fc2ブログ

看板もらっちゃいました。


 スズキさんから看板もらっちゃいました。
P2210127.jpg
 トラックを横付けします。
P2210117.jpg
 穴を掘るのですが機械で掘るより手掘りのほうが断然早いそうです。

 P2210119.jpg
 熟練の技なんですね。

 穴掘り3年柿8年なんて言わないですよねとのオヤジギャクにも
 
 気さくにお付き合いいただける匠でした。

 P2210126.jpg
 柱が雨にも風にも負けないのは見えないところでしっかり補強されているからなんですね。

 P2210125.jpg
 U-NEO熊本の大きな看板と比べると小さいですがギリギリ4メーターに届かない高さには理由があるんです。

 行政への届け出や固定資産税や数年ごとの更新が必要ないギリギリの高さだったのです。

 小さいには小さいだけの理由があった訳なんです。

 スズキさんありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ : 社長のブログ
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん、今晩は♪

看板も届けでとか必要なんですね。

知らなかった。

ピカピカの看板て、
なんかウキウキしそう

Re: タイトルなし


きゃろるさんこんにちは。
大きな看板が台風なんかで落ちてこないのは
行政が厳しく監視しているからなんでしょうね。
何かの時の責任は持ち主以外に行政にもあるってことに
なりますね。

こんにちはー
今日も元気です。
6度まで気温が上がってます。
直射日光の当たる所は、ポカポカです。

あー、看板のこと、知らなかったなー
ウチの看板は大丈夫だべがー?

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
4メートル未満であれば税金がかかりません。
これ以上のものを設置しなければいいんです。
少しくらいオーバーしても3.99と言いはれば
いいんです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア