花見
花見について賛否両論ありましたが
多くのご意見をいただき、改めて震災の
起こった年のさくらを見てきました。
本日の熊本は晴天、先日ご紹介した場所です。

先日とは違って、さくらの下で何組かのグループが
たのしんでました。

私も、さくらの木の下でお弁当を食べました

色々な方がさくらをたのしみます

いつものお弁当をさくらの木のしたで
食べるだけです。

さくらの木の下で寝転んだのは何年ぶりでしょうか

向こうに見える青い空

さくらからまたエネルギーをもらいました

ほんのつかの間でしたが、さくらを
楽しんでます。

みんなに元気をだしてもらいたいと
さくらは咲いているんじゃないかと思います。
ほんの一瞬の輝きです。
なんと言われようが今年のさくらは
いつもより心にクッキリ刻みました。
FC2 Blog Ranking ←

にほんブログ村 ←
応援のぽっちっとをいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
自然の力
災害を起こすのも
花を咲かすのも自然の力
おやじも自然のエネルギーを
感じ、今年の桜を心に刻みました・・・
元気なふりして前向きにがんばってますが
時々辛くなります・・・
それでも季節は変わりますね・・・
花を咲かすのも自然の力
おやじも自然のエネルギーを
感じ、今年の桜を心に刻みました・・・
元気なふりして前向きにがんばってますが
時々辛くなります・・・
それでも季節は変わりますね・・・
花見
桜はやっぱり良いですね~。
春を一番実感する花ではないでしょうか。
冷夏でも猛暑の夏でも
厳冬でも暖冬でも
悲しい時でも楽しい時でも
春になるとちゃんと桜は咲いてくれる。
桜を見ると癒されるのは
何故なんでしょうね。
春を一番実感する花ではないでしょうか。
冷夏でも猛暑の夏でも
厳冬でも暖冬でも
悲しい時でも楽しい時でも
春になるとちゃんと桜は咲いてくれる。
桜を見ると癒されるのは
何故なんでしょうね。
No title
こんばんは~
気持ち良さそうですね~
こちらまで心がほわほわしてきました。
桜の木には神が宿ると言われていると
聞いたことがあります。
こちらは寒くてまだ1週間以上先。
羨ましいな。
癒されます
気持ち良さそうですね~
こちらまで心がほわほわしてきました。
桜の木には神が宿ると言われていると
聞いたことがあります。
こちらは寒くてまだ1週間以上先。
羨ましいな。
癒されます
No title
こんばんは!!
綺麗ですね~~
こちらも咲き始めていますが満開はもう少し先・・・
楽しみです。
毎年見事に咲き誇り日本中に春を告げる桜
今年の桜に寄せる想いはいつもと違う
忘れないように心に刻みながら祈りを込めて。。。
近くの川沿いの桜が咲いたら見に行こうと思います
それにしてもあかちんさんのお写真のところ
ホッとしますね~~
綺麗ですね~~

こちらも咲き始めていますが満開はもう少し先・・・
楽しみです。
毎年見事に咲き誇り日本中に春を告げる桜
今年の桜に寄せる想いはいつもと違う
忘れないように心に刻みながら祈りを込めて。。。
近くの川沿いの桜が咲いたら見に行こうと思います

それにしてもあかちんさんのお写真のところ
ホッとしますね~~
No title
こんばんわ
キレイですね
今週末は 花見日和になるみたいですね
夜桜散策でもしに行こうかな。。。
キレイですね
今週末は 花見日和になるみたいですね
夜桜散策でもしに行こうかな。。。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
母親の作ってくれた、お弁当を思い出しました。今の私は、とってもあんな立派なお弁当は作れません。あの時代の人は、偉かったなあ。。
No title
こんにちは☆
何度見ても本当に素敵な場所ですね!
花粉症の私ですが、お天気が良いと外に出ずにはいられず、花粉症の薬無しでは夜中熟睡できない今日この頃。
桜が満開になったら、涙流しながらでも花見行きたいです☆そして「桜の木の下で寝そべって」みたいです
(まだ一度もしたことありません・・)
何度見ても本当に素敵な場所ですね!
花粉症の私ですが、お天気が良いと外に出ずにはいられず、花粉症の薬無しでは夜中熟睡できない今日この頃。
桜が満開になったら、涙流しながらでも花見行きたいです☆そして「桜の木の下で寝そべって」みたいです

No title
うちは仲間が30人が集まり「やらせて頂きました」。
みんな自重していたのか、お酒飲んで盛り上がったわけではありませんが、それでも「やって良かった」と思っています。
みんな自重していたのか、お酒飲んで盛り上がったわけではありませんが、それでも「やって良かった」と思っています。
Re: 自然の力
なんちゃっておやじさんこんにちは。
心に刻んでいただきましたか。
うれしいコメントですね。
一年一年、少しづつでいいから
良い年になってもらいたいですね。
Re: 花見
viviさんこんにちは。
花の力を改めて感じました。
viviさんはそんな花の魅力や楽しみ方をご存知な方です。
そんなviviさんからもエネルギーをもらってます(笑)。
ありがとうございます。
Re: No title
aaconeeさんこんにちは。
さくらの木の下に神が宿るのですか。
素敵な話ですね。
この日は、きっと神様と臆することなく語り合えたのかも知れません。
肩の力が抜け、すっきりと過ごせました。
Re: No title
セーラさんこんにちは。
鎌倉にはすてきなスポットがありますよね。
久しく行っていませんので是非、記事をアップして
くださいね。
Re: No title
Joeーくんさんこんにちは。
さくらの神様にあって願い事を叶えてください。
震災のあとだからでしょうか、とってもきれいに
感じました。
Re: No title
Y.G.さんこんにちは。
年を重ねれば作れるようになります。作らなければならなくなってくるのでしょうね。
YGさんもがんばってますよ。
Re: No title
Vivimomさんこんにちは。
寝そべったことないですか。
そこには違う世界がありましたよ。
Vivimomさんにはあまり薬を飲ませたくないので
何か良い方策はないかと思っておりますが
症状が落ち着いたらさくら見ていただきたいですね。
Re: No title
炭人さんこんにちは。
すてきなコメントありがとうございます。
最近の炭人さんの活躍はすごいですよね。
熊本から応援してます。
飾炭の評判も良いですよね。
初めまして
こんにちは
「いぬ+」さんのコメント欄から、ジャンプしました。
『免疫グロブリンとかは私の得意分野ですね。』との書き込み、あかちんさんって何者?って・・・・。
で、今、あかちんさんを変換したら、赤チンさんとなって、
はは~ん、薬剤師の方ですね、と思ったら、車の販売でしょうか、私、やや混乱しております。(笑)
うめ、もも、さくらなどなど、木に花が咲きますよね、力強さを感じます。ガンバレそうな気にさせてくれます。
ですから、お花見は賛成です。どんちゃん騒ぎとなると、それはもうお花見ではないですからねえ。
草花はちょっと違って、葉が先に出て、茎が伸びてつぼみが付いてやっと花。とっても理論的でお利口さん、ジンワリ穏やかにしてくれます。
また、お寄りします。 (^.^)/~~~
「いぬ+」さんのコメント欄から、ジャンプしました。
『免疫グロブリンとかは私の得意分野ですね。』との書き込み、あかちんさんって何者?って・・・・。
で、今、あかちんさんを変換したら、赤チンさんとなって、
はは~ん、薬剤師の方ですね、と思ったら、車の販売でしょうか、私、やや混乱しております。(笑)
うめ、もも、さくらなどなど、木に花が咲きますよね、力強さを感じます。ガンバレそうな気にさせてくれます。
ですから、お花見は賛成です。どんちゃん騒ぎとなると、それはもうお花見ではないですからねえ。
草花はちょっと違って、葉が先に出て、茎が伸びてつぼみが付いてやっと花。とっても理論的でお利口さん、ジンワリ穏やかにしてくれます。
また、お寄りします。 (^.^)/~~~
Re: 初めまして
フィスティーさんこんにちは。
いぬ+さんとは相互リンクさせていただいているブログのお友達です。
フィスティーさんもそうゆう意味でお友達ですよね。
職業は今は色々なことをやってます。基本的には車屋さんですが
中津の病院の医療チームに属していて介護や医療のコンサルトもしてます。
もともと製薬会社で裏の裏まで知る立場でしたので、医療全体と薬のことは
一般の方よりは数段詳しいと思います。当然今でも付き合いはあるので
タイムリーな情報を記事にしたりしてますよ。
元々小さいころから正義の味方になりなさいと育ってきたので、厚労省の肩をもったりは
しません。厳しく汚職や贈収賄等に関しては切り捨てる記事も書きますので
過激、反社会的などと思われることもあるかもしれません。でもその実態はただの市民です。
大企業の看板ではなく赤澤という個人の看板で食える変わった人物です(笑)。