晩柑 今シーズンのアンカーでしょうか。いい味出してます。熊本
熊本は柑橘系王国と言っても過言ではないと思います。
そのくらい柑橘系でにぎわってます。
秋になると極早生みかんがでてきます。
そからは柑橘系ラッシュで
みかんとか晩白柚とかデコポンとかパール柑とか春までにぎわいます。
最後のしめは晩柑でしょうか。

熊本市河内町で発見されたことで河内晩柑と呼ばれます。
和製グレープフルーツとも呼ばれているんです。
グレープフルーツは赤道切りしてスプーンで食べたな。
晩柑の私の剥き方は縦横にナイフ等で切り込みを入れて皮をくるっと剥きます。

白いもこもこは簡単に剥けます。

ひと房ずつ剥いては食べます。

こちらを切って開いてみたり


こちらを切って開いてみたり

色々試しながら楽しんでます。

スイーツなんかとも合うんですよね。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
あかちんさん 今日は
晩柑お持ちしました。初夏の美味しい柑橘ですね。
グレープフルーツの切り方、赤道切りって言い方良いですね。
勉強しました。
晩柑お持ちしました。初夏の美味しい柑橘ですね。
グレープフルーツの切り方、赤道切りって言い方良いですね。
勉強しました。
No title
こんばんはー。
用足しで遅れました。
今日は、東北の北部、
我が地域も梅雨入り、
1日中雨でした。
元気に応援です。
はいはい、ゴックン!つばを飲み込みました。
柑橘系だいすきですねー
用足しで遅れました。
今日は、東北の北部、
我が地域も梅雨入り、
1日中雨でした。
元気に応援です。
はいはい、ゴックン!つばを飲み込みました。
柑橘系だいすきですねー
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
相子さんこんにちは。
赤道切り、気に入っていただきありがとうございます。
自身のイメージをどうやって人に伝えるか。
伝わった時はすごくうれしいです。
赤道切り、気に入っていただきありがとうございます。
自身のイメージをどうやって人に伝えるか。
伝わった時はすごくうれしいです。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
むいてくれる人がいると
もっといいんですけどね。