fc2ブログ

キャンドルを買いに行きました。キャンドルハウス源zone

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑

 キャンドルの癒しが欲しくなりキャンドルハウへ行きました!。
P2280469 (580x435)
 古民家風のおしゃれなお店なんでしょうが、ちょうど改築中でした。

 実はくまもんのキャンドルがあればと思ってうかがったのです。

 ありました。
P2280470 (580x435)
 これ一つ一つ手作りですね。

 手前の買って帰りました。

 癒しのキャンドルなら是非これを見ていってと実演。

 P2280471 (580x435)
 七色のキャンドルだそうです。

 ほう
P2280474 (580x435)
 ほう
P2280473 (580x435)
 すげー
P2280472 (580x435)
 今こんなのがあるんですね。

 キャンドル教室なんかもやっているようですよ。
P2280478 (580x435)
 キャンドルハウス源zoneさん奥が深そうなお店です。
   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん こんにちは~

キャンドルの灯りいいですね~
癒されます。

キャンドル大好きですよ
お勧めの癒しのキャンドル
素敵ですね!

こんにちは。

>キャンドルの癒しが欲しくなり
え? あかちんさん、何かあったんですか?
ひょっとして恋の病(←もう死語ですね)?

くまモンのキャンドル、よく出来てますね~。
かわいくて、使うのがもったいないなぁ。
七色のキャンドルでしたら、ホワイトデーにもピッタリですね。

あかちんさんこんにちは♪
あれまぁ~くまもんのキャンドルまで!
七色のキャンドルライト綺麗~色んなのがありますね。
雛キャンドル可愛いな~欲しくなりますw

何だか夢見るようなキャンドルですね。
色が変るって初めて見ました。
良い物を見せて下さり、有難うございます。

くまもんのキャンドルかわいいですね~♪

でも溶けたら怖くなるのかな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルw

火事に気をつけて、癒しをお楽しみください(*´∀`*)

七色キャンドルすてきですねぇ~~!
どうなってるの??

お雛さまのは絶対火をつけれないです!!!

こんばんは。
素敵なお店。
キャンドルの炎、癒されそうです。
くまもんも、大ブレイクですね。

幻想的で楽しそうですね。
「くまモン」の首のキャンドル、ちょっと怖い(笑)。
でも実物は可愛いのでしょうね。
寒い夜もキャンドルの灯りで心から暖まりそうです。

こんばんわ
いろんなキャンドルがあるんですね~
キャンドル頂き物がありますが使えません
くまもんもきっと使えませんね~
可愛くて勿体なくなります

くまモン!
ナンとも可愛いですね~。

中国の国営テレビ局の
御正月特別番組でも紹介されたと
今日TBSのネットニュースで流れていましたが
海の向こうでも話題になるなんて
キティちゃんなみですね!凄いことです!

あかちんさんが
良くブログで紹介しているので
それを中国の方々が見て知ったのかもですよ~^^。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
きゃんどるあかちんの灯りですこし癒されましたか。
私も癒してもらいたいです。

Re: タイトルなし


sti222さんこんにちは。
これも買って帰りましたが
くださいって言う前にお値段確認しましたよ。
1050円でした。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
いじっていただいてありがたいです。
実は都市銀行に通帳記入しないといけなくなりまして
これが街に行かないと無いのです。
私、少し郊外にいますのでとにかく街中の混雑がいやで
一大決心して街にきたという訳だったのです。

Re: タイトルなし


未来ママさんこんにちは。
お雛様のキャンドルはたぶん教室で作っているのだと思います。
ほかにも色々なキャンドルありました。
芸能人と結婚したキャンドル●●さんという方、覚えてますか?
このお店とあの方なにか関係ありますか?と聞いたら
関係ありませんと言われちゃいました。

Re: タイトルなし


相子さんこんにちは。
数十秒で色が変わります。
すごくすてきでした。
クリスマス時期には売り切れたほどだそうです。
これは一つあってもいいかも知れません。

Re: タイトルなし


パミニストさんこんにちは。
熊モンのキャンドルもできれば円柱状のものを進められました。
かなりな時間かかると思いますが、半分くらい燃えたあとの
キャンドル想像したら怖くなりました。

Re: タイトルなし


amiさんこんにちは。
このキャンドルの底の方にLEDの仕掛けがありました。
どんなメカニズムかわかりませんが
これは売れるなと思いました。
案の定クリスマス時期は売り切れるそうです。

Re: タイトルなし


caelさんこんにちは。
くまもんがほしいと思ったのは初めてです(笑)。
自分で使っても人にあげてもいいかなと思ったからです。
今が旬の時代が続いていますからね。

Re: タイトルなし


MKさんこんにちは。
数時間使うならくまもんもかわいいですよね。
しかし、半分以上使ったあとのくまもんは想像したくないですね(笑)。

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
そうなんですよ。
私もまだ使ってません。
でもなんとかくまもんは使ってみたいと思います。
最近思います、消費の美学。

Re: タイトルなし


彩さんこんにちは。
海外のメディアに私のブログに目が留まる。
そうであったらほんと面白いですよね。
私は彩さんと知り合えただけで満足ですよ。

なんで七色に変色するんですか?
種明かしをしてくださーい
なんでもアイデアですね^^

あかちんさん、こんばんは。

七色のキャンドル、すごく綺麗(*^。^*)
すごくロマンチック。

くまもんのローソク 可愛いですぅー
火 灯してみますの!?
七色のキャンドル  ス! テ! キ! 
もしかして色変わりは 芯に工夫がしてあるのかしらね? 

キャンドルの柔らかい炎って癒されますよね(。・・。)(。. .。)
まwwるい くまモンのキャンドル可愛wwwい^^
使うのもったいないですね(^^ゞ
七色のキャンドルめっちゃ(人´Å`)ステキ*。.・゜+。
これは灯さないと分からないですね(ゝω・)

癒されます。

初めてコメント書きます。
岩野です。
キャンドルいいですねぇ♩
家にひとつあるだけで癒されそうですね(^^)

こんにちは〜

くまもんかわいい。
ちょっと爆弾ぽいフォルムww

七色キャンドルすげーー
欲しい〜

おはようございます。
昨日は地吹雪状態でした。・
今朝まで吹いてましたが現在は止みました。
今日も元気に応援です。

くまもんは、面白いなー
何んにでも、くまもんブランドになりますねー

こんにちは♪

可愛いキャンドル!!
くまもんのキャンドルをブログから見ているだけでも癒されます。
そして七色のキャンドル綺麗~☆
どうして七色になるのか不思議です。

可愛くって綺麗で使うのが勿体無くなりそうです(∀`*ゞ)エヘヘ

くまもんかわいい~(>▽<)
使用したらどう溶けていくのか気になります^^;
7色キャンドルは何か幸せになれるような気がする~

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
LEDの装置がキャンドル底にありました。
これが作用しているのでしょう。
数十秒ごとに色が変わります。
パーティーグッズとしてお勧めな商品です。

Re: タイトルなし


きゃろるさんこんにちは。
でしょ、ロマンチックでしょ。
恋人と2人でも大勢のパーティーでも
ぜったいに盛り上がりますよ。

Re: タイトルなし

 
こゆきさんこんにちは。
七色のキャンドル灯してみました。
癒し系の音楽とコラボがいいと思います。
キャンドルの底に仕掛けがありました。
LEDの何かだと思います。
あまり考えずに灯してました。
お勧めですよ。

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
共に価格は1050円でした。
適正価格、もしくは若干安いと思います。
アバンポップさんには是非ためしていただきたいと思います。

Re: 癒されます。


ウィッシュ20Zさんこんにちは。
是非一ついかがでしょうか。
熊本の経済活性化にご協力をお願いいたします。

Re: タイトルなし


みゅったさんこんにちは。
確かに爆弾っぽいですね。
花とキャンドルのコラボってありですよね。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
お元気なコメントありがとうございます。
師匠が元気だとみんなが明るくなります。

Re: タイトルなし


special☆rainbowsさんこんにちは。
七色のキャンドルにはしっかり仕掛けがありました。
底のほうにありました。
大掛かりな仕掛けではないので
このキャンドルは1050円ですよ。
かなり素敵な商品です。
是非お一つ。

Re: タイトルなし


ゆかさんこんにちは。
この七色のキャンドル、全国的に販売しているようですよ。
お店のキャンドルハウスも宣伝していただけたらとは
店主さんが仰ってました。

あかちんさんお久しぶりです。
お元気でしたか?
私は半年振りに復活しました。
また少しずつブログをUPするのでよかったら遊びに来てくださいね。

そういえば・・・タイトル変わりましたね!ステキです。

Re: タイトルなし


masuoさんこんにちは。
毎日孤軍奮闘の毎日です(笑)。
ブログは日記にもなりますので
記憶と記録に残したいときはペンをとる感じで
アップしたらたのしいと思います。
是非、できる範囲で続けてほしいです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア