車を乗り換えた時写真に残しますか?
今使っている車
多くの場合寿命のような時が来て、次の車に乗り換えるときがくる。
私はそんな人たちをたくさん見てきました。
今日の方はラウンドクルーザー

納車の日、言い換えればお別れの日、何枚も何枚も写真を撮っていました。
この車の持つ雰囲気、なんかかっこよくないですか?

まだまだ乗りたかったのでしょうね。

3枚ドアで家族で使うには機能的には不便な車ですが、青春の思い出が詰まっているのでしょう。
一方、これから乗る車はセレナ

自動スライドドアが付いていたり、今までの車から比べれば使いやすい車

これから家族での思い出を作ることでしょう。
5月も今日で終わります、今年もそろそろ半分近く過ぎ増したよ。
今年の計画を見返しましょう。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
多くの場合寿命のような時が来て、次の車に乗り換えるときがくる。
私はそんな人たちをたくさん見てきました。
今日の方はラウンドクルーザー

納車の日、言い換えればお別れの日、何枚も何枚も写真を撮っていました。
この車の持つ雰囲気、なんかかっこよくないですか?

まだまだ乗りたかったのでしょうね。

3枚ドアで家族で使うには機能的には不便な車ですが、青春の思い出が詰まっているのでしょう。
一方、これから乗る車はセレナ

自動スライドドアが付いていたり、今までの車から比べれば使いやすい車

これから家族での思い出を作ることでしょう。
5月も今日で終わります、今年もそろそろ半分近く過ぎ増したよ。
今年の計画を見返しましょう。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
楽天スーパーセールはじまるよ! 6月3日
6月3日って何の日?
この日はワールドカップサッカーアジア最終予選オマーン戦

こちらも応援しなくちゃなりませんね。
決して負けれない試合です。
そして
6月3日決して負けられない戦いがありますよ。
その名も楽天スーパーセール

どこの広告代理店が入っているのだか、センスのかけらもないネーミングなんで
ネット販売に精通していない人種は素通りしてしまいそうな企画。
でもね、これ参加したほうがいいですよ。
内容すげーです。
(当店)ユーネオは車の販売ではネット販売もしております。
なんと全国区なんですね。
楽天さんのサイトでは2009年度、2010年度でグランプリいただいてます。
そんな多くの車を販売させていただいた感謝の意を込めて特別利益還元セールをやるんです。
ここから入れます楽天スーパーセール入り口
何がすごいかってこれから言わせて。
今回新車3台、半額で販売しちゃいます。
エーうそだろうと思いますよね。何かからくりあるんじゃないのって思いますよね。
そんなの一切ありません。ただし早いもの勝ちなんです。やってみる価値あるでしょ。
この先3年以内に車が必要になるかたは全員参加ですね。
転売はできないからへんな商売を考えているやつはこれ以上読まないでほしい。
スーパーセールの入り口から入ると色々目玉が出てきますが
4:00スタートのアルト

8:00スタートのミライース

16:00スタートのワゴンR、これらが半額なんです。

ワイルドだろ。
ほんとかうそか実際に入ってみてくださいね。
ここから入れます楽天スーパーセール入り口
追伸:手に入れるコツはユーネオの楽天市場店にてすばやく買うためのトレーニングを積むことなんです。
スタート時間になったら商品をかごに入れることができます。最後の手続き完了まで進めたら
勝者ということです。誰かが先に進んだ時点で進めなくなる仕組みです。
なんか卵子に向かう精子の大群のようですね。
練習あるのみ。間違えてユーネオの車2,3台買うはめになっても楽しいじゃないですか。
ワイルドで。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
この日はワールドカップサッカーアジア最終予選オマーン戦

こちらも応援しなくちゃなりませんね。
決して負けれない試合です。
そして
6月3日決して負けられない戦いがありますよ。
その名も楽天スーパーセール

どこの広告代理店が入っているのだか、センスのかけらもないネーミングなんで
ネット販売に精通していない人種は素通りしてしまいそうな企画。
でもね、これ参加したほうがいいですよ。
内容すげーです。
(当店)ユーネオは車の販売ではネット販売もしております。
なんと全国区なんですね。
楽天さんのサイトでは2009年度、2010年度でグランプリいただいてます。
そんな多くの車を販売させていただいた感謝の意を込めて特別利益還元セールをやるんです。
ここから入れます楽天スーパーセール入り口
何がすごいかってこれから言わせて。
今回新車3台、半額で販売しちゃいます。
エーうそだろうと思いますよね。何かからくりあるんじゃないのって思いますよね。
そんなの一切ありません。ただし早いもの勝ちなんです。やってみる価値あるでしょ。
この先3年以内に車が必要になるかたは全員参加ですね。
転売はできないからへんな商売を考えているやつはこれ以上読まないでほしい。
スーパーセールの入り口から入ると色々目玉が出てきますが
4:00スタートのアルト

8:00スタートのミライース

16:00スタートのワゴンR、これらが半額なんです。

ワイルドだろ。
ほんとかうそか実際に入ってみてくださいね。
ここから入れます楽天スーパーセール入り口
追伸:手に入れるコツはユーネオの楽天市場店にてすばやく買うためのトレーニングを積むことなんです。
スタート時間になったら商品をかごに入れることができます。最後の手続き完了まで進めたら
勝者ということです。誰かが先に進んだ時点で進めなくなる仕組みです。
なんか卵子に向かう精子の大群のようですね。
練習あるのみ。間違えてユーネオの車2,3台買うはめになっても楽しいじゃないですか。
ワイルドで。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
受動喫煙防止シンボルマークできたよ!
受動喫煙防止活動についてどう考えますか?
受動喫煙、いわゆる間接喫煙とも呼ばれるものです。
副流煙や呼出煙等が喫煙者以外の人が吸い込んでしまい
健康被害を及ぼすことがあるといった問題です。
このたびそのシンボルマークができたようです。

これはこんな風に使われるのでしょうね。

この問題については長きに渡り論争がありました。
でも今日では学術的に受動喫煙は科学的根拠を持って健康障害を引き起こすことが示されています。
私事ですが20年も前に母親を肺がんで亡くしております。
肺がんが見つかる数年まえから隣の男性社員がヘビースモーカーで困っていると話していたことを
思い出します。今となってはそれが原因という根拠は無いですが喫煙者も受動喫煙者にとっても不幸な話です。
U-NEO熊本でも両方の立場で気持ちよく遊びに来ていただきたいので
青空の元に喫煙コーナーを設けてます。

特に受動喫煙ではお子さんや胎児など弱い立場の方に影響が大きいと言われております。
ご認識いただければ幸いです。
ちゃんとルールを守って喫煙を楽しんでいる方に申し上げます。
たんまり税金が乗っかったタバコをたのしんでいるんですから、胸張って楽しんでくださいよ。
ただし自身の体が壊れては元も子もないのでほどほどにお願いいたします。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
受動喫煙、いわゆる間接喫煙とも呼ばれるものです。
副流煙や呼出煙等が喫煙者以外の人が吸い込んでしまい
健康被害を及ぼすことがあるといった問題です。
このたびそのシンボルマークができたようです。

これはこんな風に使われるのでしょうね。

この問題については長きに渡り論争がありました。
でも今日では学術的に受動喫煙は科学的根拠を持って健康障害を引き起こすことが示されています。
私事ですが20年も前に母親を肺がんで亡くしております。
肺がんが見つかる数年まえから隣の男性社員がヘビースモーカーで困っていると話していたことを
思い出します。今となってはそれが原因という根拠は無いですが喫煙者も受動喫煙者にとっても不幸な話です。
U-NEO熊本でも両方の立場で気持ちよく遊びに来ていただきたいので
青空の元に喫煙コーナーを設けてます。

特に受動喫煙ではお子さんや胎児など弱い立場の方に影響が大きいと言われております。
ご認識いただければ幸いです。
ちゃんとルールを守って喫煙を楽しんでいる方に申し上げます。
たんまり税金が乗っかったタバコをたのしんでいるんですから、胸張って楽しんでくださいよ。
ただし自身の体が壊れては元も子もないのでほどほどにお願いいたします。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
アセロラソーダと完熟バナナ&十勝ミルク 新製品ぞくぞく
これからきますね、暑い夏が。
よく行くコンビニで店長さんに話しかけます。

こっちのコンビには特に田舎なんで気軽に話す感じです。
最近の新製品どうかね?
トクホのコーラは人気だそうです。

それからアセロラソーダ

聞けばアセロラの甘酸っぱい味わいの甘みを抑えて
すっきり飲める爽快炭酸飲料だそうです。
そうかいと納得してしまった訳ですが、結構売れているそうです。
一方、売れる時間帯もあるようで、次にご紹介する新製品は
午後に良く売れる製品だそうです。
完熟バナナ&十勝ミルク

プレミアムカルピスにクリーミーな完熟バナナと新鮮な十勝産のミルクを加えたそうです。
そうなんだ。
なんで午後なの?
3時のおやつ感覚にぴったりの商品なのではと思います。
なるほどね。
季節とか時間帯とかおにぎりと一緒になのかデザートにあわせてなのか
お客さんのニーズに合った品揃えと戦略がいっぱい詰まっているのがコンビニなんですよね。
商売人としてはたいへん興味がありますね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
よく行くコンビニで店長さんに話しかけます。

こっちのコンビには特に田舎なんで気軽に話す感じです。
最近の新製品どうかね?
トクホのコーラは人気だそうです。

それからアセロラソーダ

聞けばアセロラの甘酸っぱい味わいの甘みを抑えて
すっきり飲める爽快炭酸飲料だそうです。
そうかいと納得してしまった訳ですが、結構売れているそうです。
一方、売れる時間帯もあるようで、次にご紹介する新製品は
午後に良く売れる製品だそうです。
完熟バナナ&十勝ミルク

プレミアムカルピスにクリーミーな完熟バナナと新鮮な十勝産のミルクを加えたそうです。
そうなんだ。
なんで午後なの?
3時のおやつ感覚にぴったりの商品なのではと思います。
なるほどね。
季節とか時間帯とかおにぎりと一緒になのかデザートにあわせてなのか
お客さんのニーズに合った品揃えと戦略がいっぱい詰まっているのがコンビニなんですよね。
商売人としてはたいへん興味がありますね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スイカ 日本一
熊本って農業国なんだなと実感することがたびたびあります。
実はスイカの生産量も日本一なんだそうです。
県内では植木という町のスイカが有名な気がします。
すでにどこへ行ってもスイカであふれている熊本。
丸ごと買って大人食いしてみました。
品種なんて気にしたこともありませんでしたが反省です。
今回購入したのが植木産の「だんらん」

一人暮らしにはだいぶ大きいサイズ

一日半分の大人食いに挑戦しました。
ところで半分に切っただんらん
ほとんど種がないのがわかりますか?
果肉は硬めで水分たっぷりの甘さ大の好みの味でした。

熊本のおいしいスイカ宣伝しなくっちゃ。
ちなみに熊本ではお正月にスイカ食べるくらいだから
おいしいスイカ一年中あります。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
実はスイカの生産量も日本一なんだそうです。
県内では植木という町のスイカが有名な気がします。
すでにどこへ行ってもスイカであふれている熊本。
丸ごと買って大人食いしてみました。
品種なんて気にしたこともありませんでしたが反省です。
今回購入したのが植木産の「だんらん」

一人暮らしにはだいぶ大きいサイズ

一日半分の大人食いに挑戦しました。
ところで半分に切っただんらん
ほとんど種がないのがわかりますか?
果肉は硬めで水分たっぷりの甘さ大の好みの味でした。

熊本のおいしいスイカ宣伝しなくっちゃ。
ちなみに熊本ではお正月にスイカ食べるくらいだから
おいしいスイカ一年中あります。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ
浮かぶ風船
あの娘はどこの娘こんな夕暮れ~♪
風船というと赤い風船ですね。名曲です。
![akaifuusen[1] (580x565)](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/2012052615552256f.jpg)
いつでも楽しい歌声が聞こえるお店にしたい。
買っちゃいました、ガスボンベ。

練馬のガスタンクみたいな存在感はないけどそれなりのタンクでしょ。

風船も最近はおしゃれなんですよ。
ほら、普通の風船と形が違うでしょ。

さっきのボンベにはヘリウムガスが入ってます。

風船にこのガスをいれるとこうなります。

そうです、ハート形になるのです。

かわいいでしょ。
でもちょとしょぼいかな。

いつもイベントやっている感が大切です。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
風船というと赤い風船ですね。名曲です。
![akaifuusen[1] (580x565)](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/2012052615552256f.jpg)
いつでも楽しい歌声が聞こえるお店にしたい。
買っちゃいました、ガスボンベ。

練馬のガスタンクみたいな存在感はないけどそれなりのタンクでしょ。

風船も最近はおしゃれなんですよ。
ほら、普通の風船と形が違うでしょ。

さっきのボンベにはヘリウムガスが入ってます。

風船にこのガスをいれるとこうなります。

そうです、ハート形になるのです。

かわいいでしょ。
でもちょとしょぼいかな。

いつもイベントやっている感が大切です。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
アジを釣る 天草は良いところ 釣ったアジの味は最高ばい。
U-NEO熊本がたいへんお世話になっている釣り名人さんと天草へつりに行きました。

天草は海って感じでとっても開放的でしょ。

釣り船を持っていて、本日は2艇で行きます。

安全に楽しむためにはライジャケ必需品です。

ポイントへまっしぐら。

工場長の山本もがんばって釣ってます。

最初はアジ

この船はトイレがたいへん

女性は難しいかな。
次はキス釣りとポイントを変えていきます。

なんかどんどん増えてないですか。

お昼には大漁で帰港。

高級魚のハタやヒラメもつれましたよ。


私が分けてもらったのはいつもの通り食べるだけ。
今が最高の味のアジを5尾いただきました。

たたきにしてねぎと生姜と醤油ですね。

これを炊きたてのご飯にかける。

ちょうどご飯2はいぶんでした。
見た目悪いけどかなりうまいです。
もちろん残りは骨せんべい

あのきれいな海で育って、脂ののったつりたてを食べるのですからまずい訳がない。
これを全国の多くの方に味わっていただくことができないかな。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

天草は海って感じでとっても開放的でしょ。

釣り船を持っていて、本日は2艇で行きます。

安全に楽しむためにはライジャケ必需品です。

ポイントへまっしぐら。

工場長の山本もがんばって釣ってます。

最初はアジ

この船はトイレがたいへん

女性は難しいかな。
次はキス釣りとポイントを変えていきます。

なんかどんどん増えてないですか。

お昼には大漁で帰港。

高級魚のハタやヒラメもつれましたよ。


私が分けてもらったのはいつもの通り食べるだけ。
今が最高の味のアジを5尾いただきました。

たたきにしてねぎと生姜と醤油ですね。

これを炊きたてのご飯にかける。

ちょうどご飯2はいぶんでした。
見た目悪いけどかなりうまいです。
もちろん残りは骨せんべい

あのきれいな海で育って、脂ののったつりたてを食べるのですからまずい訳がない。
これを全国の多くの方に味わっていただくことができないかな。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
ミライースの燃費ってどうよ。
最近のエコカーは燃費もいいですね。
企業の出す車のパンフレットのフレコミのような燃費数字には
最近のお客さんは惑わされないのです。
数字が間違えているのではなく、想測定方法が実走行とマッチいないだけです。
みんなおりこうさんになりました。
軽量化がメインのミライース

カタログでは1リッターあたり30kmですね。
実際はどうでしょうか。

ほう、1リットルあたり約25kmですか。
これは上出来ですよ。
お客さんも大満足でした。
今日はもう一台私のお客さんがきました。
同じミライースなんですが4WDなんですね。
画像ありませんが1リットルあたり22kmでした。
これも上出来ですよ。
この方は3年くらいでまたあかちんに高く買い取らせて
また新車をあかちんから買うとのことでした。
一人は鹿児島、もう一人は宮崎からのお客さんです。
距離は関係ないですね。半年に一度くらいは顔を出してくれます。
ありがたい。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
企業の出す車のパンフレットのフレコミのような燃費数字には
最近のお客さんは惑わされないのです。
数字が間違えているのではなく、想測定方法が実走行とマッチいないだけです。
みんなおりこうさんになりました。
軽量化がメインのミライース

カタログでは1リッターあたり30kmですね。
実際はどうでしょうか。

ほう、1リットルあたり約25kmですか。
これは上出来ですよ。
お客さんも大満足でした。
今日はもう一台私のお客さんがきました。
同じミライースなんですが4WDなんですね。
画像ありませんが1リットルあたり22kmでした。
これも上出来ですよ。
この方は3年くらいでまたあかちんに高く買い取らせて
また新車をあかちんから買うとのことでした。
一人は鹿児島、もう一人は宮崎からのお客さんです。
距離は関係ないですね。半年に一度くらいは顔を出してくれます。
ありがたい。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
にんにくパワーでのりきるぞ! にんにっくさんのにんにく!
忙しくてたまらない。
でもやりきっちゃうぞ。
そんなときはこれを食べて更に元気を出そう。
ブログ友達のにんにっくさん(にんにっくさんのぶろぐ)が作ったにんにくを分けていただきました。

口に入るものですから
できれば信頼おける方から買いたい

すべては拘るのは無理でも、手に入るときはより安心できるもを食べたいのです。

にんにくのパワーの源と言われるアリシン!
匂いの元とも言われております。
他にアホエンとかスコルジニン等々が様々な効果を示すそうです。
料理の時間もないあかちんに協力加勢しくれるのはレンジ君とラップ君です。

すぐに熱々のにんにくができちゃいます。

中はホクホクなんですよね。

う~ん、おいしい。

にんにくのパワーですが、
○胃腸の働きを整える
○肝臓を守る
○血圧の安定
○血流の循環を良くする。
およそ医療従事者とは思えないアバウトな説明でした。
いかがわしい健康食品の販売じゃないですからね。

毎日2房ずつ食べてたらU-NEO熊本の紅一点の女子に怒られました。
今なら寝ないでがんばれる。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
でもやりきっちゃうぞ。
そんなときはこれを食べて更に元気を出そう。
ブログ友達のにんにっくさん(にんにっくさんのぶろぐ)が作ったにんにくを分けていただきました。

口に入るものですから
できれば信頼おける方から買いたい

すべては拘るのは無理でも、手に入るときはより安心できるもを食べたいのです。

にんにくのパワーの源と言われるアリシン!
匂いの元とも言われております。
他にアホエンとかスコルジニン等々が様々な効果を示すそうです。
料理の時間もないあかちんに協力加勢しくれるのはレンジ君とラップ君です。

すぐに熱々のにんにくができちゃいます。

中はホクホクなんですよね。

う~ん、おいしい。

にんにくのパワーですが、
○胃腸の働きを整える
○肝臓を守る
○血圧の安定
○血流の循環を良くする。
およそ医療従事者とは思えないアバウトな説明でした。
いかがわしい健康食品の販売じゃないですからね。

毎日2房ずつ食べてたらU-NEO熊本の紅一点の女子に怒られました。
今なら寝ないでがんばれる。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
映画アルマゲドンのようだ U-NEO熊本のメカスタッフ!
先日民放で映画アルマゲドンが放送されてましたね。

ブロ友のかえるままさん(かえるままさんのブログ)がウイルスのファンで
映画見てよとのメッセージを受け久しぶりに見ました。懐かしくていいもんですね。
時間がたてば経つほど忙しくなる毎日、良いリラックスタイムを
作れました。かえるままさんありがとうございます。
ところで印象的なのは穴掘りという特殊技能は持つ天才職人ではあるが
宇宙飛行士には程遠い能力の一般人が地球を救ってしまうというところ。

発想が飛びぬけてますよね。
昨日、U-NEO熊本の整備員が休憩を取っている姿を見てふと思いました。

彼らが映画アルマゲドンの勇敢な宇宙飛行士のように見えたのです。

まだ若い整備士たちですが、いつか地球を救う勇者になるかもしれない。
現在は黙々と車の整備をやってますね。
まだ荒削りなところもあるんですけどね。
それをまとめるのはもちろん平井店長

一人イケメンがいるとまとまるんですよねこれが。
お勧めのお店です。

←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

ブロ友のかえるままさん(かえるままさんのブログ)がウイルスのファンで
映画見てよとのメッセージを受け久しぶりに見ました。懐かしくていいもんですね。
時間がたてば経つほど忙しくなる毎日、良いリラックスタイムを
作れました。かえるままさんありがとうございます。
ところで印象的なのは穴掘りという特殊技能は持つ天才職人ではあるが
宇宙飛行士には程遠い能力の一般人が地球を救ってしまうというところ。

発想が飛びぬけてますよね。
昨日、U-NEO熊本の整備員が休憩を取っている姿を見てふと思いました。

彼らが映画アルマゲドンの勇敢な宇宙飛行士のように見えたのです。

まだ若い整備士たちですが、いつか地球を救う勇者になるかもしれない。
現在は黙々と車の整備をやってますね。
まだ荒削りなところもあるんですけどね。
それをまとめるのはもちろん平井店長

一人イケメンがいるとまとまるんですよねこれが。
お勧めのお店です。



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
塩トマトってご存知ですか? 高いけどうまい
本日は朝から金環日食の話題でいっぱいですね。
テレビでは生中継でそこここでやってましたね。
熊本地方では部分日食ですがなにか。くもってて見えませんでしたがなにか。
そんなときはおいしいものを食べるのです。
熊本は道の駅がいたるところにあります。
野菜市場みたいなところもそここにあるんです。
野菜が山積みですよ。

しかし高いトマト
一個150円だって。
「大将、これほんとに甘いの?」
「甘いさ、味見していけ」って一つ山から取って食べさせてくれました。
ほんとうまい、でも一人だから一番小さいのでいいやって3個買ってきました。
何が塩トマトかっていうと熊本の八代で海の塩をかぶった畑でトマトを育てたところ
あまり水分は吸わないがとっても甘みの凝縮したトマトが採れたのです。
今では塩トマトの聖地となった八代産のトマトですよ。

だからあまり大きくならないんです。
皮や果肉はしっかりして歯ごたえがあります。

でも甘いからフルーツ感覚なんです。

高くてもよい物は売れるんですね。

これはいける。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
テレビでは生中継でそこここでやってましたね。
熊本地方では部分日食ですがなにか。くもってて見えませんでしたがなにか。
そんなときはおいしいものを食べるのです。
熊本は道の駅がいたるところにあります。
野菜市場みたいなところもそここにあるんです。
野菜が山積みですよ。

しかし高いトマト
一個150円だって。
「大将、これほんとに甘いの?」
「甘いさ、味見していけ」って一つ山から取って食べさせてくれました。
ほんとうまい、でも一人だから一番小さいのでいいやって3個買ってきました。
何が塩トマトかっていうと熊本の八代で海の塩をかぶった畑でトマトを育てたところ
あまり水分は吸わないがとっても甘みの凝縮したトマトが採れたのです。
今では塩トマトの聖地となった八代産のトマトですよ。

だからあまり大きくならないんです。
皮や果肉はしっかりして歯ごたえがあります。

でも甘いからフルーツ感覚なんです。

高くてもよい物は売れるんですね。

これはいける。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
植木温泉 山水苑 ちょくちょく行きます。
植木を流れる合志川

薬屋の営業マンが川のせせらぎを聞いて営業車の中で眠れるような静かなところ

こんな閑静なところに植木温泉はあります。
大小さまざまな温泉宿がありますが私の行くところは民家の敷地に建つほったて小屋。

その名も山水苑

個人的には敷居が異常に低くて好きです。
はら民家でしょ。

こんな感じです。

料金所の中にはすでに仲良くなっているお姉さまがいます。

料金はいつも500円だけど2人で入ると700円とか他のブログに書いてはありましたが
ほんとかどか知りません(笑)。
他に1組しか入ってないからどこでも好きなところで入ってね。
時間もくそもありません、好きなだけ入ってでてくればいいのです。(たぶん1時間なんだろうけど。)
中は期待とおりのです。

お風呂もこんなもんです。

でもねお湯はいいんだこれが。
飲むこともできます。

そしてどんどんかけ流されていきます。

贅沢だよね。
この地はゲートボール発祥の地

お年寄りが元気でいられる理由があるのだろうとピントきました。
温泉もかんけいありますよ。
泉質はナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉といったところでしょうか。
少しぬるぬるするのは炭酸の気泡とPH8.7の弱アルカリ泉の効能でしょうか。
低張性ですからすっきりです。ほのかに香る硫黄の香。
効能は神経痛、リウマチ、アトピー性皮膚炎、間接痛とあります。
飲めるそうですよ。

いっぱい持って帰ってちょっと実験してみよっと。
なにって?
えへへ、内緒。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

薬屋の営業マンが川のせせらぎを聞いて営業車の中で眠れるような静かなところ

こんな閑静なところに植木温泉はあります。
大小さまざまな温泉宿がありますが私の行くところは民家の敷地に建つほったて小屋。

その名も山水苑

個人的には敷居が異常に低くて好きです。
はら民家でしょ。

こんな感じです。

料金所の中にはすでに仲良くなっているお姉さまがいます。

料金はいつも500円だけど2人で入ると700円とか他のブログに書いてはありましたが
ほんとかどか知りません(笑)。
他に1組しか入ってないからどこでも好きなところで入ってね。
時間もくそもありません、好きなだけ入ってでてくればいいのです。(たぶん1時間なんだろうけど。)
中は期待とおりのです。

お風呂もこんなもんです。

でもねお湯はいいんだこれが。
飲むこともできます。

そしてどんどんかけ流されていきます。

贅沢だよね。
この地はゲートボール発祥の地

お年寄りが元気でいられる理由があるのだろうとピントきました。
温泉もかんけいありますよ。
泉質はナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉といったところでしょうか。
少しぬるぬるするのは炭酸の気泡とPH8.7の弱アルカリ泉の効能でしょうか。
低張性ですからすっきりです。ほのかに香る硫黄の香。
効能は神経痛、リウマチ、アトピー性皮膚炎、間接痛とあります。
飲めるそうですよ。

いっぱい持って帰ってちょっと実験してみよっと。
なにって?
えへへ、内緒。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
フルオーダーの名刺入れできました。
今まで基本スーツを着て多くの知り合った方々と名刺交換してきました。
その時に使っていた名刺入れがこちら。

がんばってくれてありがとう。
使いましたね。

今まではブランド物で無難なチョイスをしてきました。
今はスーツを着ることのほうが少なくなった生活です。
ブランド物を追い求めるよりは自身がブランドになるといった思いでいます。
いつも私の革製品を作っていただいているのは
rockprojectさん→rockprojectさんのブログ
出来上がった作品はこちらです。

以前作っていただいたキーケースと並んでパチリ!

今までのデザインとはガラッと変わり気分も一新ですごくうれしいです。
中味ですか。
こちら。

人は出会って2分程度で好きか嫌いかが決まってしまうと誰かが言ってました。
そうだよねって思いますもん。
名刺を出す時も大切なアピールチャンスなんですよね。

長い付き合いになりそうです。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
その時に使っていた名刺入れがこちら。

がんばってくれてありがとう。
使いましたね。

今まではブランド物で無難なチョイスをしてきました。
今はスーツを着ることのほうが少なくなった生活です。
ブランド物を追い求めるよりは自身がブランドになるといった思いでいます。
いつも私の革製品を作っていただいているのは
rockprojectさん→rockprojectさんのブログ
出来上がった作品はこちらです。

以前作っていただいたキーケースと並んでパチリ!

今までのデザインとはガラッと変わり気分も一新ですごくうれしいです。
中味ですか。
こちら。

人は出会って2分程度で好きか嫌いかが決まってしまうと誰かが言ってました。
そうだよねって思いますもん。
名刺を出す時も大切なアピールチャンスなんですよね。

長い付き合いになりそうです。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
紫外線測定器 今年も大活躍です。
毎年登場する自作の紫外線測定器

スケルトンでかっこいいでしょ。
この数値はU-NEO熊本店内での紫外線量です。
本日の天気は晴れ、いい天気です。

外で紫外線を測定します。

はい、上限の100を振り切って測定不能です。
ここで測定単位について報告します。
mW/c㎡ >>UV照度の単位。
「UV強度」と表現される場合もある。「ミリワット・パー・平方センチメートル」と読みます。
UV照射機の選定において、非常に重要なポイントとなる数値。
ということですので、測定器の数値が小さければ小さいほどいいとしましょう。
店内でもガラス張りの窓側を測定するとけっこう高い。

野外展示場で日傘をお渡ししても、中にはいらないと仰る方がいらっしゃいます。
日傘は意外と効果あるんですよ。
先ほどの測定不能になった場所で日傘をするとあーら不思議。

これは室内レベルまで防ぐことができるんですね。
車の中はどうでしょう。
助手席に座りました。

内ドア付近でも同様にほとんどの紫外線カットしてますね。

それでは車内では日焼けはしないのでしょうか?
こんな防紫外線グッヅ必要ないのでしょうか。

一般的には紫外線には種類があってそれぞれ働きが違うのです。
主要なガラスは
UV-A × 通過する
UV-B ○ 通過しない
UV-C ○ 通過しない
こんな感じなんです。
UV-Aの作用はUV-Bで作られたメラニンを褐色化することです。
したがって車以外でUV-Bで作られたメラニンがある場合、車の中でも日焼けするのです(悲)。
対策としては直接見につける方法もありですし

UV-Aをカットするフィルムを貼ることも有効なんですね。
フィルム貼りはU-NEO熊本で施工します。
UV-NEO熊本じゃありませんが、是非お任せください。
今後はUV-ABCを測定できる機器の作成も検討しないといけませんね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

スケルトンでかっこいいでしょ。
この数値はU-NEO熊本店内での紫外線量です。
本日の天気は晴れ、いい天気です。

外で紫外線を測定します。

はい、上限の100を振り切って測定不能です。
ここで測定単位について報告します。
mW/c㎡ >>UV照度の単位。
「UV強度」と表現される場合もある。「ミリワット・パー・平方センチメートル」と読みます。
UV照射機の選定において、非常に重要なポイントとなる数値。
ということですので、測定器の数値が小さければ小さいほどいいとしましょう。
店内でもガラス張りの窓側を測定するとけっこう高い。

野外展示場で日傘をお渡ししても、中にはいらないと仰る方がいらっしゃいます。
日傘は意外と効果あるんですよ。
先ほどの測定不能になった場所で日傘をするとあーら不思議。

これは室内レベルまで防ぐことができるんですね。
車の中はどうでしょう。
助手席に座りました。

内ドア付近でも同様にほとんどの紫外線カットしてますね。

それでは車内では日焼けはしないのでしょうか?
こんな防紫外線グッヅ必要ないのでしょうか。

一般的には紫外線には種類があってそれぞれ働きが違うのです。
主要なガラスは
UV-A × 通過する
UV-B ○ 通過しない
UV-C ○ 通過しない
こんな感じなんです。
UV-Aの作用はUV-Bで作られたメラニンを褐色化することです。
したがって車以外でUV-Bで作られたメラニンがある場合、車の中でも日焼けするのです(悲)。
対策としては直接見につける方法もありですし

UV-Aをカットするフィルムを貼ることも有効なんですね。
フィルム貼りはU-NEO熊本で施工します。
UV-NEO熊本じゃありませんが、是非お任せください。
今後はUV-ABCを測定できる機器の作成も検討しないといけませんね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
ビックリつばめって何? 九州新幹線のお得切符のようです。
熊本にもツバメさんがやってきてます。

子供が生まれてます。

いずれ元気に腹減ったと言い出すのでしょう。

今日は知り合いとの話の中でこんなやりとりがありました。
先日用事があって博多に行ったけどビックリつばめで行ったんだ。
ビックリつばめ?? 何それ?
九州新幹線の企画でありました。

しかし、感心します。スマホとか駆使して情報を入手し
お得なコースをチョイスしているんでしょうか。
ほんとお得ですもん。

1500円は駅ビルのデパートで食事やショッピングとかに使って欲しいと
いったセット料金ですけど、正規でいけば7000円~1万円するじゃないかと思います。
条件としては・指定席で往復の列車を確定すること
・桜じゃなくてつばめ(停車駅が多い)
・前日以前の予約 等々の条件があります。
駅ビルで食事すれば1500円近くたべちゃいますよね。

お土産買ってもいいし。
700系のペリカンみたいな新幹線がいいけど

この流線型のツバメも悪くない。

この世は情報戦
多くの有用な情報を入手し選択することで
大きく楽しみ方に幅が出てくると思います。
新幹線に事故の不安はないと言っていいと思いますが
安全が担保されてのお得情報を入手してくださいね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

子供が生まれてます。

いずれ元気に腹減ったと言い出すのでしょう。

今日は知り合いとの話の中でこんなやりとりがありました。
先日用事があって博多に行ったけどビックリつばめで行ったんだ。
ビックリつばめ?? 何それ?
九州新幹線の企画でありました。

しかし、感心します。スマホとか駆使して情報を入手し
お得なコースをチョイスしているんでしょうか。
ほんとお得ですもん。

1500円は駅ビルのデパートで食事やショッピングとかに使って欲しいと
いったセット料金ですけど、正規でいけば7000円~1万円するじゃないかと思います。
条件としては・指定席で往復の列車を確定すること
・桜じゃなくてつばめ(停車駅が多い)
・前日以前の予約 等々の条件があります。
駅ビルで食事すれば1500円近くたべちゃいますよね。

お土産買ってもいいし。
700系のペリカンみたいな新幹線がいいけど

この流線型のツバメも悪くない。

この世は情報戦
多くの有用な情報を入手し選択することで
大きく楽しみ方に幅が出てくると思います。
新幹線に事故の不安はないと言っていいと思いますが
安全が担保されてのお得情報を入手してくださいね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
ワイパーメンテキャンペーン U-NEO熊本にまかせて
最近交通事故が多くて悲しい思いを良くします。
携帯やスマホ運転はほんとしちゃだめですよ。(※どうしてもな方はハンズフリーを使ってますね。)
また梅雨時期は視界も悪くなり危険度がアップします。
この時期にワイパーを見直しましょう。

けっこうゴムが傷んだり、ブレードがさびたりしています。

U-NEO熊本では5月15日~6月末までの期間
ワイパーメンテキャンペーンを行います。
なんと!
ワイパーブレード1本 800円です!(簡単な作業ですが取り付け工賃込み)
メーカーは

じゃなく

でもないですが。
それなりに一流のメーカ品です。

ゴムだけでもOKですがいろいろな形状がありますので
ワイパーブレードごと変えましょう。

市場価格は1本1500円前後のものですからこの時期に変えるのがお得です。
工場長の山本さんにつけてもらえるかも

←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
携帯やスマホ運転はほんとしちゃだめですよ。(※どうしてもな方はハンズフリーを使ってますね。)
また梅雨時期は視界も悪くなり危険度がアップします。
この時期にワイパーを見直しましょう。

けっこうゴムが傷んだり、ブレードがさびたりしています。

U-NEO熊本では5月15日~6月末までの期間
ワイパーメンテキャンペーンを行います。
なんと!
ワイパーブレード1本 800円です!(簡単な作業ですが取り付け工賃込み)
メーカーは


じゃなく

でもないですが。
それなりに一流のメーカ品です。

ゴムだけでもOKですがいろいろな形状がありますので
ワイパーブレードごと変えましょう。

市場価格は1本1500円前後のものですからこの時期に変えるのがお得です。
工場長の山本さんにつけてもらえるかも



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
熊本の遺跡 新屋敷遺跡?
先日、熊本の一等地と呼ばれている新屋敷にいました。
ふと目に入ってきた新屋敷遺跡の文字。

古墳時代から奈良平安時代までの歴史的遺産があるんですね。
約50坪くらいの敷地でしょうか。
持ち主はどうなっちゃうのでしょうかね。

海も山もある自然の恵みをいっぱい受けられる土地。
古代の人々もわかっていたのでしょうね。

貴重な資料でもありますので、しっかり調査してくださいね。
熊本にきてあちこちで遺跡を見かけます。
調べてみたら熊本には455箇所の遺跡があるそうです。
なんと熊本の面積の14%だそうです。
発掘風景

鋳型なんかも出土されてますね。

剣で胸を突かれた人骨の遺跡なんかも出土しているようです。

熊本に最初に住んだ人たちは曲野人(まがたじん)とよばれる人たちで
旧石器時代のことです。
氷河期を生き抜いた彼らのことを研究してみると
新しい熊本の姿が見えるのではないでしょうか。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
ふと目に入ってきた新屋敷遺跡の文字。

古墳時代から奈良平安時代までの歴史的遺産があるんですね。
約50坪くらいの敷地でしょうか。
持ち主はどうなっちゃうのでしょうかね。

海も山もある自然の恵みをいっぱい受けられる土地。
古代の人々もわかっていたのでしょうね。

貴重な資料でもありますので、しっかり調査してくださいね。
熊本にきてあちこちで遺跡を見かけます。
調べてみたら熊本には455箇所の遺跡があるそうです。
なんと熊本の面積の14%だそうです。
発掘風景

鋳型なんかも出土されてますね。

剣で胸を突かれた人骨の遺跡なんかも出土しているようです。

熊本に最初に住んだ人たちは曲野人(まがたじん)とよばれる人たちで
旧石器時代のことです。
氷河期を生き抜いた彼らのことを研究してみると
新しい熊本の姿が見えるのではないでしょうか。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
お米作り始まってます。吉永さんのお米!
今回私はTPPに負けないお米を作っている吉永さんの
お米作りのお手伝いをすることになりました。
熊本は美里町にある棚田米
それにいくつものプレミアムをつけて価値を見出してます。
一言でいってしまえばそれで終わりですが、実現するために
それは血のにじむ努力をしてます。本当に尊敬できる達人です。
苗作りです。

品種はヒノヒカリ
昨年取れたお米から苗をとってはいけないそうです。
3年も繰り返すと味が落ちてくるそうです。信頼のおける機関より厳選されたものを購入。
無農薬の生活用水の流れ込まないところだからイモリも元気

このイモリ、夏は網戸に張り付いて蚊を食べてくれるそうです。
やめちくれー

作り手は吉永さん

今年、吉永さんが作るお米は
①無農薬のお米

②希少な棚田米

③生活用水の混ざらない水源米

④手間のかかる陰干し米

⑤夏場以降に味が急に落ちない完全冷蔵庫保存(キープ可能)

すごいことです。これに該当するお米って他にないんじゃないかな。
あかちゃんにも超安心して食べさせられますね。
これから半年、私もDASH村のような体験が待っているかと思うと
さらに寝る時間が減るなとかなりの覚悟をしました。
地域の発展や農業の収入アップや消費者の安心や考えれば切りがありません。
その役割も果たしてU-NEO熊本の存在があるんです。
U-NEO熊本の益々の発展のためにもがんばります。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
お米作りのお手伝いをすることになりました。
熊本は美里町にある棚田米
それにいくつものプレミアムをつけて価値を見出してます。
一言でいってしまえばそれで終わりですが、実現するために
それは血のにじむ努力をしてます。本当に尊敬できる達人です。
苗作りです。

品種はヒノヒカリ
昨年取れたお米から苗をとってはいけないそうです。
3年も繰り返すと味が落ちてくるそうです。信頼のおける機関より厳選されたものを購入。
無農薬の生活用水の流れ込まないところだからイモリも元気

このイモリ、夏は網戸に張り付いて蚊を食べてくれるそうです。
やめちくれー

作り手は吉永さん

今年、吉永さんが作るお米は
①無農薬のお米

②希少な棚田米

③生活用水の混ざらない水源米

④手間のかかる陰干し米

⑤夏場以降に味が急に落ちない完全冷蔵庫保存(キープ可能)

すごいことです。これに該当するお米って他にないんじゃないかな。
あかちゃんにも超安心して食べさせられますね。
これから半年、私もDASH村のような体験が待っているかと思うと
さらに寝る時間が減るなとかなりの覚悟をしました。
地域の発展や農業の収入アップや消費者の安心や考えれば切りがありません。
その役割も果たしてU-NEO熊本の存在があるんです。
U-NEO熊本の益々の発展のためにもがんばります。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
肥後野菜コロッケ 黒皮かぼちゃの京風コロッケ
野菜ソムリエが作る肥後野菜のコロッケ専門店
街に行って近くを通った時は寄ってます。

肥後野菜も旬がそれぞれ違いますので
1年を通して楽しめますよ。

今回は肥後黒皮かぼちゃ

江戸時代、ポルトガル船にてカンボジアから伝わったものです。
カンボジアと言えば猫ひろしさんで話題の国ですが昔から関係が深いのですね。

ところで肥後黒皮かぼちゃ
水分は多く果肉がきめ細やかで高級品です。

そんな食材にひごのすけさん特製のおだしが入ってます。
いかがでしょうか。白く見えるのは鶏肉でしょうか。

油もこだわっているそうです。
目の前で揚げてくれますので隠すところはコロッケの製法だけ。

内装もおしゃれな感じです。

これからいろいろと新製品が登場するとのこと。
塩谷氏がそこここで袋叩きにあってますが
料理研究家の園山真希絵さんが作るお料理はとってもおいしくて健康に良いそうですね。
ここひごのすけさんも野菜ソムリエの専門家が作った本格派のコロッケです。
おいしくて健康にも良いですよ。
近くにお越しの際には是非寄ってみてください。
熊本市新屋敷にあります。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
街に行って近くを通った時は寄ってます。

肥後野菜も旬がそれぞれ違いますので
1年を通して楽しめますよ。

今回は肥後黒皮かぼちゃ

江戸時代、ポルトガル船にてカンボジアから伝わったものです。
カンボジアと言えば猫ひろしさんで話題の国ですが昔から関係が深いのですね。

ところで肥後黒皮かぼちゃ
水分は多く果肉がきめ細やかで高級品です。

そんな食材にひごのすけさん特製のおだしが入ってます。
いかがでしょうか。白く見えるのは鶏肉でしょうか。

油もこだわっているそうです。
目の前で揚げてくれますので隠すところはコロッケの製法だけ。

内装もおしゃれな感じです。

これからいろいろと新製品が登場するとのこと。
塩谷氏がそこここで袋叩きにあってますが
料理研究家の園山真希絵さんが作るお料理はとってもおいしくて健康に良いそうですね。
ここひごのすけさんも野菜ソムリエの専門家が作った本格派のコロッケです。
おいしくて健康にも良いですよ。
近くにお越しの際には是非寄ってみてください。
熊本市新屋敷にあります。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
がんばるおまわりさん
子供のころに聞いた話です。
おまわりさんは毎日が緊張の連続で気を張って生きているから
定年になって年金をもらってこれから楽しむぞという時になって
亡くなられる方が多いんだ。たいへんな仕事なんだよ。
駅前の派出所で酔っ払いが絡んでくる。後ろから襲われるかも知れない。
そんなおまわりさんを私は尊敬してました。

現場でがんばっているという意味ではこの俳優さんが名セリフを残してますね。

先日街を歩いていると何やらやってました。
木陰に隠れる男

そうですおまわりさんです。

運転中の携帯電話通話違反とかシートベルト着用違反の取締りでしょうか。
持っている旗で止められた車は路地へと導かれ何かをされるのでしょう。

たぶんおまわりさんもやりたくない仕事だと思います。
取り締まるのが目的ではなく、ルールを守って運転してもらうための啓蒙ですよね。
もっと市民も安心できておまわりさんもやりやすい明るい方法がないのでしょうか。
たとえばメディアを使いある期間集中的に取り締まりを行うの告知をする。お友達間でも情報交換して
注意を促す。それでもできない人を堂々と取り締まれば良いと思うのです。
もちろんその後は抜き打ちで行えばいいのですが、繰り返せば習慣になりますよ。
ましてや公務員削減となればもっと優先順位の高い仕事が山積していると思うのです。

市民から尊敬されるおまわりさんでありつづけて欲しいと願うのは
私だけだろうか。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
おまわりさんは毎日が緊張の連続で気を張って生きているから
定年になって年金をもらってこれから楽しむぞという時になって
亡くなられる方が多いんだ。たいへんな仕事なんだよ。
駅前の派出所で酔っ払いが絡んでくる。後ろから襲われるかも知れない。
そんなおまわりさんを私は尊敬してました。

現場でがんばっているという意味ではこの俳優さんが名セリフを残してますね。

先日街を歩いていると何やらやってました。
木陰に隠れる男

そうですおまわりさんです。

運転中の携帯電話通話違反とかシートベルト着用違反の取締りでしょうか。
持っている旗で止められた車は路地へと導かれ何かをされるのでしょう。

たぶんおまわりさんもやりたくない仕事だと思います。
取り締まるのが目的ではなく、ルールを守って運転してもらうための啓蒙ですよね。
もっと市民も安心できておまわりさんもやりやすい明るい方法がないのでしょうか。
たとえばメディアを使いある期間集中的に取り締まりを行うの告知をする。お友達間でも情報交換して
注意を促す。それでもできない人を堂々と取り締まれば良いと思うのです。
もちろんその後は抜き打ちで行えばいいのですが、繰り返せば習慣になりますよ。
ましてや公務員削減となればもっと優先順位の高い仕事が山積していると思うのです。

市民から尊敬されるおまわりさんでありつづけて欲しいと願うのは
私だけだろうか。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
アベックラーメン 熊本のお土産
今、アベックって言葉使う人いるのかな?
懐かしい香りがするアベックという言葉
調べてみると和製フランス語でカップルを意味するらしい。
熊本にしか売っていない(たぶん)
アベックラーメンという県民の誰もが知るラーメンを先日知りました。

棒状の即席ラーメンですね。
味は熊本には珍しい鶏だし塩味でしょうか。

なんでアベックなの?と思いましたが
一袋に二人前入っているそうです。

昭和35年から半世紀以上熊本県民に愛された即席ラーメン
私がこの世に誕生する前から今でもバリバリの現役で人気とあるからすごい。
作ってみましたよ。
一般的にラーメンスープはゆでた後に入れますが、アベックラーメンは先に入れて
ゆでるのですね(たぶん)。
できましたよ。

なんか文句ありますか?
忙しいときに食べるから即席ラーメンなんですよ。
味ですか?
おいしいですよ。熊本観光のお土産になります。
これをおしゃれに作るとこんなイメージです。

←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
懐かしい香りがするアベックという言葉
調べてみると和製フランス語でカップルを意味するらしい。
熊本にしか売っていない(たぶん)
アベックラーメンという県民の誰もが知るラーメンを先日知りました。

棒状の即席ラーメンですね。
味は熊本には珍しい鶏だし塩味でしょうか。

なんでアベックなの?と思いましたが
一袋に二人前入っているそうです。

昭和35年から半世紀以上熊本県民に愛された即席ラーメン
私がこの世に誕生する前から今でもバリバリの現役で人気とあるからすごい。
作ってみましたよ。
一般的にラーメンスープはゆでた後に入れますが、アベックラーメンは先に入れて
ゆでるのですね(たぶん)。
できましたよ。

なんか文句ありますか?
忙しいときに食べるから即席ラーメンなんですよ。
味ですか?
おいしいですよ。熊本観光のお土産になります。
これをおしゃれに作るとこんなイメージです。



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
天然馬油 お土産にいいかも!
今年も暑くなりそうですね。
特に熊本は暑いですよ。
それでも見所がいっぱいの熊本、観光にも力を入れていきますよ。
お祭りなどのイベントがあるときもそうでないときも気軽に遊びにきてくださいね。
今日はお馬さんにスポットをあてましょう。
まずはお馬さん大好きで触れたい方には乗馬をお勧めします。

初心者から上級者まで楽しめますよ。
また、お馬さんを食べるのが好きな方は馬刺し

新鮮で最上級の馬刺しが楽しめます。
イベントとお馬さんが好きな方はこちら

馬追い祭りですね。
参加しても見ても楽しめますよ。
そして今日のメイン。
馬油です。

馬と関係が深い熊本だからできると言ったら言い過ぎですか?

使ってみましたが、確かに人に近いことからすんなりなじみますね。
ひじにぬってみましたよ。

全身に使えることから多くの方に愛されるかも知れません。

かわいいパッケージになっていればお土産にも喜ばれるんじゃないかと
思います。

←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
特に熊本は暑いですよ。
それでも見所がいっぱいの熊本、観光にも力を入れていきますよ。
お祭りなどのイベントがあるときもそうでないときも気軽に遊びにきてくださいね。
今日はお馬さんにスポットをあてましょう。
まずはお馬さん大好きで触れたい方には乗馬をお勧めします。

初心者から上級者まで楽しめますよ。
また、お馬さんを食べるのが好きな方は馬刺し

新鮮で最上級の馬刺しが楽しめます。
イベントとお馬さんが好きな方はこちら

馬追い祭りですね。
参加しても見ても楽しめますよ。
そして今日のメイン。
馬油です。

馬と関係が深い熊本だからできると言ったら言い過ぎですか?

使ってみましたが、確かに人に近いことからすんなりなじみますね。
ひじにぬってみましたよ。

全身に使えることから多くの方に愛されるかも知れません。

かわいいパッケージになっていればお土産にも喜ばれるんじゃないかと
思います。



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
透析患者さんに朗報 腎細胞の芽を移植→再生!
本日のネット新聞の記事を見てうれしかったことがありました。
私が担当してた病院での話しです。
夜の9時過ぎに診療が終わるり、自宅に帰るのかと思いきや
いそいそと大学に戻り四六時中研究をしていた先生。
ただものではなかったですね。すごい先生がいました。
6年前のことでしたでしょうか。
「ある方法で腎臓を再生させているんだよ」。
その方法がこれでした。

ついにやりましたね。
すごくうれしいです。
将来的には透析で困っている患者さんに腎細胞の芽を移植してあげると
あーらふしぎ、正常な腎臓によみがえるといったイメージです。
この研究にもお金がかかり誰か10億くらい寄付してくれないかなとつぶやいていたことを
思い出しました。私のできることはお金持ちと先生を引き合わせること。これで社会貢献しようと
考えてました。
ところが社会はそんなに甘くなかったのです。
厚生労働省はこんなことができたら透析施設で働いている何十万人の雇用はどうなるんだ。
透析医師は私たちの職を奪うつもりかときたもんです。
私はより良い治療が期待できるのに苦しんでいる透析患者で雇用を守るといった姿勢はいかがなもんかと
思ったのです。日本はもっと前向きな考えで発展してきた国だとそう思ってました。
そんな逆風を乗り越えて一つの成果を出された先生方を尊敬します。

10億の投資、高いですか?
これこそ税金を投入してもいいのではと思います。
今、一体改革と称していろいろやってますが、いったいなにをやっているんだろうと思います。
電気の問題も結論ありきで危険ですね。
電力会社の存在や原子力発電のあり方、また原子力発電所がある市町村のあり方についても
広く未来を見据え広く日本の多くの方の参加の元に議論が必要かと思います。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
私が担当してた病院での話しです。
夜の9時過ぎに診療が終わるり、自宅に帰るのかと思いきや
いそいそと大学に戻り四六時中研究をしていた先生。
ただものではなかったですね。すごい先生がいました。
6年前のことでしたでしょうか。
「ある方法で腎臓を再生させているんだよ」。
その方法がこれでした。

ついにやりましたね。
すごくうれしいです。
将来的には透析で困っている患者さんに腎細胞の芽を移植してあげると
あーらふしぎ、正常な腎臓によみがえるといったイメージです。
この研究にもお金がかかり誰か10億くらい寄付してくれないかなとつぶやいていたことを
思い出しました。私のできることはお金持ちと先生を引き合わせること。これで社会貢献しようと
考えてました。
ところが社会はそんなに甘くなかったのです。
厚生労働省はこんなことができたら透析施設で働いている何十万人の雇用はどうなるんだ。
透析医師は私たちの職を奪うつもりかときたもんです。
私はより良い治療が期待できるのに苦しんでいる透析患者で雇用を守るといった姿勢はいかがなもんかと
思ったのです。日本はもっと前向きな考えで発展してきた国だとそう思ってました。
そんな逆風を乗り越えて一つの成果を出された先生方を尊敬します。

10億の投資、高いですか?
これこそ税金を投入してもいいのではと思います。
今、一体改革と称していろいろやってますが、いったいなにをやっているんだろうと思います。
電気の問題も結論ありきで危険ですね。
電力会社の存在や原子力発電のあり方、また原子力発電所がある市町村のあり方についても
広く未来を見据え広く日本の多くの方の参加の元に議論が必要かと思います。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
祝10万キロ 今日は好きに言わせて。
品川から熊本に送ったときは4万キロだったよね。

東京は明治神宮の加藤清正の井戸で願掛けてきたのですよ。

ほとんど店舗で接客していたような感じがしますが
意外と走ったのですね。
99,999キロを迎えました。

そして祝10万キロです。

何が祝なんだと言われるかも知れませんが
無事に10万キロを走破するまで、お店を続けることができているってことが祝なんです。
これからも楽しんで行きたいと思います。
車を買い替えるっていう選択の岐路(キロ)でもありますね。
私も安心して任せてますのでもう少しU-NEO熊本で整備して
乗ろうと思います。
整備は技術ですからダンピングするものではありません。
それでも他より安いのだからすごいよなって自分の店なのに感心しちゃいます。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

東京は明治神宮の加藤清正の井戸で願掛けてきたのですよ。

ほとんど店舗で接客していたような感じがしますが
意外と走ったのですね。
99,999キロを迎えました。

そして祝10万キロです。

何が祝なんだと言われるかも知れませんが
無事に10万キロを走破するまで、お店を続けることができているってことが祝なんです。
これからも楽しんで行きたいと思います。
車を買い替えるっていう選択の岐路(キロ)でもありますね。
私も安心して任せてますのでもう少しU-NEO熊本で整備して
乗ろうと思います。
整備は技術ですからダンピングするものではありません。
それでも他より安いのだからすごいよなって自分の店なのに感心しちゃいます。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
トクホのコーラが出ましたね。 キリンメッツコーラ
コーラのイメージってどんな感じですか?
私が子供のころ、大人になったら飲みなさいねと言われたほど
あまり子供たちには良くない飲み物でした。
コカコーラが一人勝ちで

CMは不自然なイケメンとイケギャルだった。

その後、ダイエットコーラが出てきて
ペプシもがんばった。

そしてその市場をすごい勢いで獲得しているコーラこれなんです。

キリンメッツコーラです。
トクホです。

不健康な飲み物が今や健康飲料ですよ。
用法用量のような記載もある。

この方法で売り込んできたか、キリンさんは笑いが止まらないでしょうね。
早速飲んでみた。
味ですか? どの会社のダイエットコーラもほとんど同じような味と言っていいでしょう。
ただキリンコーラには以下のデータがつきます。
※食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える働きを持つ食物繊維(しょくもつせんい)の一種
「難消化性(なんしょうかせい)デキストリン」という成分が、1本(480ミリリットル)
あたり5グラム入っています。
糖類はゼロです。男女90人を対象にした試験で、この成分を含むコーラを飲んだ群は、
含まないコーラを飲んだ群に比べ食後の血液中の中性脂肪が低かったというデータが根拠
になっています。
これって食物繊維の多いものを食べればいいんじゃないのとかいう人がいますが
そんなことより売れるか売れないかが企業的な勝負。
今のところ大勝です。
最近の企業は大きくても小さくてもうかうかしていたらゼロになる世界です。
もちろんこちらのコーラもカロリーゼロですけどね。
お後がよろしいようで。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
私が子供のころ、大人になったら飲みなさいねと言われたほど
あまり子供たちには良くない飲み物でした。
コカコーラが一人勝ちで

CMは不自然なイケメンとイケギャルだった。

その後、ダイエットコーラが出てきて
ペプシもがんばった。

そしてその市場をすごい勢いで獲得しているコーラこれなんです。

キリンメッツコーラです。
トクホです。

不健康な飲み物が今や健康飲料ですよ。
用法用量のような記載もある。

この方法で売り込んできたか、キリンさんは笑いが止まらないでしょうね。
早速飲んでみた。
味ですか? どの会社のダイエットコーラもほとんど同じような味と言っていいでしょう。
ただキリンコーラには以下のデータがつきます。
※食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える働きを持つ食物繊維(しょくもつせんい)の一種
「難消化性(なんしょうかせい)デキストリン」という成分が、1本(480ミリリットル)
あたり5グラム入っています。
糖類はゼロです。男女90人を対象にした試験で、この成分を含むコーラを飲んだ群は、
含まないコーラを飲んだ群に比べ食後の血液中の中性脂肪が低かったというデータが根拠
になっています。
これって食物繊維の多いものを食べればいいんじゃないのとかいう人がいますが
そんなことより売れるか売れないかが企業的な勝負。
今のところ大勝です。
最近の企業は大きくても小さくてもうかうかしていたらゼロになる世界です。
もちろんこちらのコーラもカロリーゼロですけどね。
お後がよろしいようで。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
380円の海鮮丼 ヤミツキデス
本日はゴールデンウィーク最終日。
夢の休日が終わっちゃいますね。
多くの人が明日への活力になれば素敵ですよね。
私といえば大手のディーラーさんがお休みの中、多くのお客様に囲まれて幸せですよ。
雇われていると休みが欲しいなと思いますが経営していると忙しさって幸せなんですよ。
男は働いて働いて働いて死んでいくんです。喜びです。
そんな中、私の大好きな380円の海鮮弁当で陣中見舞いにきていただきました。

いつの季節も海鮮丼って時々食べたくなる一品なんですよね。
先日、同じものをご紹介しましたが、そのときの物がこちら

季節によって少しずつ魚の種類が変わってくるのですね。
そんな変化も楽しみながら頂き物の昼食を取りました。

画面向かって左の白身はなんでしょうかね。
これから夏になっていく中でコチとかが入ってきたりするのでしょうかね。
どうせ足りないだろうと言って中味は同じですが、みんなで分けられる太巻きを
用意してくれるところもありがたい。

私は東京の中の田舎、葛飾柴又帝釈天のそばで育ちましたが
熊本も入り込めば温かい人情を感じますよ。

はがきでご案内なんかもしてたので、思ったより多くのお客さんに囲まれて
たのしいゴールデンウィークでした。
家を買ったお客さんもご両親の事故の相談も赤ちゃんのポリオワクチンの相談も
よろず相談で話っぱなしでした。
楽しかった。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
夢の休日が終わっちゃいますね。
多くの人が明日への活力になれば素敵ですよね。
私といえば大手のディーラーさんがお休みの中、多くのお客様に囲まれて幸せですよ。
雇われていると休みが欲しいなと思いますが経営していると忙しさって幸せなんですよ。
男は働いて働いて働いて死んでいくんです。喜びです。
そんな中、私の大好きな380円の海鮮弁当で陣中見舞いにきていただきました。

いつの季節も海鮮丼って時々食べたくなる一品なんですよね。
先日、同じものをご紹介しましたが、そのときの物がこちら

季節によって少しずつ魚の種類が変わってくるのですね。
そんな変化も楽しみながら頂き物の昼食を取りました。

画面向かって左の白身はなんでしょうかね。
これから夏になっていく中でコチとかが入ってきたりするのでしょうかね。
どうせ足りないだろうと言って中味は同じですが、みんなで分けられる太巻きを
用意してくれるところもありがたい。

私は東京の中の田舎、葛飾柴又帝釈天のそばで育ちましたが
熊本も入り込めば温かい人情を感じますよ。

はがきでご案内なんかもしてたので、思ったより多くのお客さんに囲まれて
たのしいゴールデンウィークでした。
家を買ったお客さんもご両親の事故の相談も赤ちゃんのポリオワクチンの相談も
よろず相談で話っぱなしでした。
楽しかった。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
がらかぶのから揚げ 骨まで愛して!!
うれしいことがありました。
U-NEO熊本を経営して3年になりますが
私は車屋さんだとは思ってません。商社です。亀山社中のようなものです。
人がうれなきゃあかちん式商売は成り立たないのです。
整備部門では山本工場長がいます。

彼は一日のほとんどを車の下で過ごします。
そんな工場長も休日に接待をしてきました。
そうですU-NEO熊本は松下政経塾のような一面もあります。
彼は将来独立して社長になることを考えているようです。
だからこそ車の下にいることが好きでもあり嫌いでもあるのですね。
接待の場所は天草の海

船で沖へ行くときれいな海ですよ。

ある製薬会社ではゴルフは接待で釣りは供応だそうです。
どちらも供応接待だと思うのは私だけでしょうか?(笑)
そんなことは良いとして釣れたものを色々おっそ分けして残った獲物を持ち帰り帰社。

けっこう釣れたじゃない。
私は釣れたことよりもどんどん自分を売り込もうとする若者の姿がうれしかった。
私にもいただけるとのことなので食べる分だけいただきました。
がらかぶ2匹とキス2匹

背割りでがらかぶ、キスは3枚に処理

から揚げできました。

がらかぶとキス骨は2度揚げで頭や骨までぜんぶ食べられます。

うまいな。

U-NEO熊本は個性豊かでたのしみです。

いつか大物釣り上げたりして(笑)。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
U-NEO熊本を経営して3年になりますが
私は車屋さんだとは思ってません。商社です。亀山社中のようなものです。
人がうれなきゃあかちん式商売は成り立たないのです。
整備部門では山本工場長がいます。

彼は一日のほとんどを車の下で過ごします。
そんな工場長も休日に接待をしてきました。
そうですU-NEO熊本は松下政経塾のような一面もあります。
彼は将来独立して社長になることを考えているようです。
だからこそ車の下にいることが好きでもあり嫌いでもあるのですね。
接待の場所は天草の海

船で沖へ行くときれいな海ですよ。

ある製薬会社ではゴルフは接待で釣りは供応だそうです。
どちらも供応接待だと思うのは私だけでしょうか?(笑)
そんなことは良いとして釣れたものを色々おっそ分けして残った獲物を持ち帰り帰社。

けっこう釣れたじゃない。
私は釣れたことよりもどんどん自分を売り込もうとする若者の姿がうれしかった。
私にもいただけるとのことなので食べる分だけいただきました。
がらかぶ2匹とキス2匹

背割りでがらかぶ、キスは3枚に処理

から揚げできました。

がらかぶとキス骨は2度揚げで頭や骨までぜんぶ食べられます。

うまいな。

U-NEO熊本は個性豊かでたのしみです。

いつか大物釣り上げたりして(笑)。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
やめられない程のうまさ 山田さんちの牛乳
先日ご紹介した山田さんちの牛乳
やっぱりおいしい。

900CCのビンがすぐ空っぽになってしまう。
低温殺菌の脂肪球を破壊しない牛乳

賞味期限が5日程度の採算の合わない牛乳
はまっちゃった。

ビンは50円で買いなおしてくれます。

それでも500円はする牛乳。
普通の牛乳に比べたら価値が違うけど価格はかなりなもんです。
そして人に聞けばソフトクリームで超有名であるので
牧場に行けば食べちゃいます。

みなさんノンホモ牛乳を結構お飲みのようですが
やっぱりけっこうな値段しますか。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
やっぱりおいしい。

900CCのビンがすぐ空っぽになってしまう。
低温殺菌の脂肪球を破壊しない牛乳

賞味期限が5日程度の採算の合わない牛乳
はまっちゃった。

ビンは50円で買いなおしてくれます。

それでも500円はする牛乳。
普通の牛乳に比べたら価値が違うけど価格はかなりなもんです。
そして人に聞けばソフトクリームで超有名であるので
牧場に行けば食べちゃいます。

みなさんノンホモ牛乳を結構お飲みのようですが
やっぱりけっこうな値段しますか。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
熊本のふりかけ 「御飯の友」 お土産にどうぞ
熊本の人ならかなりの人が知っていると思います。
ふりかけなら御飯の友

もちろん東京人の私は最近知ったのですけど(笑)。
これだけ有名っていうのはうらやましいです。
こんな感じです。

カルシウムたっぷりの魚系でしょうか。

写真写りで色味はこんなです。

お勧め料理がたまご焼き

納豆

チャーハンなんです。

まだ私どれも挑戦してませんが、熊本土産にどうでしょうか。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
ふりかけなら御飯の友

もちろん東京人の私は最近知ったのですけど(笑)。
これだけ有名っていうのはうらやましいです。
こんな感じです。

カルシウムたっぷりの魚系でしょうか。

写真写りで色味はこんなです。

お勧め料理がたまご焼き

納豆

チャーハンなんです。

まだ私どれも挑戦してませんが、熊本土産にどうでしょうか。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
イチゴは上から?下から?
じゃらんという旅行雑誌ではゴールデンウィーク特集で熊本の
いろいろな遊びのスポットを紹介してます。
イチゴ狩りもありましたがゴールデンウィークが最後でしょう。
今年のイチゴはこれで食べ収めですね。

まずは50℃洗いですね。
これについては後日やるとして
このイチゴ、どちらから食べますか?

下からですか?

上からですか?

私がそんなこと言われたら上も下もありません。
まるごと口に放り込むから関係ありませんと答えます。
お行儀良くたべると考えて正解を出すとどうも上からだそうです。
こんな風にです。

理由は先っぽのほうが甘いそうです。
最後に甘い感覚を残して後味良く締めくくるといった食し方ですね。

終わりよければ全てよしってところでしょうか。
中には最初に甘い方がいいと思う人もいるかもしれません。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
いろいろな遊びのスポットを紹介してます。
イチゴ狩りもありましたがゴールデンウィークが最後でしょう。
今年のイチゴはこれで食べ収めですね。

まずは50℃洗いですね。
これについては後日やるとして
このイチゴ、どちらから食べますか?

下からですか?

上からですか?

私がそんなこと言われたら上も下もありません。
まるごと口に放り込むから関係ありませんと答えます。
お行儀良くたべると考えて正解を出すとどうも上からだそうです。
こんな風にです。

理由は先っぽのほうが甘いそうです。
最後に甘い感覚を残して後味良く締めくくるといった食し方ですね。

終わりよければ全てよしってところでしょうか。
中には最初に甘い方がいいと思う人もいるかもしれません。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑