fc2ブログ

ハロウィンパーティー


 本日は医療業界の仲間が集まり

 熊本の将来について語った・・

 最初のお酒はこれ
東京農業

 つまみは「せんぴょう」 とりの皮だそうです。
せんぴょう

 軽やかに話は進みます

 本日の一番の「ふたえご」です
ふたえご

 馬刺しですがタテガミあたりの脂肪と赤身の二つが
 
 絶妙のバランスでした!

 次のお酒はこれ
おさけ2

 なんと東京農業大がプロデュースです

 でもお酒あまり飲めない私はなめる程度ですね

 話は盛り上がります。

 いつもホームパーティーなのは理由があります

 内容が内容なだけにお店では話せないのです。

 生しゃけときのこ色々

 生シャケときのこいろいろです!

 この季節の旬な味を楽しみました。

 ここからはなべです。

 しまちょう

 もつなべです! 「しまちょう」といわれるものだそうです

 お腹がきつくなりましたが、この後は「ちゃんぽんめん」
ちゃんぽん麺

 熱く語り合った情報交換会でした。

 内容は県民の健康をどうやって守ろうかといった内容でした!

 
 FC2 Blog Ranking

 



 

 
スポンサーサイト



テーマ : 起業・独立への道
ジャンル : ビジネス

木場みたい


 U-NEO熊本は熊本市 戸島町の

 第一空港線沿いにあります。

 U-NEO.jpg

 以外にお隣さんの事は分からないんです。

 ただ雑草が生い茂っている空き地かと思ってました。

 ふとフェンスの隙間を見ると刈り込んである雑草・・

 電柱3

 どうも電柱の倉庫みたいなところでした。

 人はいないのですが、たまにトラックが通ります

電柱1

 これを見て深川を連想しました。

 東京出身の私は子どもの頃に見た木場のことです。

 「名所江戸百景」のヒトコマです
200px-100_views_edo_106.jpg

 「深川木場」
200px-Kiba_Lumberyard_in_1933.jpg

 そうです、木場は木の貯蔵庫だったのです

 そしてU-NEO熊本のお隣さんは

 「電柱場」だったのですね

 電柱2

 反対側は「とうもろこし畑」
とうもろこし1

 もう11月になるのに収穫間近です

 小さい日本ですが、東京とは若干気候が

 異なるみたいです。

 熊本地方は南の気候なんですね。

 FC2 Blog Ranking

 

 

テーマ : 地域情報
ジャンル : 地域情報

車検工場

 本日は師匠のお手伝いである場所へ・・

 そこは何かの事情で閉じる車検工場です

 工場

 幸いにも倉庫として建物は再利用されるそうです

 中にはまだ使えるリフトが・・
リフト2

 計器類も・・
冷蔵庫

 少しほこりをかぶってますが

 オイル交換等で出た廃油を燃料にする

 「廃油ストーブ」!
ストーブ

 現在では使用できないそうですが

 その火力はかなりなものだったとお聞きしました

 使えるものは再利用されるそうです。

 大切に再利用する考え方、師匠さずがです。

 ちなみに師匠は

 レクサスLFA
800px-LF-A1.jpg

 ベンツSLS
nws12538673639943347.jpg

 のどちらかを購入するそうです!

 どちらも3000万以上しますよね

 スケールのでかい師匠のお話でした。


FC2 Blog Ranking

 

テーマ : 車関係なんでも
ジャンル : 車・バイク

大分サファリパーク

 お客様の楽しい記事をご紹介いたします!

 http://ameblo.jp/miyazakikensetu/page-1.html#main


 U-NEOファミリーのミヤケンさん

 楽しい記事をありがとうございます。

 t02200165_0448033610289033958.jpg

 奥様の作るお弁当は最高にうまいんですよね

 一台でみんなで遊びに行ける様にと選んだお車
t02200165_0448033610289033961.jpg

 楽しい笑顔のシーンにU-NEO出身のエルグラが

 あるなんてたいへん光栄です。

 ライオンが間近に・・
t02200165_0448033610289033963.jpg

 大分サファリパークはとっても楽しかったそうですよ
t02200165_0448033610289033962.jpg

 FC2 Blog Ranking


 

 

テーマ : 地域情報
ジャンル : 地域情報

熊本情報


 本日の熊本地方はとっても暖かくて

 気持ちの良い日でした。

店内1

 セダンコーナーも日向ぼっこ
店内2

 休日、平日に限らずお客様が車にまつわる相談に

 訪れていただいてます!

 本日はお客様より「色々なお店を回ったけどやっぱり安くて

 良い物があるお店で安心だと」言ってくれました。

 ミシュランガイドに載ったらおもしろいですね!

 今月も残り少なくなりました

 進捗です
新記録

 平井さんがU-NEO熊本のレコード記録ですね

 でももっと実力のある人材だと思ってますよ。

 このあたりで落ち着かないでもっとつき抜けましょう!!

 

 FC2 Blog Ranking

テーマ : 地域情報
ジャンル : 地域情報

スイーツの秋


 芸術の秋

 私はオペラ好きなんです。

 イタリアはミラノのスカラ座まで見に行って

 しまうほどです!


 でも今日は食欲の秋編です。

 スイーツを求めてアンジェリーナへ

アンジェリーナ

 10月31日はハロウィンですから

 そちら関連の物もありますね
ハラウィン

 お店の中は明るくて流行ってました
top-image05.jpg

 買ったのはお勧めのロールケーキ
ima04_f2.jpg

 私は、東京は自由が丘等でスイーツはかなり

 食べてきたのですが、熊本も負けてませんよ

 
 10月31日はお菓子をあげるほうに回るか

 もらうほうに回るか、どちらにしようか・・


 FC2 Blog Ranking


テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

オイル交換

 最近ガソリンスタンドが無人化されてますよね。

 ガソリンスタンドでオイル交換等のメンテを

 されていた方も結構いらっしゃったのではないでしょうか。

 U-NEO熊本は全員が車のトータルアドバイザー!

 定期的に任意保険や車検だけでなくオイル交換その他の

 メンテをさせていただいております。

 その時お役に立てるのがU-NEOポイント!!
point_mainimage.jpg

 色々使えます!

 こんな使い方もOKなんですよ
point_image02.jpg

 U-NEOカードからご自身のポイント算高が分かります。

 もちろん、U-NEO熊本に電話一本いただければ

 確認もできます。

 日々の様々なご相談はいつでもよろこんでお受けさせて

 いただきます。だって全員が車のトータルアドバイザー

 ですから・・・・

 さてオイル話の続きです

 U-NEO熊本には数種のオイルがありますが

 きょうはその一つが搬入された日です。

 オイル2

 200キロのドラム缶をくるくる回しながら

 軽々と運びます

 オイル

 危険の伴う作業ですから、プロの技ですね。

 
 FC2 Blog Ranking

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

カマキリ


 朝晩の冷え込みが昆虫には厳しい

かまきり2

 カマキリも産卵を済ませて

 土に返る準備をしているのでしょうか・・

かまきり1

 昆虫には縁遠い東京のコンクリートジャングルに

 居たものですから

 今年は沢山の昆虫と戯れることができました

 来年は卵から新しいカマキリがお目見えするの

 でしょうね。

FC2 Blog Ranking

 

テーマ : 虫と動物と私
ジャンル : ペット

エリシオン


 一年ぶりの再会

 片桐さん

 片○様から車検のご指名いただきました!

 今まで私が販売したお車の車検は遠方に販売して

 物理的に難しいものを除いて、ほぼ100%ご指名いただいて

 おります。本当にありがたいです。

 家の次に高いものを私から購入していただいた訳ですから

 メンテも私を選んでくれるのです。

 そんな名物社員のU-NEO熊本に是非お越し下さい。

 
 FC2 Blog Ranking

 

テーマ : クルマ
ジャンル : 車・バイク

クラウン

 U-NEO熊本にお勧めのクラウンが入庫しました!

 クラウン

 U-NEOサンバがテレビコマーシャルで放映されるように

 なってから、注文販売も増えて来ています。

 U-NEOの強みは関東周辺の在庫も自社の確かな目で

 現車を確認できること。現車確認は一目瞭然、パソコンでは

 得られない情報が得られるから安心なんです。

 口コミが広がり本当にありがたくうれしい悲鳴です!

 これからもお客様に必要とされるカーディーラーを目指します!

 それでは今日までの進捗です
進捗表

 平井さんが突き抜けてますね。

 もう3ヶ月連続ですよね。きっと営業ってなんだか

 分かったのかも知れませんね。

 答えは簡単です・・・
 
 FC2 Blog Ranking

テーマ : 自転車
ジャンル : 車・バイク

ケアマネージャーin熊本


 10月25日(日)

 熊本学園大学には熱い受験者が集まりました!

 ケアマネージャーになるための試験が行われたのです。
ケアマネ2

 熊本で知り合った私の仲間達が挑みます!
ケアマネ1

 私も応援に顔を出しました

 こんなに多くの受験者がいるんですね
学園大

 みんながんばれ!!


 熊本学園大の近くには国立劇場があるんですね

 一年経って初めて気が付きました。

 本日は学生のコンクールがあるみたいです。
カメラマンの後ろに
 女性カメラマンがいたので後ろから取りました

 国立劇場

 芸術の秋ですね。

 FC2 Blog Ranking

テーマ : 夢を叶える
ジャンル : ビジネス

ケアホーム熊本

 U-NEOの周りは空き地あり、畑ありで東京育ちの

 私には思いっきりカントリーです。

 でも気に入ってますよ。自由が丘とは違った楽しみが

 あります。

 U-NEO熊本とご近所様になる今年の12月に完成予定の

 ケアホーム
ケア3

 完成間近です。
ケア

 すると新たな看板に気づきました。
道路看板

 なんと空き地に道が出現!
道路2

 ケアホームのために作るのでしょうか?

 道路3

 U-NEO熊本は第一空港線沿いにありますが

 これで裏道も使えるってことになりますね。

 私の尊敬する先生は月に2回は銀座のパトロールを

 しております。時計屋さんやスイーツ、飲み屋さんに

 至るまで銀座の変化をパトロールしているわけです。

 U-NEOの周りもたまにはパトロールが必要ですね。

 どんどん発展しているようですので・・・

 FC2 Blog Ranking

 

テーマ : 熊本のこと
ジャンル : 地域情報

アメーバー

 私が初めて買取をした車・・

 私が販売したお客様のご紹介でした。

 本日はそのミラジーノをお買い上げいただいた

 お客様が久しぶりに来店

 ミラジーノ

 快調に走っているそうです。

 本日はオイル交換

 お友達も一緒に!
友達

 お友達もU-NEO熊本を気に入っていただき

 車のメンテにきていただけるとのこと!

 友達のバトンはどんどん引き継がれます

 これってありがたいですよね。

 追伸:美容部員さんのすっぴん公開です!

 基礎がしっかりしているのですっぴんもきれいです。

 FC2 Blog Ranking

テーマ : 車関係なんでも
ジャンル : 車・バイク

新型インフルエンザワクチン情報!

 10月22日(木)熊本地方

 全国からは3日遅れて(正確には誰かが流通を止めていて)

 やっと医療従事者への新型インフルエンザワクチンの接種が

 始まりました。

 遅れれば遅れただけ感染が広がり県民の皆さんの

 不利益になります。

 きちんと情報の開示をしていただける様に、県民の皆様の

 気持ちを県政や医師会に伝えないといけないところまで

 きていますね。

 しがらみとかが絡み合う難しいところもありますが

 県民のひとりひとりが安心して暮らせる熊本をつくりを若い

 私たちが率先して始めないといけないかも・・・・

 うがい、手洗い、マスク等の予防対策はしっかりしましょうね。


 FC2 Blog Ranking

テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コマーシャルの日(明日の金曜日)


 明日はコマーシャルの日!
てれび


 車屋さんの社員でこんなにコマーシャルに

 敏感な者って他にいないんじゃないでしょうか・・

 だって自分で作ったんですもん、一人でも多くの

 方のに見ていただきたいですもん。

 広告代理店「赤通」にご興味がある方はU-NEO熊本まで

 ご連絡下さい!

 ところでU-NEO熊本のコマーシャル!

 どこまで届いているか興味ありませんか?

 ジャーん
 RKK.jpg

 RKKの電波が届いているところは地図の薄黒に塗りつぶして

 いるところ!

 熊本県の他に佐賀県の1部、島原半島の1部でも電波が

 届いているんですね。

 明日はRKK(朝ズバ)7:00代のスポットコマーシャルです。

 お楽しみに!!

 ちなみに10月度は月曜日のKKT(ズームイン)7:00代の

 スポットでもコマーシャル入ってます。
KKT.jpg


 KKTの方が佐賀県に届く範囲が少し狭いですね。

 この違いを調べました

 RKKはチャンネル11のVHS波

 KKTはチャンネル22のUHS波なんですね。

 電波の違いだった訳です。

 明日は是非、ナマU-NEO熊本のコマーシャルを

 見てくださいね。

 当店の社員も必ず見てます。先日はユニクロさんの

 前に入ってたねとかの会話で盛り上がりました。


 FC2 Blog Ranking


 

テーマ : TBS
ジャンル : テレビ・ラジオ

来県記念日!

 熊本地方は秋晴れ!

 暑くも寒くもなくステキな1日です

 思えば昨年の10月21日、私はここ熊本に上陸しました

 一周年記念ですね。

 昨年はまだ日差しも強く、半袖で過ごした記憶があります。

 一年で何が変わったか・・・。U-NEO熊本の中身は別のお店に

 変わったと思います。

 車屋でない接遇のプロが心からお客様に有益なお店を

 プロデュースしました!

 心からのサービスが本物だと熊本の皆様に受け入れられた

 訳ですね。

 これからもどんどん成長するU-NEO熊本見守ってくださいね。

 
 今日も秋晴れの中、ステキなお客様が来店されました!
 ○○建設

 ○杉建設の優秀な社員さん

 プライベートな出で立ちはやさしそうなお嬢様

 でも仕事モードはキャリア調です。

 その他にも車を追突されたお客様が駆け込んでこられました。

 安心できるU-NEOをとご指名受けた訳です。

 どなたもけがをされなかったので不幸中の幸いでした。

 事故

 U-NEOに頼もうと思っていただける安心感

 光栄です。

 多くのお客様に接することができて忙しく楽しい一年でした!

 最後に今月の進捗です
進捗表

 平井さんの成長がうれしいですね。

 もうすぐパパになるからですかね。


 明日から2年目のはじめの一歩です

 
 
 
 FC2 Blog Ranking


 

テーマ : メンテナンス&ケア
ジャンル : 車・バイク

新型インフルエンザ最新情報

新型インフルエンザワクチンの摂取が始まった!
続々と以下のようなニュースが入ってきます。



以下ニュース記事
新型インフルエンザ:医師らに次々と ワクチン接種始まる /岡山
10月20日18時1分配信 毎日新聞

 ◇来月中旬から妊婦らに
 医療従事者を対象とした新型インフルエンザワクチンの優先接種が19日、県内の病院で始まった。県によると、対象者は約1万5000人。重症化リスクの高い基礎疾患がある人や、妊婦の優先接種は11月中旬ごろから始まる見込みという。【石川勝義】
 ワクチンは県作成のリストに基づいて、約1500の病院に数回に分けて配分される予定。第1回目の今回は約1万1400人分が配られた。
 岡山市立市民病院(北区)では、同日朝に112人分のワクチンが到着。同院では医師や看護師ら118人が対象となっており、午後から医師らが次々と予防接種を受けた。麻酔科部長の越智辰清医師(57)は「接種は医療従事者の義務で、患者さんに(インフルエンザを)移してはいけない。手洗いやうがい、マスクで感染防止に努めたい」と話した。
 県内の優先接種対象者は約81万人。今後、妊婦らに続き、12月半ばから1歳~小学3年生の幼児・児童、来年以降に1歳未満の幼児の保護者、小学校4年生~高校生、高齢者らが接種を受けられるようになる見通し。
 一方、接種スケジュールは2回接種が前提となっており、回数を検討中の厚生労働省が1回接種の方針を示せば、接種時期が早まる可能性もある。同省は「今週中に方向性を示したい」としている。
 また、県は同日、ワクチン優先接種対象者のうち、生活保護世帯と市町村民税非課税世帯は接種費用(1回目3600円、2回目2550円)を全額免除すると発表した。対象者には市町村から予防接種の無料券などが配られる予定。


 ところで熊本はどうか・・・

 最優先の医療従事者のワクチン接種が行われて

 いないようだ。

 友人に聞くと熊本市内の小学校でも感染者が

 増えているとのこと!

 こんなのはすばやくやっていかないとだめ!

 熊本県民の安心、安全を守らないとだめ!

 危機管理ができないとだめ!

 私がやろうか、と思ってしまう。

 ちょっと熱くなってしまいましたが

 県民の皆さんが安心して人生を楽しんでいただきたいと

 思うと、口を出してしまいたくなる・・・・



 FC2 Blog Ranking


お菓子


 お茶菓子を買おうとお店を探していると

 見えてきました「香梅」

お店

 熊本市内では良く見かける大型店舗

 香梅

 大型過ぎて今まで入ったことの無かったお店

 U-NEO熊本の主任の堀内がお店の主人と同級生

 とのこと!

 熊本は色々な人のつながりが多いですね。

 早速入って「陣太鼓」を買いました

 陣太鼓

 主任はどら焼きを買ってました

 店内は明るく、お客さんもたくさんいて

 良い雰囲気でした!

 
 FC2 Blog Ranking

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

ラーメン


 ラーメンが食べたくなりました!

 東京は北千束より熊本にきて

 ラーメンを見るとほとんどがとんこつラーメン

 熊本ではマイナーなとんこつ以外のラーメンを求めて町へ

 すると煮干ラーメン「にぼらや」という看板が・・
にぼらや

 早速入ってみました

 煮干ラーメンを注文!

 必ず店主とお話します。

 すると11年もとんこつラーメンに囲まれて営業を続けて

 きたそうです。こだわりが最近熊本市民にも理解された

 とのことです。
ラーメン

 やさしいスープは私好みでした。

 ライスはサービスで残ったスープに入れて

 雑炊風に食べました(店長お勧め食べ方)。

 
 FC2 Blog Ranking


 

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

思い出

 この度、4つ子のおじいちゃん(見えませんお若いです)になった

 Sさん・・

 みなさんで乗れるお車を当店でお買い求め下さいました!

 何度来てもくつろげるお店だと言っていただけます

ありがとうございます。

 佐藤さん

 今まで大切に乗って洗車傷一つない極上車

 こちらはU-NEO熊本店で責任をもって次のオーナーを

 探させていただきます!

 これからはU-NEO熊本で新しく購入したお車で

 お孫さんの成長と共に楽しいカーライフをお過ごし下さい。

 お土産
 私たちにも気を使っていただき恐縮です。

 杖○温泉とくるとSさんが浮かびます。

 人と人とのつながりがアメーバー状に広がって行きます

 そんな皆様にさらに楽しんでいただくための工夫をしてます

 白川水源だけでなくたまにはオプションを追加しようと思います

 コーヒー

 町のコーヒーショップで500円はすると思います。

 もちろんU-NEO熊本ではコーヒー0円、スマイル0円です

 FC2 Blog Ranking

 
 

テーマ : 中古車
ジャンル : 車・バイク

花火大会


 都内では週末になるとディズニーランドで花火が

 上がります。

 ここ、熊本では10月17日に八代の夜空に

 花火が上がりました

 花火

 球磨川と八代海の上に晩秋の澄み切った夜空に

 上がる花火はステキなものでした!

 多くの見物人がいました
出店

 きれいな花火の写真を撮りたかったのですが

 難しいですね。

 目に焼き付けることにしました!

 芸術

 でもなんか芸術作品のように見えません?

 秋ですから・・

 FC2 Blog Ranking

テーマ : 熊本のこと
ジャンル : 地域情報

お土産


 お店を通してお友達が沢山できました!

 朝早くから大分で関アジ、関さばを釣りに行った

 そうです。
加治屋さん

 どうも釣れたそうです

 だって得意げに見えます
とくいげ

 で、何しに来られたかと言えば・・・

 私にお土産とのことです!

 持つべきものは友! ありがたい!
 関もの

 少しでいいですよ
 大型関あじ

 いただいたのはでっかい関アジと小ぶりの関サバ

 生き締め、神経処理までしてあります
生け締め神経処理

 この価値、わかります??


 高級料亭でもなかなか手に入りませんよね

 U-NEO熊本にも車だけじゃない、お金で買えない

 ステキなものがありますよ

 きっと!

 FC2 Blog Ranking

テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

CMの反響

 U-NEO熊本のCMはサンバ調!

 お客様より「ここって朝ズバでコマーシャルしているお店?」

 って聞かれました!。うれしいですね。出演された方々にも

 個人的に「テレビ出てたでしょ?」なんて連絡入ってきてる

 様です。

 田原

 当店の社員も祖父母さんに「おまえ車のCM出ているみたいだね

 しっかりやりなさい」と言われたそうです。

 今年いっぱいは続けますのでご感想お待ちしております。


 FC2 Blog Ranking

テーマ : CMの話題
ジャンル : テレビ・ラジオ

新型インフルエンザ情報2

 本日ワクチンの接種回数が13歳以上は1回接種

 になるような情報を聞きました!

 熊本には約23000人分のワクチンが割り当てですが

 もしかすると30000人分くらいに増えた形になるのでしょうか

 ありがたいです。

 でも熊本県って人口80万人って聞いたのでどうしても回ってこな

 いですね。

 10月19日あたりからワクチン接種がはじまりますね。

 まずは医療従事者より

 医療従事者にも色々ありまして

 病院の中にある院内薬局の薬剤師はワクチンが回り

 院外の調剤薬局の薬剤師は医療従事者にあたらない

 そうです。

 長妻さん、医療の現場ちゃんと把握しないといけないです。

 ワクチンが必要な調剤薬局もありますよ。

 それから医療機関にワクチンいくつ必要ですかってアンケート
 
 しましたが、そんなことしたら多く請求するに決まってます。

 緊急なんだから診療患者数とか何らかの指標で

 政府割り当てしないと・・

 これからさらに強力なウイルスがきたらどうなるのでしょうか・・

 やっぱり私が立候補しないといけませんか・・  無理です!

 少なくともU-NEO熊本には充分なマスクと消毒液があります!
ウエルパス


 お客様も安心してお越し下さい。お客様でいっぱいですが

 お客様でごった返してはいませんから・・

 FC2 Blog Ranking

テーマ : インフルエンザ
ジャンル : ヘルス・ダイエット

イカを求めて 呼子へ

 イカといえば呼子と聞きました

 早速、佐賀の呼子に行きました

考える前にまず一歩出てしまう習性あります(笑)

 地元では有名な海中レストランです
イケス

 画像左のイケスにイカが入っているようです。

 だから水槽で泳いでいるイカよりうまいとか・・・


 船底にあたる店内からは海中がのぞけます!

 本日は残念ながら海は濁って視界0でしたが

 小さなカワハギが出向いてくれました  ありがとう!
かわはぎ

 刺身はもちろんシューマイとか饅頭とか

 遠くから足を運んでもらうための工夫がうれしいですね

 ちなみに写真はいかシュウマイです
イカシュウマイ

 店内お客さんは多かったです。流行っています!

 近くに海中展望塔があります
海中全体

 総工費4億の代物です。入場料が500円ですから

 何年で償却・・なんて考えてしまいます

 職業病ですね(笑)

 海中展望

 中は立派で広い!しかも、たくさんの魚が泳いでました
黒鯛
 黒鯛、ふぐ、メジナ、ベラ、スズメダイ、コバルトスズメ等が

 群れてます。 絶対餌付けしてる。もしかして自動えさやりシステム??

 帰りに受付のお姉さまに聞きました

 「自動的に餌をあげる機械があるんですか?」

 すると、受付のお姉さまが塔の4隅より

 ロープでつるした餌箱に餌を充填してるそうです。人力かあ

 努力、工夫してるんだなと思いました。

 ここにはサザエ等を食べさせる小屋があります
売店

 サザエ3個で500円でした
さざえおねえさん

 近くの磯で海女さんが取ってくるそうです

 車で行くとお酒飲めないんですよ

 アルコール0っていうビールもありますけど

 当然0飲みました・・


 FC2 Blog Ranking
 

 

テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

レイトショー


 リフレッシュするのに良くレイトショーを使います

 大きな画面で一番後ろの席で鑑賞するのが好きです

 広告代理店「赤通」を経営していることもあり

 どうしてもそっち目線で見てしまうのが悩みです・・

 本日は「私の中のあなた」
映画

 ボックスティッシュを入り口で配ってました

 11歳の少女が、姉への臓器提供を拒否するため両親を訴えた。
 それを取り巻く家族の問題や社会、命のありかたを問う作品

 ネタはばらせないけど本を読んでも良いかも・・


 
FC2 Blog Ranking

 
 
 

テーマ : 映画★★★★★レビュー
ジャンル : 映画

東京マラソン

本日、私にこんなメールが・・・

そうです、東京マラソンの抽選結果です。

残念ながら今回も落選でした・・

=====================================================================

   ◇◇ 東京マラソン 抽選結果(落選)のお知らせ ◇◇

=====================================================================
アカザワ ミツイシ 様
受付番号:41837

このたびは東京マラソンにご応募いただき誠にありがとうございました。
お陰様をもちまして定員を大幅に上回る申込があり厳正なる抽選を行いました
ところ、誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果となりました。
今後、参加料の未入金者が多かった場合には、追加当選者を出すことがございます。
その場合、11月下旬頃に再度『東京マラソン追加当選のお知らせ』にて通知させて
いただく予定です。


 こうなったらまた新宿マラソン走ろうかな

 マラソン

 以前走ったときの完走証明書です


 きっと仲間が当選していると思います!


 FC2 Blog Ranking


 

テーマ : マラソン
ジャンル : スポーツ

焼酎情報!


 私の師匠である、○○さん!

 定期的に情報交換をしている

 話す内容が濃すぎて飲み屋さんでは無理

 そこで師匠宅で語り合う

 夢を語るのはただです(笑)

 舌を滑らかにしてくれるのがお酒

 本日師匠が用意してくれた焼酎

 焼酎3

 珍しいものだそうです

 しかし濃い~お酒で日本酒のようです

 そうです、私はあまり飲めません

 ちびりちびりなめてます。

 帰りにこれをいただきました。
赤霧島1

 黒霧島じゃなくて赤霧島だそうです。

 赤澤にぴったりとのこと

 これを飲みきるのに何年かかるだろうと

 想像したのでした


 FC2 Blog Ranking

テーマ : 焼酎ストーリー
ジャンル : グルメ

まねきねこ


 ネコってこんなに人懐っこいものでしょうか・・・・

 ねこまたぎ

 後ろ足だけで立ち上がったようにじゃれてきます

ねこ立つ

 しかしかわいい!

 このねこはメスかオスか

 どっちだろうか・・・


 FC2 Blog Ranking


 

テーマ :
ジャンル : ペット

グッピー


 知り合いから増えて困っているのでもらって・・

 えっ・・・

 それはグッピー
グッピー

 フラッシュが反射してうまく撮れませんでしたが

 メス1匹 オス2匹に加え めだかより小さい子供が3匹

 さらに昨晩3匹増えてました

 熊本はサーモスタット必要ないそうです

 増えたらどうしよう

 でもかわいいね


 

テーマ : 熱帯魚
ジャンル : ペット

3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア