日中国交正常化40周年 桜とボタン
9月28日で日中国交正常化40周年なんですね。
40年の積み重ねってなんだったのでしょうか。
U-NEO熊本にも40周年を感じるものがありました。

そうです、日中国交正常化40周年記念切手です。
良く見てみるとすごくきれいです。

日本の代表的な花はさくら
中国の代表的な花はぼたん
すてきな構成ですよね。
花言葉にメッセージを感じてみましょう。
さくらにはたくさんありますが国花でもあるヤマザクラには「純潔・高尚・淡白・美麗」
ボタンには「高貴、富貴、壮麗、恥じらい、誠実」
それぞれすばらしいメッセージがありました。
悪い意味で連想することばは
さくら散る
ボタンを掛け違う(ボタン違いだが)
こんなことにはなって欲しくない。
最悪のシナリオになってしまったら笑うのはあの国ですよ。
両国間での調整役に坂本龍馬のような人物が必要だが見当たらない。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
40年の積み重ねってなんだったのでしょうか。
U-NEO熊本にも40周年を感じるものがありました。

そうです、日中国交正常化40周年記念切手です。
良く見てみるとすごくきれいです。

日本の代表的な花はさくら
中国の代表的な花はぼたん
すてきな構成ですよね。
花言葉にメッセージを感じてみましょう。
さくらにはたくさんありますが国花でもあるヤマザクラには「純潔・高尚・淡白・美麗」
ボタンには「高貴、富貴、壮麗、恥じらい、誠実」
それぞれすばらしいメッセージがありました。
悪い意味で連想することばは
さくら散る
ボタンを掛け違う(ボタン違いだが)
こんなことにはなって欲しくない。
最悪のシナリオになってしまったら笑うのはあの国ですよ。
両国間での調整役に坂本龍馬のような人物が必要だが見当たらない。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コンドロイチンとグルコサミンって効果あるの?
あかちんのよろず相談。
今までで最も多い相談の一つに体にいいと言われる健康食品の効果についてがあります。
相談者の心も察してお聞きしますので、あかちん相談を受けるときには効果や価格に疑問を持って
いることも多いです。
今回はコンドロイチンとグルコサミンの効果についてです。
もちろん気分良く飲んでいる方に意味がないというものではありませんのでご了解ください。
こんな広告をみたことありませんか?

実際に医療機関で相談する方も多いようです。

私も副作用が懸念される場合はやめてもらいますが
そうでなければ個人が個人のご判断で決めることだと思います。
かなり効きそうな広告ですが、中味は食品ですからね。

抜き打ちに含有量調べても表示より少ないといったデータもたくさんあります。

さらにややこしいことにこの成分を含んだ医薬品もあるんです。

でもね、これみると効能効果がビタミンB1とそっくりですもんね。
一般の方、紛らわしくてわかりませんよね。
そこでどれくらい効果があるのかと多くの研究結果を一まとめにして解析したデータがあります。
イメージはこんな感じです。

10cmのスケールの中でどれくらい効果があったかを塗りつぶして評価するものです。
解析結果は0.3cmの改善が認められたようです。

私は客観的な集められるデータを見ていただいてご理解いただくだけです。
害がなく気持ちよく飲んでいらっしゃるなら続けたら良いのです。
でも、痛くなり始めたら医師に診てもらってほしい。
私の知っているドクターはほんと尊敬できる人ばかりです。
治療という点では一般的に以下のように有効度分類がされてます。

最後の判断は自己責任でお願いいたします。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
今までで最も多い相談の一つに体にいいと言われる健康食品の効果についてがあります。
相談者の心も察してお聞きしますので、あかちん相談を受けるときには効果や価格に疑問を持って
いることも多いです。
今回はコンドロイチンとグルコサミンの効果についてです。
もちろん気分良く飲んでいる方に意味がないというものではありませんのでご了解ください。
こんな広告をみたことありませんか?

実際に医療機関で相談する方も多いようです。

私も副作用が懸念される場合はやめてもらいますが
そうでなければ個人が個人のご判断で決めることだと思います。
かなり効きそうな広告ですが、中味は食品ですからね。

抜き打ちに含有量調べても表示より少ないといったデータもたくさんあります。

さらにややこしいことにこの成分を含んだ医薬品もあるんです。

でもね、これみると効能効果がビタミンB1とそっくりですもんね。
一般の方、紛らわしくてわかりませんよね。
そこでどれくらい効果があるのかと多くの研究結果を一まとめにして解析したデータがあります。
イメージはこんな感じです。

10cmのスケールの中でどれくらい効果があったかを塗りつぶして評価するものです。
解析結果は0.3cmの改善が認められたようです。

私は客観的な集められるデータを見ていただいてご理解いただくだけです。
害がなく気持ちよく飲んでいらっしゃるなら続けたら良いのです。
でも、痛くなり始めたら医師に診てもらってほしい。
私の知っているドクターはほんと尊敬できる人ばかりです。
治療という点では一般的に以下のように有効度分類がされてます。

最後の判断は自己責任でお願いいたします。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
飛び石の被害 あなたは大丈夫ですか。
飛び石って言葉耳にしたことありますか?
自動車の運転中等で飛んできた小石などによって
フロントガラス等が損傷することです。
今回の修理はこちらの車

印の部分に飛び石の被害があります。
透明ガラスですから手をあてて写してみました。

どうですか?わかりますか?
さらに別の要因が加わると割れますね。

今回はガラス交換をします。
ガラスの下の方のカバーをはずします。

熟練してますのですぐに外れます。

オープンカーですね。

そして新しいものを装着しました。

すぐには動かせないので、ガムテープなんかも数時間はいじれません。
これは注意してても起こる時は起こります。
気になる場合はご相談くださいね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
自動車の運転中等で飛んできた小石などによって
フロントガラス等が損傷することです。
今回の修理はこちらの車

印の部分に飛び石の被害があります。
透明ガラスですから手をあてて写してみました。

どうですか?わかりますか?
さらに別の要因が加わると割れますね。

今回はガラス交換をします。
ガラスの下の方のカバーをはずします。

熟練してますのですぐに外れます。

オープンカーですね。

そして新しいものを装着しました。

すぐには動かせないので、ガムテープなんかも数時間はいじれません。
これは注意してても起こる時は起こります。
気になる場合はご相談くださいね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
葦北牛を食べよう! ビストロパサバ 芦北のイタリアン
葦北牛を食したいと思います。
位置感覚は熊本市内からは鹿児島方面へ車で1時間くらい走ったイメージ
かなり静かなところです。
そんなところのオシャレなイタリアンです。

その名もビストロパサバ
海岸沿いにあります。

中はすごくきれいなお店ですよ。

現在増築中ですね。
でも海辺の景色がいいでしょ。

ここに腰掛けて佇むんです。
気分は俳優、傍目には枯れたおじさんに写るのでしょう(笑)。

おっといつも話がそれてしまう。
今回は葦北牛ですよ。
芦北牛とは不知火海と九州山地に囲まれた豊かな自然でこだわりの飼料で育てられたブランド牛(黒毛和牛)。
ストレスの少ない最高の食材ですね。
今回はハンバーグを食しました。
サラダでしょ。

スープでしょ。

そして芦北牛ハンバーグですよ。

見た目ら葦北牛のオーラを感じます。
カウンターに座れば海の景色が良く見えますよ

どこにいっても若者が少ないところでしたが
ここにはたくさん見かけることができました。
みんなに愛されているお店なんですね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
位置感覚は熊本市内からは鹿児島方面へ車で1時間くらい走ったイメージ
かなり静かなところです。
そんなところのオシャレなイタリアンです。

その名もビストロパサバ
海岸沿いにあります。

中はすごくきれいなお店ですよ。

現在増築中ですね。
でも海辺の景色がいいでしょ。

ここに腰掛けて佇むんです。
気分は俳優、傍目には枯れたおじさんに写るのでしょう(笑)。

おっといつも話がそれてしまう。
今回は葦北牛ですよ。
芦北牛とは不知火海と九州山地に囲まれた豊かな自然でこだわりの飼料で育てられたブランド牛(黒毛和牛)。
ストレスの少ない最高の食材ですね。
今回はハンバーグを食しました。
サラダでしょ。

スープでしょ。

そして芦北牛ハンバーグですよ。

見た目ら葦北牛のオーラを感じます。
カウンターに座れば海の景色が良く見えますよ

どこにいっても若者が少ないところでしたが
ここにはたくさん見かけることができました。
みんなに愛されているお店なんですね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
MJK アイドルグループ知っているかい?
週刊誌は橋下さんとAKB48の記事を掲載すれば売れると言われているそうです。
本日はあえてMJKの話題にします。
MJKは熊本県荒尾市のご当地アイドルなんです。

荒尾市といえば荒尾競馬がその歴史に幕を閉じたのは記憶に新しいですね。

なんでも明るい話題だったら応援したいです。
健康づくりのPRなんかでも力を発揮してますね。

そうそう、MJKの意味なんですけど
荒尾市は干潟で獲れる穴ジャコが有名なんですね。

ご当地キャラクターも穴ジャコのマジャッキーからネーミングされているようです。

戦略的だなと思います。
歌聞いてみたいですか?
わかりました。
正直レベルは高校の文化祭レベルですがこれからの成長を期待したいですね。
動画はこちら→MJK
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
本日はあえてMJKの話題にします。
MJKは熊本県荒尾市のご当地アイドルなんです。

荒尾市といえば荒尾競馬がその歴史に幕を閉じたのは記憶に新しいですね。

なんでも明るい話題だったら応援したいです。
健康づくりのPRなんかでも力を発揮してますね。

そうそう、MJKの意味なんですけど
荒尾市は干潟で獲れる穴ジャコが有名なんですね。

ご当地キャラクターも穴ジャコのマジャッキーからネーミングされているようです。

戦略的だなと思います。
歌聞いてみたいですか?
わかりました。
正直レベルは高校の文化祭レベルですがこれからの成長を期待したいですね。
動画はこちら→MJK


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
後発品の促進にテコ入れするみたいです(国立大病院の薬)
国立大病院の後発品を促進するために
大キャンペーンを行うそうです。

後発品の使用量を全国の国立大病院42病院で競い合って
上位14病院には3億円を配分するようです。
その3億は薬剤師の人件費に当てるといった感じです。
3億あったら薬剤師どのくらい雇えるか。
大雑把ですが年収400万なら75人ですか。
その半分でも35人は雇用できるでしょうか。
このようなコンクールでみんなの税金を使うのってどうかと思いませんか?
記事は続きます。

一年間、がんばって来年の12月に後発品の使用率を30%に近づけていくということですよね。
そしてこのように締めくくってます。

薬剤師を増やすことで後発品の使用率が増えるかどうか何ともいえないとのこと。
後発品を増やしたい理由は何?でしょうか。
薬剤費を抑えたいのであれば後発品の薬価をもっと下げればいいのでは。
海外並みの後発薬の水準にすればいいのです。
消費税を上げる前にすることはたくさんあるのに残念ですね。
もし先に増税を決めなかったらこんな要求は出てこなかったと思います。
先に増税を決めてしまいましたが、医療益の配分もオープンで
議論されることを期待します。これをきちんと整理しないと
これからの高齢化社会を乗り切れませんので。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
大キャンペーンを行うそうです。

後発品の使用量を全国の国立大病院42病院で競い合って
上位14病院には3億円を配分するようです。
その3億は薬剤師の人件費に当てるといった感じです。
3億あったら薬剤師どのくらい雇えるか。
大雑把ですが年収400万なら75人ですか。
その半分でも35人は雇用できるでしょうか。
このようなコンクールでみんなの税金を使うのってどうかと思いませんか?
記事は続きます。

一年間、がんばって来年の12月に後発品の使用率を30%に近づけていくということですよね。
そしてこのように締めくくってます。

薬剤師を増やすことで後発品の使用率が増えるかどうか何ともいえないとのこと。
後発品を増やしたい理由は何?でしょうか。
薬剤費を抑えたいのであれば後発品の薬価をもっと下げればいいのでは。
海外並みの後発薬の水準にすればいいのです。
消費税を上げる前にすることはたくさんあるのに残念ですね。
もし先に増税を決めなかったらこんな要求は出てこなかったと思います。
先に増税を決めてしまいましたが、医療益の配分もオープンで
議論されることを期待します。これをきちんと整理しないと
これからの高齢化社会を乗り切れませんので。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
佐敷城跡 熊本県葦北
熊本県は葦北地域に佐敷城の跡があります。
花岡山のてっぺんにあるんですよ。

ただの城跡どと思わないでいただきたいです。
この石垣、かなりなもんでしょ。

階段があると登りたくなる。

1588年に加藤清正の飛び領地となったときに築き上げた城です。
1615年には一国一城令が布告され廃城になったようです。
この地は領土の狭間で長きに渡り領土争いが起こっていた所です。

海側を見下ろした景色です。

今見ているような穏やかな気持ちでこの景色を当時はどんな気持ちで見ていたのだろうか。
平和って幸せなことなんですよね。
山側を望む景色はこんな感じです。

切り立った山です。足元をみればわかります。

ね。

近くで早生みかんが売ってました。

青くて実がかたいのでむきにくいですが
食べてみるとわかります。

甘くてうま~い。

←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
花岡山のてっぺんにあるんですよ。

ただの城跡どと思わないでいただきたいです。
この石垣、かなりなもんでしょ。

階段があると登りたくなる。

1588年に加藤清正の飛び領地となったときに築き上げた城です。
1615年には一国一城令が布告され廃城になったようです。
この地は領土の狭間で長きに渡り領土争いが起こっていた所です。

海側を見下ろした景色です。

今見ているような穏やかな気持ちでこの景色を当時はどんな気持ちで見ていたのだろうか。
平和って幸せなことなんですよね。
山側を望む景色はこんな感じです。

切り立った山です。足元をみればわかります。

ね。

近くで早生みかんが売ってました。

青くて実がかたいのでむきにくいですが
食べてみるとわかります。

甘くてうま~い。



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
ipu-8 「イプエイト」さん 私はいつもストラップ作ってもらってます。
いきなりですが私、スマホも持っているんですよ。
でもお店にいるときはパソコンがあるし、それ以外は携帯で十分かつ操作が早いので
帰り携帯族です(笑)。
ストラップは水晶を中心につけてます。
いつもipu-8 「イプエイト」さんで作ってもらってます。
→ipu-8 「イプエイト」さんのブログ
これは今まで使っていたものです。

長くがんばっていただきましたが水晶が欠けてしまいました。
個人的には私の代わりになってくれたのではと感じています。
そして毎度のことですが新しいものをお願いしました。

今回のデザインも気に入ってます。
私のタフな仕事にいつも寄り添って守ってもらってます。

ipu-8 「イプエイト」さんありがとうございます。
末永くお付き合いお願いいたします。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
でもお店にいるときはパソコンがあるし、それ以外は携帯で十分かつ操作が早いので
帰り携帯族です(笑)。
ストラップは水晶を中心につけてます。
いつもipu-8 「イプエイト」さんで作ってもらってます。
→ipu-8 「イプエイト」さんのブログ
これは今まで使っていたものです。

長くがんばっていただきましたが水晶が欠けてしまいました。
個人的には私の代わりになってくれたのではと感じています。
そして毎度のことですが新しいものをお願いしました。

今回のデザインも気に入ってます。
私のタフな仕事にいつも寄り添って守ってもらってます。

ipu-8 「イプエイト」さんありがとうございます。
末永くお付き合いお願いいたします。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
テーマ : 宝石・天然石・パワーストーン
ジャンル : ファッション・ブランド
雪国まいたけ インフルエンザに効果示す
寒くなるとまたインフルエンザの季節がやってきますね。
昨シーズンはヨーグルトがバカ売れするといった社会現象が起こりました。
今度はまいたけがインフルエンザ治療に一定の効果が認められたようです。

まだ動物実験での結果ですがちゃんとしたプロトコールに基いて有意差が出たのだと思います。
この効果は世の中のまいたけにあると言いたいのですが
これは雪国まいたけで得られた情報ですから雪国まいたけさんのまいたけで発信します。

効果が出るか出ないかわからない研究をお金をかけてがんばったのですからね。
加えてタミフルが効かなかったウイルスについても治療効果を期待させるウイルスの増加を抑えたとのこと。

その結果は学会で報告されます。

私は企業がものを語るにはそれに裏づけされたデータが必要だと思います。
そして消費者はそのデータの信憑性を見極める目が必要なんではと思っちゃったりして(笑)。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
昨シーズンはヨーグルトがバカ売れするといった社会現象が起こりました。
今度はまいたけがインフルエンザ治療に一定の効果が認められたようです。

まだ動物実験での結果ですがちゃんとしたプロトコールに基いて有意差が出たのだと思います。
この効果は世の中のまいたけにあると言いたいのですが
これは雪国まいたけで得られた情報ですから雪国まいたけさんのまいたけで発信します。

効果が出るか出ないかわからない研究をお金をかけてがんばったのですからね。
加えてタミフルが効かなかったウイルスについても治療効果を期待させるウイルスの増加を抑えたとのこと。

その結果は学会で報告されます。

私は企業がものを語るにはそれに裏づけされたデータが必要だと思います。
そして消費者はそのデータの信憑性を見極める目が必要なんではと思っちゃったりして(笑)。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
肥薩おれんじ鉄道 銀河鉄道999 駅弁は鮎屋三代!
おれんじ鉄道といえば第三セクター鉄道として八代~川内間を運行している鉄道です。
銀河鉄道999のラッピング列車が走る鉄道としても有名ですよね。

さらにメーテル車掌さんも現れたそうです。

おれんじ鉄道に乗ってみたくなりちょい寄りしちゃいました。
ここが八代駅

一時間に一本程度の運行ですからいつものように駅員さんとおしゃべりです。
お弁当はお勧めの鮎屋三代をチョイス!。すると近くのお店から若女将が持ってきてくれました。

女将はかなり優秀でみのもんたさんのクイズミリオネアで賞金300万を獲得し立派な冷蔵庫になったとか。
地方の井戸端会議は面白い。
電車が到着するとスタッフが迎えます。基本オレンジのポロシャツが制服だそうです。

ローカル列車はいいですよ。
海岸線を走るおれんじ鉄道

駅弁も楽しみます。

球磨川の上流で獲れた天然鮎を焼いた焼き鮎から取っただしで炊き上げたものですね。
いい仕事してます。

鮎ってコケを食べているから生臭さがないですよ。それに頭から尾まで骨も内臓も食べられます。
魚ってヘルシーだけど食べにくくて避けている人は是非試してもらいたいですね。

かわいいおれんじのネーミングとおりに沿線ではみかん畑が広がりますよ。

貸切の列車なんかも運行するようです。
いっそのことメーテルと鉄郎のコスプレを常備して乗客に楽しんでもらうコスプレ列車なんかも
ありじゃないかと思いました。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
銀河鉄道999のラッピング列車が走る鉄道としても有名ですよね。

さらにメーテル車掌さんも現れたそうです。

おれんじ鉄道に乗ってみたくなりちょい寄りしちゃいました。
ここが八代駅

一時間に一本程度の運行ですからいつものように駅員さんとおしゃべりです。
お弁当はお勧めの鮎屋三代をチョイス!。すると近くのお店から若女将が持ってきてくれました。

女将はかなり優秀でみのもんたさんのクイズミリオネアで賞金300万を獲得し立派な冷蔵庫になったとか。
地方の井戸端会議は面白い。
電車が到着するとスタッフが迎えます。基本オレンジのポロシャツが制服だそうです。

ローカル列車はいいですよ。
海岸線を走るおれんじ鉄道

駅弁も楽しみます。

球磨川の上流で獲れた天然鮎を焼いた焼き鮎から取っただしで炊き上げたものですね。
いい仕事してます。

鮎ってコケを食べているから生臭さがないですよ。それに頭から尾まで骨も内臓も食べられます。
魚ってヘルシーだけど食べにくくて避けている人は是非試してもらいたいですね。

かわいいおれんじのネーミングとおりに沿線ではみかん畑が広がりますよ。

貸切の列車なんかも運行するようです。
いっそのことメーテルと鉄郎のコスプレを常備して乗客に楽しんでもらうコスプレ列車なんかも
ありじゃないかと思いました。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
熊本ラーメン 黒亭
熊本空港で客人を見送る前に客人たちは必ずといっていいほど売店でお土産物色しますよね。
その中に熊本ラーメンもしっかりあります。
そうです、今回はそのお土産になっているラーメンの一つ、黒亭にいきました。

数台の無料駐車場やコインパーキングもあるので店の目の前まで車でいけますね。

午前中から営業してます。お客さんも入ってます。人気のお店なんですね。
なんと10時半から営業しているそうです。
熊本で遊んで午後の飛行機で帰る前にふらっと寄れますよね。
中のスタッフが男性は1人、あとは元気な女性スタッフがきびきび動いてました。
なぜかみんなスリムなんですよね。熊本ラーメンって健康的な食べ物だったりして。
お勧めの卵入りを頼みました。

食べ方ご存知でした?
この生卵の黄身をレンゲですくい箸でつぶして
麺をからめて食べるんですよ。
もちろんいつもどおりの食べ方も楽しむことで、一杯で2度おいしいって訳です。
人気のラーメン屋さんだけあるなと思いました。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
その中に熊本ラーメンもしっかりあります。
そうです、今回はそのお土産になっているラーメンの一つ、黒亭にいきました。

数台の無料駐車場やコインパーキングもあるので店の目の前まで車でいけますね。

午前中から営業してます。お客さんも入ってます。人気のお店なんですね。
なんと10時半から営業しているそうです。
熊本で遊んで午後の飛行機で帰る前にふらっと寄れますよね。
中のスタッフが男性は1人、あとは元気な女性スタッフがきびきび動いてました。
なぜかみんなスリムなんですよね。熊本ラーメンって健康的な食べ物だったりして。
お勧めの卵入りを頼みました。

食べ方ご存知でした?
この生卵の黄身をレンゲですくい箸でつぶして
麺をからめて食べるんですよ。
もちろんいつもどおりの食べ方も楽しむことで、一杯で2度おいしいって訳です。
人気のラーメン屋さんだけあるなと思いました。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
巨峰よりピオーネが好きです。 まつうら農園
今年もまつうら農園さんから
りっぱなピオーネを送っていただきました。

→まつうら農園さんのブログ
昨年始めてお世話になったのですが
今年もさりげなくできたよーって声をかけていただけるので
忙しくて日々を振り返る間もないおいしいもの好きには最高の農園さんです。

ピオーネは巨峰よりは香が強く甘みがあって爽やかな酸味もある大好きなぶどうです

果肉の密度は高いです。果汁も豊富です。

そしてなんといっても種無しなんです。

種がないってすごく食べやすいです。
人柄を知っている方が作ったものってすごく安心できますよね。
冷やしておいしくいただきました。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
りっぱなピオーネを送っていただきました。

→まつうら農園さんのブログ
昨年始めてお世話になったのですが
今年もさりげなくできたよーって声をかけていただけるので
忙しくて日々を振り返る間もないおいしいもの好きには最高の農園さんです。

ピオーネは巨峰よりは香が強く甘みがあって爽やかな酸味もある大好きなぶどうです

果肉の密度は高いです。果汁も豊富です。

そしてなんといっても種無しなんです。

種がないってすごく食べやすいです。
人柄を知っている方が作ったものってすごく安心できますよね。
冷やしておいしくいただきました。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
たこ焼き屋あいちゃん あかちんのたこでコラボ作品 熊本市東区健軍
天草で獲れるたこは日本一の呼ばれることがあります。
その天草で釣れたたこをいただきました。

茹で上がりのたこさんです。

いい感じです。

さあどうやって食そうか。
たこ焼きにしよう。

下ごしらえをしたももの一人じゃさびしいな。
そうだ! あいちゃんにあいに行こう!!

健軍にあるたこ焼き屋さん。

たこを持ち込んで、怒られると思いきや快く焼いてくれました。

小さいけど大好きなお店です。

そうこう言っている間にできあがりました。

私の茹でたたこが入ってる。

あかちん感激!
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
その天草で釣れたたこをいただきました。

茹で上がりのたこさんです。

いい感じです。

さあどうやって食そうか。
たこ焼きにしよう。

下ごしらえをしたももの一人じゃさびしいな。
そうだ! あいちゃんにあいに行こう!!

健軍にあるたこ焼き屋さん。

たこを持ち込んで、怒られると思いきや快く焼いてくれました。

小さいけど大好きなお店です。

そうこう言っている間にできあがりました。

私の茹でたたこが入ってる。

あかちん感激!


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
台風16号情報 熊本
9月16日(昨夜)から九州への上陸が警戒されていた台風16号。
直撃は免れました。
U-NEO熊本ものぼり旗などの飾りは倉庫にしまって、警戒してました。

なんか殺風景でしょ。
社員には遠い方から帰宅を始めるようにして5時くらいには帰る準備です。

通過時間が昨夜深夜の見込みでありましたが、早仕舞いするつもりでした。

しかし、こんな中でもお客様が多数ご来店いただけました。
実際雨が降り出したのは9時過ぎでしたからでしょう。
お客様の対応と戸締りの両方を手際よく進めました。
毎年、馬追い祭りの日はお客様は少ないのですけどね。
店を閉められたのが8時でしたが、なんとか間に合いましたね。

本日もまだ時折強風が吹きますが、被害はなくほっとしてます。
今回の台風16号の名前はサンバ
ほどほどのにぎやかさで済んでよかった。
でもこれからが本格シーズン。
大きな被害が無いように準備、警戒を怠らないようにしたいです。
御心配いただきありがとうございました。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
直撃は免れました。
U-NEO熊本ものぼり旗などの飾りは倉庫にしまって、警戒してました。

なんか殺風景でしょ。
社員には遠い方から帰宅を始めるようにして5時くらいには帰る準備です。

通過時間が昨夜深夜の見込みでありましたが、早仕舞いするつもりでした。

しかし、こんな中でもお客様が多数ご来店いただけました。
実際雨が降り出したのは9時過ぎでしたからでしょう。
お客様の対応と戸締りの両方を手際よく進めました。
毎年、馬追い祭りの日はお客様は少ないのですけどね。
店を閉められたのが8時でしたが、なんとか間に合いましたね。

本日もまだ時折強風が吹きますが、被害はなくほっとしてます。
今回の台風16号の名前はサンバ
ほどほどのにぎやかさで済んでよかった。
でもこれからが本格シーズン。
大きな被害が無いように準備、警戒を怠らないようにしたいです。
御心配いただきありがとうございました。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
くりごはん!
本日、熊本地方では伝統の馬追い祭りが行われてます。
多くの観光客で市内はにぎわっているでしょう。
一方、台風ですが、熊本直撃する恐れもあります。
今夜は十分な備えをして対処したいです。
本題ですが今は実りの秋
旬のおいしいものがいっぱいですね。
栗と里芋をたいらげました。
栗をむくのはたいへんだ。

う~ん、秋の香りがいっぱいだ。

里芋はけんちん汁風に萌えの里で買った麦味噌仕立てです。

旬なものを使えばだれが料理してもおいしい。

そんな感じがする。

←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
多くの観光客で市内はにぎわっているでしょう。
一方、台風ですが、熊本直撃する恐れもあります。
今夜は十分な備えをして対処したいです。
本題ですが今は実りの秋
旬のおいしいものがいっぱいですね。
栗と里芋をたいらげました。
栗をむくのはたいへんだ。

う~ん、秋の香りがいっぱいだ。

里芋はけんちん汁風に萌えの里で買った麦味噌仕立てです。

旬なものを使えばだれが料理してもおいしい。

そんな感じがする。



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
おはぎ食べたくなることありませんか。
明治時代からの本物のお店。
頑固に伝統を守り抜いているお店。
それは熊本市西区二本木2-13-19にあります。
大黒屋さんです。
午前中に売り切れてしまうこともあるそうです。
おはぎ買いました。

これは説明いりませんね。

食べたらわかる。
昔と変わらない味なんでしょうね。
でも当時は明治維新で世の中は激変していたのでしょう。

そんな思いと共に味わっていただきたい。
そして夏季限定と聞いて白玉も買っちゃいました。これも大好き。


お店の店主目線でショーケースを写しました。

そう、珍しいでしょ。おもちを薄くスライスしたやつですね。
軽くあぶって食べるとおいしいそうです。

子供のころに食べた人は懐かしくて送ってもらったりもしているんだって。
試してみよっと。

←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
頑固に伝統を守り抜いているお店。
それは熊本市西区二本木2-13-19にあります。
大黒屋さんです。
午前中に売り切れてしまうこともあるそうです。
おはぎ買いました。

これは説明いりませんね。

食べたらわかる。
昔と変わらない味なんでしょうね。
でも当時は明治維新で世の中は激変していたのでしょう。

そんな思いと共に味わっていただきたい。
そして夏季限定と聞いて白玉も買っちゃいました。これも大好き。


お店の店主目線でショーケースを写しました。

そう、珍しいでしょ。おもちを薄くスライスしたやつですね。
軽くあぶって食べるとおいしいそうです。

子供のころに食べた人は懐かしくて送ってもらったりもしているんだって。
試してみよっと。



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
熊本 萌えの里はコスモスがいっぱい!
暑い日が続きますね。
でも秋の足音は段々と大きくなってきてます。
熊本でもコスモスがきれいに咲いていますね。
コスモスを見るならたくさん咲いていて無料で鑑賞できれば言うことなしです。
お邪魔したのが西原村の「萌えの里」

にぎわってましたね。
コスモス畑はこちらです。

早咲きの地域と遅咲きの地域が分かれているので
長く楽しめますね。

早咲きのエリアに近づくときれいです。

きれいです。

秋がきてますね。

ひとしきりコスモスを楽しんで、センター内で買い物をします。
お姉さまにお勧めをきくと
くり

採りたてはつやが違うと選んでくれました。

つやつや!
それから里芋

今日の里芋はすべて合格品だったようで適当に選んでくれました(笑)。
最後に落花生豆腐も有名だから買っていきなさいといわれ
ご指導のままこれを買っていきました。

やさしくて美人で世話焼きのお姉さまです。
阿蘇の外輪山に抱かれてピクニックを楽しむのはいかがでしょうか。

←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
でも秋の足音は段々と大きくなってきてます。
熊本でもコスモスがきれいに咲いていますね。
コスモスを見るならたくさん咲いていて無料で鑑賞できれば言うことなしです。
お邪魔したのが西原村の「萌えの里」

にぎわってましたね。
コスモス畑はこちらです。

早咲きの地域と遅咲きの地域が分かれているので
長く楽しめますね。

早咲きのエリアに近づくときれいです。

きれいです。

秋がきてますね。

ひとしきりコスモスを楽しんで、センター内で買い物をします。
お姉さまにお勧めをきくと
くり

採りたてはつやが違うと選んでくれました。

つやつや!
それから里芋

今日の里芋はすべて合格品だったようで適当に選んでくれました(笑)。
最後に落花生豆腐も有名だから買っていきなさいといわれ
ご指導のままこれを買っていきました。

やさしくて美人で世話焼きのお姉さまです。
阿蘇の外輪山に抱かれてピクニックを楽しむのはいかがでしょうか。



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
車の傷の修理。 どうなったら修理しますか?
大切な愛車
できればいつまでも良い状態を保ちたい。
いつもピカピカに磨いている
そんな方もいれば、車は足、走ればいいのと思う方もいますよね。
私としては安全に走るための整備は絶対させていただきます。
乗られる方の安全を守るのは私の責務なので結構うるさいかも(笑)。
本日は車のへこみの話。
車がへこむと心もへこむなんていいますけど、そんな事じゃへんこんでいらんない。
いやなら直せばいいんです。
たとえばバンパーの擦り傷。

どうですか?
次にこれ。ドアの傷とへこみ。

最後にドア2枚に渡り傷とへこみ。

どれも元に近い形に修復できますよ。
料金はピンきりなんで、一度あかちんに相談いただくといいかも。
特に仕事で使うものはちゃんと直した方が印象がいいかも知れません。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
できればいつまでも良い状態を保ちたい。
いつもピカピカに磨いている
そんな方もいれば、車は足、走ればいいのと思う方もいますよね。
私としては安全に走るための整備は絶対させていただきます。
乗られる方の安全を守るのは私の責務なので結構うるさいかも(笑)。
本日は車のへこみの話。
車がへこむと心もへこむなんていいますけど、そんな事じゃへんこんでいらんない。
いやなら直せばいいんです。
たとえばバンパーの擦り傷。

どうですか?
次にこれ。ドアの傷とへこみ。

最後にドア2枚に渡り傷とへこみ。

どれも元に近い形に修復できますよ。
料金はピンきりなんで、一度あかちんに相談いただくといいかも。
特に仕事で使うものはちゃんと直した方が印象がいいかも知れません。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
シャンソンを楽しもう! 別府葉子さんのアルバム
音楽って楽しいですよね。
色々なジャンルの音楽を楽しんでます。
本日はシャンソンです。
シャンソンはフランス語で歌という意味だそうです。
かしこまる事はありません、おおらかにふれあいたいですね。
私は別府葉子さんのファンです。
→別府葉子さんのブログ
ブログがきっかけで存在を知ったのです。
当時、大震災後のチャリティーコンサートをやるべきか否かを悩んでおられましたね。
私はいい事なのになぜ思いっきりやらないのでしょうとコメントしたのです。
売名行為という言葉が引っかかっていたようです。
芸能界等の売名行為の塊みたいな人ばかり見てきましたので、すごく新鮮で別府さんの人が好きになりました。
実際にチャリティーが行われてよかった。
そのチャリティーの収支報告に会計士さんまで入れて報告されてましたね。
そんな別府葉子さんが新しいアルバムを出したのです(スケッチブック)。

アマゾンで購入できるんですよ。
有名な曲ですからシャンソン初心者からプロまで楽しめるのではと思います。

千と千尋の神隠しの主題歌の「いつも何度でも」も収録されてます。

どんどん有名になって東京や大阪等の大都市でもコンサートを行ってます。
そんな私も熊本の山奥にいるもんですからまだコンサートに行けず、CDを楽しむばかりです。
ライブの評判もいいみたいですよ。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
色々なジャンルの音楽を楽しんでます。
本日はシャンソンです。
シャンソンはフランス語で歌という意味だそうです。
かしこまる事はありません、おおらかにふれあいたいですね。
私は別府葉子さんのファンです。
→別府葉子さんのブログ
ブログがきっかけで存在を知ったのです。
当時、大震災後のチャリティーコンサートをやるべきか否かを悩んでおられましたね。
私はいい事なのになぜ思いっきりやらないのでしょうとコメントしたのです。
売名行為という言葉が引っかかっていたようです。
芸能界等の売名行為の塊みたいな人ばかり見てきましたので、すごく新鮮で別府さんの人が好きになりました。
実際にチャリティーが行われてよかった。
そのチャリティーの収支報告に会計士さんまで入れて報告されてましたね。
そんな別府葉子さんが新しいアルバムを出したのです(スケッチブック)。

アマゾンで購入できるんですよ。
有名な曲ですからシャンソン初心者からプロまで楽しめるのではと思います。

千と千尋の神隠しの主題歌の「いつも何度でも」も収録されてます。

どんどん有名になって東京や大阪等の大都市でもコンサートを行ってます。
そんな私も熊本の山奥にいるもんですからまだコンサートに行けず、CDを楽しむばかりです。
ライブの評判もいいみたいですよ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
福岡の恋人 お土産にもらいました!
福岡にいってきた知り合いからお土産をもらいました。
福岡の恋人です。

ありなんだ(笑)。
本家に失礼だから本家は出さないけど
似てる。

中はこんな感じ

ストロベリー味のバタークリームですね。

よかった、ホワイトチョコレートだったらどうしょうかと
どきどきしてました(笑)。
●●ちゃんお土産ありがとう。
インパクトあったよ。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
福岡の恋人です。

ありなんだ(笑)。
本家に失礼だから本家は出さないけど
似てる。

中はこんな感じ

ストロベリー味のバタークリームですね。

よかった、ホワイトチョコレートだったらどうしょうかと
どきどきしてました(笑)。
●●ちゃんお土産ありがとう。
インパクトあったよ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
阿蘇で雷による死亡事故発生
最近全国各地で雷の被害が起こっていますね。
熊本は阿蘇地方でも先日、雷による死亡事故が起きてしまいました。

日本に観光に来られて、サイクリングを楽しんでいるさなか雷の被害を受けたそうです。
場所は草千里付近
阿蘇の絶好の観光スポットです。

阿蘇はこの前も集中豪雨による災害に合い、やっと復興に乗り出したところでした。
また、阿蘇は日本でも有名な観光地であります。
集中豪雨の被害の無かったところも風評被害により観光客が減っておりました。
私も実際に復興のためのボランティアとして病院の復旧のためにトラックを調達して
瓦礫の運搬のお手伝いをさせていただきました。

そして復興していく様子も記事にさせていただいたのです。
そんな阿蘇を盛り上げる力はそこここで活発になり、これからもっともっと観光客に遊びにきてもらって
阿蘇が盛り上がればいいなと思っていた矢先の痛ましい出来事です。
お亡くなりになった故人様には心からお悔やみ申し上げます。
関東には雷銀座と言われる地域があり、良くゴルフに行きましたが
注意報が発令されるとプレーは即中断、非難小屋へ移動しなければなりませんでした。
注意喚起が徹底してましたね。そしてその後プレーが難しいとなれば
クラブバスでハウスまで移動となるのです。
車(オープンカーは除く)の中は雷には比較的安全と言われてます。
安全に関してどのような注意喚起を促していたのか今後詳細が明らかになると思いますが
問題になるのは確かでしょうね。
阿蘇の観光の安全性を専門家を含めて早急検証し立て直さないと
観光立国も絵に描いた餅になります。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
熊本は阿蘇地方でも先日、雷による死亡事故が起きてしまいました。

日本に観光に来られて、サイクリングを楽しんでいるさなか雷の被害を受けたそうです。
場所は草千里付近
阿蘇の絶好の観光スポットです。

阿蘇はこの前も集中豪雨による災害に合い、やっと復興に乗り出したところでした。
また、阿蘇は日本でも有名な観光地であります。
集中豪雨の被害の無かったところも風評被害により観光客が減っておりました。
私も実際に復興のためのボランティアとして病院の復旧のためにトラックを調達して
瓦礫の運搬のお手伝いをさせていただきました。

そして復興していく様子も記事にさせていただいたのです。
そんな阿蘇を盛り上げる力はそこここで活発になり、これからもっともっと観光客に遊びにきてもらって
阿蘇が盛り上がればいいなと思っていた矢先の痛ましい出来事です。
お亡くなりになった故人様には心からお悔やみ申し上げます。
関東には雷銀座と言われる地域があり、良くゴルフに行きましたが
注意報が発令されるとプレーは即中断、非難小屋へ移動しなければなりませんでした。
注意喚起が徹底してましたね。そしてその後プレーが難しいとなれば
クラブバスでハウスまで移動となるのです。
車(オープンカーは除く)の中は雷には比較的安全と言われてます。
安全に関してどのような注意喚起を促していたのか今後詳細が明らかになると思いますが
問題になるのは確かでしょうね。
阿蘇の観光の安全性を専門家を含めて早急検証し立て直さないと
観光立国も絵に描いた餅になります。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
キッズスペースって気もお金も使うのですよね。
いつも値段を聞いてびっくりするのがキッズルームの値段。
ショッピングモールにある子供の遊び場の設置に伴う投資額ってすごいと思います。
私のお店でも市販のセットを買うと狭いスペースなんですが30万くらいはかかるでしょう。
すぐに古くなるから定期的に買い換えないといけないでしょうし。
いっそのこと私が作って売ろうかなって思っちゃう。
今回チャイルドルームをリニューアルしました。

何歳から何歳までの区切りもないし
まだまだ未完成です。
柱の角にはクッションを貼らないといけないし
棚は危ないです。

ただ、定期的に新しいものに換えることで
気分良くご利用いただければと思います。

年齢の幅広い利用に耐えるように、スタッフの心遣いや
風船のサービスなど、U-NEO熊本で気持ち良い時間をすごしていただきたいと思います。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
ショッピングモールにある子供の遊び場の設置に伴う投資額ってすごいと思います。
私のお店でも市販のセットを買うと狭いスペースなんですが30万くらいはかかるでしょう。
すぐに古くなるから定期的に買い換えないといけないでしょうし。
いっそのこと私が作って売ろうかなって思っちゃう。
今回チャイルドルームをリニューアルしました。

何歳から何歳までの区切りもないし
まだまだ未完成です。
柱の角にはクッションを貼らないといけないし
棚は危ないです。

ただ、定期的に新しいものに換えることで
気分良くご利用いただければと思います。

年齢の幅広い利用に耐えるように、スタッフの心遣いや
風船のサービスなど、U-NEO熊本で気持ち良い時間をすごしていただきたいと思います。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
無農薬のお米作り進捗状況 (熊本県下益城郡美里町)
春から始めた無農薬のお米を作り。
何とか真夏を乗り越えました。

今年も色々なことやっていますけど農業は根気強さも必要ですね。

なんとか厳しい真夏を乗り越え、ゴールまであとひと月ほどになりました。

まだまだやることはたくさんありますが、先が見えてきてうれしいです。
7月にお知らせしたときの画像です。
この冷たい湧水のそばは稲の成長が遅いといった記事でした。

それもふた月経って無事に育っていますね。

私達の棚田だけではなく、この地域はたくさんの棚田があります。

ほんと実りの秋が楽しみです。

昔はご飯にはあまりこだわりませんでした。
でも今は本当のおいしいお米を食べてしまったので、おいしく食べるためにこだわってますね。
14度以下にコントロールされている冷蔵庫にいれてありますので、食べる前には冷蔵庫から出して
1日おきます。
それから精米するんです。
昨日食べたお米は新米じゃないけど、あの時(収穫して新米と呼ばれた時)と変わらぬ美味しさ。

日本人なんですね。
やっぱごはんが好き。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
何とか真夏を乗り越えました。

今年も色々なことやっていますけど農業は根気強さも必要ですね。

なんとか厳しい真夏を乗り越え、ゴールまであとひと月ほどになりました。

まだまだやることはたくさんありますが、先が見えてきてうれしいです。
7月にお知らせしたときの画像です。
この冷たい湧水のそばは稲の成長が遅いといった記事でした。

それもふた月経って無事に育っていますね。

私達の棚田だけではなく、この地域はたくさんの棚田があります。

ほんと実りの秋が楽しみです。

昔はご飯にはあまりこだわりませんでした。
でも今は本当のおいしいお米を食べてしまったので、おいしく食べるためにこだわってますね。
14度以下にコントロールされている冷蔵庫にいれてありますので、食べる前には冷蔵庫から出して
1日おきます。
それから精米するんです。
昨日食べたお米は新米じゃないけど、あの時(収穫して新米と呼ばれた時)と変わらぬ美味しさ。

日本人なんですね。
やっぱごはんが好き。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
ガリガリ君コーンポタージュ味 発売中止ですか(涙)
いつも斬新な話題を提供していただけるアバンポップさん。
ここで知ったのがガリガリ君のコーンポタージュ味
→アバンポップさんのブログ
面白いアイスを出したなと思ってました。
すると数日後 ガリガリ君コーンポタージュ味発売中止のニュースが!
→発売中止のニュース
ええ??ニュースになるくらいのことなんだと思ったのと
なんだ落ち着いたころに食べてみたかったという感情がそこにはありました。
そして本日、U-NEO熊本店内の冷蔵庫をみたらあるじゃないですか
ガリガリ君コーンポタージュ味

レアなものがあるじゃないですか。

当店の経理部長の女子が買ってきたそうです。
みんなで分けることになりました。

全体像はこんな感じです。

もうね、食べる前からコーンスープの匂いがぷんぷんします。
これは甘めのコーンスープを凍らせた感じのアイスです。
食べてみました。

コーンのそものもも入ってますね。
コーンって甘いですもんね。
最初は塩っぽいのかなと思いましたが
ほんのり甘めって感じです。
私はありですね。
おいしいですよ。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
ここで知ったのがガリガリ君のコーンポタージュ味
→アバンポップさんのブログ
面白いアイスを出したなと思ってました。
すると数日後 ガリガリ君コーンポタージュ味発売中止のニュースが!
→発売中止のニュース
ええ??ニュースになるくらいのことなんだと思ったのと
なんだ落ち着いたころに食べてみたかったという感情がそこにはありました。
そして本日、U-NEO熊本店内の冷蔵庫をみたらあるじゃないですか
ガリガリ君コーンポタージュ味

レアなものがあるじゃないですか。

当店の経理部長の女子が買ってきたそうです。
みんなで分けることになりました。

全体像はこんな感じです。

もうね、食べる前からコーンスープの匂いがぷんぷんします。
これは甘めのコーンスープを凍らせた感じのアイスです。
食べてみました。

コーンのそものもも入ってますね。
コーンって甘いですもんね。
最初は塩っぽいのかなと思いましたが
ほんのり甘めって感じです。
私はありですね。
おいしいですよ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
いちじくを食べよう!
出張先の宇土でいちじくをいただきました。
すぐ食べられるように冷やしていただいたようです。
本来であればお邪魔するのですが、次に行かなければならない先があり難しい。
お心遣い本当にありがとうございます。
移動の車で食べました。

うまいな。心にしみる。

イチジクは少しイメージの悪い人もいるでしょう。
そうです、浣腸です。失礼なネーミングですよね。
原産地はアラビアです。
メソポタミヤでは6千年以上前に栽培されていた記録もあり
不老長寿の果物と言われてました。
現在、日本では高級フルーツですね。高級料理店のデザートなんかにも使われます。
事務所に戻ってみんなでたべました。
皮をむく

食べる

上品な甘さです。懐かしさを感じる人もいるでしょう。
家に帰る。
生ハムを巻く

巻きすぎたので横から

宇土のお客様、家で飲みなさいと本物のビールまで
ケースごといただきました。

生ハムメロンよりいけるかも!
お酒にも合うんですね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
すぐ食べられるように冷やしていただいたようです。
本来であればお邪魔するのですが、次に行かなければならない先があり難しい。
お心遣い本当にありがとうございます。
移動の車で食べました。

うまいな。心にしみる。

イチジクは少しイメージの悪い人もいるでしょう。
そうです、浣腸です。失礼なネーミングですよね。
原産地はアラビアです。
メソポタミヤでは6千年以上前に栽培されていた記録もあり
不老長寿の果物と言われてました。
現在、日本では高級フルーツですね。高級料理店のデザートなんかにも使われます。
事務所に戻ってみんなでたべました。
皮をむく

食べる

上品な甘さです。懐かしさを感じる人もいるでしょう。
家に帰る。
生ハムを巻く

巻きすぎたので横から

宇土のお客様、家で飲みなさいと本物のビールまで
ケースごといただきました。

生ハムメロンよりいけるかも!
お酒にも合うんですね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
天草 湯楽亭 生きた温泉が特徴だそうです。
昨日のお料理の相談には多くのご意見をいただきました。
冒頭お礼を申し上げさせていただきます。ありがとうございます。
また、たいへん参考になり、今後対策を講じることと思います。
熊本は天草に赤湯と白湯が楽しめる温泉宿があるそうです。
本日はその温泉をご紹介します。
名前は湯楽亭

弓ヶ浜海水浴場そばにあります。

海はきれいです。
そして向こうに見えるのは長崎県の島原半島です。

生きた温泉とは加温しない、水でうすめない、浴そうのお湯が循環式でない、薬を使用していないことを
言うそうです。賛否両論ありますが、それぞれの宿の特徴としてみればありありのお宿です。
こちらが白湯

浴槽を仕切って温度差がありますので好みの温度で長くゆっくり入れますよ。
また泉質は弱アルカリですのでお肌つるつるになります。

赤湯はこちら

こちらは洞窟風呂もあるんです。なんと手彫り。

この湯の特徴は国内最大クラスの炭酸含有量

洞窟もかなり立派なものです。

一番奥まで行って、なんともいえないリラックス感。
ここでゆっくりリフレッシュですね。

再び洞窟を出るときは生まれ変わってますよ。

ひと月で配管はスケールでこんな風に

お風呂全体ではこんなに出ます。

立ち寄りは500円で楽しめますので
是非足を運んではいかかがでしょうか。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
冒頭お礼を申し上げさせていただきます。ありがとうございます。
また、たいへん参考になり、今後対策を講じることと思います。
熊本は天草に赤湯と白湯が楽しめる温泉宿があるそうです。
本日はその温泉をご紹介します。
名前は湯楽亭

弓ヶ浜海水浴場そばにあります。

海はきれいです。
そして向こうに見えるのは長崎県の島原半島です。

生きた温泉とは加温しない、水でうすめない、浴そうのお湯が循環式でない、薬を使用していないことを
言うそうです。賛否両論ありますが、それぞれの宿の特徴としてみればありありのお宿です。
こちらが白湯

浴槽を仕切って温度差がありますので好みの温度で長くゆっくり入れますよ。
また泉質は弱アルカリですのでお肌つるつるになります。

赤湯はこちら

こちらは洞窟風呂もあるんです。なんと手彫り。

この湯の特徴は国内最大クラスの炭酸含有量

洞窟もかなり立派なものです。

一番奥まで行って、なんともいえないリラックス感。
ここでゆっくりリフレッシュですね。

再び洞窟を出るときは生まれ変わってますよ。

ひと月で配管はスケールでこんな風に

お風呂全体ではこんなに出ます。

立ち寄りは500円で楽しめますので
是非足を運んではいかかがでしょうか。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
新婚の知り合いの話 食事編
知り合いからのおのろけ話を聞いた。
料理があまりおいしくないとの話だ(まずいと言えないようだ)。
その家庭は健康的にほとんどが手作りの家で作る派!!
味付けは目分量

旦那さん曰く経験もないのにありえないと(笑)。
さらに味見をしないで出てくるそうです。
旦那さんが醤油等の調味料で味付けを変えるのはタブーだそうです。
数回吐いたそうです。(拷問に近いな)
私は、のろけ話と笑って聞いてましたよ。
ただ、かなりワイルドな奥さんのようですね。
お料理学校や料理本みたいな情報には興味がないそうです。←勉強しなさい!
さらに海外旅行に行きたがっていて、それはアフリカのジャングル。
久々に面白いカップルに出会いました(笑)。
ある日、ハンバーグが食卓に並びました。

形が整ってないし手作り感たっぷりのパンバーグ。
でも味がまったく今までと異なる。
旦那さん絶賛したそうです。
その絶賛たるや地獄に降りて来たクモの糸を見つけた時のような感覚だったのでかなりなもんです。
「毎日ハンバーグでもいいよ!」食事ってたのしいなって感じだったそうです。
すると手作りの料理しか出さない徹底した手作り派の奥さんから出た言葉は意外なものでした。
「それ、スーパーの惣菜コーナーで買ったもの」
その場は北極のような寒さだったそうです。
また、惣菜コーナーに並ぶような完成度はなかったと旦那さんが下手打ちしたことを悔やんでました。
そんな奥さんにおいしい料理を作ってもらいたい。旦那さんが思う切実な願いのようでした(笑)。
私は場慣れすればなんとかなると思いますが、何か良い案はありますか?
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
料理があまりおいしくないとの話だ(まずいと言えないようだ)。
その家庭は健康的にほとんどが手作りの家で作る派!!
味付けは目分量

旦那さん曰く経験もないのにありえないと(笑)。
さらに味見をしないで出てくるそうです。
旦那さんが醤油等の調味料で味付けを変えるのはタブーだそうです。
数回吐いたそうです。(拷問に近いな)
私は、のろけ話と笑って聞いてましたよ。
ただ、かなりワイルドな奥さんのようですね。
お料理学校や料理本みたいな情報には興味がないそうです。←勉強しなさい!
さらに海外旅行に行きたがっていて、それはアフリカのジャングル。
久々に面白いカップルに出会いました(笑)。
ある日、ハンバーグが食卓に並びました。

形が整ってないし手作り感たっぷりのパンバーグ。
でも味がまったく今までと異なる。
旦那さん絶賛したそうです。
その絶賛たるや地獄に降りて来たクモの糸を見つけた時のような感覚だったのでかなりなもんです。
「毎日ハンバーグでもいいよ!」食事ってたのしいなって感じだったそうです。
すると手作りの料理しか出さない徹底した手作り派の奥さんから出た言葉は意外なものでした。
「それ、スーパーの惣菜コーナーで買ったもの」
その場は北極のような寒さだったそうです。
また、惣菜コーナーに並ぶような完成度はなかったと旦那さんが下手打ちしたことを悔やんでました。
そんな奥さんにおいしい料理を作ってもらいたい。旦那さんが思う切実な願いのようでした(笑)。
私は場慣れすればなんとかなると思いますが、何か良い案はありますか?


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
脱皮ワタリガニを食す!海外ではソフトシャルクラブかな。 天草ー姫戸
「今はもう秋 誰もいない海~♪」
ちょっと古いか
「だ~れいない海 二人の愛を確かめたくって~♪」

天草は姫戸という街にきました。
ここは小島海水浴場!
離れ小島って訳です。
先に見えるでしょ、回るい小島が。
ここでキャンプもできますよ。

バーベキューも最高のロケーションでしょ。

しかも泊まれます。

この街はワタリガニの産地で有名だそうです。

離れ小島近くの食堂で食べまたよ。

旬は秋ですが、この時期は珍しい脱皮ワタリガニが楽しめます。
まだ硬くなる前ですからぶよぶよです。

ワタリガニは大きくなるために今までの凝り固まった殻を脱ぐのですね。

人間は持って生まれた器に色々積み重ねて大きくなるのでしょうか。
そんな思いを馳せていると出来上がってきました。
脱皮ワタリガニのから揚げです。横文字ではソフトシェルクラブですかね。

よく会食でかにはタブーとされます。
それはかにの身を取り出すのに夢中になって会話が進まないからです。
これは当てはまりませんね。

ほんのり塩味がついていますので、そのままがぶりといってください。

かにを丸ごとかぶりついたのは初めてです。
揚げたてをほくほくいただきましょう。

カレー粉をつけてもいけます。
かにを食べた跡には見えませんよね。

リピートしたくなるお店です。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
ちょっと古いか
「だ~れいない海 二人の愛を確かめたくって~♪」

天草は姫戸という街にきました。
ここは小島海水浴場!
離れ小島って訳です。
先に見えるでしょ、回るい小島が。
ここでキャンプもできますよ。

バーベキューも最高のロケーションでしょ。

しかも泊まれます。

この街はワタリガニの産地で有名だそうです。

離れ小島近くの食堂で食べまたよ。

旬は秋ですが、この時期は珍しい脱皮ワタリガニが楽しめます。
まだ硬くなる前ですからぶよぶよです。

ワタリガニは大きくなるために今までの凝り固まった殻を脱ぐのですね。

人間は持って生まれた器に色々積み重ねて大きくなるのでしょうか。
そんな思いを馳せていると出来上がってきました。
脱皮ワタリガニのから揚げです。横文字ではソフトシェルクラブですかね。

よく会食でかにはタブーとされます。
それはかにの身を取り出すのに夢中になって会話が進まないからです。
これは当てはまりませんね。

ほんのり塩味がついていますので、そのままがぶりといってください。

かにを丸ごとかぶりついたのは初めてです。
揚げたてをほくほくいただきましょう。

カレー粉をつけてもいけます。
かにを食べた跡には見えませんよね。

リピートしたくなるお店です。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
イギリス留学
少し前、昔の会社の元同僚からメールがあった。
イギリスに長期留学するとのこと。
最近の日本女性の活躍はめざましい。
せっかく大手の会社に何十倍もの競争に勝って入社してもさっさとそれを捨ててしまう。
そうです、そんな価値しかないことがわかったのでしょうね。
それと日本を離れるきっかけは放射能の不安もあったようだ。
若い未婚の女性でもあり、彼女の行動にはこの国の抱える問題点を感じざるを得なかった。
お茶目なところもありしっかりオリンピックを楽しむことが計画に入ってたようだった。
それから半年余りが過ぎ、昨日写真と共に近況報告がきた。
ロンドンの街の風景付き

今はパラリンピックの最中ですね。
次はシェイクスピア誕生の地、ストラトフォードアポインエボン。

イギリスの観光スポットは緑豊かで湖があるっていうのが定番ですよね。
私は以前ただの観光でしか行ってませんが、最近は世界が狭くなってますからちょっくら顔を出しに行って
きたいですね(笑)。
それからオックスフォードのクライスチャーチ内の食堂

これは誰もが知っている場所ですよね。
そうです、ハリーポッターの講堂ですよね。
オリンピックの色々な競技も生で楽しんだようですよ。

頭は良いし、スポーツも万能で美人な元同僚(まだ20代)が更に自分を磨いてます。
日本に帰ってきたらまず熊本に来てもらいましょう。
熊本を良くするために意見を聞いてみたいと思います。
物事はグローバルに見ないとね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
イギリスに長期留学するとのこと。
最近の日本女性の活躍はめざましい。
せっかく大手の会社に何十倍もの競争に勝って入社してもさっさとそれを捨ててしまう。
そうです、そんな価値しかないことがわかったのでしょうね。
それと日本を離れるきっかけは放射能の不安もあったようだ。
若い未婚の女性でもあり、彼女の行動にはこの国の抱える問題点を感じざるを得なかった。
お茶目なところもありしっかりオリンピックを楽しむことが計画に入ってたようだった。
それから半年余りが過ぎ、昨日写真と共に近況報告がきた。
ロンドンの街の風景付き

今はパラリンピックの最中ですね。
次はシェイクスピア誕生の地、ストラトフォードアポインエボン。

イギリスの観光スポットは緑豊かで湖があるっていうのが定番ですよね。
私は以前ただの観光でしか行ってませんが、最近は世界が狭くなってますからちょっくら顔を出しに行って
きたいですね(笑)。
それからオックスフォードのクライスチャーチ内の食堂

これは誰もが知っている場所ですよね。
そうです、ハリーポッターの講堂ですよね。
オリンピックの色々な競技も生で楽しんだようですよ。

頭は良いし、スポーツも万能で美人な元同僚(まだ20代)が更に自分を磨いてます。
日本に帰ってきたらまず熊本に来てもらいましょう。
熊本を良くするために意見を聞いてみたいと思います。
物事はグローバルに見ないとね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
テーマ : 生きることは学ぶこと
ジャンル : ライフ
うまかぷりん・・おいしかった。
うまかぷりんってネーミングいいと思いませんか。
おいしいプリンいただいちゃいました。

うまか●●というと頭の中をよぎるのがこれ
うまか棒

そんなことから親しみやすいネーミングと思ったのでしょうか(笑)。
話は戻りますが
かわいいびんに入っています。
長いスプーンも特注ですよね。

どろどろに見えますが、とろとろです。

とろとろ部分に黒い粒がところどころに見えますが、これはタヒチ産天然ヴァニラビーンズです。
熊本はおいしいジャージー牛乳の産地でもあり、質の高い卵の産地でもあります。
ですからレベルの高いケーキ屋さんもたくさんあるのですよ。
このプリンも温度にこだわって焼いていますので、とろっとなめらかで
まごころの味がするそうです。
熊本って食のレベルは高いですよ。

暑い夏が続きますが、体が甘みを恋しがります。
ありがたい気持ちです。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
おいしいプリンいただいちゃいました。

うまか●●というと頭の中をよぎるのがこれ
うまか棒

そんなことから親しみやすいネーミングと思ったのでしょうか(笑)。
話は戻りますが
かわいいびんに入っています。
長いスプーンも特注ですよね。

どろどろに見えますが、とろとろです。

とろとろ部分に黒い粒がところどころに見えますが、これはタヒチ産天然ヴァニラビーンズです。
熊本はおいしいジャージー牛乳の産地でもあり、質の高い卵の産地でもあります。
ですからレベルの高いケーキ屋さんもたくさんあるのですよ。
このプリンも温度にこだわって焼いていますので、とろっとなめらかで
まごころの味がするそうです。
熊本って食のレベルは高いですよ。

暑い夏が続きますが、体が甘みを恋しがります。
ありがたい気持ちです。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑