オカマをほるという表現をしますか?
おかまをほる
いつこの言葉を知ったのだろう。
私は高校生のときでしょうか。
先輩が事故を起こされて「おかま掘られちゃったよ」と言われた時が
最初でしょうか。
意味を尋ねてると追突されること言われそうなんだとさらっと過ぎましたね。
でもこの意味
男性の同性愛者が性行為をする様をたとえて追突事故を意味するのですね。
ちょっと使いずらくなった方もおられるのでは。
先日ある損保会社の自動車事故の担当者さんの名刺をいただいてびっくりしたことが
ありました。

事故を扱う仕事なのでかなりなインパクトでした。
人柄すごくいい方でしたけど。
私たちって語源の意味を知らずに使っていることばって
けっこうあるんじゃなかと思いました。
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんはー
遅くなりました。
今日は暖かいでしたねー。
アハハハーーー
逆にこの苗字を逆手にとって、
セールスしていけばいいんじゃないですかね!
遅くなりました。
今日は暖かいでしたねー。
アハハハーーー
逆にこの苗字を逆手にとって、
セールスしていけばいいんじゃないですかね!
あかちんさん おはようございます。
おかまをほるってことばしてましたけど・・・最近は死語?
意味もなんとなく聞いたような気もします。
おかまをほるってことばしてましたけど・・・最近は死語?
意味もなんとなく聞いたような気もします。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
私なら間違いなくそうします。
ある程度顧客様ができたら
独立ですね。
これありだなと思いました。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
まだつかう方いますね。
多くの被害者が過失0になりますので
後ろから当てた方がきつい案件です。
これを法律的に仕切って両者を納得させる
担当者さんがこのお名前だったので
インパクトあったわけです。
語源を知ると
なんとなく使いにくい言葉ですね(汗
このまんま焼きそばにパスタ
これ びっくりしました
まぁ・・・
温めて食べる分には同じですが
この簡易包装???って言うのですかね
エコだわ~~~って思いました
お皿に移して食べる分には
きれいな写真のついている外袋なんて不要でしょうしね
しっかし・・・・
インパクトある商品でした!!!
なんとなく使いにくい言葉ですね(汗
このまんま焼きそばにパスタ
これ びっくりしました
まぁ・・・
温めて食べる分には同じですが
この簡易包装???って言うのですかね
エコだわ~~~って思いました
お皿に移して食べる分には
きれいな写真のついている外袋なんて不要でしょうしね
しっかし・・・・
インパクトある商品でした!!!
オドロキ
釜堀さんて、、、
まさに交通事故を取り扱う為に生まれたようなお名前ですね。
まさに交通事故を取り扱う為に生まれたようなお名前ですね。
Re: タイトルなし
マルチ君の母さんこんにちは。
これはインパクトありますでしょ。
こんな形で商品にしてしまう勢いがすきですね。
是非、熊本や宮崎に行かれたときに見かけたら
手に取ってほしいです。
Re: オドロキ
ナーキーさんこんにちは。
そうです。人には弱点と思われることが何かしらありますよね。
でも逆手に取って大成功をあさめているかたもたくさんいるのではと
いう結論です。前向きな記事をご理解いただきありがたいです。