fc2ブログ

ぶどう狩りに行きましょう! そのあとは栗拾いにみかん狩りですね。

 ぶどう狩りに行きました。
P8281339.jpg
 いっぱいなってますよ。
P8281340.jpg
 優峰園フルーツランドランドというところです。

 ここのいいところは色々なフルーツがあること。

 もう終わりの時期ですが幸水梨もありました。
P8281341.jpg
 そして店員さんがフルーツを上手に扱うアドバイスをしてくれます。

 たとえばこの梨の色をみて黄色いほうから順番に食べてねと。
P8281342.jpg
 ニジマスの釣堀があってその場で焼いて食べれます。
P8281329.jpg
 たまご拾いもできます。
P8281346.jpg
 新鮮であります。
P8281345.jpg
 あと1週間もすれば栗拾いもできますね。
P8281331.jpg
 イガイガっといい感じです。
P8281336.jpg
 みかんはこの斜面になります。
P8281338.jpg
 本日私がもっとも参考になったのがぶどうの保存のしかた。
P8281343.jpg
 たとえばこの2つの種類。

 竜宝の方が味はいいのですが房からぽろぽろ実が取れてしまうんだそうです。

 取れてしまったものが安く販売されてます。

 私はそれを買って帰りました。

 食べ方は冷凍するとよいそうです。

 食べたい時に熟したいい状態のぶどうが少しづつ味わえる。

 いいこと教わったと思いました。

 ぶどうは食べきれないと思ったら冷凍ですね。
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

生もみじ 食べてみた


 広島とか長崎は平和を学ぶためには欠かせないところだと思います。

 一度は修学旅行等でどちらかには訪れたことがあるのでは。

 広島といえば私の頃はもみじまんじゅうでしたね。

 今は生もみじとお土産をいただきました。
KIMG0021.jpg
 時代は移り変わりいいものはそのまま残り、新たに色々なものが生まれてきます。

 確かもみじまんじゅうの後に揚げもみじが生まれて

 さらに生もみじも生まれたのですね。

 KIMG0022.jpg
 品のある和菓子です。

 

テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

黒にんにくはじめてたべてみた。


 黒にんにくはじめて食しました。

 KIMG0015.jpg
 にんにくを熟成させたものなんですね。
KIMG0016.jpg
 うわっ、これを食べるのですか?
KIMG0017.jpg
 でも味付けしていないのに甘いですね。

 効能として

 元気回復や老化防止なんてありますね。

 それから精力アップだって。

KIMG0019.jpg
 少し試してみようかな(笑)

ワゴンRハイブリッド 発売されましたね。

 
 ワゴンRハイブリッド発売されましたね。
P8261306.jpg
 こちらはスティングレーハイブリッド
P8261307.jpg
 価格を抑えたマイルドハイブリットのようです(※ワゴンRハイブリットの価格)
P8261303.jpg
 モーターだけでは走れませんが価格と32.4キロといった燃費で購入する方は多いと思います。

 P8261305.jpg
 気になる方は信頼できる車屋さんに問い合わせてはいかがでしょうか。

 U-NEO熊本のように総合カーディーラーですと他社情報等、客観的にご提供できるかと思います。

テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

アメリカ産牛肉食べてみた U-NEO熊本


 食べものは安く手に入るところにいますので色々な経験ができます。

 本日はアメリカ産牛肉を食しました。

 日本の大手が大量に仕入れている牛肉だそうです。

 今回はばら肉ですね。
1408848485301.jpg
 肋骨と肋骨の間のお肉といえばよいでしょうか。

 焼肉用にカットしていただきました。
1408848507284.jpg
 黒毛和牛のA5もいいのですが安くて美味しいアメリカ産もありですね。

 日本人向けに飼料も安全性もクリアした、いわばブランド品でもあります。

 だから塩コショウで十分いけます。
P8211285.jpg
 これで100g 250円ってところでしょうか。

 ありですよね。

テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

ジェットスター 熊本空港から成田、関西、中部 新規就航 10月26日より U-NEO熊本空港駐車場も9月から開業

 10月26日よりジェットスターが新規就航します。

 熊本ー成田

 
 熊本ー関西

 熊本ー中部 

 3つの区間を一日2往復するそうです。

 LCCだけあってキャンペーンも迫力ありましたね。

 片道99円ですって(完売済み)。
99円
 熊本ー成田間の片道料金が6690~ってありますから安いですよね。

 ジェト
 気軽に熊本へ遊びに行けますし

 3つの首都圏へ遊びにもいけますよね。

 熊本へ来られる方につきましては是非、U-NEO熊本空港駐車場からのレンタカー(カーシェアリング)を

 利用して楽しい熊本旅行にしていただきたいです。

 熊本から飛行機で遊びに行かれる方はU-NEO熊本空港駐車場に愛車を預けて

 更に車検や板金などの整備までお任せいただければ幸いです。

 観光のお問い合わせもお受けしますよ。


 

テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

世界一の焼酎 あらわざ桜島


 ブロトモさんが来店してくれました。

 かわいいベイビーと一緒に!

 そしてその時いただいた世界一の焼酎を今夜は楽しみます。
P8191275.jpg
 あらわざ桜島ですか。

 鹿児島の芋焼酎ですね。

 なんと蒸留所は知覧にあるんですね。
img60042034.jpg
 知覧特攻平和会館を思い出します。

 より心にしみる感じがします。

 シャンソンを聞きながらロックで楽しむ
P7221017_20140822153926a8d.jpg
 器ははなけんママさんに作っていただいたもの。
 P8211288.jpg
 世界一の焼酎はかろやかな味わいで最高でした。


 

テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

醤熊す(しょうゆうす)ってご存知ですか?


 先日お店でこれは試したことありますか?と尋ねられました。

 その名も醤熊す
P8131223.jpg
 いいえ使ったことないです。

 すると熊本の人はみんなこれ使っていると仰るじゃないですか。

 そんなわけない(笑)と思いながら試しに真ん中の中を買ってみました。

 生野菜、鍋物、焼肉、焼き魚に合うとうたってますね。

 マヨネーズを溶かすとコクがでるとも。

 なるほど味付けにオールマイティーに使えるかも知れませんね。

 イメージとしてはポン酢を甘くしたような感じでしょうか。

テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

シンタックス入りの化粧品 U-NEO熊本

 
 化粧品の成分ですが

 次から次へと色々なものがでてきますよね。

 本日はこれ
P8201277.jpg
 見た目バターと言ってもいいくらいのヘビーな感じです。

 塗ってみるといがいとさらりとしています。

 主な配合成分はシンタックス!

 アルジェルリンの6倍の作用を持つと言われる協力なシワ取り作用を有するそうです。

 それから馬プラセンタ!

 これは主に美白作用でしょうか。

 その他にも3Dヒアルロン酸やプロティオグリカン等のアンチエイジングに強力な作用を及ぼす

 成分が配合されてます。

 60歳を過ぎたころから使い始めてちょうどいいのかなと思ってしまう感じです。

 

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

川遊び 津志田河川自然公園


 河原で遊んでいる人たちがいます。

 ちょっと寄ってみました。
P8131256.jpg
 役場できちんと管理されているようですね。

 届出が必要ですが無料で利用できるようです。

 P8131246.jpg
 川は穏やかな時に利用すると楽しめますね。
P8131250.jpg
 河原の近くまで車をつけて遊ぶのもよし

 向うに見える木陰でバーベキューを楽しむのもありですね。
P8131253.jpg

 私は木陰派です。
P8131255.jpg
 

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

熊本産 にんにく お買い得情報

 国産のにんにくって高いようですね。

 ですから全国的には中国産のものが安く出回っているようです。

 熊本はといいますと結構安めで熊本県産のものが販売されています。
P8131220.jpg

 これは2つ入りで150円
P8131221.jpg
 私もにんにくパワーで残暑を乗り切りたいと思います。

 こちらはかぼちゃ
P8131225.jpg
 かぼちゃも種類によって味が異なるとのこと。

 熊本で一番美味しいかぼちゃはこれ
P8131226.jpg
 どことなくハートの形ですが美味しいとのこと。

 食べ比べてみたいけど煮ることのハードルが高いですね。

テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ

米の生育状況 U-NEO熊本


 こだわってこだわりぬいている米づくり

 現在の状況です。
P8131235.jpg
 山の中の棚田で元気に育ってます。

 まだオタマジャクシもいるんです。
P8131238.jpg
 かえるもいっぱいますよ
P8131243.jpg
 秋の気配も感じます
P8131241.jpg
 暑い夏を乗り切れば実りの秋です。
P8131244.jpg
 こんなプレミアム米を食べられるって幸せです。

 

テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ

プレハブの値段


 プレハブを探してます。

 4坪のプレハブを探しています。

 今日は知り合いのプレハブを見に来ました。
P8131228.jpg
 これは3坪

 中古で10万だとか。
P8131229.jpg
 中古でも10万なら安いほうだとのこと。
P8131231.jpg
 4坪だったらよかったのに。

 

テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

里芋 新ものがでてきています。 熊本


 旬なものを食べて健康管理したいものですよね。

 里芋の新物が出てきているのでもっていきなと八百屋のおかみさん。
P8131227.jpg
 私の頭の中に煮物不得意の文字が浮かんだが

 おかみさんの普通に買ったら400円はするよと言われ

 買ってきました。

 これから料理します。

テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

天文館 焼どうなつ 鹿児島のお土産

 鹿児島旅行のお土産に

 天文館 焼どうなつをいただきました。
P8151267.jpg
 行列ができることもあるそうですよ。

 P8151273.jpg
 パッケージも数個気にせず食べられそうな感じでいいじゃないですか。

 「30秒温めるとたいがいうまい」と言われたので温めてみましたよ。
P8151269.jpg
 いい感じにできました。
P8151270.jpg
 しっとりしていてふっくらふわふわで甘さもちょうどいいですね。
P8151272.jpg
 なるほど人気な理由がわかるような気がします。

 Sさんありがとうございます。

テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ

ペット用シャンプーの開発 U-NEO熊本発


 今、ペットは家族の一員と仰る方がたくさんおられます。

 そんなペットのためにノンストレスなシャンプーを作ってます。

 P8111209_20140812152102547.jpg
 これは試作品です。

 たとえば愛犬に使うことを考えてみます。

 香料は好ましくありませんよね。

 そして敏感肌の子もいますので自然のもので

 余分な脂や汚れを落としてくれて尚且つペロぺロしても

 安心なものが望まれます。

 聞くところによれば虫除け等の効果を目的に農薬が入っているものも

 存在するとか・・。それは論外ですが、虫除けに効く自然のものであれば検討して

 効果を試しております。

 成分はこんな感じですがまだ教えられません。
P8111213.jpg
 もちろん、これを使うと毛ツヤが良くなったという反応もでてきております。

 まだまだ開発段階ですがいずれ皆さんに試していただく時がくればいいなと思ってます。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

海辺の魚屋さん


 海辺の魚屋さん

 少し前までアオリイカがたくさんいましたが今はワタリガニ
P8071172.jpg
 先日知り合いに3匹いただいたけどいくらなんだろう。

 グラム350円ですか。
P8071167.jpg
 なるほど一匹(生きているので)1500円なんですね。
P8071168.jpg
 そりゃ普通には買えませんよね。

 いつか一匹1000円くらいでお届けできないかなと思ってますが

 生きたまま届けるのは何か工夫が必要でしょう。

 私のお目当てのタコがいました。
P8071171.jpg
 調理のことを考えるとこっちでもいいかなと思ってしまいます。
P8071170.jpg

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

拾い物の対処

 先日、ショッピングセンターで拾い物をしました。

 小銭ではありますが現金です。

 どうしたものかと思いましたがサービスカウンターに「落し物です」と

 届けました。

 拾い主としての必要事項を記入して手続きは完了です。

 すると数日後警察から手紙が届きました。
P8101206.jpg
 中身は2枚の書類
 P8101208.jpg

 qqqq.jpg

 昔、100円拾って交番に届けたこと思い出しました。

 ショッピングセンターさんの対応当たり前のことかも知れませんが

 素晴らしいですね。

 U-NEO熊本では起こったことがないので参考になりました。

 今回お世話になったショッピングセンターは当店の車検整備でも

 ポイントをお付けできるゆめたうんさんです。

テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

台風の被害 U-NEO熊本


 今回も台風は日本全体に大きな被害をもたらしました。

 熊本には上陸はしませんでしたが当店にも被害はありました。
P8091175.jpg

 大切な大きなテントが壊れてしまいました。

 一辺が5センチはあろうアルミの支柱がぼっきり折れ曲がってます。
P8091176.jpg
 でも人にけがをさせたり他人にご迷惑をおかけしないでよかった。

テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

テングサ(天草)とヒジキ 海の土産

 海は適度に晴れて穏やかな方が個人的には好きです。
P8071160.jpg
 そんな日は人も来て賑わいます。

 P8071162.jpg
 海のお土産と言ったら何が浮かびますか?

 ここでは地物のひじきとテングサ(天草)が結構売れているそうです。

 ひじき
P8071164.jpg
 高いのか安いのかわかりませんが200円ならお土産にいいですよね。

 テングサ
P8071165.jpg
 これは一つ500円ですね。

 地物で作る体にやさしいところてんですね。

 どちらも買ってみましたがいつ調理されることやら。

 日持するものお土産のメリットかな。

テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ

梨は幸水食べました! 熊本


 梨の時期になりましたね。

 道の駅の直売所には秋の味覚があります。
P8071158.jpg

 ブドウも美味しそうです。

 こちらは梨ですね。
P8071157.jpg
 店員さんに尋ねます。

 どこの梨が美味しいって言えないと思うから

 何かサイン出してって。

 するとここを指さして試食してみなっせと教えてくれました。
P8071157 - コピー
 5個で1080円でしたね。

 このまま秋をむかえることになるとリバウンドが怖い。

テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

U-NEO熊本空港駐車場の開業準備



 U-NEO熊本の所在地である第一空港線上にある空港駐車場を

 経営することになってから準備に汗を流しています。

 開店は9月エックス日です。

 現在の状況はこんな感じです。
P7241024.jpg
 若干長らく営業した感はありますけど

 それなりにしたいと思います。
P7241027.jpg
 100台近く置けますのでそこそこの駐車場ですよ。

 これが預かり票です。
P7301106.jpg
 さらに忙しくなることはうれしいことですね。

 これから何度かご紹介することになると思います。

テーマ : ビジネス
ジャンル : ビジネス

TORQUE トルク 買い換えました!


 トルクと言ってもピンと来ない方がほとんどだと思いいます。

 エクスペリアなんて言えばピンくる方も多いと思います。

 そうです携帯です(サンプル)。
P7311107_2014080316493042f.jpg
 仕事柄使える携帯が限られてます。

 防水と耐衝撃が付いていないとだめなんです。

 今まで使っていた携帯と並べてみました。
P8011112_20140803164931f71.jpg
 最近のは少し大きくなりましたね。

 その名もトルク

 色々な機能が付いてます。

 どうも私の住んでいる地域は海抜70メートル

 店舗は海抜160メートルのようです。
P8011114_2014080316493343b.jpg
 あまり使わない機能かも知れませが。

テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

スパイシータンドリーチキン SUBWAYで食してみた! 野菜2倍も!


 本日はSUBWAY

 お勧めはスパイシータンドリーチキンだそうです。
spicy_02.jpg
 私のお勧めは野菜2倍です。

 なんと2倍までは料金変わらないんですよね。

 だから450円なんです。

 野菜2倍お願いしてみました。
P7311110.jpg
 トマトで見比べてみましょう。

 サンプルはトマト2枚ですが

 こちらはトマト4枚ですよね。

 野菜不足な都会人には是非お勧めです。

 でも食べにくいですね。

テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

くまもんリップ 温泉街で見かけるかも知れません。

リップですか。
P8011115.jpg
 温泉街を中心に結構売れているそうです。

 冬になればもっと売れるかも知れませんね。

 P8011116.jpg

 こちらは黒を基調としたくまもん

 もう一方がラブリーなデザイン
P8011117.jpg
 価格は税込み780円

 そこそこしますねって言ったら

 中身は高級リップでデザインと品質にこだわったものだそうです。

 お土産にどうですか。

テーマ : 美容・健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

ガラス・飛び石・補修交換 U-NEO熊本にお任せ ガラスリペア編


 最近よく登場する達人ですがデントリペアに加えてガラスリペアの達人でもあります。

 本日はその施工を覗いてみましょう。

 フロントガラスが飛び石によりヒビが入った車です。
P7301085.jpg
 達人が挑みます
P7301086.jpg
 U-NEO熊本には達人施工希望のお客様も多いです。
P7301093.jpg
 普段、ニコニコの笑顔とのギャップも魅力的です。

 徐々に亀裂に補修液が注入されているのがわかります。

 矢印のところを残すのみになりました。
P7301095.jpg
 紫外線に反応する液を固める作業です。
P7301096.jpg
 ヒビの状況では安全性に問題があるだけでなく車検にパスできないこともあります。

 できればガラス交換をお勧めしますがリペアで対応する方も増えています。

P7301098.jpg
 達人の施工料金は15000円+消費税です。

 施工者にこだわるお客様にはお勧めなサービスです。

 U-NEO熊本
 熊本市東区戸島町452-1
 096-349-6776

 お気軽にご連絡下さい!

テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

農家さんが食べる野菜


 農家さんが自身で食するために作る野菜が好きです。
P7281071.jpg
 トマトは割れまくってますがうまい
P7281073.jpg
 ナスはなんでツヤがないのって聞いたら

 葉がすれてツヤが無くなってしまうとのこと。
P7281074.jpg
 自分たちが食べるためにまったく気にせず作った野菜

 でも安全性には気をつかっているんですよね。

 P7281072.jpg
 そんな野菜が好きです。

テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア