エンジン修理 人間なら心臓手術かな。
U-NEO熊本は車のお医者さんです。
レベルは高度先進医療を行う大病院ではありません。
安全に行える範囲での修理を行います。
本日はエンジンの手術をご紹介しましょう。
エンジンのバルブの調子が悪くなった事例です。
まずエンジンの主要部分をはずします。

取り外した病巣の部分です。

このエンジンには4つの弁がありますが、この弁に異常がありました。
さあ直していきます。

ぴったりと密着させていきます。
その他の周辺パーツもきれいにフレッシュアップです。

一度バラバラにした部品を組み立てて、元にあったところにセッティングします。

さあ、もう少しです。
一日ではすまない作業は続きます。
結構細かい作業もしているんですよ。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
レベルは高度先進医療を行う大病院ではありません。
安全に行える範囲での修理を行います。
本日はエンジンの手術をご紹介しましょう。
エンジンのバルブの調子が悪くなった事例です。
まずエンジンの主要部分をはずします。

取り外した病巣の部分です。

このエンジンには4つの弁がありますが、この弁に異常がありました。
さあ直していきます。

ぴったりと密着させていきます。
その他の周辺パーツもきれいにフレッシュアップです。

一度バラバラにした部品を組み立てて、元にあったところにセッティングします。

さあ、もう少しです。
一日ではすまない作業は続きます。
結構細かい作業もしているんですよ。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは、
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ やった~一番かな
エンジンルーム 殆ど見たことがありません
う~ん 私もきっと 男だったら こう云う仕事がしたかったです。
自分で心臓手術した車が動き出すって 最高ですね カッコイイです グー(^-^)g""
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ やった~一番かな
エンジンルーム 殆ど見たことがありません
う~ん 私もきっと 男だったら こう云う仕事がしたかったです。
自分で心臓手術した車が動き出すって 最高ですね カッコイイです グー(^-^)g""
写真を見ても複雑すぎて何が何だか・・・
専門家には一目で悪いところが分るのでしょうか。
本当に車のドクターですね!
逆に車に例えたら、私はさしずめタイヤの傷修理といったところでしょうか(笑)
専門家には一目で悪いところが分るのでしょうか。
本当に車のドクターですね!
逆に車に例えたら、私はさしずめタイヤの傷修理といったところでしょうか(笑)
あかちんさん こんばんは~
すばらしいですね~
この複雑なエンジンルームみてどこが悪いか分かるなんて・・・
すばらしいですね~
この複雑なエンジンルームみてどこが悪いか分かるなんて・・・
まさしく大手術ですよ
ということはエンジニアは別名車のドクターって言ったところかな^^
毎日の大変な手術、ご苦労様です♬
ということはエンジニアは別名車のドクターって言ったところかな^^
毎日の大変な手術、ご苦労様です♬
おはようございます。
オレなら、分解した部品やら、ネジはバラバラだろうなー
応援
オレなら、分解した部品やら、ネジはバラバラだろうなー
応援
おはようございます~
まさに手術ですね~
こういう作業を念入りにしてくださるから、
安全な走行ができるんですね。
命を守る・・・という意味ではりっぱなドクタ~。
ありがとうございます。素晴らしいお仕事ですね。
まさに手術ですね~
こういう作業を念入りにしてくださるから、
安全な走行ができるんですね。
命を守る・・・という意味ではりっぱなドクタ~。
ありがとうございます。素晴らしいお仕事ですね。
おっ、これは珍しい記事ですね、あかちんさんにしては。
4バルブ×3気筒のバルブのあたりだしですね。バルブステムシールも交換していますでしょうし、そこら周辺のカーボンもとっていますね。
そろそろ私もヘッドをおろして、同じような作業をしたくなってきました。
ぽち
4バルブ×3気筒のバルブのあたりだしですね。バルブステムシールも交換していますでしょうし、そこら周辺のカーボンもとっていますね。
そろそろ私もヘッドをおろして、同じような作業をしたくなってきました。
ぽち
Re: タイトルなし
るんさんこんにちは。
あまり開けることはありませんよ。
しっかりオイル交換してメンテしているるんさんには必要のないことです。
何十年も同じ車に乗るとか、どうしてもこのエンジンを直したい人でなければ。
ただ、このエンジンを組み立てることがでいなければ
整備士とは言えません。U-NEO熊本は小さな車屋さんですけど
そんなスタッフで構成されたお店なんですよ。
Re: タイトルなし
かのんさんこんにちは。
うまいこと仰いますね。
タイヤもすごく重要ですからね。
私も溝が浅くなったものは交換を進めますよ。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
車の構造は意外と簡単なんですよ。ガソリンを爆発させてエンジンを回転させ
それをタイヤに伝えて走らせるって感じでしょうか。
それにコンピューター等の様々な付属オプションがついてくるのです。
人の体みたいですね。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
大量生産もできませんし大量車検のラインがあるわけでもないですからね。
こういった細かい作業もしますよ。ニッチ産業でしょうか(笑)。
でもニッチができるから通常のメンテは安心して任せられますよね。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
それって車のことですか?
師匠の体のことじゃないですよね(笑)。
師匠の体は外部からのカレーテルでしっかり治ってますから
軽症なんですよ。
Re: タイトルなし
aaconeeさんこんにちは。
意外とまじめに仕事してるでしょう。
普段は面白おかしく。
でも仕事モードになると顔が変わります。
真剣勝負ですのでもちろん話しかけられても答えません(笑)。
Re: タイトルなし
ガッツさんこんにちは。
ほんと珍しいですよね(笑)。
意外と面倒で儲からない仕事もたくさんしているU-NEO熊本なんです。
もちろん無理なものは大病院に送りますよ。
できる範囲の仕事ですが個人経営ってこだわったことができるんです。
そこがやっている側の魅力かな。
あかちんさんリフレッシュできたようですね。
もうお仕事モードですね。
無理なさらないように!
もうお仕事モードですね。
無理なさらないように!
こんにちは!!
ご無沙汰しております><
ブログ軽くなりましたか??
そんな細かい作業までされているとは知りませんでした!!
ご無沙汰しております><
ブログ軽くなりましたか??
そんな細かい作業までされているとは知りませんでした!!
Re: タイトルなし
リィママさんこんにちは。
さあ、年末まで一気にいきますよ。
でも出張が入れば
寄り道しますよ(笑)。
Re: タイトルなし
★夢叶男★さんこんにちは。
U-NEO熊本はプロ集団ですよ。
かなりな技術です。
びっくりでしょ。