TANITAさんとコラボですか。やりますね。
本日は少し医療の話です。
患者さんのために製薬会社は様々なサービスをします。
今回はビーザイ(仮名)さんの活動です。
胃の調子が良くない患者さんへのお料理レシピです。

今や健康的な食事の象徴的な存在になったTANITA。
東京の食堂は大盛況だそうです。
ビーザイさんがタニタさんとコラボしてこんなレシピ集を患者さんに提供してます。
鶏肉のレシピ

豚肉のレシピ

卵のレシピ

豆腐のレシピ

脂肪が多いのはだめなんですよね。

下ごしらえがすごい

これくらいやらないとだめのでしょうね。
どこの会社でも営業企画部は知恵を絞っているのですね。
こんなにしっかりした料理は4年に一度くらいしかできないかも。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
患者さんのために製薬会社は様々なサービスをします。
今回はビーザイ(仮名)さんの活動です。
胃の調子が良くない患者さんへのお料理レシピです。

今や健康的な食事の象徴的な存在になったTANITA。
東京の食堂は大盛況だそうです。
ビーザイさんがタニタさんとコラボしてこんなレシピ集を患者さんに提供してます。
鶏肉のレシピ

豚肉のレシピ

卵のレシピ

豆腐のレシピ

脂肪が多いのはだめなんですよね。

下ごしらえがすごい

これくらいやらないとだめのでしょうね。
どこの会社でも営業企画部は知恵を絞っているのですね。
こんなにしっかりした料理は4年に一度くらいしかできないかも。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
ばんぺいゆの蜂蜜
今日は熊本の最近のお土産事情をお知らせしますね。
熊本のこの時期の旬の柑橘系といえばばんぺいゆ!
![organic_oca2912[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120228154810bf5.jpg)
1月から3月くらいまでが旬です。
最近の熊本土産はちょっとひねりをきかせているんです。
これ人気の商品だそうです。

なるほど、ミツバチをばんぺいゆの果樹園に放ち蜂蜜を採ったのか。

どんな味がするのだろう。

ふたを開けるとわかります。ばんぺいゆの香りがほのかにひろがります。

どれどれ味は

おいしい蜂蜜ですね。香りを味を楽しめる熊本のお土産ですね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
熊本のこの時期の旬の柑橘系といえばばんぺいゆ!
![organic_oca2912[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120228154810bf5.jpg)
1月から3月くらいまでが旬です。
最近の熊本土産はちょっとひねりをきかせているんです。
これ人気の商品だそうです。

なるほど、ミツバチをばんぺいゆの果樹園に放ち蜂蜜を採ったのか。

どんな味がするのだろう。

ふたを開けるとわかります。ばんぺいゆの香りがほのかにひろがります。

どれどれ味は

おいしい蜂蜜ですね。香りを味を楽しめる熊本のお土産ですね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
U-NEO熊本8周年記念キャンペーン 応援ありがとうございました!
昨日までの3日間、U-NEO熊本では8周年記念のキャンペーンを行いました。
多くの方々の応援をいただき、無事盛況なキャンペーンを行うことができました。
ありがとうございました。

本日はお礼回りに行って参りました。
下の写真はキャンペーン最終日の出来事です。
キャンペーン時は開店の3時間前には店舗に来てました。

店舗に着くと並んでいる車がありました。
開店以来初の開店待ちのお客様です。うれしかったですね。

大まかな報告といたしましては月間に来店されるお客様数が
3日間で来られたといった感じです。忙しいって楽しい。
ちゃっかりブログの宣伝をしたのですが、あまりアクセス数は増えませんでした(笑)。

チラシをご覧になる方とネットをご覧になる方があまり重ならないこともわかりました(笑)。
お礼回りに行ったのに
ライ麦の焼きたてのパンをいただいたり。

高菜マンをいただいたり。

何しに行ってきたのだろう。

本当に応援ありがとうございました。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
多くの方々の応援をいただき、無事盛況なキャンペーンを行うことができました。
ありがとうございました。

本日はお礼回りに行って参りました。
下の写真はキャンペーン最終日の出来事です。
キャンペーン時は開店の3時間前には店舗に来てました。

店舗に着くと並んでいる車がありました。
開店以来初の開店待ちのお客様です。うれしかったですね。

大まかな報告といたしましては月間に来店されるお客様数が
3日間で来られたといった感じです。忙しいって楽しい。
ちゃっかりブログの宣伝をしたのですが、あまりアクセス数は増えませんでした(笑)。

チラシをご覧になる方とネットをご覧になる方があまり重ならないこともわかりました(笑)。
お礼回りに行ったのに
ライ麦の焼きたてのパンをいただいたり。

高菜マンをいただいたり。

何しに行ってきたのだろう。

本当に応援ありがとうございました。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
車検が増えてます。特に外車。
今日はイベント最終日
東京マラソンも本日走ってますが、イベントの42.195キロを走りぬきます!
協力していただける業者さんが増える一方で
その逆の業者さんもいます。基本的には来る物拒まず、去るもの追わずのお客様主義の経営スタイルは
変えずに本物を目指していきますね。
そんな中、車検ご依頼のお客様も増えているんです。
外車が増えてますね。

部品そのものは多少高めですが、当店の工賃が魅力的なんでしょう。
口込みが効果がはっきりわかります。

ご要望によっては引き取りにも伺うオプションも備えております。
そんな引取りの際、助手席に紙袋が・・
中味はこれ。

お赤飯炊いたのですが次いででよかったら食べてくださいとメモが。
缶コーヒーまでついている。

このお客様はお嬢さんの軽自動車の車検でU-NEO熊本いいよっていう口コミからのご依頼でした。
私はサービスを超えた瞬間だと思います。
これだから人と接する仕事がやめられないのです。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
東京マラソンも本日走ってますが、イベントの42.195キロを走りぬきます!
協力していただける業者さんが増える一方で
その逆の業者さんもいます。基本的には来る物拒まず、去るもの追わずのお客様主義の経営スタイルは
変えずに本物を目指していきますね。
そんな中、車検ご依頼のお客様も増えているんです。
外車が増えてますね。

部品そのものは多少高めですが、当店の工賃が魅力的なんでしょう。
口込みが効果がはっきりわかります。

ご要望によっては引き取りにも伺うオプションも備えております。
そんな引取りの際、助手席に紙袋が・・
中味はこれ。

お赤飯炊いたのですが次いででよかったら食べてくださいとメモが。
缶コーヒーまでついている。

このお客様はお嬢さんの軽自動車の車検でU-NEO熊本いいよっていう口コミからのご依頼でした。
私はサービスを超えた瞬間だと思います。
これだから人と接する仕事がやめられないのです。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
デトックス 炭人さんでやってみた
リンクさんの炭人さん。すみんちゅって読みます。
炭人さんのブログ→炭人さん
遡ることずいぶん前。
炭人さんには立派な飾り炭をいただいてます。

それから今まで当店の空気を浄化しマイナスイオンを発し続けてくれてます。
その横にはこんな紹介もあるんです。

本当にありがとうございます。
そして今回は食べる炭を頼みました。

面白くないですか?

早速コーヒーに入れ試します。

耳かき一杯でいいそうです。
かき混ぜます。

炭焼きコーヒーじゃなくて炭入りコーヒーですよ。
消化管内の毒を吸って排泄です。
明日のトイレが楽しみです。
黒いのが出てくるかも(食事中の方すみません)。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
炭人さんのブログ→炭人さん
遡ることずいぶん前。
炭人さんには立派な飾り炭をいただいてます。

それから今まで当店の空気を浄化しマイナスイオンを発し続けてくれてます。
その横にはこんな紹介もあるんです。

本当にありがとうございます。
そして今回は食べる炭を頼みました。

面白くないですか?

早速コーヒーに入れ試します。

耳かき一杯でいいそうです。
かき混ぜます。

炭焼きコーヒーじゃなくて炭入りコーヒーですよ。
消化管内の毒を吸って排泄です。
明日のトイレが楽しみです。
黒いのが出てくるかも(食事中の方すみません)。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
U-NEO熊本8周年記念フェアスタートです。 24日、25日、26日
フェアが始まりました。
本日からです。

開店前からこれだけお客様が待っているのは初めてかな。
ありがたいことです。
お約束のお米、用意しましたよ。

店内はほんとレトロな感じです(笑)。

何かと助けていただいている社長さんからはコーヒーメーカーをお借りしました。

これで店内外でおいしいコーヒーが飲めます。

オイル交換はこちらの看板も効いているようですね。

そして本日は平井店長の誕生日です。

重ねて平井店長の長男が誕生しました。誕生日が重なりましたね。
昨日の夜中の3時に産気づいて8時に生まれたとのこと。
一睡もしないでフェアに駆けつけてます。
休んでもいいんじゃないと言ったのですが、責任感強いのですね。
平井店長、おめでとう。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
本日からです。

開店前からこれだけお客様が待っているのは初めてかな。
ありがたいことです。
お約束のお米、用意しましたよ。

店内はほんとレトロな感じです(笑)。

何かと助けていただいている社長さんからはコーヒーメーカーをお借りしました。

これで店内外でおいしいコーヒーが飲めます。

オイル交換はこちらの看板も効いているようですね。

そして本日は平井店長の誕生日です。

重ねて平井店長の長男が誕生しました。誕生日が重なりましたね。
昨日の夜中の3時に産気づいて8時に生まれたとのこと。
一睡もしないでフェアに駆けつけてます。
休んでもいいんじゃないと言ったのですが、責任感強いのですね。
平井店長、おめでとう。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
シュトーレン あかちん VS viviさん
あかちんプロデュースのおいしいもの。
最近は楽天市場を賑わしてます。次に手がけているのがシュトーレン

先日和風シュトーレンを製作したことをお伝えしました。

するとリンクさんのVIVIさんから私も作ったので味見してみてと送っていただきました。
viviさんのシュトーレンの記事→viviさんのブログ
シュトーレンだけでなくブラウニとケークサレも送っていただいたのです。うれしいありがとうございます!
ケークサレです。

ご存知のとおり塩ケーキですね。
私は軽い食事で楽しませていただきました。

自家製のベーコンでしょ

人参

ブロッコリー

ジャガイモまで自家製ですよ。ベーコンの味がアクセントになっていてしびれましたね。
おいしい。でもおいしいではいけないのですよね。私が手を加えるとしたらブラックペッパーを加えるかも
知れません。素材の味がいっそう引き立つんじゃないかなと感じました。失礼な負け惜しみですね。
それからブラウニです。

このくるみ、コスト度外視で太刀打ちできません。
私ならピーカンナッツを使うしかないです。

そしてこの味はカナダ産のくるみだと思います。中国産じゃない。
少し前は10キロ5000円の世界でしたが今は2万です。

みんな一ころですね。これは私にはできません。ちょこっとではなくとても濃厚で最高でした。
最後にメインのシュトーレン

ごめん、匂いでまけました。普通使えないですよラム酒。
私たちはバターつけて砂糖の繰り返しです。
それにラム酒を使われた時点で太刀打ちできません。

もうコメントしなくてもいいですね。
これは売り物にはできません。コスト度外視ですから。

毎日2枚ずつ楽しませていただいでます。
味の変化を楽しみながら。
和風シュトーレン・・自信なくなってきた。
売り物と手作りは手作りが勝ります。食品を販売してはっきりわかりました。
VIVIさんの腕はかなりなものです。プロにはならないのでしょうね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
最近は楽天市場を賑わしてます。次に手がけているのがシュトーレン

先日和風シュトーレンを製作したことをお伝えしました。

するとリンクさんのVIVIさんから私も作ったので味見してみてと送っていただきました。
viviさんのシュトーレンの記事→viviさんのブログ
シュトーレンだけでなくブラウニとケークサレも送っていただいたのです。うれしいありがとうございます!
ケークサレです。

ご存知のとおり塩ケーキですね。
私は軽い食事で楽しませていただきました。

自家製のベーコンでしょ

人参

ブロッコリー

ジャガイモまで自家製ですよ。ベーコンの味がアクセントになっていてしびれましたね。
おいしい。でもおいしいではいけないのですよね。私が手を加えるとしたらブラックペッパーを加えるかも
知れません。素材の味がいっそう引き立つんじゃないかなと感じました。失礼な負け惜しみですね。
それからブラウニです。

このくるみ、コスト度外視で太刀打ちできません。
私ならピーカンナッツを使うしかないです。

そしてこの味はカナダ産のくるみだと思います。中国産じゃない。
少し前は10キロ5000円の世界でしたが今は2万です。

みんな一ころですね。これは私にはできません。ちょこっとではなくとても濃厚で最高でした。
最後にメインのシュトーレン

ごめん、匂いでまけました。普通使えないですよラム酒。
私たちはバターつけて砂糖の繰り返しです。
それにラム酒を使われた時点で太刀打ちできません。

もうコメントしなくてもいいですね。
これは売り物にはできません。コスト度外視ですから。

毎日2枚ずつ楽しませていただいでます。
味の変化を楽しみながら。
和風シュトーレン・・自信なくなってきた。
売り物と手作りは手作りが勝ります。食品を販売してはっきりわかりました。
VIVIさんの腕はかなりなものです。プロにはならないのでしょうね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
からしれんこんチップス 熊本土産に!
熊本城マラソンのおかげで県民百貨店がお客さんで大混雑だったそうです。
県民百貨店始まって以来の大入りだったそうです。よかったですね。
そんな熊本旅行に来たときの安価なお土産にどうでしょうか。

その名もからしれんこんチップス
熊本で有名なお土産のからし蓮根を連想させる品です。

くまもんの骨じゃないとか悪い冗談も出て、概ねみんなにはうけてます。
パッケージの裏にはからし蓮根の説明書きも。

味はからしというよりはわさびって感じでまあまあでしたが
同僚はこれは酒のつまみにも良いしうまいと評判でした。
お手軽なお土産にどうでしょうか。

←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
県民百貨店始まって以来の大入りだったそうです。よかったですね。
そんな熊本旅行に来たときの安価なお土産にどうでしょうか。

その名もからしれんこんチップス
熊本で有名なお土産のからし蓮根を連想させる品です。

くまもんの骨じゃないとか悪い冗談も出て、概ねみんなにはうけてます。
パッケージの裏にはからし蓮根の説明書きも。

味はからしというよりはわさびって感じでまあまあでしたが
同僚はこれは酒のつまみにも良いしうまいと評判でした。
お手軽なお土産にどうでしょうか。



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじin熊本
本日は街中に行きました。
みずほ銀行が一行しかありませんので街に行ったときは寄ることが多いです。
東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじの売り場ですが、大盛況ですね。

熊本唯一のドライブスルー的な宝くじ売り場
交通整理係がいるんですよ。
写真撮られるの嫌がってましたね。

だって道路の反対側には観光バスが通過するので駐停車禁止ですってうたっているんですもん。

たくさん売れてそれが社会のためになればいいのですが
いつか事後が起きやしないか不安ですね。

すぐ近くに駐車場もあるんだから、車止めて歩いていけないのかい熊本人。

東京じゃみんな並んで
![DSC00119[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120221171515080.jpg)
買っているんだよ。
![DSC00118[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120221171515256.jpg)


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
明るい店内 やっとLED化!
熊本でがんばっているU-NEO熊本!
古い店内だから電球は当然白熱球

節電を始めてから長らくちょっと暗い店内でしたが
8周年の記念キャンペーンをきっかけにLED化しました。

近くの電気工事屋さんから特大の脚立をお借りして
山本工場長が取り付けます。

記念すべきLED

ひと際輝いております。
吹き抜けが結構立派で蛍光灯なんかも換えられないでいましたが。
ついでに交換。

私も登ってみましたが、すごく怖いです。
山本工場長曰く「眺めがいいです」とのことでした。
昔のことわざは今の人たちには関係ないのですね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
古い店内だから電球は当然白熱球

節電を始めてから長らくちょっと暗い店内でしたが
8周年の記念キャンペーンをきっかけにLED化しました。

近くの電気工事屋さんから特大の脚立をお借りして
山本工場長が取り付けます。

記念すべきLED

ひと際輝いております。
吹き抜けが結構立派で蛍光灯なんかも換えられないでいましたが。
ついでに交換。

私も登ってみましたが、すごく怖いです。
山本工場長曰く「眺めがいいです」とのことでした。
昔のことわざは今の人たちには関係ないのですね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
テーマ : 経費削減・コスト削減
ジャンル : ビジネス
熊本マラソン なんとか天気もってよかった。
熊本城マラソンが行われました。
住まいがコースに近いので応援に行きました。
平成大通りという道路の折り返し地点です。

東京マラソンとダブらると品川駅前の折り返し地点でしょうか。
しかし晴れてよかった。

楽しそうに走ってますね。

2機はヘリコプターも確認できました。かなり大掛かりです。

お目当てのランナーが来るのをじっとまっている人々

東京マラソンは1万円もの高額な参加費を払うのでワンセグテレビ等で
ランナーの居場所がわかるシステムを採用してます。
熊本城マラソンも採用しているかも知れませんが沿道の方は人が少なくなってもずっと待ってました。
熊本城マラソンなのでお城をかぶっている人を探しましたが見つけられませんでした。
くまもんはいましたけどね。

一生懸命な誘導に心を打たれたのはこの方。

折り返し地点は大回りしないと危ないので「大回りお願いします」とアナウンスしてました。
ナイスでした。
知り合いが参加してますが、トイレが少ないので増やして欲しいと大会本部に掛け合ったが
対応してもらえなかったとか言ってましたね。
それから東京マラソンは日本光電さんがスポンサーになってAEDを800メートルごとに設置したり
安全面で参加者を万全の体制で迎えました。
熊本マラソンのホームページを見る限りその辺りのアピールが見受けられなかったので
是非、政令指定都市のシンボルとして人命の大切さも感じ取れる大会を目指していただければと思います。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
住まいがコースに近いので応援に行きました。
平成大通りという道路の折り返し地点です。

東京マラソンとダブらると品川駅前の折り返し地点でしょうか。
しかし晴れてよかった。

楽しそうに走ってますね。

2機はヘリコプターも確認できました。かなり大掛かりです。

お目当てのランナーが来るのをじっとまっている人々

東京マラソンは1万円もの高額な参加費を払うのでワンセグテレビ等で
ランナーの居場所がわかるシステムを採用してます。
熊本城マラソンも採用しているかも知れませんが沿道の方は人が少なくなってもずっと待ってました。
熊本城マラソンなのでお城をかぶっている人を探しましたが見つけられませんでした。
くまもんはいましたけどね。

一生懸命な誘導に心を打たれたのはこの方。

折り返し地点は大回りしないと危ないので「大回りお願いします」とアナウンスしてました。
ナイスでした。
知り合いが参加してますが、トイレが少ないので増やして欲しいと大会本部に掛け合ったが
対応してもらえなかったとか言ってましたね。
それから東京マラソンは日本光電さんがスポンサーになってAEDを800メートルごとに設置したり
安全面で参加者を万全の体制で迎えました。
熊本マラソンのホームページを見る限りその辺りのアピールが見受けられなかったので
是非、政令指定都市のシンボルとして人命の大切さも感じ取れる大会を目指していただければと思います。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
チラシ締め切り迫る!
チラシ作りの締め切りが迫ってきました。
忙しいですね(笑)。
顧客様にはダイレクトメールですね。

どこのお店かもわかりにくいダイレクトメールですが顧客様には伝わるんです。
今日は土曜日、新聞には車関係のチラシがたくさん入ってました。
あまり興味なかったのですがやっぱり見ちゃいますね。

おお38万ですか。色は赤ですが同じ程度でうちは29万。まあ負けてないな。

車を買うとお米10キロですか。うちは来店で1キロか。いい勝負ですかね。

これは2000円分のカードプレゼントですか。
うちはGOOの口コミコメント2000円をお願いして対応しよっと。
そんなチラシもそろそろ締め切り

ほぼ出来上がりました。
他のお店もがんばっていて大差ないですが大いに競争して業界を盛り上げて行きたいです。
天気は良くても悪くても遊びにきてくださいね。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
忙しいですね(笑)。
顧客様にはダイレクトメールですね。

どこのお店かもわかりにくいダイレクトメールですが顧客様には伝わるんです。
今日は土曜日、新聞には車関係のチラシがたくさん入ってました。
あまり興味なかったのですがやっぱり見ちゃいますね。

おお38万ですか。色は赤ですが同じ程度でうちは29万。まあ負けてないな。

車を買うとお米10キロですか。うちは来店で1キロか。いい勝負ですかね。

これは2000円分のカードプレゼントですか。
うちはGOOの口コミコメント2000円をお願いして対応しよっと。
そんなチラシもそろそろ締め切り

ほぼ出来上がりました。
他のお店もがんばっていて大差ないですが大いに競争して業界を盛り上げて行きたいです。
天気は良くても悪くても遊びにきてくださいね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
R1ヨーグルトvsヤクルトお姉さま
スーパーには毎度行きますので食品の動向がわかります。
R1ヨーグルト売れてますね。
![dummy_top[1] (580x373)](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120217141252047.jpg)
定期的に訪問販売にこられるヤクルトお姉さまの心中は穏やかでないかも。
早速R1について聞いてみた。

ヤクルトお姉さま達は社内勉強会も開いているとのこと。
先日とは異なり私の質問に対してすらすら答える。
ヤクルトもNK細胞を活性化してインフルエンザを抑える効果も期待できるとのこと。
勉強はしてきたみたいですね。えらい。
それからR1ヨーグルトは10億個
ヤクルトは400億個
生きた乳酸菌がお腹に届くそうです。

ただ、人を説得するにはどこのどんなデータなのかが必要なんですね。
R1ヨーグルトは町に無償で提供されて実験を行った結果です。メーカーがお金をかけて得たデータなんです。
元を取るためにこのデータを使って宣伝するんですよ。
テレビの力もありますがインフルエンザについてはR1に軍配が上がった形ですね。
人々の信頼を得るような検証を行うことは重要ですよね。
良く、農産物に風評被害が出ると政治家がみんなの前で食べるパフォーマンスをします。
最近は震災がれきの受け入れの問題が起こってます。
安全だから受け入れてくれと世の中の人に理解してもらうためには
灰をたとえば皇居に埋めるとか、環境省の官舎に埋めるとか、総理や大臣の庭に埋めるとかの
誠意と信頼を得られる行動が必要ではないかと思うんです。安全ならできるはず。
そしてそんな無茶な話じゃないはず。
皆を動かすとはそうゆうもんだと私は思います。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
R1ヨーグルト売れてますね。
![dummy_top[1] (580x373)](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120217141252047.jpg)
定期的に訪問販売にこられるヤクルトお姉さまの心中は穏やかでないかも。
早速R1について聞いてみた。

ヤクルトお姉さま達は社内勉強会も開いているとのこと。
先日とは異なり私の質問に対してすらすら答える。
ヤクルトもNK細胞を活性化してインフルエンザを抑える効果も期待できるとのこと。
勉強はしてきたみたいですね。えらい。
それからR1ヨーグルトは10億個
ヤクルトは400億個
生きた乳酸菌がお腹に届くそうです。

ただ、人を説得するにはどこのどんなデータなのかが必要なんですね。
R1ヨーグルトは町に無償で提供されて実験を行った結果です。メーカーがお金をかけて得たデータなんです。
元を取るためにこのデータを使って宣伝するんですよ。
テレビの力もありますがインフルエンザについてはR1に軍配が上がった形ですね。
人々の信頼を得るような検証を行うことは重要ですよね。
良く、農産物に風評被害が出ると政治家がみんなの前で食べるパフォーマンスをします。
最近は震災がれきの受け入れの問題が起こってます。
安全だから受け入れてくれと世の中の人に理解してもらうためには
灰をたとえば皇居に埋めるとか、環境省の官舎に埋めるとか、総理や大臣の庭に埋めるとかの
誠意と信頼を得られる行動が必要ではないかと思うんです。安全ならできるはず。
そしてそんな無茶な話じゃないはず。
皆を動かすとはそうゆうもんだと私は思います。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
いも天好きですか? 大津産
熊本の大津といったら「からいも」っていわれますね。
火山灰土といった特殊な地形がいも作りに最適なんだそうです。
ご当地のゆるキャラはからいも君
![1[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/2012021600303937b.jpg)
からいもって呼び方は九州特有の呼び方だそうです。
全国的にはサツマイモですよね。
他にも九州にきてあれ?っと思った言葉はこちらですね。
![kasago[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202161252177f2.jpg)
そうです、カサゴです。すごくおいしい魚なんですけど
熊本じゃ「がらかぶ」って呼ぶんです。
わかれば問題ない話ですけど。
ところで大津でとれたサツマイモを豪快にてんぷらにします。
包みも豪快です。

差し入れてくれる大将はお店を教えてくれません(笑)。

てんぷらにすると甘みが増すのでしょうか。

おいしくて止まりません(笑)。
こんなにおいしいサツマイモですが大津の大地だからすぐにできるわけではないそうです。
何年もかけてサツマイモに合った畑を作るとのこと。

最近、そんな舞台裏を覗くのが好きです。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
火山灰土といった特殊な地形がいも作りに最適なんだそうです。
ご当地のゆるキャラはからいも君
![1[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/2012021600303937b.jpg)
からいもって呼び方は九州特有の呼び方だそうです。
全国的にはサツマイモですよね。
他にも九州にきてあれ?っと思った言葉はこちらですね。
![kasago[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202161252177f2.jpg)
そうです、カサゴです。すごくおいしい魚なんですけど
熊本じゃ「がらかぶ」って呼ぶんです。
わかれば問題ない話ですけど。
ところで大津でとれたサツマイモを豪快にてんぷらにします。
包みも豪快です。

差し入れてくれる大将はお店を教えてくれません(笑)。

てんぷらにすると甘みが増すのでしょうか。

おいしくて止まりません(笑)。
こんなにおいしいサツマイモですが大津の大地だからすぐにできるわけではないそうです。
何年もかけてサツマイモに合った畑を作るとのこと。

最近、そんな舞台裏を覗くのが好きです。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
ともちんがいっぱい。
今日はともちんの話題です。
あかちんではありません。
実は店内にいるんですよ。
ほら。

今は車もインターネット検索ができて全国どこへでも販売できる時代です。
そのお手伝いをしてくれる会社にGOO(グー)という会社があるんです。
その2012年イメージガールがともちんなんです。
GOOの営業マンさんががんばり屋さんで店内のそこここにともちんがいます。

珍しくあかちんおされてますよ(笑)。
そしてCMが始まりましたね。
![cm_image_big[1] (580x327)](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/2012021513104962b.jpg)
正直安っぽい作りです。是非見てっていえません(笑)。私が請け負えばもっとましなCMができたとは思います。
つまんなそうなテンションでカーと言えばグーと言ってます。
ともちんはその他にもイトーヨーカドーのCMに出ているみたいです。
![o0400029910590094014[1] (400x299)](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120215131049932.jpg)
これもいってみヨーカドーですか、痛い。
芸名がいたのさんだからなのでしょうか。
年齢を重ねるにつれAKB48の5人の名前も言えなくなる人が増えます。私はGOOさんを応援してますので
ともちんも応援しますよ!!
グーの話に戻りますが、車をお買い求めいただいたお客様に対してお得なキャンペーンを
継続してます。

過去半年以内に車を買った方がグーネットを通してお店のレビューを入れると
最大クオカード3000円分プレゼントですよ。
期間も今のところ延長予定とのこと。
心当たりの人は早めの投稿を!
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
あかちんではありません。
実は店内にいるんですよ。
ほら。

今は車もインターネット検索ができて全国どこへでも販売できる時代です。
そのお手伝いをしてくれる会社にGOO(グー)という会社があるんです。
その2012年イメージガールがともちんなんです。
GOOの営業マンさんががんばり屋さんで店内のそこここにともちんがいます。

珍しくあかちんおされてますよ(笑)。
そしてCMが始まりましたね。
![cm_image_big[1] (580x327)](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/2012021513104962b.jpg)
正直安っぽい作りです。是非見てっていえません(笑)。私が請け負えばもっとましなCMができたとは思います。
つまんなそうなテンションでカーと言えばグーと言ってます。
ともちんはその他にもイトーヨーカドーのCMに出ているみたいです。
![o0400029910590094014[1] (400x299)](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120215131049932.jpg)
これもいってみヨーカドーですか、痛い。
芸名がいたのさんだからなのでしょうか。
年齢を重ねるにつれAKB48の5人の名前も言えなくなる人が増えます。私はGOOさんを応援してますので
ともちんも応援しますよ!!
グーの話に戻りますが、車をお買い求めいただいたお客様に対してお得なキャンペーンを
継続してます。

過去半年以内に車を買った方がグーネットを通してお店のレビューを入れると
最大クオカード3000円分プレゼントですよ。
期間も今のところ延長予定とのこと。
心当たりの人は早めの投稿を!


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
バレンタインな一日 熊本地方
本日はバレンタインデーですね。
熊本地方は2日連続の雨模様です。
2日間も精米してません。
後藤さんちの一等米がこんなに多くの方に喜んでいただけるなんて思ってもいませんでした。

たぶん注文を受けてから精米すること、2キロからの小口から対応すること、玄米から無洗米までの
幅広の対応が喜ばれた原因かと思ってました。
すると新聞記事でこんな文字が躍ってました。

今年も国内最高品質を維持いたしました!
これもあるのでしょうね。
ところで本日はバレンタインデー
たくさんの愛をいただきました。ありがとうございます。
公表しても問題ない愛をお披露目いたします(笑)。

リンクさんのRockprojectさんからの愛です。
Rockprojectさんのブログ→Rockproject
失礼致しました、リンクさんの奥様ですね(笑)。
東北で創業22年の老舗のなめらかショコラです。

なんか復興の力を感じます。

ほんとありがとうございます。
Rockprojectさんは魅力的な革製品を作られてます。

私は肉球のキーホルダーが好きです。

実はこの商品を海外で販売できないかお願いしたところ快くOKしてくれました。
良いものは世界で認められて欲しいじゃなですか。
まだまだ準備段階ですがヒットして欲しいなと思ってます。
海を渡るにあたっていろいろアドバイスいただければありがたいです。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
熊本地方は2日連続の雨模様です。
2日間も精米してません。
後藤さんちの一等米がこんなに多くの方に喜んでいただけるなんて思ってもいませんでした。

たぶん注文を受けてから精米すること、2キロからの小口から対応すること、玄米から無洗米までの
幅広の対応が喜ばれた原因かと思ってました。
すると新聞記事でこんな文字が躍ってました。

今年も国内最高品質を維持いたしました!
これもあるのでしょうね。
ところで本日はバレンタインデー
たくさんの愛をいただきました。ありがとうございます。
公表しても問題ない愛をお披露目いたします(笑)。

リンクさんのRockprojectさんからの愛です。
Rockprojectさんのブログ→Rockproject
失礼致しました、リンクさんの奥様ですね(笑)。
東北で創業22年の老舗のなめらかショコラです。

なんか復興の力を感じます。

ほんとありがとうございます。
Rockprojectさんは魅力的な革製品を作られてます。

私は肉球のキーホルダーが好きです。

実はこの商品を海外で販売できないかお願いしたところ快くOKしてくれました。
良いものは世界で認められて欲しいじゃなですか。
まだまだ準備段階ですがヒットして欲しいなと思ってます。
海を渡るにあたっていろいろアドバイスいただければありがたいです。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
テーマ : バレンタインチョコレート
ジャンル : グルメ
リトレット食いしました。お行儀わるいかな?
今日は熊本地方は雨です。
ダイレクトメール等の作成など、雨の日用の仕事をせっせかしてます。
昨日も顧客さんより差し入れをいただきました。気を使わないでどんどん遊びに来てもらいたいので
どうぞ、お気を使わずに! そして本当にありがとうございます。
私用にかわいいチョコレートクッキー
職員にもロールケーキを差し入れいただきました。

お友達が経営している熊本市にあるフレバンというケーキ屋さんからのスイーツです。
どんなケーキ屋さんなのかなと思ってぐぐって見ますとリンクさんのらぼっちさんが記事にされてました。
その記事→らぼっちさんの記事
ところでリトレット食いってご存知ですか?
そうです、タイヤのCMのあれです。

こんな風に食べる食べ方です。

やっぱり車屋だけにやらないとまずいだろうと挑戦してみました。

せっかくだから逆リトレットでいきます。お行儀悪いけど許してね。

あれっ??
お皿にもロールケーキが見えました(笑)。
昨日NHKでやってましたね、うつ病のメカニズム。
どうもマイナス思考ばかり強いと心のバランス崩れちゃうみたいです。
ロールケーキひとつとってもこんなに楽しくなりますよ。
前向きな作用は心にも良いみたいですよ。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
ダイレクトメール等の作成など、雨の日用の仕事をせっせかしてます。
昨日も顧客さんより差し入れをいただきました。気を使わないでどんどん遊びに来てもらいたいので
どうぞ、お気を使わずに! そして本当にありがとうございます。
私用にかわいいチョコレートクッキー

職員にもロールケーキを差し入れいただきました。

お友達が経営している熊本市にあるフレバンというケーキ屋さんからのスイーツです。
どんなケーキ屋さんなのかなと思ってぐぐって見ますとリンクさんのらぼっちさんが記事にされてました。
その記事→らぼっちさんの記事
ところでリトレット食いってご存知ですか?
そうです、タイヤのCMのあれです。

こんな風に食べる食べ方です。

やっぱり車屋だけにやらないとまずいだろうと挑戦してみました。

せっかくだから逆リトレットでいきます。お行儀悪いけど許してね。

あれっ??
お皿にもロールケーキが見えました(笑)。
昨日NHKでやってましたね、うつ病のメカニズム。
どうもマイナス思考ばかり強いと心のバランス崩れちゃうみたいです。
ロールケーキひとつとってもこんなに楽しくなりますよ。
前向きな作用は心にも良いみたいですよ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
はっぴ着てハッピー!
先日、新聞折込チラシのお話をさせていただきました。
着々と進めておりますが、そろそろ締め切りです。
ありがたいことに天気ですので写真撮影なるものを致しました。
折込チラシ一面にドーンと平井店長

いらっしゃ~い(笑)。
目玉車コーナーには堀内主任

整備工場は若いけど山本工場長

私?
私が載ると品が落ちるので登場させてもらってません(笑)。裏方ですね。
良くイベントがあるとその日がお得と思われますが、当店は違います。
いつもお得です。チラシでご来店されるお客様は新規のお客様で
こんなところにいい店があったのね的な啓蒙です。
もちろんいつも来てくれている顧客さんはレギュラー的に来店してもらわなければいけません。
2月24日、25日、26日です。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
着々と進めておりますが、そろそろ締め切りです。
ありがたいことに天気ですので写真撮影なるものを致しました。
折込チラシ一面にドーンと平井店長

いらっしゃ~い(笑)。
目玉車コーナーには堀内主任

整備工場は若いけど山本工場長

私?
私が載ると品が落ちるので登場させてもらってません(笑)。裏方ですね。
良くイベントがあるとその日がお得と思われますが、当店は違います。
いつもお得です。チラシでご来店されるお客様は新規のお客様で
こんなところにいい店があったのね的な啓蒙です。
もちろんいつも来てくれている顧客さんはレギュラー的に来店してもらわなければいけません。
2月24日、25日、26日です。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
テーマ : 企画書・提案書・プレゼンテーションツール
ジャンル : ビジネス
花粉飛び始めました 事前に対処すれば苦しみは少ない。
花粉症の時期に入りましたね。うれしくありません。
一流のプロ野球選手でも集中力が低下して良い成績が得られないとか
アナウンサーでも鼻声になり滑舌が悪くなるなど悩ましい疾患です。
本日の九州地方の飛散状況です。
1cm3/h中に観測された花粉の数です。

鹿児島に異常値が出ています。

治療してない状況だったら私はくしゃみ、鼻水、鼻づまりでノックアウトされる量です。
たぶん桜島の噴火の影響で異常値がでていると思います。
医師に診てもらっても民間療法でもなんでも、国民が花粉症に悩まされないことが私の希望です。
そのためにはまずはなんで花粉症が起こるのか、反応のメカニズムをご理解いただきたい。
ごく簡単に示したのがこれ。

どこの位置でブロックするとか入ってこないようにするとか体質を改善するとか
いろいろ方法はあります。
個人的には信頼のおけるクリニックに足を運ぶことをお勧めします。
見分け方はいろいろありますがきちんと説明してくれて治療のポケットをたくさん持っている先生。
私、知ってますのでいつかあかちんセレクトを行おうと思います。相談はカギコメでお願いしますね。
治療費が高くつくこともありますが後発品を組み合わせたり工夫して3ヶ月ですからこの期間だけ他で
節約しましょう。
基本は以下のガイドラインに沿って行いますのでしっかり説明を受けましょう。

薬はいっぱいあります。
点鼻薬も様々です。
抗アレルギー薬

ステロイド薬

錠剤の抗アレルギー薬も眠くならないと歌っているものもありますが
患者さんが眠くなると感じればそれは合わない薬です。きちんとドクターに伝えて他の薬に
変えてもらいましょう。※眠くなるけど効くってうたう薬もあります(笑)。
なるべくなら普段の生活改善で乗り切れればそれに越したことはありません。
でも我慢しすぎないでくださいね。鼻づまりが出てくると重症化してますよ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
「あおさ」と「あおのり」の違い教えてください。
出張にでてます。
宇土という町です。海に面したところです。

帰り道、御輿来(おこしき)海岸という日本の渚100選になっている海岸を通ります。

どうですか、芸術的でしょ。
カメラマンが他にいましたよ。
ベストショットは17:30だそうです。夕日に輝くすてきな1枚が撮れるそうです。
そこまでここでたたずんでいたら平井店長に怒られてしまいますよ(笑)。私には無理。
金峰山方向に写すとこんな感じ。

雲仙普賢岳の方面を向くとこんな感じです。

でも何かお土産ないとさびしいでしょ。
物産館寄りました。

最初に目に付いたのがあおさ

天草産の生なら味噌汁に入れたらおいしいだろうと。
次に目に入ったのが乾燥のあおのり

そこでお姉さまを呼んだのです。
あかちん「すみません、生のあおさと乾燥の青のりってどう違うのですか?」
お姉さま「えっ?、聞いてきます」
お姉さま2人「これの違いですか?」
お姉さま3人「川で採れるのと海で採れるのがあって云々」
なんかややこしくなってきましたよ。
私からすれば、ここで販売しているのだから食べているだろうし、採っているかもしれないと思って
お聞きしただけなのに。
あかちん「あっ、わかりました、2つ買います。食べて試してみます」と打ち切ろうとしたところ
奥からお父さん風の方が出てきて、基本的に同じですと答えを出してくれた。
帰ってから磯の香りを楽しんだが、まずは生から試した(笑)。
漫画サザエさんに使えそうな名前が出てくるくらい風味が最高でした。
イソノカオリ

←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
宇土という町です。海に面したところです。

帰り道、御輿来(おこしき)海岸という日本の渚100選になっている海岸を通ります。

どうですか、芸術的でしょ。
カメラマンが他にいましたよ。
ベストショットは17:30だそうです。夕日に輝くすてきな1枚が撮れるそうです。
そこまでここでたたずんでいたら平井店長に怒られてしまいますよ(笑)。私には無理。
金峰山方向に写すとこんな感じ。

雲仙普賢岳の方面を向くとこんな感じです。

でも何かお土産ないとさびしいでしょ。
物産館寄りました。

最初に目に付いたのがあおさ

天草産の生なら味噌汁に入れたらおいしいだろうと。
次に目に入ったのが乾燥のあおのり

そこでお姉さまを呼んだのです。
あかちん「すみません、生のあおさと乾燥の青のりってどう違うのですか?」
お姉さま「えっ?、聞いてきます」
お姉さま2人「これの違いですか?」
お姉さま3人「川で採れるのと海で採れるのがあって云々」
なんかややこしくなってきましたよ。
私からすれば、ここで販売しているのだから食べているだろうし、採っているかもしれないと思って
お聞きしただけなのに。
あかちん「あっ、わかりました、2つ買います。食べて試してみます」と打ち切ろうとしたところ
奥からお父さん風の方が出てきて、基本的に同じですと答えを出してくれた。
帰ってから磯の香りを楽しんだが、まずは生から試した(笑)。
漫画サザエさんに使えそうな名前が出てくるくらい風味が最高でした。
イソノカオリ



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
テーマ : こんなのがあったなんて!!
ジャンル : グルメ
シュトーレンってご存知ですか?
昨日の記事でイベントに対して多くのお友達(ブログ見てくれる方は皆お友達です)から
参加の気持ちをいただきました。ありがとうございます。
シュトーレンってご存知ですか?
リンクさんのVIVIさんがご紹介してますのでこちらを見ていただければわかります。
こちら→viviさんのブログ
そうです、ドイツの菓子パンですね。
クリスマスに食べるイメージが強いのですが、年中食べられます。
常温で長期保存可能なんです。

少しずつスライスします。

フルーツの風味などが日ごとに生地に移っていくんですよ。
そうです、日に日に味が変わるんです。

クリスマスに食べるのはその指折り数えるといった待ち遠しさの
演出を盛り上げるものとして古くからドイツでは楽しまれてきたものなのです。
実際に作るとかなりのコストがかかるものだとわかります。
使う油脂も半端じゃありません(笑)。
今回和風シュトーレン作ってみましたよ。

ずっしり重い。
日に日にきな粉が穀物類が油脂が違う曲を奏でます。

これお茶菓子につかうといいなと思います。
品があるので、ビジネスでお客様に使うのも、ご自身のティータイムに楽しむのもありですよね。
ドイツの人たちがあまりケーキ食べないのもわかる気がする。
これ、すごい力ありますよ。
もちろんすべて熊本産の食材で作ってます。
いずれあかちんショップに並ぶかも。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
参加の気持ちをいただきました。ありがとうございます。
シュトーレンってご存知ですか?
リンクさんのVIVIさんがご紹介してますのでこちらを見ていただければわかります。
こちら→viviさんのブログ
そうです、ドイツの菓子パンですね。
クリスマスに食べるイメージが強いのですが、年中食べられます。
常温で長期保存可能なんです。

少しずつスライスします。

フルーツの風味などが日ごとに生地に移っていくんですよ。
そうです、日に日に味が変わるんです。

クリスマスに食べるのはその指折り数えるといった待ち遠しさの
演出を盛り上げるものとして古くからドイツでは楽しまれてきたものなのです。
実際に作るとかなりのコストがかかるものだとわかります。
使う油脂も半端じゃありません(笑)。
今回和風シュトーレン作ってみましたよ。

ずっしり重い。
日に日にきな粉が穀物類が油脂が違う曲を奏でます。

これお茶菓子につかうといいなと思います。
品があるので、ビジネスでお客様に使うのも、ご自身のティータイムに楽しむのもありですよね。
ドイツの人たちがあまりケーキ食べないのもわかる気がする。
これ、すごい力ありますよ。
もちろんすべて熊本産の食材で作ってます。
いずれあかちんショップに並ぶかも。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
チラシ作りってたのしい! イベント開催します。
今月はイベントやろうと思います。
2月なんですよね、店舗創立記念日。
8周年になります。
新聞折込チラシをやろうと企画してます。
記事のレアウトやその他もろもろの構成を考えてます。

車の総合カーディーラーなので車を購入予定のない方にも遊びに来やすいイベントです。
お勧めなのはオイル交換ですね。
SNクラス、5W-30の中の上クラスのオイルです。
軽自動車500円ですからね。
是非、お近くの方には気軽に遊びに来て欲しいです。
私からは3日間のイベント期間中、心ばかりのプレゼントを
ご用意しようと思います。
イベント初日の24日は後藤さんのお米 1キロ

直前に精米して最高においしいヒノヒカリ 1等米 棚田米を楽しんでいただきましょう。
イベント2日目の25日はタカラヤパンのはなさかあんぱん

米粉フードコンテスト金賞受賞の匠の技が詰まった逸品です。

イベント3日目の最終日(26日)は大納言いきなり

これはいきなり団子選手権in銀座でグランプリを受賞したものです。

全部あかちんが携わったものです。8周年の感謝の心ばかりの品としてふさわしいかなと思いまして。
この期間はとにかくお店に寄ってみませんか。
お待ちしてますよ。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
2月なんですよね、店舗創立記念日。
8周年になります。
新聞折込チラシをやろうと企画してます。
記事のレアウトやその他もろもろの構成を考えてます。

車の総合カーディーラーなので車を購入予定のない方にも遊びに来やすいイベントです。
お勧めなのはオイル交換ですね。
SNクラス、5W-30の中の上クラスのオイルです。
軽自動車500円ですからね。
是非、お近くの方には気軽に遊びに来て欲しいです。
私からは3日間のイベント期間中、心ばかりのプレゼントを
ご用意しようと思います。
イベント初日の24日は後藤さんのお米 1キロ

直前に精米して最高においしいヒノヒカリ 1等米 棚田米を楽しんでいただきましょう。
イベント2日目の25日はタカラヤパンのはなさかあんぱん

米粉フードコンテスト金賞受賞の匠の技が詰まった逸品です。

イベント3日目の最終日(26日)は大納言いきなり

これはいきなり団子選手権in銀座でグランプリを受賞したものです。

全部あかちんが携わったものです。8周年の感謝の心ばかりの品としてふさわしいかなと思いまして。
この期間はとにかくお店に寄ってみませんか。
お待ちしてますよ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
自転車ナビマーク! 警視庁も動いた
なんだなんだ事件ですか?
いいえそうではありません。
新しく自転車ナビマークができたようです!
![20120206-00000008-jijp-000-0-thumb[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202061933269d8.jpg)
こんなマークです。
もう少しアップではいっ。
![20120206-891291-1-L[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120206193325aea.jpg)
自転車は車道通行なんですよね。
ナビマークは試験的に東京は江戸川区で始まったようです。
江戸川区と言えば小岩辺りの自転車通勤ラッシュは
中国並みと言われているそうです。
![traffic_8[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202061933245e1.jpg)
自転車も歩行者もながらスマホや両耳を大音量で音楽を楽しむ人。
そして会社で追い立てられるように英語の取得を求められ
NHKのラジオ講座の録音を集中して聞いている人など様々です。
自転車がらみの事故が起きないはずがないですよ。
ここで私からの提案!!
何が起こるかわからないので、自転車に絡んだ保険は入っていたほうが良いです!
専用なものもあれば自動車保険に付帯して入れるものもあります。
私たちは有資格者でありますので、そんなかゆいところに手の届くサービスもできます。
今は車だけを売るだけではないのです。
お任せいただければ安心ですよ。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
いいえそうではありません。
新しく自転車ナビマークができたようです!
![20120206-00000008-jijp-000-0-thumb[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202061933269d8.jpg)
こんなマークです。
もう少しアップではいっ。
![20120206-891291-1-L[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120206193325aea.jpg)
自転車は車道通行なんですよね。
ナビマークは試験的に東京は江戸川区で始まったようです。
江戸川区と言えば小岩辺りの自転車通勤ラッシュは
中国並みと言われているそうです。
![traffic_8[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202061933245e1.jpg)
自転車も歩行者もながらスマホや両耳を大音量で音楽を楽しむ人。
そして会社で追い立てられるように英語の取得を求められ
NHKのラジオ講座の録音を集中して聞いている人など様々です。
自転車がらみの事故が起きないはずがないですよ。
ここで私からの提案!!
何が起こるかわからないので、自転車に絡んだ保険は入っていたほうが良いです!
専用なものもあれば自動車保険に付帯して入れるものもあります。
私たちは有資格者でありますので、そんなかゆいところに手の届くサービスもできます。
今は車だけを売るだけではないのです。
お任せいただければ安心ですよ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
たけのこ好きですか。
あとひと月もすればたけのこが出てきますね。
![たけのこプレゼント[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202060724055be.jpg)
たけの子ごはん大好きですね。
![3179092[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202060729437f0.jpg)
熊本には竹林がどこここにあります。

取引先の工場の裏も竹林です
なぜたけのこがうまいのだろう、待ち遠しいのだろうと考えました。
それはすごい生命力を感じることもひとつの理由かも知れません。

何気ない捨てられた鉄骨と竹林
良く見るとあれあれ

ねえ親方、これって鉄骨を切るか竹を切らないと捨てられないのでは?
すると、そうなんだ、竹は一年もするとこれくらいに育つのであっという間だったな(笑)。
なーるほど、これがあの竹の魅力でもあるんですね。
それから今できることは今やらないとだめなんだなと再認識。
先に延ばしたらできないことが沢山あります。
光陰竹のごとし(笑)。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
![たけのこプレゼント[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202060724055be.jpg)
たけの子ごはん大好きですね。
![3179092[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202060729437f0.jpg)
熊本には竹林がどこここにあります。

取引先の工場の裏も竹林です
なぜたけのこがうまいのだろう、待ち遠しいのだろうと考えました。
それはすごい生命力を感じることもひとつの理由かも知れません。

何気ない捨てられた鉄骨と竹林
良く見るとあれあれ

ねえ親方、これって鉄骨を切るか竹を切らないと捨てられないのでは?
すると、そうなんだ、竹は一年もするとこれくらいに育つのであっという間だったな(笑)。
なーるほど、これがあの竹の魅力でもあるんですね。
それから今できることは今やらないとだめなんだなと再認識。
先に延ばしたらできないことが沢山あります。
光陰竹のごとし(笑)。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
でんでらりゅうって知ってます?
最近ワイドショーの記事をにぎわせている仲里依紗さん。
彼女が出演している変わったCMご存知ですか。
パッソという車のCMでムムマッファと何語??となる言葉で話題になりましたよね。
ちなみにムムマッファとは宮古島の方言で膝枕だそうです。
![mumumaffa[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202051332371cd.jpg)
実はこのシリーズ続いてまして、最近は「でんでらりゅうが~」と歌ってます。

何言っているか意味が分かってしまいました(笑)。これは熊本弁だなと思い調べましたよ。
結果は長崎県の方言でした。この辺りの方言には強くなりました。たぶん耳がなれてきたのでしょう。
そのCMの中で「トットットー」って言葉も出てきます。
これも熊本弁かなと思いきや博多弁だそうです。
この意味もわかりましたね。スマホで写真を撮っているシーンを
「トットットー」(撮っているの?)って聞いているんです。
だんだんと九州の言葉を吸収しているあかちんです。
そしてどうも彼女、浅野忠信さんとお付き合いしているとのこと。
![1202731798[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202051332387d4.jpg)
彼とは4年くらい前ですね。
私はアクアラインの海ほたるでゴルフの帰りに休憩で寄って展望台から海を眺めていたのです。
彼はその私の隣にきて並んで海を眺めていたのですよ。
![080119ac[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/2012020515582094c.jpg)
仲間が驚いていましたが私はその時は知らなかったので何とも思いませんでした(笑)。
普段はオーラを出さない普通の人なのかなといった印象があります。
何はともあれお幸せに!
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
彼女が出演している変わったCMご存知ですか。
パッソという車のCMでムムマッファと何語??となる言葉で話題になりましたよね。
ちなみにムムマッファとは宮古島の方言で膝枕だそうです。
![mumumaffa[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202051332371cd.jpg)
実はこのシリーズ続いてまして、最近は「でんでらりゅうが~」と歌ってます。

何言っているか意味が分かってしまいました(笑)。これは熊本弁だなと思い調べましたよ。
結果は長崎県の方言でした。この辺りの方言には強くなりました。たぶん耳がなれてきたのでしょう。
そのCMの中で「トットットー」って言葉も出てきます。
これも熊本弁かなと思いきや博多弁だそうです。
この意味もわかりましたね。スマホで写真を撮っているシーンを
「トットットー」(撮っているの?)って聞いているんです。
だんだんと九州の言葉を吸収しているあかちんです。
そしてどうも彼女、浅野忠信さんとお付き合いしているとのこと。
![1202731798[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202051332387d4.jpg)
彼とは4年くらい前ですね。
私はアクアラインの海ほたるでゴルフの帰りに休憩で寄って展望台から海を眺めていたのです。
彼はその私の隣にきて並んで海を眺めていたのですよ。
![080119ac[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/2012020515582094c.jpg)
仲間が驚いていましたが私はその時は知らなかったので何とも思いませんでした(笑)。
普段はオーラを出さない普通の人なのかなといった印象があります。
何はともあれお幸せに!


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
肉球ホルダー さわり心地最高
動物好きな人の中に肉球好きな人は多いと思います。
私も肉球好きです。
そんな気持ちに応えた逸品がこちら

ねっ、かわいいでしょ。
色もイロイロ


大切なのは使い勝手ですよね。
たいがいなものは入り、便利です。

そして重要なさわり心地

癖になるかもよ

私のリンクさんのところで一つひとつ手作りです。
ご興味のある方は是非覗いてみてください。
こちらから→rockprojectのrockなもんじゃねえ?
革製品はいつもこちらでお願いしてますが、外れたことはありません。
長く使えちゃうのでお財布にもやさしいです。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
私も肉球好きです。
そんな気持ちに応えた逸品がこちら

ねっ、かわいいでしょ。
色もイロイロ


大切なのは使い勝手ですよね。
たいがいなものは入り、便利です。

そして重要なさわり心地

癖になるかもよ

私のリンクさんのところで一つひとつ手作りです。
ご興味のある方は是非覗いてみてください。
こちらから→rockprojectのrockなもんじゃねえ?
革製品はいつもこちらでお願いしてますが、外れたことはありません。
長く使えちゃうのでお財布にもやさしいです。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
テーマ : おすすめ商品
ジャンル : ファッション・ブランド
熊本市総合屋内プール アクアドーム熊本
昨日は熊本港に近いところまで出張しました。
当店からも熊本市内からもちょっと外れたところで用がないと行きません。
帰りはまだ明るいのでまだ知らない熊本を観察しながらのドライブです。
見つけました!。要塞のように聳え立つ立派な建造物。

どうもアクアドームといわれているようです。
早速中に入って見学です。
アクアドームの名のとおり屋内プールがあります。
メインプール1、サブプール1、トレーニングルーム1です。
とにかくすげー建物です。採算度返しの危険な臭いがしました(笑)。
冬場はメインプールがスケート場になります。

とにかく立派です。
平日の昼下がりですがすいてます。

滑らせてもらおうと受付へ
料金は大人1400円+貸し靴400円 合計1800円です。
何時間利用できるのでしょうか?
本日のアクアドーム終了時間までです。
えっ、そんなに滑ってられないよ、時間貸しにしてもう少し安くして
市民が気軽に使えるようにしてよ。っと言ったら、そうなんですよね。
会議でもそんな意見が出るんですけど条例で決まっているので無理なんですよ。

この国の問題点がここにもあると思いました。市民の民意より条例の方が上なんです。
ネット犯罪でも法律がついていけなくて合法と胸を張って犯罪が行われていることもある。
大雪の対策も似ている。
倫理的に正しいと思っていても責任取るのいやなんでしょうね。
なにか間違っていると思いながら「条例って絶対だからむりだよね」といってその場を後にした。
採算取れているのか心配だ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
もみじ販売依頼 もみじって?
皆様「もみじ」って言われてたら何が思い浮かびますか?
一般的にはこれでしょうか。

これももみじっていうみたいです。
あんまり見せたくないな。
グロテスクですよ。覚悟してみてね。
鶏のあしです。

へーそうなんだと思いました。
これってあまり食べることはしませんが
こんな風に煮付けて食べることもできます。

なんとこのあまり食べないないもみじですが
鶏コラーゲンが豊富で血圧を下げる作用があることが
証明されてます。
話は先に進みますがこのもみじを買ってくれる先を紹介して欲しいとの依頼を受けたのです。
何でも地域の発展につながると思えば動きますけど、これは難しいかもと思ってます。
健康食品等をもみじを原料に作りたいと思っている方なら買ってくれるのでしょうか。
どうもきれいに一皮むいた状態で納めるそうです。
あかちんは元々は血圧を下げる薬を売っていた側ですからね。
これで血圧コントロールできれば医療費の大幅削減にはなりますが・・
消費税上げなくてすむかもしれない(笑)。
捨てるようなところに栄養があるんだなと改めて思ったしだいです。
まだまだ見向きもされなかったものに大きな宝物があるかもよ。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
一般的にはこれでしょうか。

これももみじっていうみたいです。
あんまり見せたくないな。
グロテスクですよ。覚悟してみてね。
鶏のあしです。

へーそうなんだと思いました。
これってあまり食べることはしませんが
こんな風に煮付けて食べることもできます。

なんとこのあまり食べないないもみじですが
鶏コラーゲンが豊富で血圧を下げる作用があることが
証明されてます。
話は先に進みますがこのもみじを買ってくれる先を紹介して欲しいとの依頼を受けたのです。
何でも地域の発展につながると思えば動きますけど、これは難しいかもと思ってます。
健康食品等をもみじを原料に作りたいと思っている方なら買ってくれるのでしょうか。
どうもきれいに一皮むいた状態で納めるそうです。
あかちんは元々は血圧を下げる薬を売っていた側ですからね。
これで血圧コントロールできれば医療費の大幅削減にはなりますが・・
消費税上げなくてすむかもしれない(笑)。
捨てるようなところに栄養があるんだなと改めて思ったしだいです。
まだまだ見向きもされなかったものに大きな宝物があるかもよ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
2月2日は日本テレビ系「PON」にでます! 大納言いきなり
日本テレビ 月~金 10:25~放送されている番組「PОN」!
![PON-400x211[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120201000826561.jpg)
一部地域を除く放送なので熊本では残念ながら放送されてません。
こんな雰囲気の生情報番組にありますでしょうか。

2月2日はアンテナショップの情報を放送するそうです。
銀座熊本館では先日行われたいきなり団子選手権の情報提供を行います。
もちろんグランプリの「大納言いきなり」の紹介もありますよ。

いっぱい紹介してもらいたいけど、本物ですからじっくり暖めていきましょう。
味見したい方のために楽天サイトに2月2日までにアップしますね。
大納言いきなりと検索してください。
あかちんプロデュースの名品ですから安心してお買い求めください!

大納言いきなりは最高です!
本日は2件の記事があります。是非目を通していただけるとありがたいです。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
![PON-400x211[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120201000826561.jpg)
一部地域を除く放送なので熊本では残念ながら放送されてません。
こんな雰囲気の生情報番組にありますでしょうか。

2月2日はアンテナショップの情報を放送するそうです。
銀座熊本館では先日行われたいきなり団子選手権の情報提供を行います。
もちろんグランプリの「大納言いきなり」の紹介もありますよ。

いっぱい紹介してもらいたいけど、本物ですからじっくり暖めていきましょう。
味見したい方のために楽天サイトに2月2日までにアップしますね。
大納言いきなりと検索してください。
あかちんプロデュースの名品ですから安心してお買い求めください!

大納言いきなりは最高です!
本日は2件の記事があります。是非目を通していただけるとありがたいです。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
するるさんからの依頼 天草地方の情報お願いいたします!
私がいつもお邪魔するブログにするるさんがおられます。
するるさんは突然離れ離れになってしまった愛猫「しらす」ちゃんをずーっと探されているんです。
するるさんのブログ→迷子の白い猫しらす
そのするるさんからご依頼を受け発信させていただきます。
熊本県天草で迷子になった猫 マスク君の情報があればご協力をお願いしたいのです。
![20120121134842a92[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120201131413866.jpg)
離れ離れになって半年、飼い主のおがわさんはチラシも作られたようです。
おがわさんのブログ→迷子猫捜索in天草
私も人のためになればと思い始めたブログ
掲載することでどなたかの目に触れ良い情報が得られれば幸いです。
![mask7[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202011314122e5.jpg)
マスク君の情報があれば飼い主のおがわさんに連絡をしてあげてください。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
するるさんは突然離れ離れになってしまった愛猫「しらす」ちゃんをずーっと探されているんです。
するるさんのブログ→迷子の白い猫しらす
そのするるさんからご依頼を受け発信させていただきます。
熊本県天草で迷子になった猫 マスク君の情報があればご協力をお願いしたいのです。
![20120121134842a92[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20120201131413866.jpg)
離れ離れになって半年、飼い主のおがわさんはチラシも作られたようです。
おがわさんのブログ→迷子猫捜索in天草
私も人のためになればと思い始めたブログ
掲載することでどなたかの目に触れ良い情報が得られれば幸いです。
![mask7[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201202011314122e5.jpg)
マスク君の情報があれば飼い主のおがわさんに連絡をしてあげてください。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑