定年を過ぎていますので
その上司さんにプラス20くらいになりますよ。
マニキュアもしてセクシーな方ですよ。
Re: No title
そなさんこんにちは。
かわいいから修理も構わなかったのでしょうね。
ペットも近いですよね。家族の一員になり、病気をしたら
驚くほどの治療費がかかっても平気で治療続けますからね。
時が過ぎればみんな良い思いでです。
Re: あかちんさん
komamichiさんこんにちは。
還暦前に赤を意識ですか。たとえ還暦過ぎてもまだまだヒヨッ子ですよ。
このオーナさんは恐らく還暦プラス20年の世界ですよ。
若々しくて歳がわかりません(笑)。
ゴルフの日焼けは後々効いてきますからね。しっかり日焼け対策してくださいね。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
ブラックジョークが効いてますね。
こんな話をする人は逝きませんよ。生きますよ。行きますよ。
商売商売、ぼちぼち儲けて行きましょうね。
Re: No title
桃咲マルクさんこんにちは。
本当のいい女は免許もたないんですよ。
いい男の助手席か運転手の斜め後ろの席に乗るんです。
自転車にも乗らないけど(笑)。
Re: No title
Vivimomさんこんにちは。
今しか出来ない贅沢も周りにたくさん転がってますからね。
お金で買えない贅沢も楽しんでくださいね。
Re: 素敵ですね
素敵ですねさんこんにちは。
車ってただの輸送手段や走る曲がる止まるでは言い表せない魅力がありますよね。
上手くいえないですがそれが素敵です。