バギーってご存知ですか?
平井店長が仕入れましたバギー

輸入物なのでメカニックの山本君が仕上げました
この4輪車、公道走れるんです。
せめてヘルメットは装着して乗ってくださいね。

かわいいエンジンついてます。
上から見るとこんな感じです。

マフラーは2本付きですよ。

マリオカートのようなイメージに
なるんでしょうね。
もちろん販売商品ですよ。
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
阿蘇神社
出張の帰り、時間があれば熊本を知るために
近くを散策します。
今回はパワースポットで命の充電を目的に
阿蘇神社にちょいよりしました。

神の泉で清めます

また参道から水其めぐりとして散策のできる
町並みが整えられておりますよ。

それぞれのお店に無料の水源を楽しんで
もらえる工夫がされているわけです。
竹沢の雫(ちくたくのしずく)

これは時計屋さんですね。
金脈の泉

これは銀行さんですね

欣命水

ここは結構人がいましたが

鳩山元総理が来られたのですね。
最も力を感じた水源は龍命泉ですね

敷地内に骨董屋さんがあるんですけど

水源サイダーが流水で冷やしてあって
くつろげます。
何時間も充電する人がいました。
白玉もありましてここは
気に入りました。

明日は更にパワーアップしているかも。
FC2 Blog Ranking
近くを散策します。
今回はパワースポットで命の充電を目的に
阿蘇神社にちょいよりしました。

神の泉で清めます

また参道から水其めぐりとして散策のできる
町並みが整えられておりますよ。

それぞれのお店に無料の水源を楽しんで
もらえる工夫がされているわけです。
竹沢の雫(ちくたくのしずく)

これは時計屋さんですね。
金脈の泉

これは銀行さんですね

欣命水

ここは結構人がいましたが

鳩山元総理が来られたのですね。
最も力を感じた水源は龍命泉ですね

敷地内に骨董屋さんがあるんですけど

水源サイダーが流水で冷やしてあって
くつろげます。
何時間も充電する人がいました。
白玉もありましてここは
気に入りました。

明日は更にパワーアップしているかも。
FC2 Blog Ranking
前掛け
化粧道具
毎月定期的に行われているボランティア活動
それぞれが衣装や小道具を持ち込んで
行います。
その中でも化粧道具は重要です。
私が使っているのはこれ

眉、目尻云々・・・。
これも使います。

気分はいつでも初舞台です。
FC2 Blog Ranking
テーマ : 出来ることから始めよう!
ジャンル : 福祉・ボランティア
車の寿命
知り合いから送られてきたメール

軽自動車で10万キロ走ったとのこと。
最近はメンテ等で10万キロを超えても
不具合なく快調に走り続けるお車も多いです。
新車は10年10万キロを目安に作られているとも
言われております。
今回のメールのメッセージは10万キロを超えたので
買い替えのご用命でした。
ありがたいですね。
FC2 Blog Ranking
実はモモラー?
パウンドケーキ、スコーン人気
現在カリスマパン職人に付いて
修行している私。
お店に来店したお客様に試食を
してもらいました。
一つはスコーン

一口サイズにして、耐熱チョコレートを
入れました。見栄えはわざとぼこぼこ系に
してます。
それからパウンドケーキです。

型に流し込み

形を整え

ふっくら焼き上げるのです。
思っていたよりお客様に喜ばれてます。
まだテストケースで必ずお出しできる状態では
ありませんが、徐々に充実させていただきますので
よろしくお願い致します。
FC2 Blog Ranking
修行している私。
お店に来店したお客様に試食を
してもらいました。
一つはスコーン

一口サイズにして、耐熱チョコレートを
入れました。見栄えはわざとぼこぼこ系に
してます。
それからパウンドケーキです。

型に流し込み

形を整え

ふっくら焼き上げるのです。
思っていたよりお客様に喜ばれてます。
まだテストケースで必ずお出しできる状態では
ありませんが、徐々に充実させていただきますので
よろしくお願い致します。
FC2 Blog Ranking
中秋の名月
昨日は中秋の名月
だんごくらいは食べたい気分

でもね、帰りが遅かったからか
ダンゴは売っていない、お店は明日の祝日の
フェア準備をしていました。
けっこう拘ってしまう正確ですので
それなら作ろうと思ってがんばりました。

肝心の月は

雨間にちらっと見えました。
殺伐とした世の中
先人のつくった伝統も大切にして
楽しみたいですよね。
FC2 Blog Ranking
医療の未来
本日は医療研修に参加してきました。
阿蘇の山荘で1泊2日です。
どんな山荘かと思いきや・・

立派なところでした。
中にはジャグジーもあったので入ってみました。

厳しい研修が終わって、これからは
楽しい懇親会です。

バーベキュー台の奥に台所があります。
まるでオープンキッチンの様な作りです。
研修が厳しかった反動で大いに食べて
飲みました(笑)。

2次会はリビングで盛り上がります。

私は車屋さんもやってますので
朝早く、店舗に向かいました。
阿蘇にも早足で秋が近づいてきてました。

FC2 Blog Ranking
テーマ : 健康的な生活で楽しい人生を!
ジャンル : ヘルス・ダイエット
栗入りパイ
パンを自作しました
お客様のお茶うけに何かおもてなしをしたい。
そんな思いがカリスマパン職人への弟子入り
でした。
本日はそんな悪戦苦闘の一場面をお見せします。

配合でだいぶ味もコストも異なります
コネルコネル

イースト菌が生きてるもんね

でもね、コネタあとはかなりダメージが
あるので休ませるのです。
人間も一緒ですね。

ほうら元気になったでしょう。
これを三本の棒状に形成して編みこみます

焼いてみると

三つ編みパンのできあがりです。
もしかしてセンスあるかも。
FC2 Blog Ranking
ISO取得企業
ふと通りすがった一場面
目に入った看板

この会社はISO取得業者さんなのですね
簡単に取得できるわけではないので
取得業者は志の高い企業と言えますよね。
ちなみにISOとは・・
ISO 9000は、国際標準化機構による
品質マネジメントシステム関係の国際規格群
ISO 14000は、国際標準化機構が発行した
環境マネジメントシステムに関する国際規格(IS)の総称。
両方取得している会社みたいですね
U-NEO(私のところは)はISO1400取得してますので
環境マネジメントの国際規格にマッチした
志の高い会社なのですね。
ちょっとアピールしちゃいました。
FC2 Blog Ranking
目に入った看板

この会社はISO取得業者さんなのですね
簡単に取得できるわけではないので
取得業者は志の高い企業と言えますよね。
ちなみにISOとは・・
ISO 9000は、国際標準化機構による
品質マネジメントシステム関係の国際規格群
ISO 14000は、国際標準化機構が発行した
環境マネジメントシステムに関する国際規格(IS)の総称。
両方取得している会社みたいですね
U-NEO(私のところは)はISO1400取得してますので
環境マネジメントの国際規格にマッチした
志の高い会社なのですね。
ちょっとアピールしちゃいました。
FC2 Blog Ranking
テーマ : 環境ビジネス(エコ×ビジネス)
ジャンル : ビジネス
九州新幹線in熊本
来年の3月には全線開通する九州新幹線
リレーつばめさんお疲れ様でした。
ところで熊本駅前は現在どのようになっている
のでしょうか。

奥に建設中は熊本タワーです。駅前高層マンションですね。
手前は立体歩道を造っているようですね。
駅前のロータリーは現在使用不能状態ですね。
ちょっと心配なのは、熊本で下車する観光客さんが
全体の何パーセントなのか。
知●さん、頼みますよ。
過去、仮に蒲田で飲んだくれてたって良いのです。
要は熊本に魅力を感じてくれるような県作りができて
いれさえすれば。
時間ありませんよ。
FC2 Blog Ranking
リレーつばめさんお疲れ様でした。
ところで熊本駅前は現在どのようになっている
のでしょうか。

奥に建設中は熊本タワーです。駅前高層マンションですね。
手前は立体歩道を造っているようですね。
駅前のロータリーは現在使用不能状態ですね。
ちょっと心配なのは、熊本で下車する観光客さんが
全体の何パーセントなのか。
知●さん、頼みますよ。
過去、仮に蒲田で飲んだくれてたって良いのです。
要は熊本に魅力を感じてくれるような県作りができて
いれさえすれば。
時間ありませんよ。
FC2 Blog Ranking
新型スイフト
本日は新型スイフト
フルモデルチェンジ発表展示会
を知り合いのディーラーさんのところで
やるそうです。

U-NEO熊本は新車もお買い得な価格と
安心のアフターサービスで購入できますよ。
どうぞお好きなお車を
U-NEO(携帯はhttp://www.u-neo.com/)で
もご検討下さい。
FC2 Blog Ranking
中学の職業体験in介護
毎月定期的におこなっているボランティア
メンバーの中には72歳で元気いっぱいの仲間も
居ます。

介護を受けても良い年代の方が積極的に
ボランティアに参加するなど、国に有益な
活動された場合、国が何か還元したりをしても
良いのではと思います。
そんな中、本日は中学生2名が職業体験に来ていました。

見ているだけでは訓練にならないので
ボランティアにも参加してもらいました。

スタッフの方はもちろん参加しますもんね

いがいに人のためになりたいと思っている方は
沢山います。勇気をもって一歩踏み出すことで
もっと住みやすい町ができるのではないでしょうか。
私も仕事を持っていますので、参加できる日は限られて
います。どうぞ参加できるだけでよいので一緒に出てみませんか。
FC2 Blog Ranking」
案山子
讃岐うどん
家の近くでまた見つけました。讃岐うどん

早速食べました。

最初は甘くない醤油味で食べます。
それにあきたら温泉卵を入れて味を変えます。

野菜等の素材自体が新鮮な熊本ですから
かきあげも美味しく、あとで追加した
とり肉の天ぷらも美味しかったです。
FC2 Blog Ranking

早速食べました。

最初は甘くない醤油味で食べます。
それにあきたら温泉卵を入れて味を変えます。

野菜等の素材自体が新鮮な熊本ですから
かきあげも美味しく、あとで追加した
とり肉の天ぷらも美味しかったです。
FC2 Blog Ranking
テレビ会議
いまさらと思われるかも知れませんが
今月からテレビ会議に参加します。

おもちゃのような機材ですが、機能面、コスト面で
充分なものです。
やはりライブ感覚、その時の臨場感が違うと
伝わる内容も異なってしまう。
会議の多い会社はろくでもないと言われますが
当社で行われる会議は有意義な会議です。
また関東の優秀な仕事内容や工夫をタイムリーに
吸収できると思うと楽しみです。
もちろんこちらからの情報提供もあるので
店長の平井氏にもがんばってもらわなくちゃ

FC2 Blog Ranking
Cafe
アイデアが勝負の私の商売
ひらめきを生むシーンが色々な
ところにあります。
今日は外勤で待ち合わせ前の一時

牛乳瓶型のプリンを追加

なかなか取れないホッとする一瞬
だからこの一時がやめられないのです。
FC2 Blog Ranking
テーマ : アロマ・リラクゼーション
ジャンル : ヘルス・ダイエット
新米in阿蘇
まだ、まだ暑い日が続いておりますが
秋の実りがそこここに見えます。
お米が実りました。

実るほど頭が下がる稲穂かな
いいことばですよね。
阿蘇の極上の水と太陽で作られた
お米は最高の味なんでしょうね。

FC2 Blog Ranking
RKKテレビとラジオのイベントin熊本
本日11日(土)と12日(日)に行われます
イベント!
熊本のグランメッセといわれるイベント会場で
開催中です。
私のぱんの師匠が参加されるので顔を出してきました。
会場概観

外でも赤牛のPRがされておりました。

会場内も盛況

ところが広い会場を2周しても師匠のパン屋さんが
見当たりません。と思ったらありました。

開店1時間で300個完売だったそうです。
幻のふくみみぱん

師匠に電話したら今、工場で明日のふくみみぱんを
仕込んでいる最中だそうです。
でも人気があるってよいことです。うれしいです。
そんなこんなでお昼食用に肉巻きおにぎり

中にごはんが入ってます。

それから野外で売っていた阿蘇の赤牛の
サイコロステーキを買って帰りました。

師匠、明日は応援に行けないけど
がんばって下さい。
FC2 Blog Ranking
福耳さんのイベント
私のパン作りの師匠が11日(土)、12日(日)
熊本市 グランメッセで行われるイベントに参加する
みたいです。
RKKラジオのふくみみさんのブログに出てました!

早速駆けつけなければいけませんね。
ふくみみパンはこんなパンです。

私も自称福耳お兄さんですので興味ありますね。
RKK LONG LIFE 2010といったイベントですので
テレビ、ラジオのタイアップでかなりのイベントに
なると思います。入場無料ですので
行ってみませんか。
FC2 Blog Ranking
秘密基地パート2
本日はまた秘密基地に用事があり
顔を出しました。

コンテナ内にはなにやら色んなものが
入っています。

今日は手作りのボートを見せてくれました。

これはイケスです。

よくできていると思います。
トイレです(黒い長い棒状のもの)

男性用ですね(笑)
うまくできるか私には自信ありません。
土曜日につりに行こうと言われましたが
今のところは平日しか休みは取れません。
釣ったお魚くださいとおねだりしました。
FC2 Blog Ranking
刃物シリーズ
刃物が好きな知り合いのことろに
商談の側ら遊びに行きました。
なにやら作ってます。

今度はご自身で刃物を作られてました。
時間を見つけては作っているのですね。

でもこれって大丈夫でしたっけ?
まずかも?
みたいな会話がありました。
まだ刃はできてないもんね。

これ裁断機の刃を加工しているみたいです。
器用な方です。
刃は作らないでくださいね。
でも刃物好きな人多いみたいですね。
FC2 Blog Ranking
商談の側ら遊びに行きました。
なにやら作ってます。

今度はご自身で刃物を作られてました。
時間を見つけては作っているのですね。

でもこれって大丈夫でしたっけ?
まずかも?
みたいな会話がありました。
まだ刃はできてないもんね。

これ裁断機の刃を加工しているみたいです。
器用な方です。
刃は作らないでくださいね。
でも刃物好きな人多いみたいですね。
FC2 Blog Ranking
納豆と豆腐は健康食品
誰がなんと言おうが私にとって納豆と豆腐は
健康食品。
その昔、子供心に町の豆腐屋さんと納豆屋さんの息子は
できが良かった(笑)。
この度、ご縁がありました会社が私の大好きな
納豆と豆腐を中心に製造販売されている会社
本社敷地内に売店もあり、早速買って参りました。

豆腐は国産大豆とアメリカ産がありました。


どちらも美味しく私の下では違いが
分からないかも知れません。
こちらは新製品の明日の活力をつける男性がターゲットの
夜納豆です。

塩にんにく味です

この味もありですね

醗酵は大豆の表面積に関係してくると
思うので、栄養価的にはひきわりも
たいへん健康に良い気がします。

イカ刺しとからめるなら
ひきわりですかね

納豆はナットウキナーゼが血液の凝固を抑える
作用があるといわれております。
水戸の市民は毎日食べる習慣があると聞くほどの
健康食品です。
日本の自慢できる健康食品ですよね。
FC2 Blog Ranking
健康食品。
その昔、子供心に町の豆腐屋さんと納豆屋さんの息子は
できが良かった(笑)。
この度、ご縁がありました会社が私の大好きな
納豆と豆腐を中心に製造販売されている会社
本社敷地内に売店もあり、早速買って参りました。

豆腐は国産大豆とアメリカ産がありました。


どちらも美味しく私の下では違いが
分からないかも知れません。
こちらは新製品の明日の活力をつける男性がターゲットの
夜納豆です。

塩にんにく味です

この味もありですね

醗酵は大豆の表面積に関係してくると
思うので、栄養価的にはひきわりも
たいへん健康に良い気がします。

イカ刺しとからめるなら
ひきわりですかね

納豆はナットウキナーゼが血液の凝固を抑える
作用があるといわれております。
水戸の市民は毎日食べる習慣があると聞くほどの
健康食品です。
日本の自慢できる健康食品ですよね。
FC2 Blog Ranking
パン職人への道
お客様に何かお茶うけになるような
おもてなしができないであろうか・・・
お菓子に近いパン。これでいこう!
というわけで無理言って知り合いの
カリスマパン職人に弟子入りしました。
本日はかわいい女子高生が職業体験を
しているところでした。

学校の先生もいらっしゃいます。

私も混じり皆で協力してパンを作ります。

手前チーズパン奥スコーンでしょ

マフィンでしょ

チョコマフィン

見たいに作りました。

女子高生の感覚です。
エグザイル好きみたいです。
まだまだ駆け出しの見習いですが
パン作りもがんばります
FC2 Blog Ranking
イルカの癒し
今はもう秋
誰もいない海

先日商談で出向いた天草の海です
ここではイルカウォッチングをしています。
夏休みは多くの人で賑わったそうです。
せっかくだから体験しました。

写真を撮るのは難しいです

海の透明度がある程度よいので
海の中で仰向け状態で泳ぐ姿や
じゃれあっている様子が分かります。

150頭がこの海域にいるそうです。
1頭20キロの魚を食べますので
全体で1日3トンの魚をたべちゃうんですね。
おかげで漁業はさっぱりみたいです。
それでも外洋に行かずにここに居座るのは
えさとなる魚が多いんでしょうね。
イルカちゃん、癒しをありがとう。
FC2 Blog Ranking
テーマ : セラピー&ヒーリング
ジャンル : 心と身体
筋湯温泉
阿蘇はすごく近いので商談やドライブ等
行く機会が多いです。
本日は筋湯温泉に顔を出しました。

雰囲気のある温泉です。
足湯です。

こちらのウリはうたせ湯

私が行った時はどちらかの
若者の合宿と重なったので
ずらりと仁王立ちの××が並んで
言い換えますと10本の××が並んで
笑えましたね。

旅館の露天風呂も良かったですね。

歴史を感じる雰囲気でした。

ただ不況の影響なのか
貸し店舗の札もありました。

大人気の温泉にするプロジェクトを
手がけてみたいなと思いました。
FC2 Blog Ranking
行く機会が多いです。
本日は筋湯温泉に顔を出しました。

雰囲気のある温泉です。
足湯です。

こちらのウリはうたせ湯

私が行った時はどちらかの
若者の合宿と重なったので
ずらりと仁王立ちの××が並んで
言い換えますと10本の××が並んで
笑えましたね。

旅館の露天風呂も良かったですね。

歴史を感じる雰囲気でした。

ただ不況の影響なのか
貸し店舗の札もありました。

大人気の温泉にするプロジェクトを
手がけてみたいなと思いました。
FC2 Blog Ranking
餃子の話
普段の食事は簡単なものしか用意できないですよね。
中国の本場の餃子をご馳走していただいたご縁もあり
餃子は結構食べます。冷凍食品ですが・・・
いつも餃子の王将を買います

あるとき味の素の餃子を食べるという友人の
言葉を聞いて試しに買ってみました。

餃子の王将の野菜は
キャベツ、にら、にんにく、ショウガ
味の素餃子の野菜は
キャベツ、たまねぎ、にら、にんにく
王将は油をひいて
味の素は油ひかないで
王将は12個204グラム
味の素12個252グラム
みたいに全く別物といわれるくらい違いますね
お店を経営して備わった力は
この違いがわかるようになったこと。
すごくうれしい感覚ですね。
FC2 Blog Ranking
田原坂の戦い
どんどん取引が増えてきてます。
本日は工場跡地に秘密基地のような
夢のあるところへ出向きました。

知り合った社長さんは刃物マニアです。
とっておきの刃物を見せてくれました。

あの、田原坂での戦いで使われたものだそうです。

桜の印がありますね。
社長の家にはもっと貴重なものが
沢山あるようです。
FC2 Blog Ranking
本日は工場跡地に秘密基地のような
夢のあるところへ出向きました。

知り合った社長さんは刃物マニアです。
とっておきの刃物を見せてくれました。

あの、田原坂での戦いで使われたものだそうです。

桜の印がありますね。
社長の家にはもっと貴重なものが
沢山あるようです。
FC2 Blog Ranking