太刀魚丼を食べよう! 芦北
秋から冬にかけて太刀魚の旬がやってきます。
太刀魚はサーベルフィッシュとも言われるちょっと変わった風貌をしてます。

太刀のように味もきらりを光っていますよ。
熊本の芦北地方は太刀魚漁で有名なところです。
ただ、近年後継者が減ってきているのか
「芦北で漁業をやりたい人集まれ!」という取組をされてました。
(募集期間26.6.2~26.6.30)
この方は応募した東京からの第一号の漁師さんです

そんな漁師さんを私たちは太刀魚を美味しく食すことで支えることができると思います。
これは道の駅たのうらの太刀魚丼です。

太刀魚の天丼的なベースになっていますでしょうか。

太刀魚はお刺身でも蒲焼でも色々おいしい食べ方があります。
是非、熊本にお越しの際には太刀魚丼も楽しみください。

スポンサーサイト
テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
おお!
かなりかっこいいフォルムの太刀魚ですね!(太刀魚ってあんま見た事無いけど)
銀色で丸で剣みたいです
昔太刀魚食べた時って「骨が多い魚」という印象を受けましたが、このサーベル君はどうなんでしょ?
かなりかっこいいフォルムの太刀魚ですね!(太刀魚ってあんま見た事無いけど)
銀色で丸で剣みたいです
昔太刀魚食べた時って「骨が多い魚」という印象を受けましたが、このサーベル君はどうなんでしょ?
太刀魚って顔は怖いけど、
刺身にしても天ぷらにしても塩焼きにしても
めっちゃ旨いですよねー!(^^)!
刺身にしても天ぷらにしても塩焼きにしても
めっちゃ旨いですよねー!(^^)!
Re: タイトルなし
大喬さんこんにちは。
太刀魚はスーパーでも普通に出回ってますが切り身になっているのと
新鮮な時の太刀のように輝いている状態は数時間でしょうから
スーパーのとは別物に見えるかも知れません。
太刀魚丼にするときには骨は取り除かれてますので食べやすいですよ。
Re: タイトルなし
onorinbeckさんこんにちは。
怖い顔している魚は美味しいことがおおいです。
オコゼなんかもそうですよね。
これからお魚の美味しい季節です。
是非、天草のお魚を食べてください。