fc2ブログ

塩トマトの続編

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 先日、塩トマトをご紹介させていただきました。 その時の記事←こちら

 そうしたら興味を示された方がおられましたので

 お米と一緒なら送料的なデメリットを克服できそうなので

 まとめて便で送らせていただきました。

 P5301291 (580x435)
 塩トマトとは塩分を含む土壌でトマトを育てるとトマトがうまく水を吸い上げることができなくなります。

 そして大きく育つことはないのですが、特別に甘いトマトができます。

 トマトの時期も終わりますので普通のトマトはほんと安くなってます。
P5301290 (580x435)
 比べてみましたよ。
P5301292 (580x435)
 じゃっかん塩トマトのほうが完熟度が足りず20円トマトもいい味出してました。

 P5301293 (580x435)
 製法は異なりますがトマトの種類は同品種ですからね。

 糖度8%の塩トマトはただ甘いだけじゃなくて酸味もあります。

 その辺りを楽しむトマトなんだなと思いました。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
 
スポンサーサイト



テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん こんにちは~

トマト大好きで毎朝食べてま~す。
3個で20円
考えられない安さですね~

広島では398円はしますよ。

う~ん 唸っています。明日かしら。

塩トマト、、、震災で塩分が含まれた土地はどうなのでしょう??

それにしてもトマト安い!!
こちらではおいしい枝付トマトは1キロ 1000円くらいのときがあります。

塩トマト・・・
名前だけ聞くと凄く辛そうw
最近「塩なんちゃら」って食品が増えてますよね

こんばんは☆

うわぁ、20円とは更にお安いですね!!!!!
この辺では、このお値段では買えないかも・・・・どうだろう!?

塩トマトの栽培法、なるほど~!面白いですね♪
酸味は、普通のトマトよりあるということなのでしょうか?

楽しみに待ってますぅ♪
今日あたり、届くのかなぁ♪

おはようございます。

トマトが3個で20円ですか?! 200円の間違いじゃないですよね。
こちらでは、今、1個100円くらいしますよ~。(安売りで88円くらい)
こんなに安かったら、手間代・肥料代どころか、種代にもなりませんよ~。
(桃太郎の種は、結構、高いですから)

そろそろハウス物は終わりでしょうから、大サービスなのでしょうね。

こんにちわ
私は普通のトマトのお値段が気になる~
20円ですか?200円ではないんですね
トマトまだこれからですよ~
夏はお幾らになるのかな?(笑)
糖度8のトマトも一度食べてみたいです

熊本、最近ものごい頑張ってる感がありますね。
農業に限らず...
あかちんさん効果でしょうか?
すごく美味しそう〜〜。
20円トマトですか!それはますます熊本県民は健康になりますね。
トマトが赤くなると医者が青くなるって言喭ありますものね。

今届きましたよ。有難うございます。もう感激です。
此方でも特別栽培の買っていますが、味比べが楽しみです。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
なんでそんなに違うのでしょうかね。
これが同じトマトなら大量に送れば
送料のデメリット克服できますね。

Re: タイトルなし


相子さんこんにちは。
明日でしょう。お待ち下さい。

Re: タイトルなし


amiさんこんにちは。
このノウハウは熊本から被災地へ伝授されたと聞いております。
もうじき市場に出回るのではないでしょうか。
TPPが始まってもトマトは変わらずやっていっていただきたいと思います。

Re: タイトルなし


大喬さんこんにちは。
一度食べてもらいたいですね。
糖度8%以上の甘みと酸味のコラボを。

Re: タイトルなし

> こんばんは☆
>
> うわぁ、20円とは更にお安いですね!!!!!
> この辺では、このお値段では買えないかも・・・・どうだろう!?
>
> 塩トマトの栽培法、なるほど~!面白いですね♪
> 酸味は、普通のトマトよりあるということなのでしょうか?
名前なしさんこんにちは。
酸味と甘みのコラボ。
試してみるのが一番です。
是非、お試しいただきたいです。

Re: タイトルなし


きまぐれひめさまこんにちは。
今日届きます。
塩トマトが完熟度合いがいまひとつですが
値段も若干安くなってます。
でも甘いです。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
20円のも完熟してますから甘くておいしかったです。
たしかに大サービスです。
この時期にたくさん安くて熟したものを食べるが健康にいいのでしょうね。

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
このトマトが20円と知ったら、今夜スーパーで200円の
トマト買えませんよ。
安くておいしいトマトを皆さんに届けられないかといつも思っております。
何か良い方法がありましたら教えてください。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
北海道から見て、熊本が活発にうつるなんてたいへんありがたいです。
まだまだですけど、知事や市長には伝えておきます。メール読めば喜ぶと思います。

Re: タイトルなし


相子さんこんにちは。
コメントありがとうございます。
完熟具合がいまひとつだったので自信満々ではありませんが
是非試してみてください。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア