fc2ブログ

エコポイント


 エコポイントといえば知らない人はあまりいないですね

 当店で7月18日から始まったNEOポイント(ネオポイント)!

 だれも知らないのが現状(笑)

 追々お知らせしますがすごい内容ですのでお楽しみに!

 本日は外に出ました
 
 呼ばれればどこへでも行きますよ
 家

 大きな道路ばかり使っていますので

 細い道に入ると景色が新鮮で新しい発見があります。
住宅地

 午後には先日お世話になったタクシー会社の

 社長さんにご挨拶!

 マーク2

 これってたとえば個人タクシーでは

 ちょうちんの形やでんでんむしの形があって

 それぞれの組合や会社の特徴になっているんです。

 マーク

 ももから生まれた金太郎ですよ

 感動しました

 先日生まれた子犬2匹には

 きんちゃんとももちゃんと名づけするとのこと
 子犬

 ピッカピカのタクシーで夜も安全に乗車できるように

 工夫されております
 ドア

 先頭切って働く社長が熊本にもいらっしゃいました。

 タクシーを使うときは是非 もものマークをご利用ください!

 FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



テーマ : 地味にコツコツやってます
ジャンル : 車・バイク

陸運局


  車屋ですから良く行きます(笑)

  楽しいです。

  今日は車検検査のラインを紹介!

  ライン4

  ここで通常備わっていなければならない

  基本性能を確認するわけですね
 ライン3

 車の下回りも検査しますよ
 ライン1

  しっかり整備しておけば長距離の

  運転も安心ですね。

  FC2 Blog Ranking

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

鳩山さん熊本へ

 昨日、鳩山さんが熊本にこられたそうですね。

 私も10ヶ月前に熊本に入ったときのことを思い出します。

 やっぱり文龍さんに行ったんですよ

20081031203412.jpg

 気持ちのよいお店でした。

 スケジュールは誰が立案するのですかね

 当店にも遊びに来てくれたら良かったのに(笑)

 ちなみに私はどちらが政権取っても良いのです

 子どもたちの未来が明るければ・・・

 昨日の私はお休み日でした!

 当店のお客様で、今ではゴルフの師匠の●中さんとゴルフに

 行きました。

 熊本で大活躍されているお友達もご紹介いただきました

 天気は雨
 コース霧

 霧
 師匠霧

 2ホールで引き返し、食事と楽しい会話
ステーキ

 師匠の●池CCは食事がうまく、ステーキが目玉!

 すると天気も晴れ
 コース4

 晴れた

 たのしいゴルフができました

 たのしいといえば5人プレー
 5人プレー

 初めて見ました(笑)

 売店では食べ物がにぎやか
 売店

 企業のトップはタフで食欲も旺盛
 食欲
 ステキな●坂さん

 水の中にポチャッと入るカップインの音も乙なものでした(笑)
 カップ

 ゴルフってプレーだけでなくそれにまつわるドラマが

 すてきなんですよね。

 師匠ありがとうございました

 ●坂さん、●田さん、よろしくお願い致します!

 FC2 Blog Ranking
 
 

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

マニフェスト


 マニフェスト発表になりましたね。

 子ども手当て26000円ですね。

 新ちゃん

 来店された小さなお客様です

 新(あらた)ちゃん

 新しい未来を切り開くのは次世代を担う命です

 清き一票を投じましょう!

 

 FC2 Blog Ranking

晴れ日


 久しぶりに晴れ間が出ました

 心痛む災害も起こり悲しい思いでいっぱいです。

 私は老人ホーム等で普段ボランティアをしていますので

 人事ではありません。

 これからも人の役にたてる人間であり続けます!

 そんなホットできるお店作りを続けてきた甲斐もあり

 お店はいつもお客様でにぎわっております

 久しぶりの進捗です
進捗


 IT化をしてみました。
 
 システム改革をしておりますので一時私は裏方にまわってます。

 なんといってもお店の顔の店長ががんばっておりますので

 これからも多くのお客さまにかわいがっていただけると

 存じます。

 FC2 Blog Ranking

 

ちくわサラダ

 当店のある熊本地方は今日も雨 

 晴れたと思いきやいきなり大雨 
 景色1

 それでも多くのお客様にお越しいただきました!
 お客様

 テレビCMなんかを打てれば多くの方に知ってもらえますが

 その分、お客様に安くて良いものが提供できなくなる・・

 口コミで増えてきたお客様に支えられている当店です。これで良いですよね

 昼食は近くの「お弁当のひらい」を良く使います

 そこで「さらだちくわ」がでかでか宣伝してました!
平井弁当

 あとで調べますと

 こんなやり取りが県民ショーであったみたいです

 ちくわの中にポテトサラダを入れて天ぷらにしたという、熊本県では定番の料理。
熊本県民はポテトサラダを入れたちくわの天ぷらが大好きということで、取材が行われていた。
その作り方は、ちくわを切り開き、ちくわの穴にポテトサラダを詰めて、天ぷらとして揚げるというもの。味はポテトサラダらしい。
「揚げなくてもいいじゃないか?」
という取材班からの質問に、熊本県民は、
「違うんすよ。違うんすよね。揚げるからこそおいしい」
と、体全体を使っておいしさを表現しようとしていた。

 なるほど・・

 お弁当のひらいのお姉さまより、「揚げたて持って行って」と

 売り込みもかけられたので一本買いました

 さらだちくわ

 だんだん熊本の味に慣れて行く感じがしました(笑)

 若手のたばちゃんの机には食べかけのお弁当が・・・・
たばちゃん

 人気者の机にはいつも冷えた食べかけのお弁当が

 あります。

 昼飯を食べられないくらいお客様が増えれば一人前ですね

 FC2 Blog Ranking

 

がらかぶ


 たまにはレストランで食事をしたくなりますよね

 熊本で9ヶ月が過ぎましたが知り合いも増えました!

 今日はカジュアルなイタ飯をしてきました。

 色々食べたのですが、話に夢中で写真は少しです(笑)

 天草の海の幸がイタリアンとも合うんですよね

 CA380013.jpg

 がらかぶの料理ですね

 スープまでパンと共にきれいにいただきました

 美味しかったです。

 私からみればこの魚はどう見ても「カサゴ」

 だから「これカサゴ」だよね「いえがらかぶです」
 
 みたいな会話が店員さんと5、6回のやりとりがありました(笑)

 最後はがらかぶで折れました(笑)

 その他にもたこを使った料理もおいしかったですね

 最後はリゾットですよ

 チーズをくりぬいたところで仕上げます
 リゾット

 これを阿蘇で作ったチーズとかでやっても良いかと

 思いました

 リゾット2

 美味しいものを食べると元気がでますよね

 あしたもがんばろっと


それからちょっと宣伝

 スイフト
 19年式のスイフトです!

 コミコミ64万円の大特価です。

 テレビで莫大な広告費かけているところに

 行く前に一考を!!!
 

 FC2 Blog Ranking

梅雨明けは・・・

 いつまで雨降り日がつづくのだろう

 熊本地方はまだ梅雨明けしていません・・・

 作業しても急に雨・・

 汗をかいたシャツは中から外からしっとりの状態

 そろそろ梅雨明けしようよ!

 それを横目に当店の植物たちは元気いっぱいです

 私の鉢も育ってます!

 うり

 大きく育てメロン(うり)

 FC2 Blog Ranking

動画宣伝

 当店はGOOとかカーセンサー等の媒体を通しても情報を提供しています。

 今回 GOOのネット版で画面に動画が入りました!

 GOOの当店紹介ページはこちらからご覧ください。

私の手作りです。

個人的には●通以上のできばえ(笑)

 FC2 Blog Ranking

隔週の店休つまりお休み


 最近お休みでも外にでられない

 家の雑用がたまっているのです・・

 食事はこれです
ひや汁

 東京に居たときから新宿のアンテナショップで

 手に入れて食べてたほど好きなもの!

 掃除、洗濯、アイロンがけ・・・

 やっと外に出られる

 カット

 行った先はカットサロン

 カリスマにきってもらいました

 夏バージョンは極短です(笑)

 今日は町に出ました。

 やっと上通り、下通りが分かりました!

 誰か案内してくれる人がいればありがたいのでが・・

 美術館の別館ってご存知ですか?

 美術館

 歩き疲れた時、ホットしたい時、考えごとがあるとき

 おすすめです!

 景色

 ティーラウンジです。 いいでしょ

 熊本城ばっちりですよ

 景色

 しっかり充電の一日でした!
FC2 Blog Ranking

皆既日食


 本日は日本中でこの話題でいっぱいだったと思います!

 当店でも仕事の合間になりますが観測させていただきました。

 サングラスを観測用に加工してます

 ですが柄悪いですね(笑)

 3.jpg

 丁度、来店したお客様にも観測機のサービス
 ご夫婦

 神秘的な時間でした
 CA380008.jpg

 中央にかけた太陽が写っていますがわかりますか?
 
 直前まで曇っていたのですが

 何とか観測することができました

 ツイテル U-NEOです

 FC2 Blog Ranking

皆既日食いよいよ明日

 明日は皆既日食が見れる日

 本日の天気は雨がザーと降っては晴れる天気

 今週いっぱいこんな予報なので天気が心配です。

 当店では皆既日食の状況を天気がよければビデオカメラで

 撮影するつもりです。良く撮れたら公開しますね。

 それから店内ではそれぞれが工夫して観測グッズを作ってます

 私の逸品

 これは材料ですね

 材料

 信販会社のパンフレットが入っていたプラケース

 車のガラスに貼るスモークフィルム

 お店にある、ほぼ廃棄物でお金をかけずに作ります(笑)

 完成品です!

 出来上がり

 明日はこれで楽しく観測します。

 FC2 Blog Ranking
 

それぞれのブログ紹介

 私が趣味で始めたブログですがかれこれ245話になりました!

 ふと気がつくと当店の仲間がみんなブログをはじめているんですね。

 それぞれ好きなことを掲載している個人ブログですが

 読んでるとどんな人物なのかわかるような気がします

 最近はじめた江口さんからご紹介します!

 サーファーの江口さん

 おじさんですが髪型ポニーテール

 歌がうまい、人懐っこい人物です。

 江口さんブログ

 それから

 店長ブログ

 平井さん

 田原さん

 そして紅一点の

 岩下さん

 是非一度ごらんください!

 最後に
 
 社長ブログ

 です(笑)

 FC2 Blog Ranking

土用の丑の日


 昨日は土用の丑の日

 どんな日かってうんちくはこちら

 土用丑の日とウナギ
夏の土用の時期は暑さが厳しく夏ばてをしやすい時期ですから、昔から「精の付くもの」を食べる習慣があり、土用蜆(しじみ)、土用餅、土用卵などの言葉が今も残っています。
また精の付くものとしては「ウナギ」も奈良時代頃から有名だったようで、土用ウナギという風に結びついたのでしょう。
今のように土用にウナギを食べる習慣が一般化したきっかけは幕末の万能学者として有名な平賀源内が、
夏場にウナギが売れないので何とかしたいと近所のウナギ屋に相談され、
「本日、土用丑の日」
と書いた張り紙を張り出したところ、大繁盛したことがきっかけだと言われています。
丑とうなぎの「う」がいっしょだから??
  この時、平賀源内が焼き鳥屋さんに相談を受けていたとしたら今ごろは・・・・・・。
なぜ丑の日なのか? ウナギなのか?
丑の日とウナギの関係ですが、丑の日の「う」からこの日に「うのつくもの」を食べると病気にならないと言う迷信もあり、「ウナギ」もこれに合致した食べものであった!?
別の説では、十二支のうち「丑辰未戌」の4つが五行説の「土」に配当されています。
ひょとすると「土用最初の土の日」・・・・・かも知れません。

です。

私はこの夏を元気に乗り切るために

せっかくだから美味しいうなぎ屋さんを探しました!

今回は色々聞いて柳川に決めました
柳川

さすが人気店ですから今日は従業員総動員でがんばってました

うな丼
うな丼

せいろ蒸
せいろ蒸

せいろ蒸のほうが私は好きかな

これでこの夏は元気に乗り切れます!

FC2 Blog Ranking


夏休みに突入!


 夏休み始まりました!

 キッズコーナーはにぎやかですです
キッズ

 イベント中でポップコーンサービスを実施中!
 
 カキ氷もやってました

 子供たちはポップマシーンに夢中です。
 ポップコーン

 忙しくて食事もできない状態はこの上ない幸せ

 若手の伸びた冷やしうどんは人気者の証
サランラップ
 干からびちゃうのでサランラップをかけてあげました

 人に頼りにされるって幸せなんですよね

 今日は阿蘇から●●先生がお越しいただきました!
先生

 お中元と仰って、私たちにいただきました!

お中元

 9月にはご結婚予定です!

 ご結婚おめでとうございます

 これからも少しでも●●先生のお役に立てる

 U-NEOであり続けます!

 これからもよろしくお願い致します。

FC2 Blog Ranking

ラジオの日!

 またまたきましたラジオの日!

 安く良いものをご提供することが当店のコンセプト!

 ですから広告費も最小限。月に1回が精一杯です。

 今回は当店の紅一点、岩下さんのプロデュースです。

 ラジオ1

 当店ホームページ上から中継状況はライブカメラを通してごらんになれます。

 RKKのホームページでインターネットラジオで生中継の音声も聞けると思います

 月に一度ですから今後、中継の告知をブログ上でもさりげなく

 ご案内させていただきますね。

 内容ですが中古車にもエコ減税の対象車があるんです!!!

 新車ばかりクローズアップされてますが

 テレビCMなどの巨額の宣伝費を使ってませんから

 当店の車は本当にお買い得ですよ!

 減税


 それから気軽にお客様が寄っていただけるお店です
畦地様

 今日も宮崎から当店のお客様が寄っていただけました!!

 赤男爵

 めずらしい「赤男爵」と紫のサラダ用にぴったりの大きなたまねぎ

 をいただいちゃいました!

 人の気持ちって、いただくと元気が出るんですよね。

 家の次に高価な物と言われている車

 最初は間に車がありましたが、今は人と人のつながり・・

 車家業の旅路は続きます

FC2 Blog Ranking


  

ボランティア


 人のためが自分のためになる・・・

 人に喜ばれることを続けていると

 幸せな気持ちになれるんです。

 簡単だから、何でも良いからやってみませんか?・・

 本日もボランティアサークル「でんでんむし」の

 行う活動に参加してきました!!

 自分が衣装に着替えて参加してますので

 肝心なショットが無くて残念ですが・・

 私のバックダンスを担当していただいている美女です
ダンサー

 出番が終わると着替えます

 仲間が着替えている様子です
着替え

 楽屋は戦場です

 「でんでんむし」のお嬢の花道です

 ドレス引きずります
花道

 熱唱の舞台でした
舞台

 河内音頭で踊る時はこの会場のお客さんの中に

 入り込みます。すると会場のお客さんとのふれあいが

 起こるのですが、握手した手を離してくれないのです。

 うれしい悲鳴ですね

 でも大丈夫、また行きます!

 「でんでんむし」の旅路は続きます・・

FC2 Blog Ranking

 
 

誕生日


 昨日は誕生日でした。

 今年で27歳(気持ち)になりました(笑)!

 せっかく九州にいるのだからこんな日は神秘的な

 ところに行こうと高千穂峡に行ってまいりました!

 高千穂といえば神様の集まるところですよね。

 神秘的なところでした
高千穂2

 ボートからみる景色も一味違いました
滝

お土産店の一画でどこかで見た方が・・

私のお客さんの奥様でした!

私も奥様もボランティアをしておりますが

キメのショットを撮らせてもらいました!
畦地さん

それからここは流しそうめんの発祥地だそうなんです

そうめん
やってしまいました(笑)。

となりで中国観光客が団体でキャーキャー言いながら

流しそうめんをたのしんでおられましたが、川上が

有利です、これは(笑)。

途中に鉄道の駅のようなものがありました。

そこは工事が中止になって鉄道にならなかったトンネルでした
トンネル

今では、酒蔵として利用しているとのこと
くろうま

トンネルで寝かすと焼酎がウイスキーの様になるんですね

その説明販売がうまかったので買いました「くろうま」

宿は当店のお客さんでもあるペンションくららへ

P1040411[1]

ご主人が写真家なんですね

写真塾も行っているようですので興味のある方は是非

入隊してはいかがでしょうか!

お風呂は貸切露天です。日々の疲れを癒しました
rotenburo.jpg


料理は本格フランス料理です。

photo02[1]

阿蘇の夕暮れを見ながらたそがれていました

良い誕生日でした


FC2 Blog Ranking


出張サービス

 すきなんです出張サービス

 今日も外に出ます!

 お屋敷

 広いお宅です

 驚いたのは土間といわれる空間にツバメの巣が

 あることでした。

 つばめ

 お昼時でしたのでそうめんでもとありがたいお言葉に

 甘えると・・

 うな重でした!
緊張たば

 同行のたばちゃん恐縮してます

 白焼を有名なお店から買ってきて、自前のたれで

 仕上げるそうです。

 やわらかく関東にある●岩さんなんかよりうまいと感じました!
うなぎ

 それからそうめんです

 そうめん1

 真夏にぴったりで、目まで楽しませていただきました!

 それから甘いもの。

 これは別腹です。
えんどうぜんざい

 えんどうまめのぜんざいです。

 白あんなんですね。やさしい甘さが癖になりました。

 出張はたのしいですよね。

 これかもドンドン外に出て行きたいと思います!!
FC2 Blog Ranking


南九州梅雨明け

 南九州が梅雨明けしました!

 熊本ももうすぐですね・・

 朝出社すると今度はカブトムシが!!
カブトムシ

 車の下でひっくり返っておりましたが、甘い蜜に口を当てると

 1日中食べてました(笑)

 とにかく暑いですね。

 作業するたび汗でびっしょりです。

 近くの引越し屋さんでも
洗濯物

 洗濯機はフル回転ですね(笑)

 こんなときは塩を少しなめるんです。それと甘いもの!

 本日は店長のお父さんが団子の差し入れを
お団子

 かなり有名店です
お団子地図

 私はこれを食べました
食べた団子

 柔らかくて歯ごたえがあって、あんこと生クリームのコラボが

 癖になる味でした。

 ご馳走さまでした。

 お仕事の話ですが荒尾からお越しの堀様のお兄さんを

 先日ご紹介いただきました。

 それからは色々お仕事をいただいております。

 本日は板金です
 vw.jpg

 料金、仕上げ、スピード、そして対応にご満足して

 いただけました。
 
 当店は車検や保険だけでなく新車の販売やこんな事まで・・

 受けちゃいますので、どうぞご相談くださいませ!!

 FC2 Blog Ranking

充実の品揃え


 土曜日の昼下がり

 熊本地方は大雨です

 阿蘇に近いからか山の天気のように

 時折晴れたりもしてます。

 雨上がりのワンショットをお届けいたします。
 
 当店ではいつも充実の在庫ライナップ!

 レガシーレガシー2

 特選車5台

 フォレスター
フォレスター2

 特選車5台

 まだまだ沢山色々な車種を取り揃えております

 そんな車のタイヤの上で店長が見つけました

 くわちゃんです!
くわがた

 もう夏ですね

 FC2 Blog Ranking

選挙に行こう!

 先人が命を賭けて勝ち取った選挙権

 これからの子供たちのために良い国を

 作っていかなくては・・・

 よく勉強して気持ちを込めた一票を投じましょう

 週末に迫った都議選!

 熊本からでも投票できるんです

 まずは大田区の選挙管理委員会にTEL

 FAXで情報のやり取りをして4日後に送られてきた書類
封筒

 この中にはこのようなものが・・
封筒2

 封を開けちゃいけないんです。

 早速熊本の選挙管理委員会の場所を聞くとその場所は

 市役所にありました。

 少し離れた別館に案内されるとそこはこんな感じ
別館

 歴史を感じる建物の一室にありました選挙管理委員会
せんかん

 候補者のリストはFAXで送られてきます
名簿

 そんなこんなで無事、清き一票を投じることができました!

 再度、重厚な作りの市役所本館に戻り待合室に設置してある

 当店の広告を暫しながめました。

 広告費削減のために自前で作ったものですが

 やっぱり手作りがやさしい味がして良いなと思いました

 ふと上を見ると喫茶室が・・

 さてん2

 お茶を一杯もらいました。
サテン

 静かな空間は意外と穴場で、リラックスできました
サテン3

 しごとがんばるぞー

FC2 Blog Ranking

家事った1日

 仕事に打ち込んでると家事もおろそかになりがち・・・

 毎日作業着も上着も着替えてますから、数日サボると

 たいへんです

 せっかくの店休日ですが家事を中心の1日でした

 冬場に使った毛布もそのままだったので、クリーニングを

 しにコインランドリーへ!
クリーニング

 初めて行ったのですが、結構混んでますね

 この辺りの住民さんは自由に駐車しますので

 私もそれにならいます(笑)

 中に入ると大きな洗濯機が!
洗濯3

 22キロまで洗えるみたいです

 しかも全自動です、時間はかかりましたが

 結構簡単にできました。

 掃除、アイロンがけの定番に加え、床拭き、風呂掃除
 
 物干し台の作成などの家事を中心に過ごした1日でした。

 夜は映画でも見ようとレイトショーに行きました
ムー

 手塚治さんのメッセージを感じましたが

 内容は個々に感じてくださいませ・・

 FC2 Blog Ranking
 
 

育つ若手


 若手が育ってうれしいです!

 今日は田原さん

 クラブ

 全拠点のスターが集うその名も「スタークラブ」(笑)

 下の段が最も重要で、ただ車を売るだけでなく

 お客様に信頼も売っているので自然と保険の注文も

 取れる訳です。 車、それにまつわるすべてを田原さんに

 任せてくれる訳です。

 立派に成長しました。まだまだ成長しますね、お店に行って

 指名してみてはいかがでしょうか!!

 ところで私たちの花壇、これも成長真っ只中!

 もうじきお客様にお披露目できると思います

 これは私のです。
 はっぱ

 左の小さいのはトマト
 
 はっぱ2

 でもちょっと心配な虫を発見!
カメムシ

 私の葉っぱだけについてます(涙)

 調べたら樹液を吸うそうです。

 早く取り除かなければ・・
FC2 Blog Ranking

七夕


 七夕

 それぞれが願いをかける

 090705_1235~0001

 3キロやせる

 東大合格

 ウルトラマンになれますように・・・

 色々です(笑)

 熊本地方の七夕の夜は・・

七夕の夜

 残念ながら天の川を見ることはできませんでした

 でも願いは思いが強ければ叶う!

 ウルトラマンにはなれないかもしれないが・・

アマガエルと過ごした1日

 梅雨も終盤ですね。

 旅行、花火大会、夏休みの宿題(笑)と夏はイベント

 盛り沢山!

 計画的に寝ないで遊びましょう!!

 ところで私の今日の日記は「アマガエルと過ごした1日」です。

 いつものようにパワフルに働き、体を癒しに帰宅したところ

 部屋のドアノブにアマガエルが・・・

 図鑑で調べると日本アマガエルのようです

 アマガエル

 何か縁があったのか   簡易飼育水槽の中に入れ

 そのカエルと一晩過ごしました
 かえる

 簡易水槽とは大きなペットボトルで空気穴をあけて

 水を少し入れました。

 おなかが空いていると思い、外に出てえさを取りに行きました

 クモの糸にからんだまだ生きている蚊を捕まえて

 ペットボトル水槽に入れて就寝

 朝起きると蚊は食べられて、代わりに便が少々・・・

 そのまま会社に出社、当店店員にかわいがられ

 カメムシを食しました。

 さあ、夜の帰宅時、お別れの時間です。

 仲間がゲコゲコ騒ぐ田んぼに帰してあげました

 田んぼ

 今日もゲコゲコ鳴いています。

 けろちゃん、友達たくさん作ってね。

FC2 Blog Ranking

師匠の結婚

 私の趣味はボクシングです。

 命がけで戦う姿、感動します

 私の師匠は命がけで奥様を愛したわけです

 師匠がご結婚されました
戸田さん

 お姫様だっこ
お姫様抱っこ

 昨年現役を引退されましたが

 現役復帰戦を行うとのニュースもありました!

 愛の力は偉大です。

 お幸せに!!


 本日のお店では

 新規のお客様に相談を受けました

 相談

 友人の立場で聞けば、「お気の毒に思う」という話ですが

 私の立場では良きアドバイスができます!

 車のことですが不安で眠れなかったそうです。

 相談してもらえるお店に成長したんだと思います

 私の目指す方向に向いて走っていることを再確認した1コマです。

 FC2 Blog Ranking
 

ワールドなお店?

 本日はマレーシアからのお客様!
熊大

 イングリッシュOK?とのことで

 早速私が対応させていただきました(笑)

 熊本大学で研究をされているそうです!

 お客様からは英語うまいと言っていただき

 少しホットしました。

 
 別件ですがとうもろこしの差し入れをいただきました!
とうもろこし

 その名も「みらい」

 良い名前です

 なまで食べられて甘くて美味しいです
岩下さん

 みんなカジル
木村さん

もいで1日だけの特権だそうです

美味しいのでためしてね

FC2 Blog Ranking



係りの仕事


 車が売れますよね、車を仕入れますよね。

 どうやって展示してるかご存知ですか・・

 当店は持ち回りの係りの仕事になってます!

 レアウト3

 それぞれお客様に見やすいように展示スタイルを

 デザインします!

 レイアウト1

 当店に10ヶ月所属しておりますが

 初めて見たデザインです。

 何通りもある展示の形、それぞれの担当者が

 それぞれの思いをお客様に伝えます!

 何度来店しても楽しめるお店ですよ!!


 お店には色々なお客様が来られます

 冷やかし

 雨で仕事ができないから見させてと来店

 当店は道行く人々が気になるお店なのです。

 またお友達もできました

 友達

 近くのホームでお仕事をされているそうです。

 釣りが好きなんだけど各地を転々として地元に

 帰ってきたが仲間が近くにおられないそうです。

 私も同じです! 最近熊本にも知り合いと呼べる

 お客様つながりのネットワークができてきましたが

 まだ少ないです・・

 ということで一緒に釣りに行こうということになりました

 当店のアルファードで行きましょうね(笑)

FC2 Blog Ranking

7月2日木曜日

 当店は隔週木曜日にお休みをいただいております。

 本日は営業の木曜日です。

 ところで車の整備っておもしろいですね

 これってどんな道具かご存知ですか?

 ショックドライバー

 その名も「ショックドライバー」!

 使い方はこんな感じです

 使い方

 たたいて回すです。

 おもしろい道具でした


 それから本日はゴルフ場勤務のお客様の納車日でした!

 納車まで色々お付き合いくださいました

 ありがとうございます!

 ご家族3人で満面の笑みでお越し頂きありがとうございます。

 岩見様2

 後ろにステキなレガシがあるのですが

 車を越えて人と人とのお付き合いを

 いただいております!

 これからよろしくお願い致します

 当店はこれからが本当のお付き合いの

 始まりです。

 
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア