fc2ブログ

脱皮ワタリガニを食す!海外ではソフトシャルクラブかな。 天草ー姫戸

 「今はもう秋 誰もいない海~♪」

 ちょっと古いか

 「だ~れいない海 二人の愛を確かめたくって~♪」

 P8300089 (580x435)

 天草は姫戸という街にきました。

 ここは小島海水浴場!

 離れ小島って訳です。

 先に見えるでしょ、回るい小島が。

 ここでキャンプもできますよ。
P8300097 (580x435)

 バーベキューも最高のロケーションでしょ。
P8300096 (580x435)
 しかも泊まれます。
P8300102 (580x435)
 この街はワタリガニの産地で有名だそうです。

 952 (401x301)
 離れ小島近くの食堂で食べまたよ。
P8300081 (580x435)
 旬は秋ですが、この時期は珍しい脱皮ワタリガニが楽しめます。

 まだ硬くなる前ですからぶよぶよです。
239-1 (580x435)
 ワタリガニは大きくなるために今までの凝り固まった殻を脱ぐのですね。
image (150x113)
 人間は持って生まれた器に色々積み重ねて大きくなるのでしょうか。

 そんな思いを馳せていると出来上がってきました。

 脱皮ワタリガニのから揚げです。横文字ではソフトシェルクラブですかね。
P8300076 (580x435)
 よく会食でかにはタブーとされます。

 それはかにの身を取り出すのに夢中になって会話が進まないからです。

 これは当てはまりませんね。

 P8300077 (580x435)

 ほんのり塩味がついていますので、そのままがぶりといってください。
P8300078 (580x435)
 かにを丸ごとかぶりついたのは初めてです。

 揚げたてをほくほくいただきましょう。
P8300079 (580x435)
 カレー粉をつけてもいけます。

 かにを食べた跡には見えませんよね。
P8300080 (580x435)
 リピートしたくなるお店です。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト



テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは。

ウニにプリンに・・・今度はカニですか!
どこまで私に見せつければ気が済むのでしょう!(笑)
(夕方近くに見なきゃよかったわ!)
しかも! ソフトシェルクラブですって?!

あ~~、もの凄く美味しそう!
これで冷たいビールがあれば、もう何もいりません。

なんて美味しそうなんでしょう
ゴックン
よでれがでそうですよ~~
熊本へ旅行しなくちゃ

あかちんさん こんにちは~

懐かしい歌詞を2つも・・・
カニカニカニ・・・美味しそう。

そう言えば先日の歓送迎会でカニ出た~
乳母(世話好き・仕切りや)が全部身を取りだしてくれたので私はおしゃべりしてた~(笑)

天草も行って見なきゃいけないとこだわ~

へぇ~
丸ごと食べられるなんて夢のようです
脱皮してやわらかいからなんですね
おいしそうですね!!

海は、よ~~ 海はよ~~デッカイ 海は、よ~~♪♪(古)こんな歌 あった様なヽ(´▽`)/
海育ちです 海大好き 
カニ大好きです、いだだきます (*^◯^*) あ~~ん


カニも満足ですね。エッお皿、舐めました?

あかちんさん こんばんは。
私のブログにご訪問ありがとうございました。

南沙織さん 懐かしい。
あかちんさんは、 持って生まれた器に色々積み重ねて大きくなられたんですね。
私は、あかちんさんと一緒に ワタリガニを食べたあい (♡˙︶˙♡)

ではまた☆

↑名前 忘れました f^_^;
ゴメンナサイ。

あかちんさん、こんばんは。

脱皮ワタリガニって、いるんですね。
殻ごと丸ごと、食べれちゃうって、凄い!!

もうお皿しか残らないんですね(^◇^)

食べてみた~い。

何か最近美味しいものばっかり食べてますよね!

ずるーいあかちんさん、メタボになぁれ~~

ここれは、美味そう~~!!!
おいくらくらいするのでしょう?
旬に行こうかな♬
最初の歌詞、歌っちゃえる世代なんですよね

わ~ダメ!
食べたい!いいな~こんな美味しそうな蟹が食べられるお店があるんですね~
あかちんさん、ほんといいお店しってますね。
殻の手間なし蟹食べたいな~。

あかちんさんこんばんは。
蟹は好きなのですが面倒なので殆ど食べません。
これでしたらいいですね♪
でもどこでも手に入るものではなさそうですね。
この時期に天草まで行かなくっちゃ!!

こんばんは^^

遠いですよね??ドライブですか???

おはようございま~す♫
脱皮したてのワタリガニプニュプニュですね^^
それを 贅沢にから揚げでパクリ≠( ̄-( ̄)モグモグモグ
殻まで食べれるの良いですね(^^ゞ
ヤバいです涎がww(′¬`)

メチャ美味しそう~

あかちんさん食べ物の写真も上手になられて
スゴ~く美味しそうです~食べてみたい~

こんにちわ
持って生まれた器ですか~
大きい器が欲しかったな~(笑)
あかちんさんこれメッチャ食べたいです
九州行く前にあかちんさんのグルメブログをチェックせねば!

こんにちはー

めづらしいですねー。食ってみたいっす。

会話がなくなるかー
縁を切るって事もあるか?
応援

ワタリガニの脱皮。

NHKテレビでやってました。脱皮する1時間にヒトデに食べられていました。
脱皮している時のカニは無抵抗です。
でもよほどやわらかくて美味しいのでしょう。

脱皮する時に集まってくるカニは10万匹になってました。
本能なんでしょう。

こんにちは。

よだれがでそうです。
おいしそうです。
ソフトシェル…食べたい…

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
色々なことがあるのが日記ですもんね。
おいしいものが続くときもあれば
ちんぷんかんな車の話もあります。
どうぞviviさんにはお付き合いくださいといいたいです。

Re: タイトルなし


がらすやさんこんにちは。
葦北と天草という島に挟まれた海域なんですが
ここでは渡り蟹がたくさんとれます。
反対側の海はウニが取れます。またタイも有名な海です。
是非お越しください。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
夏の終わりに浜辺に行ったらどんな歌が流れてきますか?
懐かしいと思えるなら紅葉さんは私より若い。

Re: タイトルなし


マルチ君の母さんこんにちは。
渡り蟹の旬にはどんぴしゃではありませんが
旬を思わせるくらい大胆な食べ方でおいしさが増します。
お勧めですよ。

Re: タイトルなし


るんさんのノリは最高ですね。
明るくて素敵です。
是非、こんなかにも楽しんでいただきたいですね。

Re: タイトルなし


doremiちゃんさんこんにちは。
ほんとお皿なめたんじゃないかと思ってもおかしくないですよね。
ほんとお勧めのお店です。

Re: タイトルなし


コウさんこんにちは。
ここのお店も一人で行くよりも
カップルやグループでいくとより楽しいかもしれません。
今、私の頭の中でコウさんとかにを食べてます。

Re: タイトルなし


きゃろるさんこんにちは。
そいうでしょ。だんだんと食べたくなってきましたね。
休暇がもらえたら熊本ですね。

Re: タイトルなし


daisy88さんこんにちは。
何かおいしいもがたしかに続いてますよね。
そんなに続かないと思いますが
お付き合い下さいね。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
お値段ですか?
大きさで変わりますが
小1500円~
中2000円~
大2500円~になります。
ボイルや焼きガニはもう少し安いかもしれません。
お勧めです。
世代は結構上ですが気持ちはAKBでもいけます(笑)。

Re: タイトルなし


aaconeeさんこんにちは。
この食べ方はカルチャーショック的ですよ。
ほんとおいしいです。
お酒にもあいます。
是非頭の隅に置いておいてください。

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
渡り蟹は全国的にいるものなんですよ。
ただ、漁で取ってきて食べる習慣がどうかです。
ここは年中あるので、時期ごとの味わいがあるってことになりますでしょうか。
姫戸まではそんなに遠くないですよ。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
夏は海水浴の人で混みますが
今は大丈夫ですよ。
是非行ってみて。

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
私も初体験です。
これはこの時期だけですからお勧めですよ。

Re: タイトルなし

> メチャ美味しそう~
>
> あかちんさん食べ物の写真も上手になられて
> スゴ~く美味しそうです~食べてみたい~
ムーン323さんこんにちは。
写真うまくなりましたか。ありがとうございます。
その場の雰囲気を伝えられるようになるのが
良い記事を作るための引き悦tおもってます。

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
今日はメモ級の話題を提供できたようですね。
なんかうれしいです。
是非熊本へ。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
から揚げなら。100%会話はできますよ。
天草にありますからね。
覚えていてくださいね。

Re: タイトルなし


塾長さんこんにちは。
私も番組見てました!
この番組見ていたから食べづらい気もしたのです。
ただ食べおわってこれでよかったと思ったのは
殻がないことでした。

Re: タイトルなし


みゅったさんこんにちは。
こんど屋久島に来たときに
寄ってもらいましょうかね。
そうしましょ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア